今日16... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/25(木)11:00:46 No.586271480
今日16時から面接でゲロ吐きそうなんだけど助けて 今やっておいた方がいい事とか教えてお願い
1 19/04/25(木)11:01:57 No.586271607
ゲロを吐く
2 19/04/25(木)11:03:08 No.586271744
吐く
3 19/04/25(木)11:03:08 No.586271747
聞かれたらまずいことでも想像しておけ
4 19/04/25(木)11:05:03 No.586271954
当社にご応募された理由をお聞かせください
5 19/04/25(木)11:06:10 No.586272071
>当社にご応募された理由をお聞かせください 生活費が欲しいからです!
6 19/04/25(木)11:09:59 No.586272490
>>当社にご応募された理由をお聞かせください >生活費が欲しいからです! 心にない綺麗ごとを並べるよりよくわかるご回答ですね では選考結果を2週間以内に郵送いたします お疲れさまでした
7 19/04/25(木)11:10:24 No.586272535
俺も14時から面接だ 何も考えてないがまあ何とかなるだろう
8 19/04/25(木)11:14:38 No.586273007
後はもう遅刻しないように気を付けるくらいじゃねぇかな…
9 19/04/25(木)11:17:49 No.586273345
面接ってことは書類選考通ってるわけだしいけるって がんばれマジで
10 19/04/25(木)11:21:19 No.586273727
>>当社にご応募された理由をお聞かせください >生活費が欲しいからです! これ以外に理由なんかないよ…
11 19/04/25(木)11:23:56 No.586274066
>当社にご応募された理由をお聞かせください グラフィックデザイナーとして紙媒体のデザインの経験を積んでまいりました。前職では月間の定期物の担当に従事していた為、幅広い案件、広告制作に携わる事が出来る事に魅力を感じ志望いたしました。 前職での知識や経験を活かしつつデジタルコンテンツなど様々な媒体に挑戦し、更にスキルアップをしつつ貴社に貢献していきたいと思っています。 これマジのやつなんだけど修正点あれば指摘して欲しい…
12 19/04/25(木)11:26:44 No.586274397
>>当社にご応募された理由をお聞かせください >グラフィックデザイナーとして紙媒体のデザインの経験を積んでまいりました。前職では月間の定期物の担当に従事していた為、幅広い案件、広告制作に携わる事が出来る事に魅力を感じ志望いたしました。 >前職での知識や経験を活かしつつデジタルコンテンツなど様々な媒体に挑戦し、更にスキルアップをしつつ貴社に貢献していきたいと思っています。 >これマジのやつなんだけど修正点あれば指摘して欲しい… 俺の1000倍は立派な自己PRだ…
13 19/04/25(木)11:28:56 No.586274667
わりと猫と戯れる程度の感覚で望めばいいのよ 企業はお前なんて見てないし こっちも落ちたら次探すだけでもう覚えてもいない
14 19/04/25(木)11:29:19 No.586274701
>>当社にご応募された理由をお聞かせください >グラフィックデザイナーとして紙媒体のデザインの経験を積んでまいりました。前職では月間の定期物の担当に従事していた為、幅広い案件、広告制作に携わる事が出来る事に魅力を感じ志望いたしました。 >前職での知識や経験を活かしつつデジタルコンテンツなど様々な媒体に挑戦し、更にスキルアップをしつつ貴社に貢献していきたいと思っています。 >これマジのやつなんだけど修正点あれば指摘して欲しい… すごく立派だ… ところで採用担当がここ見てたらどうするの?
15 19/04/25(木)11:31:14 No.586274952
>ところで採用担当がここ見てたらどうするの? いもげトークで盛り上がる!
16 19/04/25(木)11:32:20 No.586275079
>これ以外に理由なんかないよ… 社会人としてこんな答えしか出来ないなら落とされて当然だわ… 誰も本音が聞きたい訳じゃ無いし金欲しいだけなら自分は何も出来ない役立たずですと言っているのと同じ
17 19/04/25(木)11:32:55 No.586275149
>グラフィックデザイナーとして紙媒体のデザインの経験を積んでまいりました。前職では月間の定期物の担当に従事していた為、幅広い案件、広告制作に携わる事が出来る事に魅力を感じ志望いたしました。 >前職での知識や経験を活かしつつデジタルコンテンツなど様々な媒体に挑戦し、更にスキルアップをしつつ貴社に貢献していきたいと思っています。 ちゃんとしてる… おそらく書類選考で経歴や技能的に問題無いので面接の流れだろうから行けるのでは
18 19/04/25(木)11:33:32 No.586275222
>>ところで採用担当がここ見てたらどうするの? >いもげトークで盛り上がる! やっべぇ完璧なやつじゃん!!
