ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/23(火)20:59:29 No.585921543
6年前貼る
1 19/04/23(火)21:02:00 No.585922379
まさかここまで流行るとも思わなかったし続くとも思わなかった
2 19/04/23(火)21:04:02 No.585922984
ちょうど六年前ならLoWがスレ画のはずだ
3 19/04/23(火)21:04:37 No.585923173
ああい!
4 19/04/23(火)21:06:15 No.585923717
アンチがけおり過ぎてこれがマケドニアに見えていたのが面白かった
5 19/04/23(火)21:07:13 No.585924043
あぁい!
6 19/04/23(火)21:07:46 No.585924219
視認性悪いなコレ
7 19/04/23(火)21:08:28 No.585924445
>ちょうど六年前ならLoWがスレ画のはずだ 専用に分離したのは2週間ぐらい後だったよね
8 19/04/23(火)21:10:13 No.585924974
焼肉とか拘束戦艦とかいい思い出はあまりない
9 19/04/23(火)21:10:56 No.585925221
なんで消えたの?
10 19/04/23(火)21:11:19 No.585925352
イベントで指の骨を折ってた「」督が居たのは覚えてる
11 19/04/23(火)21:13:02 No.585925896
4月半ばまではそうでもなかったけど今ぐらいから猫が増えてきて繋がりづらくなり始めたな
12 19/04/23(火)21:13:22 No.585926016
>なんで消えたの? アンチに散々荒らされたから…かな ひっそりやってたモニターの方は今でも生き残る結果に
13 19/04/23(火)21:13:47 No.585926168
初期のログは残ってるのかなあ
14 19/04/23(火)21:13:59 No.585926226
まあ荒らされたからな 荒らしに荒らされたので金剛エミュへと人が流れていった
15 19/04/23(火)21:14:51 No.585926524
酷いときはスレ立てるだけでID出されてた記憶
16 19/04/23(火)21:15:22 No.585926723
荒らされて艦これ板以外で艦これの話するなまで荒らしに言われたし
17 19/04/23(火)21:15:44 No.585926845
モニタースレはデースを付けるのがルールだからつけない奴はdelすればいい あらしはそんな馬鹿な語尾つけてまでレスしない 平和になった!
18 19/04/23(火)21:16:25 No.585927053
>モニタースレはデースを付けるのがルールだからつけない奴はdelすればいい >あらしはそんな馬鹿な語尾つけてまでレスしない >平和になった! これに尽きるデース
19 19/04/23(火)21:18:38 No.585927737
>モニタースレはデースを付けるのがルールだからつけない奴はdelすればいい >あらしはそんな馬鹿な語尾つけてまでレスしない >平和になった! うんこゆうきまで炙り出せたのは面白い妙案だった
20 19/04/23(火)21:19:13 No.585927911
今でも荒らされやすいソシャゲの定番対策だから困る… これ何時から続いてるんだろ
21 19/04/23(火)21:19:46 No.585928077
個人的には怪文書の番号で点呼かけるとかだいぶ内部の雰囲気が煮詰まっていた感もあったよ… モニタースレは平和でそっちに移ってしまったネー
22 19/04/23(火)21:20:05 No.585928153
モニタースレは語尾さえ気をつければ気軽に参加出来たけど スレ画の頃は敷居が高すぎてすげえ参加しづらかった
23 19/04/23(火)21:20:52 No.585928408
su3022132.png 当時のSOZAI
24 19/04/23(火)21:21:08 No.585928502
背景にキレてたのが混じってたのが本物っぽくて怖かった
25 19/04/23(火)21:22:21 No.585928881
はるかがだのかがはるだの
26 19/04/23(火)21:22:33 No.585928953
荒れやすい系は隠語でしゃべるのが一番平和になるよね…
27 19/04/23(火)21:22:54 No.585929059
キハハ三点
28 19/04/23(火)21:23:30 No.585929251
ディルムッド提督っていつ頃だっけ?
29 19/04/23(火)21:23:51 No.585929363
まぁ今でもウンコマン臭いやつが頻繁に沸いてるんですけどねモニター アップデート入るとかイベント始まると必ず沸く上に一人で会話し始めるから浮きすぎてむしろ飛んでる 今ぐらいの時間帯に立つスレもだいたい沸く
30 19/04/23(火)21:23:54 No.585929372
su3022140.gif これ好き
31 19/04/23(火)21:24:54 No.585929670
ここで見た祥鳳旗艦で以下全中破艦並べたスケベ艦隊みたいな名前の編成のレスがゲーム始めたきっかけなんだ俺
32 19/04/23(火)21:25:06 No.585929722
「」督はみんなとしあきかワタシになったデース
33 19/04/23(火)21:25:26 No.585929830
>ディルムッド提督っていつ頃だっけ? 13秋
34 19/04/23(火)21:25:48 No.585929933
〠君好きだった
35 19/04/23(火)21:25:55 No.585929965
隠語で喋るなんてそんなエッチな…
36 19/04/23(火)21:26:04 No.585930008
>>ディルムッド提督っていつ頃だっけ? >13秋 アイアンボトムサウンドの時か 艦これに呪いあれ!
