19/04/25(木)01:53:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/25(木)01:53:26 No.586232043
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/25(木)01:59:00 No.586232705
無課金でやる
2 19/04/25(木)02:01:48 No.586233001
使いどころの無い最低レアリティキャラ(300円)
3 19/04/25(木)02:03:22 No.586233148
だから確定以外課金しないね…
4 19/04/25(木)02:03:25 No.586233153
最高レアリティ確定10連ガチャ >使いどころの無い最高レアリティキャラ(3000円)
5 19/04/25(木)02:03:29 No.586233157
課金しなきゃタダ!
6 19/04/25(木)02:03:46 No.586233190
でもフエラムネなら?
7 19/04/25(木)02:03:49 No.586233195
安い方だろ
8 19/04/25(木)02:06:10 No.586233412
天井が無い!
9 19/04/25(木)02:07:08 No.586233515
>安い方だろ ガチャの金額として高いんじゃない 普通に生活する上でのお金として高いんだ
10 19/04/25(木)02:08:21 No.586233621
どこのソシャゲも大なり小なりくじ引きで不正をしてると思ってる
11 19/04/25(木)02:10:07 No.586233779
怒らないでくださいね ソシャゲなんて動画サイトで拾えるセリフ集で十分キャラ把握できて、あとはウィキに書いてる脳死テンプレ作業の繰り返しに何万もつぎ込むとか馬鹿じゃないですか?
12 19/04/25(木)02:11:42 No.586233937
ギャンブルの代替なので
13 19/04/25(木)02:12:23 No.586233988
自分でやんなきゃ分かんないとかも無いしな…
14 19/04/25(木)02:12:30 No.586234006
最初にガチャ300円にしたやつ地獄に落ちればいいと思う
15 19/04/25(木)02:12:36 No.586234016
狂ってるよなあ
16 19/04/25(木)02:13:21 No.586234091
1ガチャ300円の相場定着させたのはどこなんだろ
17 19/04/25(木)02:15:08 No.586234257
ショボカード引くだけで松屋の牛めしと同じ値段なのか……
18 19/04/25(木)02:15:26 No.586234296
ハズレが9割は酷い
19 19/04/25(木)02:15:56 No.586234338
エロブラゲは金出してもエロあるからいいかなってなってきた
20 19/04/25(木)02:16:28 No.586234388
>1ガチャ300円の相場定着させたのはどこなんだろ MMOでもそのくらいの値段のくじあったからなぁ ずいぶん昔の連中の仕業だ
21 19/04/25(木)02:17:05 No.586234454
値段もそうだけど確率がピックアップで1%切るのザラって凄いよね
22 19/04/25(木)02:17:44 No.586234520
3000円でも高えなあって思うけどむしろこの界隈では最安値クラスで困る
23 19/04/25(木)02:17:47 No.586234525
サービス存続の為のお布施
24 19/04/25(木)02:18:06 No.586234565
>値段もそうだけど確率がピックアップで1%切るのザラって凄いよね ピックアップ率が高くても数が多くてガチャバラバラだとマジヤバいことになる
25 19/04/25(木)02:18:23 No.586234600
月額ネトゲとかやってたから年額に換算すればそこまで抵抗はないけども 何の抵抗もなく気軽に回す人らは本当にすげえわ
26 19/04/25(木)02:19:13 No.586234668
3Dモデルで色んな衣装で何百曲も踊らせることができるタイプのやつは 実際に持ってないと補完しきれないしお金出す価値あるね!
27 19/04/25(木)02:19:18 No.586234671
エロブラゲはエロゲと比較するとコスパが酷すぎてちょっと… あれに課金してるのは聖人君子かなにかか
28 19/04/25(木)02:20:01 No.586234731
ガチャゲーの代名詞なFGOは10連2000円弱だっけか
29 19/04/25(木)02:20:01 No.586234733
あーっとここで君だけにお知らせだ!
