虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/25(木)09:59:51 最新の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/25(木)09:59:51 No.586264352

最新のグラフィックでリメイクして欲しい

1 19/04/25(木)10:00:22 No.586264423

バンズ キャビア キャビア キャビア キャビア キャビア キャビア バンズ

2 19/04/25(木)10:00:53 No.586264483

出た!舌ゲ!

3 19/04/25(木)10:00:55 No.586264487

即キャビア

4 19/04/25(木)10:01:24 No.586264543

書き込みをした人によって削除されました

5 19/04/25(木)10:02:37 No.586264680

ゲームで美味しそうな料理ってあまり見た覚え無いけど頑張ればどの程度まで作り込めるんだろう

6 19/04/25(木)10:05:04 No.586264951

アーカイブでいいから出してくれ

7 19/04/25(木)10:05:11 No.586264962

>ゲームで美味しそうな料理ってあまり見た覚え無いけど頑張ればどの程度まで作り込めるんだろう ヴァニラウェア製のゲームに出てくる料理はすごい美味そうに見えるぞ

8 19/04/25(木)10:05:35 No.586265001

この店クソ高い単品のハンバーガーとセットメニュー1種類しかねぇ!!

9 19/04/25(木)10:06:07 No.586265061

FF15やれ

10 19/04/25(木)10:09:45 No.586265514

もしもこのゲームのフォロワーがでたらエリーのアトリエのチーズケーキみたいな 配合比のあたりがランダムなシステムがほしい やっぱりそれつまらないかも

11 19/04/25(木)10:09:56 No.586265534

スタッフはキャビアに夢見すぎだろ

12 19/04/25(木)10:11:31 No.586265750

高くてうまいものをぶち込めるだけぶち込めば人気出る! キャビアバーガーできた!は潔くて好き

13 19/04/25(木)10:12:25 No.586265849

たまにドムドムがめっちゃ強い時がある

14 19/04/25(木)10:18:41 No.586266578

>高くてうまいものをぶち込めるだけぶち込めば人気出る! >キャビアバーガーできた!は潔くて好き マガジンの料理漫画思い出した

15 19/04/25(木)10:19:50 No.586266707

豆腐 豆腐 豆腐

16 19/04/25(木)10:20:48 No.586266820

TTT来たな・・・

17 19/04/25(木)10:21:35 No.586266916

豆腐をフライする

18 19/04/25(木)10:23:20 No.586267135

宇宙人を雇って社員旅行でキャビアをゲットすればゲームクリアです

19 19/04/25(木)10:26:38 No.586267546

客は来客時点で固定化されてメニューごとに均等に振り分けられるから高額メニュー一個にした方がいいって言われててダメだった

20 19/04/25(木)10:28:45 No.586267823

99%引きのお得なセットはいかがでしょうか?

21 19/04/25(木)10:30:04 No.586267964

作る系だとチャルメラも結構好きだった

22 19/04/25(木)10:34:30 No.586268499

2だとノウハウ取れる順番が固定で微妙なんだよな

23 19/04/25(木)10:35:10 No.586268573

うさぎと宇宙人が重用される業界

24 19/04/25(木)10:41:26 No.586269298

マスヒロのウインナー

25 19/04/25(木)10:42:03 No.586269377

マスヒロテクニック

26 19/04/25(木)10:42:29 No.586269423

ひじきだけをたっぷり挟んだひじきパンもキャビアに迫る大人気商品になるので この世界では黒い食材が美味いとされてるんだと思う

27 19/04/25(木)10:44:12 No.586269623

どうしてお惣菜ばかり持ち込んでくるのですか?

28 19/04/25(木)10:44:59 No.586269728

狂気を感じるほど調味料をぶっかける動画で死にそうになるくらい笑った

29 19/04/25(木)10:45:33 No.586269807

2はロースハム無双だった

30 19/04/25(木)10:46:25 No.586269902

クソみたいな産廃つくったときのパキューンって効果音で死ぬほど笑った

31 19/04/25(木)10:55:39 No.586270927

仕様知ったらもうまともに遊べなくなっちゃうわ このへんも直したリメイクをだね…

32 19/04/25(木)10:57:12 No.586271084

新しい食材お好み焼きを発見しました!

