虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スペイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/25(木)00:00:00 No.586212105

    スペインの歴史について書いた su3024344.jpg

    1 19/04/25(木)00:03:21 No.586212923

    ダイエット成功した肥満王初めて見た

    2 19/04/25(木)00:03:42 No.586213008

    実は色彩的にスペイン国旗は第二共和制の頃の 上から赤・黄色・紫が好き

    3 19/04/25(木)00:04:15 No.586213122

    >ダイエット成功した肥満王初めて見た 世界史でも屈指の意味不明エピソードだと思うわこれ 初めて見た時爆笑したもん

    4 19/04/25(木)00:05:28 No.586213398

    >実は色彩的にスペイン国旗は第二共和制の頃の >上から赤・黄色・紫が好き お隣のポルトガルもどうやって今のになったのかわけわからんくらい変わってる

    5 19/04/25(木)00:08:20 No.586213965

    タイファ国は何がしたかったの…

    6 19/04/25(木)00:09:21 No.586214201

    >タイファ国は何がしたかったの… 生き残りたい!

    7 19/04/25(木)00:11:44 No.586214720

    戦士王はホモの噂とかないのかな 無い方が変態チックで好きだけど

    8 19/04/25(木)00:12:29 No.586214853

    イニエスタかと思った

    9 19/04/25(木)00:12:56 No.586214952

    >戦士王はホモの噂とかないのかな >無い方が変態チックで好きだけど ないはず ガチで戦うこと以外興味ないっぽい

    10 19/04/25(木)00:13:11 No.586214999

    >イニエスタかと思った イニエスタです

    11 19/04/25(木)00:16:29 No.586215704

    カタインタビュー先輩

    12 19/04/25(木)00:27:09 No.586218114

    スペイン内戦の謎のフアン・ネグリン大統領抜擢と 実質大領領になったミアハ・メナント大将が興味深い

    13 19/04/25(木)00:28:29 No.586218390

    内戦のころに階級のない軍隊があったと聞いたんだが調べても出てこない

    14 19/04/25(木)00:28:43 No.586218450

    ダイエット成功したらただの王じゃん!

    15 19/04/25(木)00:28:59 No.586218510

    内戦突入までのスペイン というかイザベラ二世もオススメだぞ! 超面白いからな!

    16 19/04/25(木)00:29:20 No.586218585

    >ダイエット成功したらただの王じゃん! ダイエットして誰もが認めるスリムな王になったけど 結局愚王だったからセーフ

    17 19/04/25(木)00:31:51 No.586219087

    スペインは今の状況もめっちゃ面白いから凄い 何をどうやったらこんな状況に行き付くんだろう

    18 19/04/25(木)00:33:04 No.586219366

    スリムなのかムスリムなのかはっきりしろ

    19 19/04/25(木)00:33:27 No.586219422

    スペイン史は文化的にも歴史的にもかなり面白いけどいかんせん知名度がない 大メスキータとかおっさん大喜びの施設もあるのに

    20 19/04/25(木)00:34:34 No.586219629

    セアトのレオンよね

    21 19/04/25(木)00:35:01 No.586219716

    前も面白かったけど今度はこんなシリーズになるのか…

    22 19/04/25(木)00:36:02 No.586219914

    >セアトのレオンよね アストゥリアス王国がレオン王国に改名して カスティーリャ公が力をもってカスティーリャ王国建国して覇者になるけど 正統筋はレオン王国という

    23 19/04/25(木)00:36:56 No.586220099

    >前も面白かったけど今度はこんなシリーズになるのか… いや実はダイナミックコードの宣伝ついでに描いただけだからシリーズとして続けはしないよ!

    24 19/04/25(木)00:38:08 No.586220343

    そういえばダイナミックコードあったな…

    25 19/04/25(木)00:43:18 No.586221374

    面白いなあ 不毛地帯を作るとか昔の人は考えないことをする

    26 19/04/25(木)00:45:08 No.586221692

    >面白いなあ >不毛地帯を作るとか昔の人は考えないことをする 敵が向かう先を先に焼いておいて兵糧を与えないことによって敵軍を疲弊されるって戦法は割と世界であるけど 緩衝地帯を自力で作り出してるのは初めて見たよ!

    27 19/04/25(木)00:49:16 No.586222493

    ベルカ式国防術はギリギリ合理的なのかな…

    28 19/04/25(木)00:51:01 No.586222845

    この砂漠が後々のマカロニウェスタンの撮影現場になるのかい

    29 19/04/25(木)00:54:39 No.586223516

    無人地帯って名称が残ってるだけで ちゃんとこの後入植して人が住める土地になるからセーフ

    30 19/04/25(木)00:55:16 No.586223617

    カタイニエスタ

    31 19/04/25(木)00:55:43 No.586223697

    >カタイニエスタ イニエスタです