19 19/04/25(木)11:33:48 No.586275264
>ところで採用担当がここ見てたらどうするの? フエラムネをそっと手渡す
20 19/04/25(木)11:36:10 No.586275583
ピィ~
21 19/04/25(木)11:41:47 No.586276323
接客業3回転職したけど前の職場に入った時は「ハローワークで紹介いただきまして…是非こちらで使っていただきたいのですが」位しか言わなかった
22 19/04/25(木)11:42:22 No.586276412
>>>当社にご応募された理由をお聞かせください >>生活費が欲しいからです! >これ以外に理由なんかないよ… そりゃこっちの都合としてはそれしかないが金をもらいに来たわけじゃなくて採用面接に来たんだから 会社とどういう労働力を提供して給料をもらうという取引ができると考えてきましたか?と読み替えればいい
23 19/04/25(木)11:43:10 No.586276542
>ところで採用担当がここ見てたらどうするの? 許されざる角度に傾く
24 19/04/25(木)11:43:26 No.586276572
>>ところで採用担当がここ見てたらどうするの? >いもげトークで盛り上がる! >フエラムネをそっと手渡す 散々盛り上がっておいて不採用になりそうで怖い
25 19/04/25(木)11:43:54 No.586276627
>散々盛り上がっておいて不採用になりそうで怖い 「」はそういうことする
26 19/04/25(木)11:45:51 No.586276905
結局は縁だよ
27 19/04/25(木)11:46:36 No.586277022
働かないでお金もらえる仕事ってないかなあ
28 19/04/25(木)11:47:06 No.586277098
>>散々盛り上がっておいて不採用になりそうで怖い >「」はそういうことする 人事「」が仕事してるの初めて見た
29 19/04/25(木)11:47:59 No.586277224
>働かないでお金もらえる仕事ってないかなあ 失業保険ですかね…
30 19/04/25(木)11:48:00 No.586277229
昔出た話題でも「俺人事だけど「」がきたら絶対に落とす」って言ってたな
31 19/04/25(木)11:48:04 No.586277233
冷静に考えたら同僚とか部下に「」が居たらいやだよね…
32 19/04/25(木)11:49:05 No.586277387
>失業保険ですかね… 仕事かな… 仕事かも…
33 19/04/25(木)11:49:09 No.586277398
>昔出た話題でも「俺人事だけど「」がきたら絶対に落とす」って言ってたな 「」ってことが面接で伝わっちゃう「」は確かにちょっと…
34 19/04/25(木)11:49:51 No.586277500
>冷静に考えたら同僚とか部下に「」が居たらいやだよね… 上司が「」よりはマシだろう
35 19/04/25(木)11:51:20 No.586277714
>ところで採用担当がここ見てたらどうするの? 水谷優子さんが亡くなった時にここの訃報スレが立ったタイミングで同じ職場の同僚と上司が落ち込んで早引けしたって報告がありましてね…
36 19/04/25(木)11:55:05 No.586278276
>>失業保険ですかね… >仕事かな… >仕事かも… 月に2回ハロワに行って30分くらい求人情報を端末で見て帰りにハンコもらうというお仕事です
37 19/04/25(木)11:55:55 No.586278378
>上司がとしあきよりはマシだろう
38 19/04/25(木)11:59:42 No.586278861
>月に2回ハロワに行って30分くらい求人情報を端末で見て帰りにハンコもらうというお仕事です ハイ「」さん!今回が最後の支給になります!(大声)
39 19/04/25(木)12:00:14 No.586278938
16時から面接ってなんとなくロクな企業じゃなさそう
40 19/04/25(木)12:01:19 No.586279083
来週職安行くけど平日は流石にやってるよな…?
41 19/04/25(木)12:01:55 No.586279174
就職と一緒に引っ越しするんだけどいつハロワに採用通知書見せに行ったら良い? 失業保険はとっくに切れてるけど
42 19/04/25(木)12:02:47 No.586279276
>ハイ「」さん!今回が最後の支給になります!(大声) えっこんな仕打ち受けるの!?