30 19/04/25(木)02:20:25 No.586234777
半年ぐらい遊べるなら1万程度は払っていいかなと思う
31 19/04/25(木)02:21:35 No.586234884
まあみんなよく金持ってんなと思う 安いところで一回飲めるくらいだ
32 19/04/25(木)02:21:48 No.586234900
>ガチャゲーの代名詞なFGOは10連2000円弱だっけか そのかわり確率1%すり抜けあり天井無し最高レアの装備品ですら8割ゴミだぞ
33 19/04/25(木)02:23:59 No.586235120
好きな絵描き見つけたらパトロンサイトで直接支援するね…
34 19/04/25(木)02:24:02 No.586235126
最初に300円にしたのは悪魔的な発想って奴だと思う 普通は冗談でそんなこと言っててもなんだかんだ100円にしちゃう ブレーキの壊れっぷりがすごいよこいつ誰か知らんけど
35 19/04/25(木)02:25:01 No.586235212
スカチケ付なら課金してもええよ?
36 19/04/25(木)02:25:07 No.586235220
どうせソシャゲやってないならやってないでコンシューマーのゲーム買って消費してると思うので 毎月フルプライスのソフト2本分くらいまでの課金はOKというルールで遊んでる 別に生活に困窮してないしソシャゲ以外の贅沢もしてるし問題ない
37 19/04/25(木)02:25:51 No.586235289
100円はPCMMOのガチャって印象がある
38 19/04/25(木)02:27:10 No.586235416
>ショボカード引くだけで松屋の牛めしと同じ値段なのか…… それはそれで牛めしやっすいな!ってのもあるから… ショボカード3枚で食べられる飯の選択肢めっちゃ増えるけどな!
39 19/04/25(木)02:27:28 No.586235438
天井は流石にもう全てのガチャに付けるべきだと思う 数十万払って目当てのキャラデータが手に入らないのがありえるのがおかしい
40 19/04/25(木)02:27:57 No.586235483
99%のはずれ
41 19/04/25(木)02:27:59 No.586235486
3千円貸してくれ
42 19/04/25(木)02:28:29 No.586235555
1万どころか5000円くらいでも目当ての物が確実に手に入っていい金額だと思う
43 19/04/25(木)02:28:34 No.586235567
コンビニで2000円近く使っちゃった時は後悔するのにガチャは何もためらわず回すようになってしまった もう手遅れだ
44 19/04/25(木)02:29:30 No.586235645
逆を返せば他の人が数万円突っ込んでやっと手にするキャラが300円で手に入る事があるのがミソ
45 19/04/25(木)02:29:34 No.586235652
石まで買って回すのは母数がヤバいかよっぽどのファンでもなきゃやらない気もする だいたいは確定チケだけじゃないかね
46 19/04/25(木)02:29:39 No.586235655
消費欲が出た時は素直にAmazonのほしい物リストでお買い物する事にしてる
47 19/04/25(木)02:29:56 No.586235683
金で手に入らないが起こっちゃってるのが商売としてヤバイよホント
48 19/04/25(木)02:30:34 No.586235753
>逆を返せば他の人が数万円突っ込んでやっと手にするキャラが300円で手に入る事があるのがミソ これだよね 一回でも経験するとハマる人がいるのは分かる
49 19/04/25(木)02:31:04 No.586235791
絵師の知り合いが本社でプレイヤーの課金のチャート見て確率弄ってる現場に居合わせたと聞いてからもうできなくなった
50 19/04/25(木)02:31:11 No.586235802
>エロブラゲはエロゲと比較するとコスパが酷すぎてちょっと… >あれに課金してるのは聖人君子かなにかか 3千円あったらジーコなら2~3本買えるからな…
