虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/23(火)20:55:26 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/23(火)20:55:26 No.585920255

http://news.livedoor.com/article/detail/16348389/ 「柏餅の葉っぱは食べるものじゃないけど桜餅の葉っぱは食べるもの」 って「」に聞いたのに…

1 19/04/23(火)20:56:50 No.585920674

桜餅の葉は塩味が効いていて美味しい

2 19/04/23(火)20:57:17 No.585920833

突然の裏切り…

3 19/04/23(火)20:58:26 No.585921193

長命寺は兎も角道明寺から剥くのはちょっとだけめんどくさいな

4 19/04/23(火)20:58:28 No.585921202

だったらうまく剥がせるように作ってくだち

5 19/04/23(火)20:58:48 No.585921328

俺ぴちぴちでガラスな十代だけど葉っぱ食べますよ!

6 19/04/23(火)20:59:32 No.585921559

毎回必ず葉っぱ食べる人は少ないと思う

7 19/04/23(火)20:59:40 No.585921606

和菓子協会とかいうの信用できるの?

8 19/04/23(火)21:00:52 No.585921997

剥がす手間よりそのまま食った方が楽だからこれからも剥がさず食うわ

9 19/04/23(火)21:04:42 No.585923205

客先で出されると残すかな...本来食べるべきものなのか曖昧だし

10 19/04/23(火)21:06:22 No.585923753

剥がしたら皮ごとベリベリっと行くじゃん 見た目が損なわれるじゃん改良しろよ

11 19/04/23(火)21:07:18 No.585924072

半分包紙みたいなもんだろあれ

12 19/04/23(火)21:07:41 No.585924194

桜餅の葉はもう餅の一部と化してるものばかりだし 剥がせったってボロッボロのグズグズになるだけじゃんかよ…

13 19/04/23(火)21:08:41 No.585924507

陛下も確か柏餅の葉っぱ食べちゃって 侍従に今日のはもう勘弁してくれ…って頼んだとか

14 19/04/23(火)21:08:50 No.585924552

桜餅は葉っぱも食べるけど柏餅は食わないな…固すぎるだろ

15 19/04/23(火)21:09:00 No.585924606

桜餅は表面になんか粉まぶすとかしたらダメなの?

16 19/04/23(火)21:09:06 No.585924639

柏餅と勘違いしているのでは?

17 19/04/23(火)21:09:31 No.585924779

そもそも個人的に柏餅と比べた桜餅のメリットは剥がした葉っぱの処分に困らないからだし

18 19/04/23(火)21:12:22 No.585925687

柏餅の葉っぱ食うやつなんていねえだろ と思ってたが「柏餅 葉っぱ 食う」でググったらちょっと出てきてビビった

19 19/04/23(火)21:15:58 No.585926913

思ってたより歴史が無い協会だった 和菓子って言うともっと古くから協会とかあったと思ってた

20 19/04/23(火)21:16:12 No.585926995

言っちゃなんだけど 江戸時代の時点で田舎者が江戸に来て桜餅注文して「皮を剥いてお食べください」って言われたら川の方向いて食い始めやがったわウケる みたいな落語あるんだから昔から剥くもんだろ

21 19/04/23(火)21:17:15 No.585927297

(用途考えたらどう考えても保存性上げるためのものだし食わないよな…とか言えない雰囲気だ)

22 19/04/23(火)21:19:37 No.585928027

桜餅の葉は美味しくて…

23 19/04/23(火)21:20:43 No.585928363

わざわざ漬物にしてるんだから食べるよ

24 19/04/23(火)21:21:20 No.585928570

書き込みをした人によって削除されました

25 19/04/23(火)21:22:14 No.585928849

まあスイカに塩みたいなもんだから食うやつの意見もわかるよ

26 19/04/23(火)21:23:47 No.585929334

冷静に考えて桜の葉食うわけないだろ

27 19/04/23(火)21:24:07 No.585929436

味付けしてるんだから食ったほうがいいだろ

28 19/04/23(火)21:24:43 No.585929619

>冷静に考えて桜の葉食うわけないだろ 紅葉の葉っぱ天ぷらにして食うなら桜の葉っぱだって食っても良いだろ…

29 19/04/23(火)21:24:59 No.585929689

でも剥がし難いぜ

30 19/04/23(火)21:25:11 No.585929747

>陛下も確か柏餅の葉っぱ食べちゃって あれは出された物を残しちゃいけないからじゃなかったか

31 19/04/23(火)21:26:05 No.585930020

天皇だってしらないことくらいあるわな

32 19/04/23(火)21:26:29 No.585930143

仄かに桜の香りがつくのが粋なのに葉っぱ食うとかバカじゃないの と最初に桜餅考えた桔梗屋って和菓子屋が書いてる 今の桜餅とはちょい違って道明寺に近かったらしいが

33 19/04/23(火)21:27:42 No.585930547

あの葉の塩っぱさと甘さの感じが好きだから俺は食うんだよ!

