虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/23(火)21:12:55 おはリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/23(火)21:12:55 No.585925858

おはリミテッドサガ https://www.twitch.tv/tadanomichi たぶんジュディ編最終回 サブクエスト一つもやってないけどラスボス倒せるの…?

1 19/04/23(火)21:13:34 No.585926078

閃き運さえあればいけることもある

2 19/04/23(火)21:15:19 No.585926702

姉ちゃん母ちゃんはLPがそれほど高くないからな…

3 19/04/23(火)21:16:28 No.585927068

閃きだとここの道中に出てくる天界の鳥って敵がラストチャンス そこで狙おう

4 19/04/23(火)21:18:36 No.585927725

ラスダンでは一応成長何回かできる方法があるので最後の成長ポイントにはなるよ

5 19/04/23(火)21:18:54 No.585927824

正直準備が整ってないのでクリアはかなり厳しいのでは

6 19/04/23(火)21:22:12 No.585928839

お父さん好き…

7 19/04/23(火)21:22:57 No.585929086

まぁラストバトルのなかでは難易度低い方だけどラスボス自体のステータスはどれも同じだからある程度の地力いるのはどの主人公でも同じだからな… せめて強い技閃く武器さえあればワンチャンいけそうではあるが 今の装備だと微妙な感じ

8 19/04/23(火)21:23:09 No.585929129

お父さん失敗だ

9 19/04/23(火)21:24:24 No.585929529

ゴージュ神がいれば ゴージュ神がいればなんとかなる

10 19/04/23(火)21:25:01 No.585929696

お十字切り来た ワンチャン閃けば

11 19/04/23(火)21:25:14 No.585929758

連携履歴の整理とか意識したほうがいいかも しなくてもいいかも

12 19/04/23(火)21:25:14 No.585929759

助けてゴージュ神 助けておじいちゃん

13 19/04/23(火)21:25:57 No.585929973

これは!俺が1000時間以上プレイした唯一のPS2ソフト…

14 19/04/23(火)21:26:19 No.585930082

アンサガ楽しいよね…

15 19/04/23(火)21:26:32 No.585930155

一人時間差からナブラさえ閃ければあとはお祈り

16 19/04/23(火)21:26:48 No.585930257

プレイ見ててやりたくなってきたわ

17 19/04/23(火)21:27:31 No.585930495

動けるデブのお兄ちゃんいいよね

18 19/04/23(火)21:28:12 No.585930690

いまのところただのデブだね

19 19/04/23(火)21:28:22 No.585930745

軽体術使えるけど力資質あんまり高くないから…

20 19/04/23(火)21:29:06 No.585930982

ラスダンのBGMいいよね…

21 19/04/23(火)21:29:42 No.585931148

輪投げレベル3吹いた

22 19/04/23(火)21:29:43 No.585931160

お兄ちゃんは体重軽いので強い体術閃くんよ 更に体重軽いからちょっと装備固めても軽体重と両立できるのが強み

23 19/04/23(火)21:30:21 No.585931377

お兄ちゃん愛されてるな

24 19/04/23(火)21:30:34 No.585931453

その脂肪は飾りかよ!