43 19/04/25(木)12:03:23 No.586279371
案外応接室に通されてそのまま「で、いつから来れますか?」かも知れない
44 19/04/25(木)12:03:45 No.586279433
平日にやってなかったらどうやって職探すんだよ
45 19/04/25(木)12:05:04 No.586279597
面接する時だけ特別に営業時間外&土曜もやってるんですよ の方が怖い
46 19/04/25(木)12:05:22 No.586279642
>16時から面接ってなんとなくロクな企業じゃなさそう なんとなく~じゃなさそうってすんごい曖昧な表現すぎる…
47 19/04/25(木)12:06:12 No.586279779
>>ハイ「」さん!今回が最後の支給になります!(大声) >えっこんな仕打ち受けるの!? 給付申請日には愛想が大切
48 19/04/25(木)12:06:17 No.586279788
来週は平日なのか祝日なのかわからん日があるから確認した方がいい
49 19/04/25(木)12:06:50 No.586279896
>>ハイ「」さん!今回が最後の支給になります!(大声) >えっこんな仕打ち受けるの!? 去年離職して支給受けてるときは高確率で担当してるババァが大声アナウンスでフロア中に内容丸聴こえだった まあ場所によると思う
50 19/04/25(木)12:09:07 No.586280266
>来週職安行くけど平日は流石にやってるよな…? 来週って平日ないじゃん!?
51 19/04/25(木)12:10:00 No.586280435
27日以降の連休中に面接いれてくる会社はお断りしてしまえ
52 19/04/25(木)12:10:16 No.586280482
ババァもストレス溜まってるだろうからな…
53 19/04/25(木)12:10:38 No.586280543
>グラフィックデザイナーとして紙媒体のデザインの経験を積んでまいりました。前職では月間の定期物の担当に従事していた為、幅広い案件、広告制作に携わる事が出来る事に魅力を感じ志望いたしました。 >前職での知識や経験を活かしつつデジタルコンテンツなど様々な媒体に挑戦し、更にスキルアップをしつつ貴社に貢献していきたいと思っています。 ちょっと参考にさせてもらうわ…
54 19/04/25(木)12:11:11 No.586280663
失業保険もらってるとき静岡から秋葉原へ遊びに行ったついでに飯田橋のハロワに寄ってハンコもらった 地元のハロワで対面の時は 東京まで行って仕事探してきました!って言い切ってた
55 19/04/25(木)12:11:49 No.586280782
面接下手くそ勢だからわからないんだけどこっちが応募した理由を聞かれてるのにどう貢献できるかって自己PRをなんで言わなきゃいけないの? 自己PRをって聞かれてから答えるもんじゃないの?
56 19/04/25(木)12:13:38 No.586281113
落とすことを想定してる面接みたいなのもあるから あっこれダメだわって思ったらお断りするのもアリかもしれんね お互い無駄時間使わせることもない
57 19/04/25(木)12:13:47 No.586281156
>面接下手くそ勢だからわからないんだけどこっちが応募した理由を聞かれてるのにどう貢献できるかって自己PRをなんで言わなきゃいけないの? >自己PRをって聞かれてから答えるもんじゃないの? 聞かれたら答えるでいいよ毎度毎度宣伝されたら疲れるでしょ 面接毎回落ちた俺の意見だから間違いない
58 19/04/25(木)12:13:47 No.586281161
初めて働いた工場ではいきなり社長が面接してきたけど 履歴書の志望動機空欄で出したらまぁやってみないとわからんしなぁ… とか言われて即採用だったよ
59 19/04/25(木)12:14:06 No.586281229
>失業保険もらってるとき静岡から秋葉原へ遊びに行ったついでに飯田橋のハロワに寄ってハンコもらった >地元のハロワで対面の時は >東京まで行って仕事探してきました!って言い切ってた 失業保険の不正受給は資格剥奪と追徴だぞ
60 19/04/25(木)12:14:58 No.586281396
人手足りてないし よっぽどアホなこと言わなければ平気では?
61 19/04/25(木)12:15:00 No.586281400
>履歴書の志望動機空欄で出したら どんなメンタルしてんだ…
62 19/04/25(木)12:15:12 No.586281438
>失業保険もらってるとき静岡から秋葉原へ遊びに行ったついでに飯田橋のハロワに寄ってハンコもらった >地元のハロワで対面の時は >東京まで行って仕事探してきました!って言い切ってた ハンコもらえたってことは職業相談とかしたんでしょ なら全然問題ない
63 19/04/25(木)12:15:47 No.586281559
職業相談って推薦状貰うところじゃないの?
