虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/25(木)03:18:10 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/25(木)03:18:10 No.586239299

ちょっと理想的先輩との共演すぎた

1 19/04/25(木)03:19:11 No.586239356

劇場版みたいなもんお出ししてきたからな…

2 19/04/25(木)03:20:02 No.586239405

完全にムービー大戦だった

3 19/04/25(木)03:20:24 No.586239429

アギト本編ならデレレレーンデデーンと来るだろうなぁ流石にジオウだから流れないだろうけど えっ…?

4 19/04/25(木)03:20:28 No.586239431

変化球ばっかやってきたから一本くらいベタなのもね

5 19/04/25(木)03:20:42 No.586239446

ディケイドの時は夏映画で帰り際に振り返って一言喋るだけだった翔一君がめっちゃ活躍して嬉しいよ

6 19/04/25(木)03:21:02 No.586239463

MOVIE大戦Ωか平成ジェネレーションズΩみたいな感じ

7 19/04/25(木)03:22:19 No.586239536

アギトはあんまり客演恵まれてる方じゃなかったからな…

8 19/04/25(木)03:23:32 No.586239591

ちょっと独特な必殺技BGMでしたね

9 19/04/25(木)03:24:58 No.586239669

>ちょっと独特な必殺技BGMでしたね 貴様ッ!!!2019!

10 19/04/25(木)03:26:03 No.586239739

動き出してる未来を止められない 作り話の未来はもういらない

11 19/04/25(木)03:29:07 No.586239890

はっこの聞き覚えのあるイントロは!!!

12 19/04/25(木)03:30:00 No.586239933

>はっこの聞き覚えのあるイントロは!!! あのフォームと必殺技は!!!

13 19/04/25(木)03:30:04 No.586239937

ボーカルの人もリアルタイム視聴しててダメだった

14 19/04/25(木)03:30:27 No.586239956

ええいどけ!どくんだ!!Ω!2019!!!

15 19/04/25(木)03:40:40 No.586240470

劇場版みたいつっても今日びアギトでこんだけ出番貰えるわけないから本当に特例感がある

16 19/04/25(木)03:43:57 No.586240631

ここのカットマジでかっこよかったよね 映画みたいだった

17 19/04/25(木)03:46:54 No.586240762

ちゃんとホーン閉じるのがすげえよココ

18 19/04/25(木)03:48:27 No.586240835

グランドかシャイニングのキックを披露する機会は今後もありそうだけど トリニティのライダーシュートなんてマジで18年ぶりだからな…

19 19/04/25(木)03:49:36 No.586240885

この監督の特撮無茶な感じもあるけど なんか面白いよね

20 19/04/25(木)03:51:30 No.586240982

国内の騒ぎを聞いて海外から帰国する先輩 ヒロインが襲われるところに颯爽と現れて蹴散らす先輩 悪役「現れたな仮面ライダーアギト!お前をおびきよせるのが目的だったのだ!」 力を取られるピンチに陥るも後輩の助けで取り戻して変身 トリニティとトリニティ ダブルライダーキック 後は任せたぞ仮面ライダージオウ!

21 19/04/25(木)03:55:39 No.586241162

>国内の騒ぎを聞いて海外から帰国する先輩 >ヒロインが襲われるところに颯爽と現れて蹴散らす先輩 >悪役「現れたな仮面ライダーアギト!お前をおびきよせるのが目的だったのだ!」 >力を取られるピンチに陥るも後輩の助けで取り戻して変身 >トリニティとトリニティ >ダブルライダーキック >後は任せたぞ仮面ライダージオウ! アギト好きの妄想すぎる アギトだけこんなに優遇されるわけねーだろ!

22 19/04/25(木)04:01:10 No.586241396

>後は任せたぞ仮面ライダージオウ! ここはお前の妄想を垂れ流す場所じゃないんだよ …って放送前なら言ってたな

23 19/04/25(木)04:01:30 No.586241411

昭和みたいなノリを平成終了残り1ヶ月切ってお出しする

24 19/04/25(木)04:01:36 No.586241415

ついでに翔一くんがG3を着て戦う展開もあるぞ! 完全にオタクの妄想じゃん…

25 19/04/25(木)04:03:03 No.586241471

ぶっちゃけ挿入歌に全て持ってかれて画面に集中できなかった もったいないことをした

26 19/04/25(木)04:04:02 No.586241507

いやぁかっこいいし面白いし最高だなぁってなってからの挿入歌はあんなもん興奮するなってのが無理だ

27 19/04/25(木)04:05:17 No.586241559

興奮ゲージが完全に振り切ってしまって俺も記憶喪失になった 今ももう嬉しいのかそうでもないのか判断がつかない…

28 19/04/25(木)04:05:46 No.586241575

そうそうアギト本編だとこんな感じでbelieve yourselfが流れ…流れてる!?