51 19/04/25(木)02:31:41 No.586235841
>逆を返せば他の人が数万円突っ込んでやっと手にするキャラが300円で手に入る事があるのがミソ 数万突っ込んで出ても徒労感というかやっと出たよ…って肩の荷が下りる感じだけど 一発引きとかすると、うおおおお!? ってすごい脳汁出る
52 19/04/25(木)02:32:02 No.586235881
10万使ったけど出ないとかいう報告を聞きながら無料で引いたやつを眺めるのは気分がいいんだろうな…
53 19/04/25(木)02:32:06 No.586235887
Steamで3000円あれば3ヶ月は遊べる
54 19/04/25(木)02:33:28 No.586236008
そもそもガチャ1回300円が高い
55 19/04/25(木)02:34:21 No.586236082
数十万払って9.9割役に立たないゴミがあり得るのがガチャの世界
56 19/04/25(木)02:34:23 No.586236084
何だかんだでソシャゲは楽しんでやってるけどガチャは確定チケット買う以外は課金してないな 当たり(SSR)が出るかどうかも分からない、当たりが出ても有用性の高いものが出るか分からない そんなくじに1回300円は出せないすぎる…
57 19/04/25(木)02:35:00 No.586236141
実際問題ユーザー数と課金者の比率ってどんなもんなんだろう
58 19/04/25(木)02:35:25 No.586236180
ステップアップガチャ滅びねーかな 邪悪
59 19/04/25(木)02:35:53 No.586236219
射幸心ってすげーってなる ソシャゲでこれなんだから金がかかるギャンブルとかもっとやばいんだろうな
60 19/04/25(木)02:36:30 No.586236266
余裕の無い奴は無理するな
61 19/04/25(木)02:36:58 No.586236299
>実際問題ユーザー数と課金者の比率ってどんなもんなんだろう 課金者の定義にもよるけど 石を買って回すような人は2割もいるかいないかじゃねーかなあ…
62 19/04/25(木)02:38:00 No.586236379
確定チケとか言っても3000円でたかがソシャゲの攻略パーツ1つだぜ その金で買えるゲームもあるしお菓子もいっぱい買えるわ
63 19/04/25(木)02:38:02 No.586236384
5000円とかはもうえげつなすぎてダメだ
64 19/04/25(木)02:39:01 No.586236467
えぇーっ?!ガチャって3000円もするのかい「」くん!?
65 19/04/25(木)02:39:42 No.586236534
>その金で買えるゲームもあるしお菓子もいっぱい買えるわ >お菓子 でぶぅ…
66 19/04/25(木)02:39:58 No.586236556
ずっと無料でやってると まあ月に3000円くらいならいいか…くらいの気持ちにはなる
67 19/04/25(木)02:40:27 No.586236592
スキンもオマケなしで売ってるのは強気すぎんだろと思うことはある 1着あたり1500~が基本だし
68 19/04/25(木)02:41:11 No.586236651
そうだね フエ星人集めた方がいいよね
69 19/04/25(木)02:41:20 No.586236663
大量に課金するのはアレだがサプチケのみ課金だと月3000円程度だし 趣味としては意外とリーズナブルだと思うの スマホの通信費用は置いておく
70 19/04/25(木)02:42:15 No.586236737
1回300円のくじ引きと考えれば大して高くもないんだけど 要らないものもたくさん詰まってる上に現実のそれと違って景品の総数が減る事はないってのがね 辛いね…
71 19/04/25(木)02:42:26 No.586236754
スキンとかも使わなければゴミじゃんって思ってしまうで買ってないなぁ…