25 19/04/23(火)21:30:40 No.585931482

体重軽いとレスキューしやすかったり体術が変わるよ

26 19/04/23(火)21:31:56 No.585931850

体重って隠しパラがあって装備含めた合計で使える体術技が変わる お兄ちゃん動けるデブ何で体重0なのだ

27 19/04/23(火)21:34:15 No.585932579

アンサガはマイベストオブ浜渦

28 19/04/23(火)21:35:00 No.585932834

作り込み不足だけどやり込み甲斐はある不思議なゲーム

29 19/04/23(火)21:36:04 No.585933209

マップの移動方法と宝箱の開け方わかり始めたころから面白くなった

30 19/04/23(火)21:36:08 No.585933235

投げすぎ

31 19/04/23(火)21:36:19 No.585933290

ケツアゴのガントレットバトルはノイローゼになった

32 19/04/23(火)21:36:56 No.585933494

>ケツアゴのガントレットバトルはノイローゼになった アゴの チンの気持ちがよくわかるよね

33 19/04/23(火)21:37:42 No.585933712

お兄ちゃんは魔法で浮いてる感じなので体重もない 解体真書の小説だとそこら辺の描写も描かれてる

34 19/04/23(火)21:38:09 No.585933850

結構敵が育ってるね

35 19/04/23(火)21:39:03 No.585934135

いやキャラ設定は説明不足関係なくない? それ言いだしたら歴代サガなんて全部そうなるぞ

36 19/04/23(火)21:39:13 No.585934195

アンサガに是非(説明)を求めるな なお反省したスタッフはミンサガですごく丁寧な説明のあれこれを実装した

37 19/04/23(火)21:39:55 No.585934387

探索スキルはレベル4にもなると便利だな

38 19/04/23(火)21:40:25 No.585934556

解体新書の小説ってサガフロ2もそうだったけど公式二次創作って感じじゃない? ちゃんと読んでないからアレだけど

39 19/04/23(火)21:41:41 No.585934995

トライフォースは回復ポイントかつ成長ポイント たぶん1回は使うことになるよ

40 19/04/23(火)21:41:55 No.585935062

ラスダンの詰み防止!になるかどうかはわからないけどありがたい

41 19/04/23(火)21:42:10 No.585935149

まあ二次創作だな すごく二次創作だハッキリ言って 良し悪しはあろうけど

42 19/04/23(火)21:42:22 No.585935216

>解体新書の小説ってサガフロ2もそうだったけど公式二次創作って感じじゃない? サガフロ2のはオリキャラいるしまぁ二次創作感あるけど アンサガのは設定にかなり忠実だよ ファンの間ではほぼ公式設定と同義

43 19/04/23(火)21:42:45 No.585935334

テトラフォースは設定的には外なる宇宙の石とか魔界の深淵の宝石とか いろんな想像ができる説明がとくにない回復施設だよ

44 19/04/23(火)21:43:20 No.585935531

テトラフォース考えると宝箱をスキル使いまくって開けまくった方が良いかもね

45 19/04/23(火)21:44:54 No.585936101

テトラでパネル厳選してるうちに武器が壊れるんやけどなブヘヘヘ

46 19/04/23(火)21:45:57 No.585936483

これは今回最終回じゃないな

47 19/04/23(火)21:46:07 No.585936541

しゃあっアンサガ灘新陰流リサイクルと修理スキル!

48 19/04/23(火)21:46:37 No.585936725

水泳とかもういらんね

49 19/04/23(火)21:47:12 No.585936904

テトラフォースは元々FFと同じくクリスタルだったものだよ アンサガの元になったFF:Uと裏設定では繋がっててその名残なのだ

50 19/04/23(火)21:47:51 No.585937180

スキル間の繋がりでの能力値ボーナス考えると外しにくいこともあるある

51 19/04/23(火)21:48:18 No.585937320

>テトラフォースは元々FFと同じくクリスタルだったものだよ FFTの聖石みたいなんやな

52 19/04/23(火)21:48:26 No.585937366

ちなみに解体真書だとはっきり古代人(真人)がクリスタル使ってるって書かれてる

53 19/04/23(火)21:48:31 No.585937401

ルビィ編やっても設定全然明らかにならないから困る

54 19/04/23(火)21:49:11 No.585937652

格闘家は関係ないよ!

55 19/04/23(火)21:49:14 No.585937672

マサト…いったい何者なんだ…

56 19/04/23(火)21:49:30 No.585937757

真人の読みはしんじん?まさひと?

57 19/04/23(火)21:51:58 No.585938556

>真人の読みはしんじん?まさひと? しんじんだろうね 解体真書の索引だと し ではじまる

58 19/04/23(火)21:52:04 No.585938584

敵を遠ざるとか壁作成の術とかの敵やフィールドに作用する術も使いでがあったり

59 19/04/23(火)21:52:29 No.585938731

いいぞいいぞ~

60 19/04/23(火)21:53:08 No.585938971

なんとマジックロックはトレジャースライム限定で麻痺がかかるぞ!

