虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/23(火)20:33:31 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/23(火)20:33:31 No.585914070

好きな派遣先を選んでいいぞ「」くん

1 19/04/23(火)20:34:24 No.585914296

アパチャーが無くて良かった…

2 19/04/23(火)20:35:46 No.585914660

右下が比較的マシかな…

3 19/04/23(火)20:37:46 No.585915154

派遣切り(物理)されたくないんですけお!

4 19/04/23(火)20:37:58 No.585915206

そうか派遣叩きだ

5 19/04/23(火)20:39:15 No.585915553

>右下が比較的マシかな… 暴走するナノマシンに巻き込まれたり神経接続の被験体で半身不随になったり前線送りでユーピオとゼネラルから爆撃受けたりしかねない企業だけど他に比べれば…

6 19/04/23(火)20:40:54 No.585916030

ハルトマン社はなかなか貴重な体験が出来そうだし上手くやれば星に願いを叶えてもらえるかも

7 19/04/23(火)20:41:29 No.585916183

巨神兵造ってたとこある?

8 19/04/23(火)20:41:50 No.585916277

グランダーはあくのひみつけっしゃすぎる…

9 19/04/23(火)20:42:44 No.585916542

真ん中の存在感がすごいな

10 19/04/23(火)20:42:53 No.585916580

>派遣切り(物理)されたくないんですけお! 正社員も一緒に切られるから安心!

11 19/04/23(火)20:43:01 No.585916628

左上は世界線ガチャ過ぎる…

12 19/04/23(火)20:43:17 No.585916715

>巨神兵造ってたとこある? あれは東亜工廠だったような

13 19/04/23(火)20:43:19 No.585916720

一部しか知らないんだけど全部そういう所って認識でいいですか?

14 19/04/23(火)20:43:37 No.585916801

頭ベルカ星人かつ前線でテスト管理者とかやらないなら真ん中左は安全な方だよ

15 19/04/23(火)20:43:49 No.585916844

>正社員も一緒に切られるから安心! 何も安心できねえ!

16 19/04/23(火)20:43:58 No.585916898

知名度は真ん中と右上が図抜けてる感じ

17 19/04/23(火)20:44:07 No.585916936

>あれは東亜工廠だったような そこにお願いします

18 19/04/23(火)20:44:37 No.585917079

スマブレはオルフェノクじゃなければただの大企業だし大当たりでは

19 19/04/23(火)20:45:40 No.585917342

自国に7発の核を落とすような国の信奉者の集まり

20 19/04/23(火)20:46:56 No.585917720

ニューコムとゼネラルは数百年後も健在な凄い企業 数百年後も相変わらず武力衝突してるけど

21 19/04/23(火)20:47:39 No.585917947

派遣先がポップスターって魅力的じゃない?

22 19/04/23(火)20:48:36 No.585918231

真ん中は普通に難病の治療薬とか作ってても危険なんだろうか

23 19/04/23(火)20:49:05 No.585918364

「」の働きにより神羅ハルトマンスマートグランダーアナハイムニューコムアンブレラキサラギエレクトロニクスブレインインダストリアカンパニーグループに合併

24 19/04/23(火)20:49:06 No.585918367

>派遣先がポップスターって魅力的じゃない? なんか丸いのが来たんですけお!

25 19/04/23(火)20:49:17 No.585918420

色々言われてるけどAEが優良企業なのは変わらないぞ

26 19/04/23(火)20:49:26 No.585918460

左上はどの左上だよ

27 19/04/23(火)20:49:26 No.585918461

アナハイムは従業員としてはかなり無難だけど世界観がひどい

28 19/04/23(火)20:49:54 No.585918583

>知名度は真ん中と右上が図抜けてる感じ アナハイム社がマイナーとな

29 19/04/23(火)20:50:03 No.585918634

左下はどこだ

30 19/04/23(火)20:50:33 No.585918789

作品の知名度云々なら左下と左上がちょいきついって感じかな

31 19/04/23(火)20:50:45 No.585918848

>真ん中は普通に難病の治療薬とか作ってても危険なんだろうか BOW開発部門以外はマトモらしい まあ創立者にとってはBOW開発部門以外どうでも良いんだが さらにいうとBOWすらも単なる副産物という

32 19/04/23(火)20:51:02 No.585918955

やっぱり真ん中の邪悪さは超えれないな…

33 19/04/23(火)20:51:16 No.585919025

スージー復興後ならまあハルトマンワークスで

34 19/04/23(火)20:51:18 No.585919043

>アナハイムは従業員としてはかなり無難だけど世界観がひどい 人間同士の殺し合いでは間違いなく一番だな規模でも歴史でも…

35 19/04/23(火)20:51:20 No.585919054

左上は悪ではないし…

36 19/04/23(火)20:51:26 No.585919085

Y字の形しか分からんぞ 残りはなんだ洋ゲー?