37 19/04/23(火)21:28:12 No.585930696
だいぶ遅れてはじめたのととにかくスレが荒れてる印象だったから虹裏で艦これスレひらくようになったのだいぶ後になってからだ 最近は比較的平和…でいいんだよね?
38 19/04/23(火)21:28:14 No.585930704
poi
39 19/04/23(火)21:28:26 No.585930768
ワシは初期艦これの歴史を知る者… 若いの、イベントボスはどんな時も168単機で大破進軍をしつつゲージ削りじゃぞ?
40 19/04/23(火)21:29:06 No.585930986
とりあえず戦艦のスロット全部に主砲
41 19/04/23(火)21:29:08 No.585930998
俺はここに貼ってあった榛名のエロ画像がきっかけだな…
42 19/04/23(火)21:29:38 No.585931130
>〠君好きだった そな れに
43 19/04/23(火)21:30:09 No.585931307
モニタスは平穏が得られる一方表現力が限定的になるから たまに装備画像スレが立つと貯めた分がワーッと発散される流れが好きだ
44 19/04/23(火)21:30:10 No.585931314
今のシステムと装備なら13秋なんてメチャメチャ楽なんだろうなと思う 何より中破轟沈説がないし
45 19/04/23(火)21:30:20 No.585931364
ほぼ同時期の超大作スレは普通に残ってるのにな…
46 19/04/23(火)21:30:35 No.585931457
>ワシは初期艦これの歴史を知る者… >若いの、3-2は駆逐じゃなくても高速艦並べればボス行くのじゃよ
47 19/04/23(火)21:30:56 No.585931557
二次創作でTヘッド提督よく見かけるよねって話から 丁督というクリーチャーが生まれてたのは覚えてる
48 19/04/23(火)21:31:18 No.585931668
これしか残ってなかった su3022147.jpg
49 19/04/23(火)21:31:19 No.585931676
ミリは面倒くさいから…
50 19/04/23(火)21:31:29 No.585931724
>最近は比較的平和…でいいんだよね? 荒らしが出るとすぐそっちの話になるくらいでまあ話せはするんじゃない
51 19/04/23(火)21:31:34 No.585931748
>今のシステムと装備なら13秋なんてメチャメチャ楽なんだろうなと思う >何より中破轟沈説がないし 夜戦支援があってボス戦でネルソンか長門の特殊砲撃使えるから当時よりは楽だろうけど 楽勝かと言われるとうーん…
52 19/04/23(火)21:31:38 No.585931760
>ワシは初期艦これの歴史を知る者… >若いの、ボーキサイトの自然回復スピードは他の資源と一緒じゃぞ
53 19/04/23(火)21:31:50 No.585931813
モニタースレは装備や艦もわざわざルーっぽく言うところも好きデース
54 19/04/23(火)21:31:51 No.585931820
捨て艦戦法がすごい叩かれてた覚えがある
55 19/04/23(火)21:31:57 No.585931852
>そな >れに 〠 〠〠〠〠 〠 輪形陣!
56 19/04/23(火)21:32:52 No.585932140
捨て艦戦法は叩かれてたが 例の秋イベで仕方ないね…って論調になっていったのが闇
57 19/04/23(火)21:32:59 No.585932176
>ほぼ同時期の超大作スレは普通に残ってるのにな… 語尾での言語統制っぽいことはやってるからそこまで大きくは変わんない気もする ベリアルの方はしっかりやってる
58 19/04/23(火)21:33:21 No.585932282
13秋は羅針盤も完全ランダムだったからなあ 記録つけるようになったから精神的負担は当時よりマシだろうけど
59 19/04/23(火)21:33:36 No.585932353
>ワシは初期艦これの歴史を知る者… >若いの、対潜は空母に任せるんじゃぞ
60 19/04/23(火)21:33:40 No.585932373
あれ雰囲気でヤッてるだけで言論統制じゃないけどな…
61 19/04/23(火)21:33:41 No.585932388
艦これ板は独自のネタが多すぎてわかんない
62 19/04/23(火)21:33:51 No.585932443
イオナ…イオナどこ…
63 19/04/23(火)21:34:08 No.585932534
トホホ三点
64 19/04/23(火)21:34:19 No.585932602
昔の知識で語るとエアプって言われそう
65 19/04/23(火)21:34:50 No.585932772
>>そな >>れに > 〠 >〠〠〠〠 > 〠 >輪形陣! 簡単に説明しろや!!