29 19/04/25(木)04:05:48 No.586241576

明日もう一回録画見るか…

30 19/04/25(木)04:07:21 No.586241627

アギトのギミックってホーン開いたり閉じたりするくらいなんだけど なんであのシンプルな動きがこんなにかっこいいのか分からんのだ

31 19/04/25(木)04:21:12 No.586242082

仮面ライダー×仮面ライダー    ジオウ&アギト  MOVIE大戦アナザータイム

32 19/04/25(木)04:22:52 No.586242146

トリニティフォームだけなら仮面ライダー大戦で出たんだっけ

33 19/04/25(木)04:27:36 No.586242278

平成ライダーでいうと白倉P的にも高岩さん的にも初って作品だし挿入歌が流れるのもクウガではなかったから初だしアナザーとかトリニティとかもあってなんかとにかく盛りだくさんだ

34 19/04/25(木)04:27:46 No.586242285

これ並みの客演を他に求めても辛くなるだけな気がする…

35 19/04/25(木)04:27:52 No.586242289

まあ欲を言えばチビッ子達にしっかりクロスホーン展開・収納を見せつけて欲しかった 本当に欲を言えばだけど

36 19/04/25(木)04:28:36 No.586242318

>これ並みの客演を他に求めても辛くなるだけな気がする… 平成ライダーの客演では普通に最高クラスの満足度だと思うよ

37 19/04/25(木)04:30:13 No.586242374

毎回違う変化球を投げてくるジオウで 次はどんな変化球かと思ったら豪速球のストレートが来た

38 19/04/25(木)04:30:56 No.586242388

シンカリオンのエヴァ回並の理想の先輩像だった…

39 19/04/25(木)04:32:08 No.586242428

そういや神とアンノウン関係は一切出なかったな…

40 19/04/25(木)04:32:28 No.586242436

>>これ並みの客演を他に求めても辛くなるだけな気がする… >平成ライダーの客演では普通に最高クラスの満足度だと思うよ 間違いなく最高の客演だし大満足だったよ でもこのクオリティを今後のレジェンド全てに求めるのもなって…

41 19/04/25(木)04:35:47 No.586242529

まずオリキャスで主人公呼べないといけないしね

42 19/04/25(木)04:35:48 No.586242532

毎回共闘してくれりゃな

43 19/04/25(木)04:37:48 No.586242570

>毎回共闘してくれりゃな それができたら苦労はしねえ

44 19/04/25(木)04:38:50 No.586242593

今後の杉原監督に期待が高まりまくってしまうよ 上堀内山口に続いてライダーの映画も担当してほしい

45 19/04/25(木)04:39:26 No.586242610

ジオウ側のキャラ固まった今じゃないと出来ないよね 最初からこんなんだと皆キャラ死んでた

46 19/04/25(木)04:40:09 No.586242632

今までの積み重ねがあったからできたのがいい

47 19/04/25(木)04:40:29 No.586242643

ただ単純にアギトを活躍させただけじゃなくて 翔一くんだからこそできるアドバイスをツクヨミちゃんにしてるのがポイント高い

48 19/04/25(木)04:41:47 No.586242684

ちゃんと本名沢木哲也にも触れたな…

49 19/04/25(木)04:42:32 No.586242707

今まで玩具に興味なかったけどアギトウォッチめっちゃ欲しくなってきた

50 19/04/25(木)04:43:44 No.586242746

アギトはできる限りのことを良い意味でやりすぎだったけど他のもそれぞれ見たかったものはだいたい見れた気がする!

51 19/04/25(木)04:45:03 No.586242775

>今まで玩具に興味なかったけどアギトウォッチめっちゃ欲しくなってきた ポチっと押してアギトの力が非っ常~に体に染みますねェ~!ごっこしたい

52 19/04/25(木)04:48:47 No.586242869

su3024703.webm どけにわかども!俺が喰らうんだ!!!!!2019!!!