72 19/04/25(木)02:44:05 No.586236876
それこそ散々遊んだ結果の母港拡張くらいにしか課金した事無いな… コンプやランカーなんて最初からやる気無いからガチャは無料で十分だわ
73 19/04/25(木)02:44:36 No.586236920
ガチャより以前にDLC300円程度で「は?」ってなってた頃が懐かしい
74 19/04/25(木)02:46:14 No.586237040
アプリ買ったりはするけどガチャ系で金出した事無いや…
75 19/04/25(木)02:46:54 No.586237088
ガチャがこんなに緩いのは日本だけらしいな
76 19/04/25(木)02:47:08 No.586237108
無駄なものに一切金使わない人って生活必需品に注ぎ込んだりでもしない限りお金貯まる一方なんだろうなあ
77 19/04/25(木)02:47:33 No.586237142
ぶっちゃけ単価が高いだけなら課金して回すやつが居なくなるだけの話で 本当にやばいのは期間限定と合わさった時だ
78 19/04/25(木)02:48:16 No.586237197
無料石突っ込みまくったりすると楽しいから分かるんだけど これ金がかかってたら駄目だった時とかイライラするんだろうなと思って課金はしない
79 19/04/25(木)02:48:17 No.586237200
課金するときは1万弱まで躊躇しないけどCSでやりたいタイトル来た月はプレイも課金もほぼしない 我ながら適当に生きてる
80 19/04/25(木)02:51:54 No.586237469
大半は無料で遊んでるわな 時間つぶしというほどではないけどマジのガチでもないみたいな ガチャだとそこに大金がからむだけでCSでもカジュアルとガチの割合自体は似たようなもんだと思う
81 19/04/25(木)02:52:24 No.586237516
日本のソシャゲ、スマホゲームは収集→合成・強化→戦闘→収集というゲームのサイクルの内の収集の部分にガチャという課金の動線を敷いているものが多い 上手く回れば非常に大きな収益が出る一方でガチャに依存していて不安定という短所がある そこで近年の海外(中国・韓国)製ゲームはガチャの重要度を落とし、スタミナ、時短、コンティニュー、スキン、などいくつかの要素に課金の動線を分散させることで収益を安定化させているってのを最近読んだ
82 19/04/25(木)02:56:29 No.586237812
>そこで近年の海外(中国・韓国)製ゲームはガチャの重要度を落とし、スタミナ、時短、コンティニュー、スキン、などいくつかの要素に課金の動線を分散させることで収益を安定化させているってのを最近読んだ 長く続くにつれて結局ガチャ偏重になってくんやけどなブヘヘヘ だからこそ短期で稼ぐ設計なんだろうけど
83 19/04/25(木)02:56:35 No.586237821
でも課金してくれる人がいないとサービス続かないからな
84 19/04/25(木)03:00:14 No.586238091
正直狂ってると思ってる
85 19/04/25(木)03:01:02 No.586238142
サービスを支えるのはガチャガンガン回せるくらい収入がある奴に任せるよ 生活の質落としてまでやりたくねぇもんこんなの
86 19/04/25(木)03:01:32 No.586238193
最初にオタクとギャンブルの親和性の高さに目をつけたやつは天才だと思う
87 19/04/25(木)03:03:16 No.586238321
>最初にオタクとギャンブルの親和性の高さに目をつけたやつは天才だと思う いいですよねアニメのパチンコパチスロ
88 19/04/25(木)03:04:57 No.586238436
>生活の質落としてまでやりたくねぇもんこんなの 落とさない程度にやる選択肢は… されど3000円とはいえたかが3000円だぞ もちろん絶対課金しろよいう意味では無く
89 19/04/25(木)03:09:09 No.586238728