66 19/04/23(火)21:35:05 No.585932862
語尾で荒らしを避ける作戦はエロゲスレにまで及んだからよ…
67 19/04/23(火)21:35:28 No.585932999
震電改いい加減配ってもいいんじゃねぇかな… もう天然ものは絶滅危惧種だろうし…
68 19/04/23(火)21:35:28 No.585933005
>>若いの、3-2は駆逐じゃなくても高速艦並べればボス行くのじゃよ あったねそんなバグ…
69 19/04/23(火)21:35:37 No.585933057
すーっすっす 語尾をつけると柔らかい感じになるっすよ
70 19/04/23(火)21:35:43 No.585933094
朝方になるとキャラ別にスレがわっと立ちだすくらい人気
71 19/04/23(火)21:35:54 No.585933153
旭日旗時代は即ID過ぎた
72 19/04/23(火)21:36:05 No.585933217
> 〠 >〠〠〠〠 > 〠 >輪形陣! 警戒陣に見える…
73 19/04/23(火)21:36:05 No.585933218
雷巡がピーキーすぎて使いづらい… 重巡の火力が低すぎる… なんかちとちよの火力高い…
74 19/04/23(火)21:36:06 No.585933225
昔を知っている人はわからんいきに斜め強いよって言うし 今を知っている人も話をあわせて調整後の斜め強いよ言うから 事実が捻じ曲げられて斜め強い歴史が作られる
75 19/04/23(火)21:36:16 No.585933270
当時はいろんな艦の個別スレが山程立ってたな
76 19/04/23(火)21:36:26 No.585933326
アウトを3つ位重ねた旭日旗のスレ画があった気がする
77 19/04/23(火)21:36:47 No.585933443
>朝方になるとキャラ別にスレがわっと立ちだすくらい人気 気持ち悪いんでそんなの誇らないでくれ
78 19/04/23(火)21:36:48 No.585933451
>なんかちとちよの火力高い… 懐かしいな
79 19/04/23(火)21:36:59 No.585933519
>昔の知識で語るとエアプって言われそう 以前復帰したとき航空戦のシステム変わってるの知らなくて適当に艦載機積んで相談してwiki見ようって言われた
80 19/04/23(火)21:37:20 No.585933628
荒らし避けの語尾の発祥は某アイドルゲーのスレだと思ってたけど もしかしたらそれより前例があるのかもしれないにゃあ
81 19/04/23(火)21:37:34 No.585933677
重巡が弱過ぎる時代の前は空母が弱過ぎる時代があったと聞いた 最初期からやってたはずなんだが雰囲気族で全く記憶にない
82 19/04/23(火)21:37:39 No.585933698
ボーキが減ったり減らなかったりするバグもあったな
83 19/04/23(火)21:37:51 No.585933753
6年間で戦争は数回変わってるからな こないだも航空戦が変わった
84 19/04/23(火)21:37:59 No.585933805
戦争は変わった
85 19/04/23(火)21:38:00 No.585933807
>当時はいろんな艦の個別スレが山程立ってたな 今でもセックスしたいってスレが1日中立ってるよ
86 19/04/23(火)21:38:02 No.585933823
スレ画コレだったよね 去年くらいかな?
87 19/04/23(火)21:38:10 No.585933859
>当時はいろんな艦の個別スレが山程立ってたな それは一年かそれ以降ですな
88 19/04/23(火)21:38:24 No.585933929
もう昼間連撃前とか思い出せないしな… 戦争は変わったすぎる
89 19/04/23(火)21:38:41 No.585934027
>アンチがけおり過ぎてこれがマケドニアに見えていたのが面白かった どういうこと?
