19/04/25(木)11:47:44 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/25(木)11:47:44 No.586277191
もしかしてコンプするの…?
1 19/04/25(木)11:49:30 No.586277451
この調子だと帰ってきた東條英機もそう遠くないな
2 19/04/25(木)11:55:15 No.586278297
帰ってきたルーズベルト
3 19/04/25(木)12:05:13 No.586279624
まずは帰ってきたヒトラーvs帰ってきたムッソリーニをやらねば
4 19/04/25(木)12:05:41 No.586279698
帰ってきたチェンバレン
5 19/04/25(木)12:06:02 No.586279752
現代日本だと誰が帰ってきてもものすごく弱そう
6 19/04/25(木)12:06:45 No.586279878
面白い題材だしそりゃやるよね
7 19/04/25(木)12:07:13 No.586279957
>帰ってきたチェンバレン 相変わらず弱腰野郎と煽られるチェンバレン
8 19/04/25(木)12:07:54 No.586280057
帰ってきたポル・ポト
9 19/04/25(木)12:08:35 No.586280180
ここらで一つ帰ってきたシャークネードを
10 19/04/25(木)12:08:42 No.586280196
>現代日本だと誰が帰ってきてもものすごく弱そう 帰ってきた信長
11 19/04/25(木)12:13:31 No.586281096
帰って来た昭和天皇 発禁されそう
12 19/04/25(木)12:14:07 No.586281230
>帰ってきた信長 もうそんな作品いくつもありそう
13 19/04/25(木)12:15:12 No.586281437
この人は普通に人気あるしな
14 19/04/25(木)12:18:09 No.586282032
>この人は普通に人気あるしな ちょび髭と組まなきゃフランコみたいに戦後も元気にしてたかもね
15 19/04/25(木)12:19:17 No.586282267
帰ってきたチャウシェスク
16 19/04/25(木)12:20:10 No.586282458
帰ってきた歌丸
17 19/04/25(木)12:21:30 No.586282724
帰ってきた牟田口廉也
18 19/04/25(木)12:23:03 No.586283040
ムッソリーニってヒトラーと違ってイタリア国民に殺されたけど人気あるのかな?
19 19/04/25(木)12:23:51 No.586283198
帰ってきた金正日
20 19/04/25(木)12:24:03 No.586283235
タイトルロゴの迫力が面白い
21 19/04/25(木)12:26:02 No.586283661
中国ロシアの方がハチャメチャで面白くなりそう
22 19/04/25(木)12:27:06 No.586283880
帰ってきた張作霖爆殺事件
23 19/04/25(木)12:28:45 No.586284215
現代に蘇った偉人同士でバトルロイヤルをさせるっていうのはどうかな!
24 19/04/25(木)12:29:58 No.586284435
帰って来たラストエンペラー
25 19/04/25(木)12:30:04 No.586284456
>帰ってきた牟田口廉也 帰ってくれ
26 19/04/25(木)12:30:10 No.586284480
イタリアみたいな怠け者の国の映画とか客来るのかこれ
27 19/04/25(木)12:30:11 No.586284484
帰ってきた毛沢東vs蒋介石
28 19/04/25(木)12:32:37 No.586284959
帰ってきた与謝野晶子vs平塚らいてう
29 19/04/25(木)12:32:55 No.586285024
帰ってきたスターリン
30 19/04/25(木)12:34:08 No.586285248
帰ってきたチトー
31 19/04/25(木)12:35:27 No.586285503
教科書に逆さ吊りになったこのおっさんの死体が載ってて怖かった いたりあじん何でそんな酷いことしたの…
32 19/04/25(木)12:37:20 No.586285894
帰ってきた三島由紀夫
33 19/04/25(木)12:37:28 No.586285923
>帰ってきた信長 信長はイメージが創作に上塗りされ過ぎてて本人が来ても誰このおっさんになりそう 信長に限らず写真が登場する以前の大物は殆どか
34 19/04/25(木)12:37:56 No.586286023
>教科書に逆さ吊りになったこのおっさんの死体が載ってて怖かった >いたりあじん何でそんな酷いことしたの… おれたちじゃない あかのてさきがやった しらない すんだこと
35 19/04/25(木)12:39:12 No.586286273
帰ってきたムハンマド
36 19/04/25(木)12:39:51 No.586286401
ドゥーチェは馬鹿はやってるけど他と比べたら外道じゃないし現代イタリアでもベルルスコーニとか現与党がそのまんまなのでどういう映画になってんのかわからん…
37 19/04/25(木)12:40:08 No.586286463
恥ずかしながら帰って参りました
38 19/04/25(木)12:40:16 No.586286488
歴史映画ってむずかしいのばかりだから キリストvsムハンマドみたいな痛快娯楽活劇が見たい
39 19/04/25(木)12:40:50 No.586286596
帰ってきたチンギス・ハーン
40 19/04/25(木)12:41:32 No.586286743