33 19/04/25(木)10:58:13 No.586271194

バーガータイムの新作で我慢しろ

34 19/04/25(木)10:58:39 No.586271245

完成した料理をどうしてバーガーにするんだ

35 19/04/25(木)11:02:33 No.586271683

ハームフルパークかと思った 違った

36 19/04/25(木)11:04:19 No.586271866

権利的に移植も難しくてされてないと聞いた

37 19/04/25(木)11:06:58 No.586272151

>権利的に移植も難しくてされてないと聞いた 単純に販売元がもうないからね…

38 19/04/25(木)11:08:59 No.586272369

ゲームオーバーになったときの音が好き ドゥパァンドゥパァンドゥパァン…

39 19/04/25(木)11:09:28 No.586272428

ケンタロウ監修なんだっけ

40 19/04/25(木)11:09:40 No.586272450

>2だとノウハウ取れる順番が固定で微妙なんだよな あとステージ進むとレシピ全部リセットでめんどくさくてな…

41 19/04/25(木)11:11:37 No.586272672

酢豚だの焼きそばをわざわざ持ち込み食品会社のやつら…

42 19/04/25(木)11:12:33 No.586272800

2は変な味覚持ちの宇宙が面倒で…

43 19/04/25(木)11:14:00 No.586272943

食品会社のクソ営業は何をどう間違えて ハンバーガー屋に食材として北京ダック売ろうと考えたの

44 19/04/25(木)11:14:42 No.586273019

>2は変な味覚持ちの宇宙が面倒で… メロンパンだっけ…

45 19/04/25(木)11:15:31 No.586273101

オラッ!雪山に旅行にいけ!

46 19/04/25(木)11:15:33 No.586273102

>バンズ >キャビア >バンズ だけで十分だ

47 19/04/25(木)11:17:27 No.586273314

調味料ってどんだけぶっぱしたか確認できたっけ

48 19/04/25(木)11:18:44 No.586273437

とにかく中華料理をそのまま挟むのはやめろ

49 19/04/25(木)11:19:53 No.586273566

ププピル?

50 19/04/25(木)11:20:32 No.586273635

>とにかく中華料理をそのまま挟むのはやめろ 現実にもある…

51 19/04/25(木)11:21:55 No.586273804

ププピル?

52 19/04/25(木)11:22:12 No.586273838

>ハームフルパークかと思った >違った アレも名作だよね 友達と猿のように遊んだ

53 19/04/25(木)11:22:25 No.586273862

>>とにかく中華料理をそのまま挟むのはやめろ >現実にもある… ライスに挟むなら…いやこれはそのまま食べたい…

54 19/04/25(木)11:22:46 No.586273916

>完成した料理をどうしてバーガーにするんだ 片手で食べられるだろう?

55 19/04/25(木)11:22:57 No.586273940

こういう経営シミュレーションみたいなバカゲー日本じゃもう出ないんだろうなぁ…

56 19/04/25(木)11:25:03 No.586274194

>こういう経営シミュレーションみたいなバカゲー日本じゃもう出ないんだろうなぁ… 今更作ってもこれの二番煎じみたいにしかならないし…

57 19/04/25(木)11:25:41 No.586274267

最近というほどではないけどカイロソフトの寿司街道とか

58 19/04/25(木)11:26:02 No.586274310

小学生の時どうしても中盤の赤字になる時期をクリアできなかったけど 今やったら社員の首切れば良いと気が付いて 簡単にクリアできて複雑な気分になった

59 19/04/25(木)11:27:20 No.586274457

慣れてくると映画館やテーマパークの予定地にあらかじめ店舗置くよね

60 19/04/25(木)11:28:26 No.586274602

PS期の料理ゲーは大体面白い スレ画とかチャルメラとかラーメン橋とか俺の料理とか

61 19/04/25(木)11:29:32 No.586274740

クッキングファイターも大概おかしなゲームだったな…

62 19/04/25(木)11:30:30 No.586274862

吉野家とかCoCo壱とかもその時期だっけ…

63 19/04/25(木)11:30:31 No.586274866

steamあたりでもうありそうだけど無いのかな…

64 19/04/25(木)11:31:32 No.586274991

>FF15やれ うまそうだけど食べないからな…

65 19/04/25(木)11:33:43 No.586275252

とりあえずミシュラン星人

66 19/04/25(木)11:37:08 No.586275719

キッチンエガミとかも優秀なんだけどミシュランとキャロットが強い…

67 19/04/25(木)11:37:37 No.586275779

>とりあえずミシュラン星人 始めたての頃は社員旅行に行く前にゲームオーバー キャビアの有用性に気付く前にゲームオーバー

68 19/04/25(木)11:37:59 No.586275829

お前のゲームバランスガーバーガーバーじゃねえか

69 19/04/25(木)11:38:21 No.586275877

ププピル?

70 19/04/25(木)11:38:54 No.586275943

キャビアバーガー ハンバーガーアワードをゴミにした

↑Top