90 19/04/23(火)21:38:43 No.585934042
おっきたきた
91 19/04/23(火)21:38:43 No.585934044
>語尾で荒らしを避ける作戦はエロゲスレにまで及んだからよ… ジーコのスレでジーコ使うのやめろって話になってやめたら即荒れて即元に戻ったの思い出した
92 19/04/23(火)21:38:50 No.585934074
着弾観測すらない
93 19/04/23(火)21:39:06 No.585934158
もう結構前に足を洗ってしまったけど新規実装の子はちょこちょこ見かける ゴトランドは可愛いなと思った
94 19/04/23(火)21:39:15 No.585934199
金剛改二ヘーイの改装画面が気合入りすぎててえらい驚いたわ
95 19/04/23(火)21:39:17 No.585934209
15年春以降ログインしてないや…
96 19/04/23(火)21:39:17 No.585934215
大北コンビは改二でやっと使いやすくなったけど やっぱ一番のターニングポイントは甲標的の先制雷撃だった 当初はこれ強すぎない…?って反応だった記憶がある
97 19/04/23(火)21:39:38 No.585934311
>やっぱ一番のターニングポイントは甲標的の先制雷撃だった >当初はこれ強すぎない…?って反応だった記憶がある 今でもめちゃ強い
98 19/04/23(火)21:39:54 No.585934383
>金剛改二ヘーイの改装画面が気合入りすぎててえらい驚いたわ 字が読めねえ
99 19/04/23(火)21:39:56 No.585934393
なんとかして流れをなんたらかんたら
100 19/04/23(火)21:40:10 No.585934475
>もう結構前に足を洗ってしまったけど新規実装の子はちょこちょこ見かける >ゴトランドは可愛いなと思った 名誉初期艦扱いも頷けるぐらいの距離の近さいいよね…
101 19/04/23(火)21:40:33 No.585934612
弾着ねぇ!デースは徹甲弾積めねぇ! 入渠中の艦から装備剥がせねぇ! 艦隊の順番入れ替えるのに文字通り入れ替えるしかねぇ!
102 19/04/23(火)21:40:38 No.585934635
ゴトは描きおろしがめっちゃ多くて凄い
103 19/04/23(火)21:40:47 No.585934676
クッキー焼きまくったのって13夏だっけ秋だっけ
104 19/04/23(火)21:41:11 No.585934811
>重巡が弱過ぎる時代の前は空母が弱過ぎる時代があったと聞いた >最初期からやってたはずなんだが雰囲気族で全く記憶にない 鉄底海峡で空母ほぼ使わないのと開幕も雷巡でいいじゃんってなった 戦果用と三隈の5-2で空母は固定するくらいの用途だった
105 19/04/23(火)21:41:19 No.585934854
電ちゃんのフィギュアいっぱい待ってた人は浄化されたんだろうか…
106 19/04/23(火)21:41:23 No.585934893
>ゴトは描きおろしがめっちゃ多くて凄い ローソンは2種類も用意されてずるいってなった どっちも手に入れたけどさあ!!
107 19/04/23(火)21:41:25 No.585934907
>大北コンビは改二でやっと使いやすくなったけど >やっぱ一番のターニングポイントは甲標的の先制雷撃だった >当初はこれ強すぎない…?って反応だった記憶がある 俺もこの辺とイオナのビームで止まってる… 今は強すぎるなコレ!?っていうシステムはありましたか?
108 19/04/23(火)21:41:38 No.585934971
未だに改二のない初期艦がいるらしい
109 19/04/23(火)21:41:38 No.585934974
潜水艦で夜通しゲージ削ってた頃が懐かしい
110 19/04/23(火)21:41:51 No.585935044
>入渠中の艦から装備剥がせねぇ! >艦隊の順番入れ替えるのに文字通り入れ替えるしかねぇ! こういうところは改善されたのに 相変わらず淀は両手の指より少ない任務しか覚えてくれない
111 19/04/23(火)21:42:06 No.585935126
金の改二は…
112 19/04/23(火)21:42:26 No.585935235
潜水艦来る前の最初のイベントを知るものは本当に少ない 渦潮と時間回復は本当に許されない
113 19/04/23(火)21:42:43 No.585935323
>未だに季節グラのない初期艦もいるらしい
114 19/04/23(火)21:42:44 No.585935327
演習で飛行機落とされても熟練度下がらなくなったのは素直に褒めるから あとはとりあえず給油の回数とか廃棄の回数とかもどうにかしてちょうだい
115 19/04/23(火)21:42:54 No.585935386
弾着前の5-5の過酷さは最近の甲難易度がかわいいレベルだったしな
116 19/04/23(火)21:43:01 No.585935424
年々ランダム要素は減りサイコロの数は増え 気がつけば大分ゲームらしくなってきたと思う
117 19/04/23(火)21:43:01 No.585935427
五月雨いいよね…
118 19/04/23(火)21:43:32 No.585935610
1期終盤の5-5は航空戦力で蹂躙するゲームになってたな
119 19/04/23(火)21:43:39 No.585935654
>俺もこの辺とイオナのビームで止まってる… >今は強すぎるなコレ!?っていうシステムはありましたか? ネルソンターッチ
120 19/04/23(火)21:43:43 No.585935675
初期艦どころか装備アイテムに改二を越された子がいっぱいいます
121 19/04/23(火)21:43:44 No.585935680
アニメから始めたけど一番いい時期のスタートだったと思う
122 19/04/23(火)21:43:56 No.585935753
>五月雨いいよね… いい…
123 19/04/23(火)21:44:00 No.585935781
>年々ランダム要素は減りサイコロの数は増え >気がつけば大分ゲームらしくなってきたと思う 今は多数のゲージとギミックでユーザーに面倒だけをかけさせるゲームになってるよ
124 19/04/23(火)21:44:27 No.585935936
烈風だけを積んだ加賀
125 19/04/23(火)21:44:33 No.585935972
ゲーム性にだけ見ると酷い時だと比較対象がパチスロになるくらいのお祈りになる
126 19/04/23(火)21:44:36 No.585935989
ネルソンタッチで超重力砲を思い出しなんか楽しくなっちゃった「」督は多い
127 19/04/23(火)21:44:36 No.585935993
>今は多数のゲージとギミックでユーザーに面倒だけをかけさせるゲームになってるよ ゲームってそういうものでは…?