61 19/04/23(火)21:53:10 No.585938978

うわバーメイドだ この辺から敵のHP増えてくるよね

62 19/04/23(火)21:53:51 No.585939223

その属性の術の術具装備してたら習得した術使えるよ

63 19/04/23(火)21:53:57 No.585939252

効果説明ないの困るよな

64 19/04/23(火)21:54:09 No.585939314

蒼龍石とかの獣石系で作られた腕輪とかを装備すると研究した術を使えるよ

65 19/04/23(火)21:54:13 No.585939341

スペルマいうな

66 19/04/23(火)21:54:16 No.585939363

武器か腕輪に火行術のアビリティがあればそれを媒体に唱えられる 無いと無理

67 19/04/23(火)21:55:16 No.585939732

禁呪は覚えても改造屋で魔石合成した装備作らないと使えないぞ!

68 19/04/23(火)21:55:49 No.585939904

ファミリアと固有術が使える術具はある程度決められた術しか使えないのは注意だ

69 19/04/23(火)21:55:57 No.585939967

超使いにくいです

70 19/04/23(火)21:56:03 No.585940006

面倒だからファミリアで炎の矢だけ撃つ!

71 19/04/23(火)21:56:12 No.585940067

サガのスライム系は大体強い印象ある

72 19/04/23(火)21:56:25 No.585940136

手間がかかる分便利だったり強かったりするバランスなのだ

73 19/04/23(火)21:56:25 No.585940138

術師キャラの魔法だけでも十分遊べるよ

74 19/04/23(火)21:56:51 No.585940296

左様 なので術は術具屋ですぐ使える術だけか ファミリアだけにしとくといいかな それか初期術で強いの覚えてるキャラだけ使う

75 19/04/23(火)21:57:37 No.585940583

石剣とか獣石の腕輪とかがそうだね アビリティに~行術とあれば使える

76 19/04/23(火)21:57:38 No.585940591

合成術まで行くと術めっちゃつええってなるんだけどね ハードル高いのが難点だが

77 19/04/23(火)21:58:08 No.585940759

>炎の翼 アルカイザーみがある

78 19/04/23(火)21:58:30 No.585940878

そこでこの弓 でたらめ矢とか雑魚に強い技が低レベルで使えるぞ

79 19/04/23(火)21:59:30 No.585941227

弓はほんと強いRTAでも斧と並んでマストってくらい使われる強武器

80 19/04/23(火)21:59:38 No.585941275

余裕があれば杖とか短剣とか一見弱そうに見える武器も使ってみて便利さを実感してほしい

81 19/04/23(火)21:59:41 No.585941292

鳥はHPが高いのでHP削りに特化した技があると良い

82 19/04/23(火)22:00:54 No.585941687

閃いたターンでも連携に組み込まれるのがアンサガのいいところだ

83 19/04/23(火)22:01:46 No.585941975

このヒリ強いな…

84 19/04/23(火)22:02:16 No.585942129

現状だと稲妻キック連発がいいのかな?

85 19/04/23(火)22:02:30 No.585942203

HPを削りやすい技よりはLPを削りやすい技が使いやすくはある

86 19/04/23(火)22:03:28 No.585942508

了解!射撃!

87 19/04/23(火)22:03:42 No.585942575

レベル4が2つ いいね

88 19/04/23(火)22:04:12 No.585942720

銃のスキルパネルと銃が合わさり強く見える

89 19/04/23(火)22:04:32 No.585942853

LPがもりもり削られる

90 19/04/23(火)22:04:54 No.585942970

射撃はスキルさえあれば目押しだけで序盤からLPもHPもバリバリ削れるから便利よ ただ目押しは慣れはいるね

91 19/04/23(火)22:05:26 No.585943140

しっかり爆弾をひくという

92 19/04/23(火)22:05:27 No.585943142

なそ にん

93 19/04/23(火)22:05:34 No.585943178

丸と丸の間の爆弾て…

94 19/04/23(火)22:05:36 No.585943188

これはひどい

95 19/04/23(火)22:05:39 No.585943206

ヒリヒリヒリヒリヒリ

96 19/04/23(火)22:05:40 No.585943216

こりゃあグロい

↑Top