53 19/04/25(木)04:49:41 No.586242889

トリニティのアーツってもう10年前のなのか…

54 19/04/25(木)04:52:22 No.586242946

アギトってじわじわと再評価されてるよね

55 19/04/25(木)04:52:27 No.586242948

ジオウ客演MVPの次にやるのが俺的ディケイド客演MVPの響鬼編とは期待するなってのは酷だよお!

56 19/04/25(木)04:52:59 No.586242958

ゲイツやウォズの戦闘も気合入ってたし残念なとこと言ったらなんか背景にちらちら映る緩いアナザーぐらいだ

57 19/04/25(木)04:53:35 No.586242977

響鬼はまさか京介を出してくるとは思いもよらなかったね

58 19/04/25(木)04:53:45 No.586242979

旅を終えて帰国した五代が我が王とポレポレでカレー食べる話だけでも良いのでオダギリジョーだして…

59 19/04/25(木)04:55:50 No.586243027

雑魚アナザーアギトって倒したら人に戻ってたと思うけど滅茶苦茶にやってた無双パートあたりはその辺どうなってたかが気になってしまって…

60 19/04/25(木)04:56:18 No.586243037

祝わねば!!(ガクガクガク が完全に俺の頭の中とシンクロした

61 19/04/25(木)04:58:02 No.586243080

オダジョーはまあやっぱり普通に無理だろうから弦ちゃん方式で別人が吹き替えた後ろ姿だけでもいいよ 代わりにきたろうに出てもらおう

62 19/04/25(木)04:58:20 No.586243085

荒ぶる左肩

63 19/04/25(木)05:17:11 No.586243601

どけー!!11!1!2019は完全に言ってる動きでおなかいたい

64 19/04/25(木)05:19:22 No.586243652

>どけー!!11!1!2019は完全に言ってる動きでおなかいたい 何度も見返したけどこのカットの意図が本当にわからないよ

65 19/04/25(木)05:23:41 No.586243764

俺のもんだ!1!!2019

66 19/04/25(木)05:25:43 No.586243821

考えてみれば平成シリーズの2作目でシリーズがやってけるかどうかを決定づけた重要な作品なんだからもうちょっとクローズアップされてもいいはずなんだけど後番が当時としては斬新すぎる龍騎のお陰で目立つ作品の間に挟まれて少し陰が薄くなってる感が否めない不遇をかこっていたけど今回の客演のパーフェクトさで少しは報われたような気がする

67 19/04/25(木)05:33:38 No.586244051

処刑する時はかっこいい歌を流すものというお決まりが確立された

68 19/04/25(木)05:34:20 No.586244061

あーしーたーへー えーーーーーーーー!!!!!!!!

69 19/04/25(木)05:34:26 No.586244064

>何度も見返したけどこのカットの意図が本当にわからないよ アナザーが最後の抵抗しようと突撃しようとしたのかもしれないし…

70 19/04/25(木)05:35:06 No.586244085

>何度も見返したけどこのカットの意図が本当にわからないよ アギトの敵は自分からキックに突っ込んでいくっていうお約束があるのだ

71 19/04/25(木)05:36:39 No.586244126

やらねば!

72 19/04/25(木)05:36:57 No.586244132

多人数ライダーの群像劇とか規模も神と人の戦いで壮大で記憶喪失や超能力なんて要素もあって武術のような無駄の無い動作のアギトと逆に野生的なギルスとそのまた真逆な人類の科学の結晶って感じの人工メカライダーなG3とかバランスもとれてたりしてけっこう贅沢な作品だよね

73 19/04/25(木)05:38:03 No.586244168

平成第一作で度々特別扱いされるクウガ ライダータイムやった龍騎 4号やった555 と周りがそれなりに優遇されてる中で割と影薄かったしなアギト

74 19/04/25(木)05:39:06 No.586244203

このジオウ客演回で懐かしくなって久々に見返してるんだけどオカルト色濃くてやっぱ面白いね… あと記憶の中の北條さんより実際の北條さんめっちゃいやなやつなんだけどヘイトが最高潮に達したところでまさかの主役回来て違う一面が見えるの上手いなって…