128 19/04/23(火)21:44:49 No.585936072
分かりやすすぎるでしょ
129 19/04/23(火)21:45:01 No.585936126
あなたの上にも平安とアラアラーの慈悲と恵みがありますように(あいさつ)
130 19/04/23(火)21:45:10 No.585936185
>ゲームってそういうものでは…? ゲームって人を楽しくさせるもんじゃないの…?
131 19/04/23(火)21:45:21 No.585936262
MIで艦上偵察機8積み位してた記憶がある
132 19/04/23(火)21:45:22 No.585936266
>ゲーム性にだけ見ると酷い時だと比較対象がパチスロになるくらいのお祈りになる 昔は分岐が能力関係なく運のみだった気がする 今は確定あるのか
133 19/04/23(火)21:45:23 No.585936273
五月雨と涼風が下着姿でパパ♥って呼ぶ奴いいよね
134 19/04/23(火)21:45:28 No.585936304
仏陀いいよね…
135 19/04/23(火)21:45:29 No.585936308
>ゲームって人を楽しくさせるもんじゃないの…? ?
136 19/04/23(火)21:45:36 No.585936354
>潜水艦来る前の最初のイベントを知るものは本当に少ない >渦潮と時間回復は本当に許されない 始めたばかりでレベリングがまだだったのもあるけどちとちよの水上機母艦が必要とかなんとか見かけて諦めた記憶がある
137 19/04/23(火)21:45:40 No.585936379
>ゲームって人を楽しくさせるもんじゃないの…? 楽しくないなら合ってないだけでは 俺は楽しいよ
138 19/04/23(火)21:45:48 No.585936433
彗星一二型甲 彗星一二型甲 32号対水上電探 32号対水上電探
139 19/04/23(火)21:45:48 No.585936435
>>ゲームって人を楽しくさせるもんじゃないの…? >? 5本
140 19/04/23(火)21:45:51 No.585936444
>? 5航戦
141 19/04/23(火)21:45:52 No.585936456
もう震電出た? なんか初期だけ出たよね
142 19/04/23(火)21:46:04 No.585936525
>今は確定あるのか 通常海域もほぼ全部ルート固定よ
143 19/04/23(火)21:46:07 No.585936536
伸びたからわかりやすいのが来ちゃいましたねえ…
144 19/04/23(火)21:46:13 No.585936569
クソ硬いゲージよりは楽だけどなギミックのほうが ALMIのゲージの硬さと防空の道中をもう一回やれっていわれてもノーサンキュー
145 19/04/23(火)21:46:21 No.585936631
>昔は分岐が能力関係なく運のみだった気がする >今は確定あるのか 道中ルートはランダム要素残ってるけど編成によってボスマス確定のとこも増えた
146 19/04/23(火)21:46:32 No.585936693
なんで逸れるかわからないから彩雲を積む数を増やすのいいよね…
147 19/04/23(火)21:46:34 No.585936705
>>? >5航戦 頭にきました
148 19/04/23(火)21:46:36 No.585936722
開発運営はかなり意識してインフレを抑制してると感じてたが 一期の後半に任務で2-4行ったら俺の艦娘つよ…!?なった
149 19/04/23(火)21:46:40 No.585936744
>もう震電出た? >なんか初期だけ出たよね 初期だけというか一番初めのイベント突破報酬のみよ いまだに再配布は無いけどグラが新しくなったりはしてる
150 19/04/23(火)21:46:52 No.585936807
本土強襲は索敵値要求が酷すぎる…
151 19/04/23(火)21:46:54 No.585936812
江草牧場…
152 19/04/23(火)21:47:09 No.585936881
最近はあんまりイベント海域でルートランダムは少ない ような気がする
153 19/04/23(火)21:47:14 No.585936918
>始めたばかりでレベリングがまだだったのもあるけどちとちよの水上機母艦が必要とかなんとか見かけて諦めた記憶がある まだレシピも固まってねえから作れやしねえ とりあえず全ツッパだ 青葉です!