折れる釣竿に金注ぎ込んでバカじゃねーのとか言ってた頃が懐かしい 10年くらい前かな
90 19/04/25(木)03:09:40 No.586238766
コンプガチャ規制って結構昔だったかな…
91 19/04/25(木)03:09:44 No.586238776
>最初にオタクとギャンブルの親和性の高さに目をつけたやつは天才だと思う 趣味にガンガン金落とすもんな… 毎月数万ガチャ回してる人とかいくら稼いでるんだ
92 19/04/25(木)03:10:34 No.586238830
中途半端に課金して出なかった時のストレスがヤバすぎて完全無課金にシフトした
93 19/04/25(木)03:10:43 No.586238841
アホみたいにガチャ回してる人って同人で何千万円も稼いでる人か昼はパチンコで暇潰してるような底辺かの二極化のイメージ
94 19/04/25(木)03:11:11 No.586238867
今更だが素人も簡単にインフルエンサーになれるSNSの発達はでかい
95 19/04/25(木)03:11:39 No.586238896
モバマスが8周年だから課金ビスネスモデルも大分息長いなぁ
96 19/04/25(木)03:12:08 No.586238926
>毎月数万ガチャ回してる人とかいくら稼いでるんだ 全く同じ給料でいくらでもやってる奴いるよ…
97 19/04/25(木)03:12:51 No.586238976
>>最初にオタクとギャンブルの親和性の高さに目をつけたやつは天才だと思う >趣味にガンガン金落とすもんな… >毎月数万ガチャ回してる人とかいくら稼いでるんだ アイマスというかモバマスの総選挙の仕組みは悪魔の発明だと思う ユーザーの愛を担保に殴り合いをしてるわけだから あれを現実の人間でやってるAKBはヤベエなとも思う
98 19/04/25(木)03:12:57 No.586238981
モバゲーの衣装ガチャが300円くらいだったから2006年にはもうその価格設定だったな
99 19/04/25(木)03:13:22 No.586239006
なんの価値も無い10連になると後悔する それが5回くらい続くと吐き気がしてくる
100 19/04/25(木)03:13:44 No.586239030
>モバマスが8周年だから課金ビスネスモデルも大分息長いなぁ というか国が禁止でもしない限り死ぬ事は無いんじゃないかな 数キャラ追加しただけで5万円くらい入れてくれるのよ?
101 19/04/25(木)03:14:05 No.586239047
最近見ない気がするけど声優がガチャ煽りする時代とか酷かったなぁ
102 19/04/25(木)03:14:09 No.586239052
数年前からライトユーザーはスマホゲーに移行したって言うけど 実際はスタミナ時間拘束にガチャ課金沼と向かった先は地獄じゃねーかと思うわ
103 19/04/25(木)03:14:56 No.586239105
注ぎ込む奴しか目立たないし無料でも当たった奴しか書き込まないSNSの世界は ガチャゲーには最高に都合のいい空間すぎる
104 19/04/25(木)03:15:03 No.586239116
もしかしてそもそもゲームが地獄なのでは
105 19/04/25(木)03:15:04 No.586239118
>最近見ない気がするけど声優がガチャ煽りする時代とか酷かったなぁ FGOや超大作で今もめっちゃ元気じゃない?
106 19/04/25(木)03:15:56 No.586239166
つべでよく見る◯万円分ガチャ回してみたみたいな動画がいっぱいあるけどそういうの見て感覚狂っちゃう人もいるんだろうなぁ
107 19/04/25(木)03:16:01 No.586239172
神羅のガチャゲーがこの値段だった時は目を疑った なんで実物より高いの
108 19/04/25(木)03:16:03 No.586239176
声優もガチャ芸人で人気掴もうとする人多いからな…
109 19/04/25(木)03:19:36 No.586239377
スマホゲーの課金市場自体はもう頭打ちなんだっけ?