34 19/04/23(火)21:27:46 No.585930565

>今の桜餅とはちょい違って道明寺に近かったらしいが むしろ今の桜餅って関東以外だと道明寺の方が主流じゃない?

35 19/04/23(火)21:28:11 No.585930688

>江戸時代の時点で田舎者が江戸に来て桜餅注文して「皮を剥いてお食べください」って言われたら川の方向いて食い始めやがったわウケる >みたいな落語あるんだから昔から剥くもんだろ それ柏餅では…

36 19/04/23(火)21:29:00 No.585930954

桜餅なのにお米じゃないじゃん!ってなった

37 19/04/23(火)21:32:15 No.585931937

まず「」の柏餅と桜餅の認識を統一する必要があるのでは

38 19/04/23(火)21:32:50 No.585932133

急に桜餅の葉っぱ食わないと知るとこの葉っぱがただの塩っぱいザラザラとした邪魔なものに思えて来たよ…

39 19/04/23(火)21:33:47 No.585932418

長命寺のほうはなんかクレープっぽくて桜餅とはちょっと違うな…ってなる

40 19/04/23(火)21:34:11 No.585932556

白いのが柏餅でピンクいのが桜餅でしょ!? 知ってるわよそれくらい!バカにしないでくれる!?

41 19/04/23(火)21:34:13 No.585932565

実際剥がそうとすると葉がボロボロになるからほんとかーってなる

42 19/04/23(火)21:34:43 No.585932736

剥がしやすかったら剥がしてるタイプだわ

43 19/04/23(火)21:34:55 No.585932799

>まず「」の柏餅と桜餅の認識を統一する必要があるのでは 統一もクソも柏餅は柏の葉で桜餅は塩漬けにした桜の葉なのでは

44 19/04/23(火)21:35:41 No.585933090

桜餅は剥がさず食うけど 柏餅は剥がすだろ

45 19/04/23(火)21:36:28 No.585933339

>急に桜餅の葉っぱ食わないと知るとこの葉っぱがただの塩っぱいザラザラとした邪魔なものに思えて来たよ… やめなよ美味しんぼ構文

46 19/04/23(火)21:36:32 No.585933359

葉っぱがないと魅力半減では

47 19/04/23(火)21:37:49 No.585933738

おにぎりの海苔やロールキャベツのキャベツも食べずに剥がした方が良い

48 19/04/23(火)21:39:08 No.585934168

すると軍艦巻きの海苔も…?

49 19/04/23(火)21:40:16 No.585934507

オムライスの皮は剥くタイプ?

50 19/04/23(火)21:40:32 No.585934597

>>江戸時代の時点で田舎者が江戸に来て桜餅注文して「皮を剥いてお食べください」って言われたら川の方向いて食い始めやがったわウケる >>みたいな落語あるんだから昔から剥くもんだろ >それ柏餅では… 検索してみたら大体のサイトで桜餅だったな ただ明確なソースは見つからなかったが

51 19/04/23(火)21:40:33 No.585934611

塩味なのは明らかにスイカに塩効果狙ってるじゃん…

52 19/04/23(火)21:40:35 No.585934624

どっちにしろ柏餅の葉っぱは食わない

53 19/04/23(火)21:41:37 No.585934964

>どっちにしろ柏餅の葉っぱは食わない 毛虫の妖精なら食う

54 19/04/23(火)21:41:47 No.585935023

…いや俺は別に桜餅の葉っぱが美味いとは言ってないし

55 19/04/23(火)21:42:16 No.585935181

>塩味なのは明らかにスイカに塩効果狙ってるじゃん… ミル貝によるとあの桜の葉の香りも塩漬けにしないとでないんだとか

56 19/04/23(火)21:46:08 No.585936546

剥かないよ 手がベトベトになるじゃん

57 19/04/23(火)21:46:34 No.585936707

俺は桜餅の葉も美味しいとは思って無かったよ…

58 19/04/23(火)21:48:45 No.585937487

桜餅の葉っぱは食えそうな感じになってるけど 柏餅のはもろ葉っぱで食えそうにない

59 19/04/23(火)21:53:16 No.585939018

柏の葉は無理だろ…

60 19/04/23(火)21:53:39 No.585939151

そんなバカな 虫じゃあるまいし…

↑Top