154 19/04/23(火)21:47:16 No.585936930
すげえ!艦これに船が出てる!しかもなんかビーム撃ってくる!
155 19/04/23(火)21:47:18 No.585936943
とりあえず任務で5-5行かせるのやめろ
156 19/04/23(火)21:47:20 No.585936966
一つ疑問なんだけど愛宕と高雄人気キャラなのにいつ改造くるのさ
157 19/04/23(火)21:47:21 No.585936972
知らない駆逐砲と 知らない電探が 生えた
158 19/04/23(火)21:47:34 No.585937048
震電はあるけど事前登録っちはいないので古参ではない
159 19/04/23(火)21:47:34 No.585937049
当初はほぼプライスレスで遊べる点が評価されてたのに時間たつにつれしばふも評価されてくとは思わなんだ なにこの芋シコれねぇ!とか散々だったのに
160 19/04/23(火)21:47:36 No.585937071
>>>? >>5航戦 >頭にきました 解体しましょう
161 19/04/23(火)21:47:44 No.585937130
進行状態リセットされて1-1突破できねぇってなってる
162 19/04/23(火)21:47:48 No.585937166
楽しい楽しくないは個人差だからいいけどあんまりお口悪いとどうなるか位は考えとこうね
163 19/04/23(火)21:47:52 No.585937184
カッコよくなったゼロ式水偵
164 19/04/23(火)21:47:56 No.585937207
>一つ疑問なんだけど愛宕と高雄人気キャラなのにいつ改造くるのさ 絵師が艦これを裏切ったからどうのこうの
165 19/04/23(火)21:48:00 No.585937229
五十鈴牧場とかあったな…
166 19/04/23(火)21:48:13 No.585937298
>進行状態リセットされて1-1突破できねぇってなってる 駆逐1隻で出撃させるだけだろ!?
167 19/04/23(火)21:48:20 No.585937335
ナガラは船の形そのままでびっくりしたな
168 19/04/23(火)21:48:21 No.585937338
全部999で米帝だとか言ってたら4桁要求する大型建造がやって来た
169 19/04/23(火)21:48:37 No.585937437
ギミックがー手間がー キャラがー改二がー 絵師がー
170 19/04/23(火)21:48:49 No.585937516
一週10分近くかかる周回が楽しいとは思えないけどなぁ
171 19/04/23(火)21:48:58 No.585937567
>駆逐1隻で出撃させるだけだろ!? そうなんだけど1/2の羅針盤が荒ぶって やる気を失わせる
172 19/04/23(火)21:49:05 No.585937615
しばふ艦は磯波だけはシコれる
173 19/04/23(火)21:49:06 No.585937617
>五十鈴牧場とかあったな… 改二が金背景なのはいつ治るの…
174 19/04/23(火)21:49:24 No.585937724
>そうなんだけど1/2の羅針盤が荒ぶって >やる気を失わせる 一隻編成なら8割がたボスでは
175 19/04/23(火)21:49:34 No.585937775
>>進行状態リセットされて1-1突破できねぇってなってる >駆逐1隻で出撃させるだけだろ!? 未改造まゆる単艦しばりの人なんだろう
176 19/04/23(火)21:49:34 No.585937777
若干炎上しかかったが去年か一昨年にユーザーの声が無いと新規絵が増えないってのが周知のものになったと思う きっと五月雨の良さを知ってるのは俺だけ勢ばっかりだ
177 19/04/23(火)21:49:40 No.585937809
>ギミックがー手間がー >キャラがー改二がー >絵師がー どれか1つでもユーザーの不満を解決させてから言えよ
178 19/04/23(火)21:49:59 No.585937888
1隻ならほぼボスですね
179 19/04/23(火)21:50:28 No.585938043
>1隻ならほぼボスですね ああそうゆう仕組みなのね
180 19/04/23(火)21:50:30 No.585938051
>どれか1つでもユーザーの不満を解決させてから言えよ ゲームやってない人はユーザーじゃないです
181 19/04/23(火)21:50:33 No.585938071
渦潮にもまれたイベントは瑞鶴とれたからいいけどクソつらかったし潜水艦にひたすらアタックさせる夏もこれまたつれえし(3-4も修正前になんとかしてもらった) 時間ある時期だったからいいけどほんと時間を浪費したゲームだったなあー
182 19/04/23(火)21:50:42 No.585938119
初霜とべるぬいは狂気を帯びたファンが延々とご意見ご要望を送ってるに違いないのだ
183 19/04/23(火)21:50:44 No.585938130
>若干炎上しかかったが去年か一昨年にユーザーの声が無いと新規絵が増えないってのが周知のものになったと思う 予算云々の発言を思いっきり曲解して着火しようとしたけど大して燃えなかったの間違いじゃ
184 19/04/23(火)21:51:04 No.585938239