110 19/04/25(木)03:20:21 No.586239424
>>最近見ない気がするけど声優がガチャ煽りする時代とか酷かったなぁ >FGOや超大作で今もめっちゃ元気じゃない? 一時期に比べれば大分減ったとは思う 未だにやってるのは悠木のあおちゃんみたいなちょっと可哀想な子くらい
111 19/04/25(木)03:21:08 No.586239468
コンシューマーじゃなくてアーケードにコイン突っ込んでると思えばプレイした分くらいは払うし月額お得パック的な物までは健康的な課金だと思うんです
112 19/04/25(木)03:21:12 No.586239471
一部のゲームにはあるがボックスにキャラとはアイテム混ざってるやつはアウト感ある
113 19/04/25(木)03:21:38 No.586239500
頭打ちだけどそれでも上位組は他の形態に手を伸ばすのが馬鹿らしくなる程稼いでるよ
114 19/04/25(木)03:25:13 No.586239684
上位陣の寡占市場で新規が入る余地ないけどそれも徐々に減ってきてるみたいな わりと明るい見通しのない空気ではある
115 19/04/25(木)03:27:17 No.586239799
アレだと思えばコレだと思えば理論はいや全然ちげぇじゃん…の一言で終わるので駄目だ
116 19/04/25(木)03:28:30 No.586239857
500円くらいで10連分の石買えるけど30日間で分割して配る っていう方式を初めて見たときは天才だと思った
117 19/04/25(木)03:28:31 No.586239860
FGOでサポに星5で宝具5の鯖をズラっと並べてるフレいるけど一体どれほどの金を使ってるんだろうか… 新鯖もちょくちょく宝具5にしてるしさ…
118 19/04/25(木)03:29:28 No.586239908
>FGOでサポに星5で宝具5の鯖をズラっと並べてるフレいるけど一体どれほどの金を使ってるんだろうか… 割と考えない方がいい世界だと思うマジで
119 19/04/25(木)03:29:38 No.586239915
新規も割と食い込んでるから正直その手の日蓮は信用ならないと思ってる
120 19/04/25(木)03:30:31 No.586239959
>500円くらいで10連分の石買えるけど30日間で分割して配る >っていう方式を初めて見たときは天才だと思った なんかヌルッと微課金しちゃうよね 毎日何時間もやらないけどキャラは好き!みたいなゲームだとかなりありがたい
121 19/04/25(木)03:31:36 No.586240008
無料でけっこうなガチャ欲を満たしてくれるエロバレーはもうガチャの為だけにやってる 無課金でも月200連くらい出来るけど課金効率は恐ろしく渋いのに生きてるってエロって凄えなって感心する
122 19/04/25(木)03:32:23 No.586240053
>ガチャゲーの代名詞なFGOは10連2000円弱だっけか といっても最大ボーナス石ある9800円のやつ買ったら割合でそうなるだけでもっと安い額のやつだとそうでもない
123 19/04/25(木)03:33:30 No.586240106
>500円くらいで10連分の石買えるけど30日間で分割して配る >っていう方式を初めて見たときは天才だと思った プリコネとかもそうだけど擬似月額制は上手いなと思う 浅く広くまた重課金勢にもまた売れるし
124 19/04/25(木)03:33:30 No.586240107
R18ソシャゲが海外でガポガポ儲けてるって聞くけど本当かな… ああいうのは確かに日本しか作れはせんが
125 19/04/25(木)03:33:56 No.586240128
>声優もガチャ芸人で人気掴もうとする人多いからな… 出演したゲームが人気になればいいんだけど 微妙な人気で埋もれたままサービス終了も多いからなあ…
126 19/04/25(木)03:34:09 No.586240141
新規で言うと今までのキャラガチャ重視とはちょっと違うのが伸びてきてるよね 荒野行動とかPUBGフォトナみたいなシューターとかMMO系とか 黒い砂漠だか言うのもCMやってたけど流行ってんのかな
127 19/04/25(木)03:34:14 No.586240146
9800円がお得よは意外と邪悪よね最近そういうの多いけど
128 19/04/25(木)03:34:57 No.586240199