75 19/04/25(木)05:39:44 No.586244226

激レア必殺技のライダーシュートだから喰らいたい気持ちはわかる

76 19/04/25(木)05:40:37 No.586244253

ジオウのOPにもBelieveyourselfってフレーズあるよね

77 19/04/25(木)05:41:21 No.586244274

神がガチ神だった…

78 19/04/25(木)05:41:42 No.586244283

アギトは不満なところが蠍座の女の演技くらいしかない

79 19/04/25(木)05:43:32 No.586244335

やっぱりビーリョーセーは尺も1番だけだと70秒くらいで割とコンパクトだしイントロ(流れ始めた瞬間)とサビの盛り上がりだとか総合的に処刑用BGMとしては歴代でトップクラスに相応しい歌だと思う キャラソンも好きだけどちゃんと歌手が歌ってるってのもいい

80 19/04/25(木)05:44:40 No.586244368

イントロのデレレー本当に好き

81 19/04/25(木)05:47:57 No.586244473

俺もアギトあんま知らないから人間を下に見てる神の使いが舐めてそんな攻撃が効くかよーしじゃあやってみろと必殺技を受けてかかっちゃってそれで結局倒されるってなんか納得できる流れがあるのを「」から聞いて面白い奴らだなーと笑ったのと同時にそんな理由のつけ方にちょっと感心してしまった

82 19/04/25(木)05:48:02 No.586244478

マシンットルネイダーもいいし 北條さんのテーマもいい

83 19/04/25(木)05:49:32 No.586244534

>激レア必殺技のライダーシュートだから喰らいたい気持ちはわかる ついでに最新現行ライダーとのWトリニティだ

84 19/04/25(木)05:49:42 No.586244538

マシンのテーマ曲ってあんまりないよね マシントルネイダーはマジでかっこいい

85 19/04/25(木)05:50:54 No.586244582

あーしーたーへー! ええええええええええええ!!!で興奮が最高潮に達して燃え尽きるよね

86 19/04/25(木)05:50:57 No.586244585

アギトの挿入歌熱すぎる…

87 19/04/25(木)05:51:36 No.586244607

ジオウはダブル変身をわざとできるだけやらなかった風に思えるけど なんでアギトの時はここまでがっつりやったんだろう

88 19/04/25(木)05:52:31 No.586244642

後半Deepbreathに変わってからの最終話Believeyourselfもめちゃくちゃ熱いんだ

89 19/04/25(木)05:53:09 No.586244660

初めて流れた時の流れが掴みバッチリ過ぎるからな…

90 19/04/25(木)05:55:08 No.586244735

タイミングがトリニティが登場したオーマの日の直後だったりツクヨミの覚醒とかもあるし最初から計算してやったんじゃないの 今まであえて控えめにして溜めてからの解放を狙っていたというのは考えすぎか

91 19/04/25(木)05:55:30 No.586244751

暗いとこからベルトだけ光らせながら歩いてくるシーン入れるのずるいよ!

92 19/04/25(木)05:56:43 No.586244794

>暗いとこからベルトだけ光らせながら歩いてくるシーン入れるのずるいよ! あの後のパンチ→すれ違いざま変身がカッコよすぎてどうにかなりそうだった

93 19/04/25(木)05:57:58 No.586244839

俺の脳内ではアギト変身後に自然とドドンドンドドン…と流れ始めていたところにあれだったからマジびっくりしたよね 一瞬自分の耳を疑ったよ

94 19/04/25(木)05:58:08 No.586244843

FOREVER見たあとアギトの必殺技はやっぱりチョップだよね~とか言ってたのに… こんなちゃんとしたのをお出しされるなんて

95 19/04/25(木)05:59:44 No.586244880

ファンボーイのアナザーカリバーも用意しておく周到さ

96 19/04/25(木)06:02:49 No.586244985

>あの後のパンチ→すれ違いざま変身がカッコよすぎてどうにかなりそうだった 正式な変身シーンはあえて後編にとっておいてレジェンドらしく無駄のないアギトらしく演出的にもテンポの良い一瞬の切り替わりはとにかく最高だった

97 19/04/25(木)06:03:37 No.586245014

まさに神回だと言っても過言ではないだろう アギトだけに

98 19/04/25(木)06:04:04 No.586245033

>ファンボーイのアナザーカリバーも用意しておく周到さ 使われてねえ!