>しばふ艦は敷波だけはシコれる
185 19/04/23(火)21:51:04 No.585938240
>若干炎上しかかったが去年か一昨年にユーザーの声が無いと新規絵が増えないってのが周知のものになったと思う あの感じだともう彩樹の新規絵は望めないのかね まあ出ても昔からのファンの神経を逆撫でするだけかもしれないが
186 19/04/23(火)21:51:16 No.585938323
あーあ出ちゃった…
187 19/04/23(火)21:51:22 No.585938362
>ID:Hv13rn4k
188 19/04/23(火)21:51:29 No.585938396
まぁ出るよね
189 19/04/23(火)21:51:35 No.585938429
そりゃID出るよ君
190 19/04/23(火)21:51:38 No.585938444
>>どれか1つでもユーザーの不満を解決させてから言えよ >ゲームやってない人はユーザーじゃないです 出たよ批判するやつはエアプ認定
191 19/04/23(火)21:51:57 No.585938547
このスレの12/185はID:Hv13rn4k君の書き込みでお送りしています
192 19/04/23(火)21:52:00 No.585938564
何の意外性も無い…
193 19/04/23(火)21:52:06 No.585938594
よく続いたなあって思いつつ飽きずにやり続けてる自分にも驚いてる 一番の驚きは六年間ネガキャンし続けてる人がいることだけど
194 19/04/23(火)21:52:17 No.585938651
がーと言え場アズレンに出た声優はみんな干されてるとかいう噂は本当なんだろうか
195 19/04/23(火)21:52:26 No.585938702
案の定
196 19/04/23(火)21:52:54 No.585938888
謎の友軍艦隊は結局何年かかったんだっけ
197 19/04/23(火)21:52:54 No.585938889
批判て言葉を辞書で調べたほうがいいね
198 19/04/23(火)21:53:04 No.585938943
>よく続いたなあって思いつつ飽きずにやり続けてる自分にも驚いてる >一番の驚きは六年間ネガキャンし続けてる人がいることだけど ゲームやってる提督よりよっぽど根気あるよね…
199 19/04/23(火)21:53:22 No.585939056
>一番の驚きは六年間ネガキャンし続けてる人がいることだけど 興味のない人たちって離れたときの印象が全てだからそんなもんだよ 相手しないのが一番
200 19/04/23(火)21:53:33 No.585939107
提督から迫害を受けているーって敗北宣言するまでがセットだから
201 19/04/23(火)21:53:34 No.585939119
なんか朝方にも6年間のこと話してるときに文句いってきて その意見はおかしいって言われたらこういう意見を排除するから衰退がどうこういって荒らしてたやついたな
202 19/04/23(火)21:53:39 No.585939152
>がーと言え場アズレンに出た声優はみんな干されてるとかいう噂は本当なんだろうか 出演状況見れば分かるんじゃないっすかね
203 19/04/23(火)21:53:54 No.585939238
謎の友軍艦隊はよっぽど神経質に仕様切らんとミカタガーになるから俺はもう諦めてる
204 19/04/23(火)21:54:05 No.585939290
オウム返し君か
205 19/04/23(火)21:54:13 No.585939340
>ゲームやってる提督よりよっぽど根気あるよね… まともに情報アプデせずに定型みたいな叩き繰り返すだけなので 根気があるとはとても…
206 19/04/23(火)21:54:18 No.585939381
6年前のイベントっていうとやっぱり矢矧は追加時期おかしいって! お盆のイベントだからよかったけど
207 19/04/23(火)21:54:21 No.585939395
適当にwiki見た限りだとどっちも出てる人多いね
208 19/04/23(火)21:54:30 No.585939434
4、5年くらい前にこれどうやって始めるのって「」に聞いたら 調べれば出てくるんだろ最初からやる気ねえだろうって言われて萎えてやっていないゲーム でもエロ同人にはお世話になっている
209 19/04/23(火)21:54:34 No.585939463
どんな批判も所詮エアプの妄言だから
210 19/04/23(火)21:55:01 No.585939640
>出演状況見れば分かるんじゃないっすかね アニメ2期で吹雪が降ろされてなんとなく察したけどやっぱそうなのかなー
211 19/04/23(火)21:55:09 No.585939684
>4、5年くらい前にこれどうやって始めるのって「」に聞いたら >調べれば出てくるんだろ最初からやる気ねえだろうって言われて萎えてやっていないゲーム なんで赤字になってから言うの
212 19/04/23(火)21:55:17 No.585939738
>ゲームやってる提督よりよっぽど根気あるよね… 根気というか固執というか
213 19/04/23(火)21:55:19 No.585939743
>出演状況見れば分かるんじゃないっすかね 頭アレな人達の脳内世界では新規ボイスは全部撮りだめらしいぞ!