>9800円がお得よは意外と邪悪よね最近そういうの多いけど 意外とというか直球で邪悪そのものじゃないかな
129 19/04/25(木)03:35:18 No.586240217
有料おはガチャとかここのソシャゲスレでも当たり前みたいな空気だけど頭おかしいと思う
130 19/04/25(木)03:35:26 No.586240224
ポプテピピックのゲームは65万円くらいで石100万個だか買うと問答無用で最強データ作れる
131 19/04/25(木)03:36:18 No.586240262
>有料おはガチャとかここのソシャゲスレでも当たり前みたいな空気だけど頭おかしいと思う 朝缶コーヒー飲む程度だよ! いや例え話は良くないって出たばかりだけどさ
132 19/04/25(木)03:37:06 No.586240302
>ポプテピピックのゲームは65万円くらいで石100万個だか買うと問答無用で最強データ作れる 金額にドン引きだけど3年くらいやってるゲームだと意識せずにこれくらい突っ込んでそうだな…
133 19/04/25(木)03:37:25 No.586240310
完全に私怨で言うけどガチャに金掛かるだけならまだしも その上でMMOライクに育成素材要求してくるゲームはマジで滅んで欲しい
134 19/04/25(木)03:37:48 No.586240336
缶コーヒー程度 牛丼程度 ラーメン程度 シングルCD程度 新作ゲームソフト程度
135 19/04/25(木)03:38:41 No.586240367
>>ポプテピピックのゲームは65万円くらいで石100万個だか買うと問答無用で最強データ作れる >金額にドン引きだけど3年くらいやってるゲームだと意識せずにこれくらい突っ込んでそうだな… 一括で100万個払え! だから探してみても実践してる人いなかったわ
136 19/04/25(木)03:40:16 No.586240441
>出演したゲームが人気になればいいんだけど >微妙な人気で埋もれたままサービス終了も多いからなあ… だからガチャ芸人声優はだいたいFGO 出演狙う意味もある
137 19/04/25(木)03:40:23 No.586240451
今は金で時間も買えないからな
138 19/04/25(木)03:40:33 No.586240462
>新作ゲームソフト程度 派生ソシャゲで稼ぎまくって新作の売上は…みたいなの何かすごい悲しくなる
139 19/04/25(木)03:42:43 No.586240569
声優めっちゃ儲けてるじゃん 波平や神谷明が報酬是正訴えて闘ったって話はなんだったんだろう
140 19/04/25(木)03:43:06 No.586240586
>その上でMMOライクに育成素材要求してくるゲームはマジで滅んで欲しい 金はもちろん時間も奪わないといけないんですよ 作る方だって金と時間を絞るか頑張って考えてるんです
141 19/04/25(木)03:43:14 No.586240591
>その上でMMOライクに育成素材要求してくるゲームはマジで滅んで欲しい しないゲームの方が珍しい気もする… むしろガチャに振り切ってるゲームのがそういうの緩いこと多いよね
142 19/04/25(木)03:46:11 No.586240734
その点最近のゲームだとプリコネはいいね 要求こそ多いけど掘りはあっという間に終わる
143 19/04/25(木)03:48:39 No.586240843
プリコネははどっちかと言うと素材より資金で縛ってる節があるから どこで時間を稼ぐかって設計なんだろうな
144 19/04/25(木)03:54:08 No.586241097
季節限定はまだ個人的には納得のいく範囲なんだけどあれも限定ガチャこれも限定ガチャ絶え間なく限定限定限定ってやってくるソシャゲは頼むから滅んでほしい
145 19/04/25(木)03:54:19 No.586241105
>声優めっちゃ儲けてるじゃん >波平や神谷明が報酬是正訴えて闘ったって話はなんだったんだろう と言ってもアニメ以外の割りのいい仕事が増えてきたからってだけで今でもアニメ関係のギャラはさして良くなってないよ
146 19/04/25(木)03:55:02 No.586241144
SOAはキャラガチャの単価高いのに最低保証が低すぎる上にマジで出ない
147 19/04/25(木)03:56:02 No.586241183
