19/04/23(火)20:57:15 いくら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/23(火)20:57:15 No.585920824
いくらなんでも値上がりしすぎでは…?
1 19/04/23(火)20:59:52 No.585921667
強すぎる...
2 19/04/23(火)21:00:41 No.585921928
儀式も仲間に入れてほしいんですけど
3 19/04/23(火)21:04:40 No.585923192
イラストアドも相まってひどいことに
4 19/04/23(火)21:04:57 No.585923284
うまく状況が整えば 相手の墓地の重要なカードを2枚奪いつつ1体モンスターを蘇生 そんな状況があるかは不明だけど
5 19/04/23(火)21:05:39 No.585923523
なめてたら一冊しか入手できなかった
6 19/04/23(火)21:06:22 No.585923754
えっ強いのこの子 スルーしちゃった
7 19/04/23(火)21:06:52 No.585923923
同じく
8 19/04/23(火)21:06:56 No.585923944
いや強くは…
9 19/04/23(火)21:07:00 No.585923969
いっつも月半ばくらいまで残ってるスーパーですら1冊も無かった…
10 19/04/23(火)21:07:14 No.585924051
VJ特典は定期的にコモンで再録して欲しい シューティングライザーたっけぇ…
11 19/04/23(火)21:15:02 No.585926605
で、実際使われているんです?
12 19/04/23(火)21:17:09 No.585927267
正直そんなに強くは感じないし3枚は確実に入れない
13 19/04/23(火)21:19:15 No.585927918
弱い訳ではないが初動から動けるわけでもなくEX使わないデッキにはまるで無力 だがこの圧倒的イラストアドで買わないという選択肢はない
14 19/04/23(火)21:20:32 No.585928302
>シューティングライザーたっけぇ… おろ埋内臓が弱いわけ無いやろ…アクセルシンクロ対応だし ある意味必須級
15 19/04/23(火)21:22:07 No.585928810
流石に3冊は一応確保しておいたよ
16 19/04/23(火)21:24:25 No.585929535
汎用と言うにはだいぶデッキを選ぶ効果だし今現在相性の良いデッキがあるわけでもないけど高くなってるんだね やはりイラストか…
17 19/04/23(火)21:26:20 No.585930090
買い取りでVジャン2冊分とかになると書店からVジャンが消える Z/Xのカードも売れないかなこれ…
18 19/04/23(火)21:27:15 No.585930406
別に強くないよ… サモソとかあの辺は異常なカードだったし高騰して当然だけどこれはすぐ落ち着くと思うよ…
19 19/04/23(火)21:27:52 No.585930602
完全に相手依存って訳でもないからまぁ使えそう
20 19/04/23(火)21:29:40 No.585931137
遊戯王の転売屋まがいの決闘者って案外いるからな 本屋駆け回ってショップにはい!ってぶん投げて数百円得る奴多いよ
21 19/04/23(火)21:30:27 No.585931415
>弱い訳ではないが初動から動けるわけでもなくEX使わないデッキにはまるで無力 相手がEX使わなくても自分で2種類使うなら問題ないぞ どちらかというとフルモン相手の方がSSできなくなるがまあ自身の効果以外で出してもいいし
22 19/04/23(火)21:31:56 No.585931849
見栄え的にも不知火で使いたいかなとかは思う
23 19/04/23(火)21:32:11 No.585931920
今回のはサイドデッキに入れるカードだしそこまで高騰する理由ないよね
24 19/04/23(火)21:33:30 No.585932322
(2)の除外コストは自前も行けるのか じゃあそれほど弱くはない…のか?