214 19/04/23(火)21:55:22 No.585939762
>4、5年くらい前にこれどうやって始めるのって「」に聞いたら >調べれば出てくるんだろ最初からやる気ねえだろうって言われて萎えてやっていないゲーム >でもエロ同人にはお世話になっている 唐突に自分語り始めてどうした?
215 19/04/23(火)21:55:24 No.585939776
だからはよ艦これにも田中敦子の艦娘を出したほうがいいと思うだよ 出るまで言い続けるよ
216 19/04/23(火)21:55:30 No.585939816
>4、5年くらい前にこれどうやって始めるのって「」に聞いたら >調べれば出てくるんだろ最初からやる気ねえだろうって言われて萎えてやっていないゲーム すまんそれ言ったの俺だわ そういう空気だったから
217 19/04/23(火)21:55:53 No.585939938
su3022200.jpg
218 19/04/23(火)21:55:54 No.585939949
>すまんそれ言ったの俺だわ >そういう空気だったから 今でも変わらないよね やる気がないなら消えろっていうのは
219 19/04/23(火)21:56:12 No.585940061
分かりやすいな
220 19/04/23(火)21:56:20 No.585940103
>アニメ2期で吹雪が降ろされてなんとなく察したけどやっぱそうなのかなー なんでちょっとググることすらできないの…
221 19/04/23(火)21:56:29 No.585940167
>>出演状況見れば分かるんじゃないっすかね >アニメ2期で吹雪が降ろされてなんとなく察したけどやっぱそうなのかなー 降ろされたも何も吹雪の話は映画で終わったのにこれ以上何をするんだ
222 19/04/23(火)21:56:34 No.585940199
基本的に隠すからね やる気あるなら調べて見つけられるでしょってスタンスはずっと変わらない
223 19/04/23(火)21:56:40 No.585940225
>su3022200.jpg そんなのあったの…
224 19/04/23(火)21:56:51 No.585940297
まともなゲームなら新規ユーザーにも既存ユーザーが丁寧に教えるけどね 艦これはあの時は完全に覇権コンテンツだったから
225 19/04/23(火)21:56:53 No.585940312
たまにニュービー提督を6年目のベテランがもっちもっちするスレを見かけたりする 「」はやりすぎだ 自主性を大切に
226 19/04/23(火)21:57:03 No.585940380
ちなみに艦これ板が出来た時imgから追い出そうと荒らされた結果 imgには一部の金剛スレ住人が残った 艦これ板には旭日旗と金剛スレに別れた住民が移住し金剛スレの方はとしあきも合流した
227 19/04/23(火)21:57:20 No.585940478
貰えるの高速建造材だけどな
228 19/04/23(火)21:57:37 No.585940587
そんな顔真っ赤で否定するから疑わしいんだよ…
229 19/04/23(火)21:57:38 No.585940595
>ちなみに艦これ板が出来た時imgから追い出そうと荒らされた結果 >imgには一部の金剛スレ住人が残った 残った結果があのモアイ板ですか
230 19/04/23(火)21:57:47 No.585940631
過去お蝶お姉さん
231 19/04/23(火)21:57:50 No.585940655
自分で調べてをかなり過激に言ってしまってたのは今でも申し訳ないと思ってる
232 19/04/23(火)21:57:54 No.585940679
わからない
233 19/04/23(火)21:58:11 No.585940783
覇権とか言い出したぞ
234 19/04/23(火)21:58:14 No.585940803
舞鶴鎮守府組でずっとやってたけど~2017夏イベで完全に知識も止まってる 今再開しても大丈夫?
235 19/04/23(火)21:58:15 No.585940809
仏陀いいよね
236 19/04/23(火)21:58:29 No.585940872
赤いでしょう? もうお分かりですね?
237 19/04/23(火)21:58:32 No.585940885
ID出されてルーパチしても浮いてるからわかりやすいんだよなぁ
238 19/04/23(火)21:58:32 No.585940887
ほんとシャクレたアゴを隠そうともしないのな…
239 19/04/23(火)21:58:39 No.585940931
そうルーパチです
240 19/04/23(火)21:58:46 No.585940969
>今再開しても大丈夫? いらっしゃいな
241 19/04/23(火)21:58:58 No.585941044
さっさと府中消滅しねえかな