FGOのバブル(というと弾けるからアレだが)っぷりは側から見る分にもちょっと羨ましい 偉人とか創作物の登場人物とかが採用されるとFGO知識で語られるのが云々みたいのはあるだろうが史料再販とかそういう恩恵俺も欲しい 個人的には三星堆遺跡好きだから三星堆文化モチーフとかやんねーかな
148 19/04/25(木)03:57:52 No.586241262
>季節限定はまだ個人的には納得のいく範囲なんだけどあれも限定ガチャこれも限定ガチャ絶え間なく限定限定限定ってやってくるソシャゲは頼むから滅んでほしい 復刻予定!(1年以上音沙汰無し)もよくあるから実に悪い文明 仮に復刻あっても新規が混ぜ込んであるパターンは最高に邪悪
149 19/04/25(木)03:59:08 No.586241313
シャニの復刻が有償闇鍋なのは今の時代にロックだなと思った
150 19/04/25(木)04:00:52 No.586241383
ネトゲのROのアイテムガチャは1回500円だったぞ
151 19/04/25(木)04:01:56 No.586241434
ロマサガの木人8時間刻みなのやめて…24時間は放置したいわ
152 19/04/25(木)04:03:15 No.586241479
スカスカも復刻なしでなんだかんだで1年は行きそうだな
153 19/04/25(木)04:04:32 No.586241525
音ゲーの場合曲作るのも大変だよなって思う
154 19/04/25(木)04:05:08 No.586241550
ウルバトしかやってないがこのゲームはガチャが無いから嬉しい 限定マーケットの怪獣買う為には結局課金が必要だけど我慢すれば… でも新しい怪獣欲しい…ぐぬぬ…
155 19/04/25(木)04:06:12 No.586241585
前に死んだLoWのガチャも500円だった気がする しかも進化が重ねる系
156 19/04/25(木)04:07:41 No.586241639
天井10万近くとかまかり通ってるの本当にヤバいと思う
157 19/04/25(木)04:08:16 No.586241663
>ネトゲのROのアイテムガチャは1回500円だったぞ 月額取ってるくせにあれはないわと思って引退のきっかけになったな
158 19/04/25(木)04:10:39 No.586241753
>天井10万近くとかまかり通ってるの本当にヤバいと思う 1万円で天井に行けるゲームもある 引ける最高レアは選べないんだがな!
159 19/04/25(木)04:11:35 No.586241794
コンシューマがそうだったようにスマホ向けゲームもどんどんリッチ化して開発費上がってるからなあ ポスト・ガチャ時代の課金システムはどんなもんになるか ……自分で書いててなんだけどポスト○○って言うやつ胡散臭いよね
160 19/04/25(木)04:15:10 No.586241897
>ポスト・ガチャ時代の課金システムはどんなもんになるか お上の規制以外でガチャゲーが滅びるとしたら それはきっとガチャよりさらに悪辣な集金手段が発見されたときなんだろうな…
161 19/04/25(木)04:24:39 No.586242197
グッズの抱き合わせにゲーム内の希少素材をぶち込むのやめてほしいな
162 19/04/25(木)04:25:07 No.586242212
こいつはゲーム内でこんだけ強いけどフェ星人持ってないんだよなあと思うと優越感に浸れる
163 19/04/25(木)04:26:14 No.586242238
>こいつはゲーム内でこんだけ強いけどフェ星人持ってないんだよなあと思うと優越感に浸れる これっぽっちもうらやましくない例えやめれや!
164 19/04/25(木)04:28:49 No.586242324
ガチャじゃなくてパチンコ方式ばっかじゃん!
165 19/04/25(木)04:34:18 No.586242487
確定でもぶっちゃけ割高すぎると思うので無課金
166 19/04/25(木)04:34:21 No.586242490
>こいつはゲーム内でこんだけ強いけどフェ星人持ってないんだよなあと思うと優越感に浸れる フエ星人@ガチ勢
167 19/04/25(木)04:38:18 No.586242575
ガチャ規制法案出そうとすると不自然な自殺する事になるからなぁ...
168 19/04/25(木)04:39:56 No.586242624
>ガチャ規制法案出そうとすると不自然な自殺する事になるからなぁ... これ何度か目にするけど陰謀論すぎない?