99 19/04/25(木)06:09:13 No.586245218

>あの後のパンチ→すれ違いざま変身がカッコよすぎてどうにかなりそうだった 脳内でアギト神秘の戦士が流れてた

100 19/04/25(木)06:15:26 No.586245452

このノリで次のCSMもお願いしたい…

101 19/04/25(木)06:17:24 No.586245523

えっ!CSMV1システム!?

102 19/04/25(木)06:17:55 No.586245549

ツクヨミの記憶喪失設定は唐突感があったけどそれに合わせて津上翔一(沢木哲也)を登場させアドバイスしてあげたのとソウゴに(王様に会ったことないから)王様になってよ!って応援してあげたりと戦闘パート以外もすごく良かったと思うんだ 剣編も面白かったけど剣崎の悪いところが出てソウゴ達とろくにコミュが取れなかったのが残念だったから余計にそう感じた

103 19/04/25(木)06:18:29 No.586245582

人の運命がお前の手の中にあるのなら 俺が…俺が奪い返す!!

104 19/04/25(木)06:19:34 No.586245624

アギト周り以外も ゲイツとウォズが唐突にスコア競争始めるあたりとかすごい劇場版だった

105 19/04/25(木)06:30:11 No.586246100

どっちが速いか勝負だ!

106 19/04/25(木)06:52:16 No.586247107

まだ集団幻聴の可能性も否定し切れない

107 19/04/25(木)06:54:46 No.586247236

これといいブレイドといい後日談的な話がいいね 響鬼も楽しみだ

108 19/04/25(木)06:56:21 No.586247315

杉原監督はルパパトしか知らなかったけどメリハリあっていいね もっとメイン増えるといいな

109 19/04/25(木)06:57:34 No.586247379

キバ編までは確定してるし後はカブトとドライブか 竹内涼真は無理だろうけど水嶋ヒロはなんとか呼べないかな…

110 19/04/25(木)07:03:27 No.586247660

水嶋ヒロこそ事務所的に無理そう…

111 19/04/25(木)07:12:52 No.586248159

>まだ集団幻聴の可能性も否定し切れない 超能力者見つけるために流したのか…

112 19/04/25(木)07:19:26 No.586248595

>何度も見返したけどこのカットの意図が本当にわからないよ アギトの力をもう一回取り込みたい! 受け止めて吸収うううわあああああ痛いいいいいい

113 19/04/25(木)07:25:09 No.586249034

理想的すぎて視聴時は大興奮だがその後は一周して 「東映はどうしちまったんだ…なんか悪い物でも食ったのか…」となるやつ 平成ジェネレーションズFINALでも似た感覚になった

114 19/04/25(木)07:28:19 No.586249256

believe yourselfが流れていたのを聞いてたとき 脳内ではDEEP BREATHと仮面ライダーアギト!が同時に流れると言う奇妙な現象が起こってたぞ俺

115 19/04/25(木)07:28:50 No.586249289

「」のせいでアナザーアギトの断末魔がやったー!!にしか聞こえなくなった

116 19/04/25(木)07:32:41 No.586249582

本編と直接関係ないけどこの放送からそんなに間もなく賀集が結婚報告したら祝いたくて仕方がないウォズが各所に大量発生したのめっちゃ面白かった

117 19/04/25(木)07:35:48 No.586249847

FOREVERのクウガダブルが扱い最底辺なのどうにかしてくだち…

118 19/04/25(木)07:37:49 No.586250043

ライダーシュート食らって即爆散しない辺り本編のアンノウンより頑丈だったのではあのファンボーイ

119 19/04/25(木)07:38:44 No.586250146

そりゃ仮にもアギトだからなあのファンボーイも

120 19/04/25(木)07:39:15 No.586250201

えっマジかマジだ結婚したんだ おめでたい

121 19/04/25(木)07:46:06 No.586250784

急ごしらえな緩いアナザーアギト軍団もよく考えたらそりゃ個人差あるよなってできたのがいい これがきっちりした量産型じゃそうはいかなかった

122 19/04/25(木)07:48:35 No.586250990

漫画のゴミみたいなアギトじゃなくて本当に見たいアギトを出してくれた

123 19/04/25(木)07:48:54 No.586251021

こうして話のネタになるくらいの塩梅だからマシよねアナザーアギト軍団

↑Top