64 19/04/25(木)12:16:58 No.586281799
>>履歴書の志望動機空欄で出したら >どんなメンタルしてんだ… まだ無敵の10代だったからな 志望動機?めんどくさいからいいや 聞かれたら家から近いからとか言っとこ みたいな感じだった 今じゃとてもそんな事出来ない
65 19/04/25(木)12:17:04 No.586281826
面接で最後に一言も喋らなかった面接官が急に血液型聞いてきたけどなんだったんだろう…
66 19/04/25(木)12:17:32 No.586281905
>職業相談って推薦状貰うところじゃないの? 別に推薦状もらわなくてもできるよ プリントした企業について応募率はどれくらいとか求人間隔はどれくらいとか確認するだけでも相談になるからハンコはもらえる
67 19/04/25(木)12:17:34 No.586281910
>>履歴書の志望動機空欄で出したら >どんなメンタルしてんだ… 俺も空欄で出したけど駄目だったん?
68 19/04/25(木)12:18:20 No.586282068
>落とすことを想定してる面接みたいなのもあるから なんでそんな両方得しない事するの…
69 19/04/25(木)12:19:22 No.586282288
>今じゃとてもそんな事出来ない ぶっちゃけ家から近いってことは通勤時間がかからなくて遅刻やら事故やらのリスクが少ないって事でもある 「この事業に興味と関心があります!」とかだとそういう実情が一切見れないのでプラスにならないと思うんだ 結局は面接官のさじ加減だけど私は悪い答えじゃないと思う
70 19/04/25(木)12:19:56 No.586282402
「」はよく面接行ったけど空求人だから落とされたと言うけど 自身に原因があったとは露ほども思わないのか
71 19/04/25(木)12:20:11 No.586282463
趣味は結構突っ込まれる気がする アウトドアと旅行って書いたら面接時間の7割くらいが俺の旅行談になった 受かった
72 19/04/25(木)12:21:10 No.586282663
志望動機はハローワークで見つけたからって書いてるな
73 19/04/25(木)12:21:12 No.586282668
>なんでそんな両方得しない事するの… 失業中の東大生くらいのレベルが来ればラッキーみたいな
74 19/04/25(木)12:21:47 No.586282782
>>なんでそんな両方得しない事するの… >失業中の東大生くらいのレベルが来ればラッキーみたいな それって落とす前提なんじゃなくて応募した方がうんこだったからじゃね
75 19/04/25(木)12:21:56 No.586282809
>>落とすことを想定してる面接みたいなのもあるから >なんでそんな両方得しない事するの… ハロワって役所だからそこから紹介されたときに断ると印象悪くなる あと競争してる企業に勤めてた人間なら話だけ聞いて放り出す
76 19/04/25(木)12:22:16 No.586282865
>自身に原因があったとは露ほども思わないのか それ思い始めると病むよ あの会社のぶどうはきっとすっぱいんだって思い込め
77 19/04/25(木)12:22:26 No.586282902
>趣味は結構突っ込まれる気がする 趣味は画像掲示板閲覧!
78 19/04/25(木)12:22:59 No.586283031
>>自身に原因があったとは露ほども思わないのか >それ思い始めると病むよ >あの会社のぶどうはきっとすっぱいんだって思い込め いや別に自分は今は会社員ですし… ハロワの求人で普通に採用されたので…
79 19/04/25(木)12:23:21 No.586283101
>あと競争してる企業に勤めてた人間なら話だけ聞いて放り出す 経験者優遇どころかむしろ敬遠ってどういうことなの…
80 19/04/25(木)12:23:52 No.586283202
>趣味は画像掲示板閲覧! あじですか?みですか?
81 19/04/25(木)12:24:01 No.586283230
>いや別に自分は今は会社員ですし… >ハロワの求人で普通に採用されたので… 空求人じゃない求人があったことと空求人があることは全く矛盾しないが?
82 19/04/25(木)12:24:17 No.586283275
>自身に原因があったとは露ほども思わないのか 条件のいい空求人で求職者を釣って俺にも隣にいた登録者にも コールセンターを無理やり薦める派遣会社に当たったこともあるから 実際になくもないのだ…
83 19/04/25(木)12:24:27 No.586283316
>経験者優遇どころかむしろ敬遠ってどういうことなの… 変な癖着いてると育てにくいとかじゃない