帰ってきたウルトラマン
41 19/04/25(木)12:42:27 No.586286938
フランスは帰ってきたジャンヌダルクにしよう
42 19/04/25(木)12:43:03 No.586287072
帰ってきた金正日(本物の方)
43 19/04/25(木)12:43:11 No.586287095
キリストがアメリカンヒーローやるバカ映画は昔あったような
44 19/04/25(木)12:43:47 No.586287216
帰ってきた過払い金
45 19/04/25(木)12:44:02 No.586287267
そのうち帰ってきたスティーブ・ジョブズやるんだろうな
46 19/04/25(木)12:44:04 No.586287273
帰ってきた日蓮 筒井康隆にそんな話があった
47 19/04/25(木)12:44:14 No.586287309
帰ってきたみのもんた
48 19/04/25(木)12:44:17 No.586287319
>イタリアみたいな怠け者の国の映画とか客来るのかこれ 来ないから即終わるよ そもそもイタリア人って本当無能だからな
49 19/04/25(木)12:44:29 No.586287366
日本でやれば信長と秀吉と家康がyoutuberになる話だろうな
50 19/04/25(木)12:44:35 No.586287386
>フランスは帰ってきたジャンヌダルクにしよう いやここはタイムリーに帰ってこれないゴーンで
51 19/04/25(木)12:44:36 No.586287389
帰ってきた酔っぱらい
52 19/04/25(木)12:44:44 No.586287412
帰ってきた昭和帝
53 19/04/25(木)12:44:45 No.586287416
はいいつもの到着
54 19/04/25(木)12:44:49 No.586287438
帰ってきたあっきー
55 19/04/25(木)12:45:11 No.586287508
>そのうち帰ってきたスティーブ・ジョブズやるんだろうな ウォズ生きてる間はないだろうな
56 19/04/25(木)12:45:14 No.586287519
一通りろくでもない為政者シリーズやり終えたら次はVSシリーズで対戦させよう
57 19/04/25(木)12:45:18 No.586287530
帰ってきた織田信長
58 19/04/25(木)12:45:25 No.586287558
帰り毛
59 19/04/25(木)12:45:29 No.586287569
>歴史映画ってむずかしいのばかりだから >キリストvsムハンマドみたいな痛快娯楽活劇が見たい そうすると劇中で戦う共通の敵はユダヤだな
60 19/04/25(木)12:45:38 No.586287602
帰ってきたポルポト
61 19/04/25(木)12:45:51 No.586287638
>帰ってきた毛沢東vs蒋介石 中国も台湾もマジで迷惑だろうな…
62 19/04/25(木)12:46:01 No.586287673
帰ってきた平将門
63 19/04/25(木)12:46:12 No.586287719
帰ってきてほしいミュージシャンいる?
64 19/04/25(木)12:46:26 No.586287766
帰ってきたビンラディン
65 19/04/25(木)12:46:26 No.586287767
>>歴史映画ってむずかしいのばかりだから >>キリストvsムハンマドみたいな痛快娯楽活劇が見たい >そうすると劇中で戦う共通の敵はユダヤだな 最終的に三者とも自衛隊が倒して日本が世界の覇者に
66 19/04/25(木)12:46:47 No.586287833
>帰ってきてほしいミュージシャンいる? 坂本九
67 19/04/25(木)12:47:01 No.586287862
ガンジー2
68 19/04/25(木)12:47:19 No.586287922
ドゥーチェは人気あるよね
69 19/04/25(木)12:47:25 No.586287942
帰ってきた野坂昭如vs大島渚
70 19/04/25(木)12:47:26 No.586287945
>帰ってきてほしいミュージシャンいる? マイコー
71 19/04/25(木)12:47:40 No.586287989
>帰ってきてほしいミュージシャンいる? フレディ
72 19/04/25(木)12:47:41 No.586287992
>帰ってきてほしいミュージシャンいる? 帰ってきたヨッパライ
73 19/04/25(木)12:47:48 No.586288005
帰ってきたブッダとイエスin立川
74 19/04/25(木)12:48:09 No.586288067
>帰ってきた牟田口廉也 今度こそ天寿を全うさせないようにしよう
75 19/04/25(木)12:48:28 No.586288124
帰ってきたアインシュタイン
76 19/04/25(木)12:48:38 No.586288156
帰ってきた谷川流
77 19/04/25(木)12:48:40 No.586288160
>そうすると劇中で戦う共通の敵はユダヤだな 義務教育ちゃんとやった?
78 19/04/25(木)12:49:09 No.586288256
またナチスボーイがスレを見つけたのか
79 19/04/25(木)12:49:13 No.586288264
>義務教育ちゃんとやった? 義務教育じゃその辺はやらないんじゃないかな… 高校からだろう
80 19/04/25(木)12:49:32 No.586288323
誰もジョンレノンって言わねえのかよ
81 19/04/25(木)12:51:57 No.586288792
>誰もジョンレノンって言わねえのかよ お前も言わないんだな