25 19/04/23(火)21:33:36 No.585932356
>遊戯王の転売屋まがいの決闘者って案外いるからな >本屋駆け回ってショップにはい!ってぶん投げて数百円得る奴多いよ 決闘者と呼びたくないな…
26 19/04/23(火)21:35:06 No.585932875
地味にスキドレを綺麗にすり抜ける
27 19/04/23(火)21:35:28 No.585933003
悪魔族ってそういう
28 19/04/23(火)21:35:30 No.585933016
悪夢再び対応は大きい
29 19/04/23(火)21:37:48 No.585933731
呪眼と相性抜群!とかVジャンで書いてた辺り作った側もちょっと扱いに困ってそうな効果
30 19/04/23(火)21:37:52 No.585933768
1000円も出して買うほどの性能ではないけど欲しいでしょ?って言われるとうん…
31 19/04/23(火)21:38:46 No.585934054
>(2)の除外コストは自前も行けるのか >じゃあそれほど弱くはない…のか? 単純に強いとは言えないけど弱くはねぇんだって
32 19/04/23(火)21:39:12 No.585934190
呪眼と相性がいい?
33 19/04/23(火)21:39:59 No.585934409
呪眼でこいつ使うかなぁ… エクストラなんてほぼ強金のコストなんだけど…
34 19/04/23(火)21:40:10 No.585934473
いや別に
35 19/04/23(火)21:41:21 No.585934869
大物スッと出すよりリンク2~3蘇生してリンク素材にしたり リンク出して大量P召喚に繋げる感じ?
36 19/04/23(火)21:42:29 No.585935248
あんま難しく考えずとっさの生贄要員として考えてもいい
37 19/04/23(火)21:43:56 No.585935756
色んな召喚方法って考えてオッドアイズが浮かんだが枠なんて無いわあのデッキ
38 19/04/23(火)21:45:52 No.585936457
簡易なら魔法と融合モンスター両方揃えられるな 植物リンク...お前は今どこで戦っている...
39 19/04/23(火)21:46:05 No.585936531
1なくてもローンファイア的に使えるのか
40 19/04/23(火)21:46:15 No.585936582
一昔前から結構色んな書店で VJだけ現物を一切陳列してなかったり レジ前だけの陳列+一人一冊限定とかでかなり異様な感じ
41 19/04/23(火)21:48:07 No.585937270
雑誌版AKB商法だよね
42 19/04/23(火)21:49:08 No.585937629
とりあえず確保したけどなんのデッキに入れるかいまだに決まらないぞ俺
43 19/04/23(火)21:50:03 No.585937912
デッキに入れなくてもやや頑丈なスリーブに入れてセンターカードにするかね デザインは良い
44 19/04/23(火)21:50:04 No.585937917
この前買ったアンクリボーもそんな感じ
45 19/04/23(火)21:50:06 No.585937924
エクストラ使うデッキならどれにも入るがそれ故別に無くていいいってなやつ
46 19/04/23(火)21:51:24 No.585938368
こんなの入れるくらいなら他の誘発入れるわってのが今の遊戯王 存在するか知らんが【レベル1ほぼモン】とかなら必須なんじゃない
47 19/04/23(火)21:51:30 No.585938407
月刊遊戯王すぎる…
48 19/04/23(火)21:52:12 No.585938627
出すのがめんどくさい割に召喚制限がなく墓地蘇生考えなくていい強いやつ…オッドアイズボルテックスとか使い捨てで出しちゃう?
49 19/04/23(火)21:52:25 No.585938700
サイドデッキにさくらとザクラをフル投入!
50 19/04/23(火)21:52:44 No.585938827
>出すのがめんどくさい割に召喚制限がなく墓地蘇生考えなくていい強いやつ…オッドアイズボルテックスとか使い捨てで出しちゃう? ボルテックスはめっちゃ出しやすいし蘇生もしやすいぞ
51 19/04/23(火)21:53:39 No.585939148
>この前買ったアンクリボーもそんな感じ アンクリボーはセラセニアントとめっちゃ相性いいことに気づいたので捕食に入れた 地味に高かったよ…
52 19/04/23(火)21:53:56 No.585939248
>簡易なら魔法と融合モンスター両方揃えられるな あー除去したあとリンクリに変換したミレサクとか使い回せるな
53 19/04/23(火)21:54:53 No.585939586
ボルテックスはめっちゃ出しやすいし蘇生もしやすいぞ アークペンデュラムが万能過ぎる
54 19/04/23(火)21:55:47 No.585939898
前に見たニーサン除外ガラテア蘇生ニーサン回収即リンクアップエクシーズチェンジが酷かった