37 19/04/23(火)20:52:20 No.585919344

神羅もアドベントチルドレン以降なら多少はマトモなんかな

38 19/04/23(火)20:52:20 No.585919346

>左下はどこだ アンブレラの後身

39 19/04/23(火)20:52:28 No.585919385

同じシリーズからのが2つあるぞ

40 19/04/23(火)20:52:43 No.585919448

スマートブレインは大企業として何やってんのかイマイチ描写されてなかったからどういう職場なのかよく分からんのよね オーマジオウの未来でも存在してる程度には凄い会社なのは間違いないんだけど…

41 19/04/23(火)20:53:14 No.585919579

死の商人は大局的なモラルがないだけでただの営利企業だから… なんかそんなに痛い目見てるイメージもないし当たり枠よ

42 19/04/23(火)20:53:29 No.585919657

星の夢の超常パワーで具現化したものだからハルトマン社の製品は星の夢が破壊されたことで全部消滅したという設定がある スターアライズで再現してるスージー凄いな

43 19/04/23(火)20:54:09 No.585919853

真ん中で植物系BOW開発に関わりたい

44 19/04/23(火)20:54:21 No.585919926

私は御社の潤滑油になれますって言ったら物理的に潤滑油にしてくれそうな企業ばっかり

45 19/04/23(火)20:54:57 No.585920110

お前らは学生時代何をやっていたんだ!

46 19/04/23(火)20:55:01 No.585920138

神羅社員はあの世界の中では恵まれてる方なのでは

47 19/04/23(火)20:55:26 No.585920254

会社が存続しているという意味ではアナハイムが安定してるけど 情勢はいいわけなく

48 19/04/23(火)20:55:35 No.585920301

左下ってキサラギじゃないの?

49 19/04/23(火)20:55:38 No.585920318

>同じシリーズからのが2つあるぞ ニューコムはニュースペースオーダーからの出向ということで

50 19/04/23(火)20:57:53 No.585921039

Team R-TYPEじゃない分マシ

51 19/04/23(火)20:58:14 No.585921140

アンブレラとキサラギとグランダーは仲良くできそう

52 19/04/23(火)20:58:59 No.585921382

>Team R-TYPEじゃない分マシ アレって企業じゃなくて国際的な公的機関じゃなかったっけ

53 19/04/23(火)21:00:29 No.585921865

>アレって企業じゃなくて国際的な公的機関じゃなかったっけ そうだったか ある意味こいつらよりエリートかもしれんな

54 19/04/23(火)21:01:11 No.585922109

サカタインダストリィがない

55 19/04/23(火)21:02:46 No.585922595

後の方のニューコムならジオソードとか作ったり乗れたりできる 相手が宇宙怪獣とかウィムズオメガになるけど

56 19/04/23(火)21:03:52 No.585922923

真ん中左は世界規模の謀略暴かれてもなおしれっと存続してるから安定感ある

57 19/04/23(火)21:04:37 No.585923177

スーパーカンパニー大戦とかあったら面白そうなんだけどな 各社主力商品をつかってステージごとに他社を撃滅して利益を上げる 合併した企業の技術で新製品を開発だ!

58 19/04/23(火)21:05:30 No.585923470

ABC兵器禁止な!

59 19/04/23(火)21:06:23 No.585923756

可愛いペットのお世話が仕事とか天職だな左下は

60 19/04/23(火)21:06:34 No.585923824

でも左下って研究者としてなら最高に楽しそう

61 19/04/23(火)21:07:04 No.585923996

左は世界最高峰の技術を持ってるからそうそう潰されない安定感ある きっと給料も良い

62 19/04/23(火)21:07:14 No.585924048

左上の本社はそもそもオフィスに辿り着けない  ていうか他の従業員を見かけない

63 19/04/23(火)21:07:30 No.585924137

AE社員なんか普通にぬくぬくエリートじゃん

64 19/04/23(火)21:07:30 No.585924138

AEなら単純に戦闘に巻き込まれて死ぬくらいだけど他は人間の尊厳とか奪われそうで…

65 19/04/23(火)21:08:19 No.585924393

ヨロシサン製薬

66 19/04/23(火)21:08:28 No.585924443

真ん中は生科学系や薬学系にとっては夢のような職場だな

67 19/04/23(火)21:08:34 No.585924470

>AE社員なんか普通にぬくぬくエリートじゃん はいアーガマ派遣

68 19/04/23(火)21:08:58 No.585924597

最近のイチ押しはファロ・オートソリューションです

69 19/04/23(火)21:09:02 No.585924619

>真ん中は生科学系や薬学系にとっては夢のような職場だな 研究者も普通にゾンビになってるし悪夢じゃないかな…

70 19/04/23(火)21:10:01 No.585924902

>はいアーガマ派遣 艦隊派遣なんかごくごく一部すぎるわ・・・

71 19/04/23(火)21:10:28 No.585925057

左はベルカ人じゃないと出世厳しそう

72 19/04/23(火)21:10:43 No.585925134

スマブレはオルフェノクが暗躍してる以外だとなんかすごい大企業以外の情報が一切ねえからなぁ…

73 19/04/23(火)21:10:49 No.585925179

>艦隊派遣なんかごくごく一部すぎるわ・・・ それ抜きにしたって本社ある街ごとコロニー落とされかける世界観なんて嫌すぎる

74 19/04/23(火)21:10:54 No.585925209

>はい宇宙技術者になって家族と一緒にタイラー島に派遣

75 19/04/23(火)21:11:08 No.585925283

誰か真ん中についてなんか言えよ!

76 19/04/23(火)21:11:13 No.585925315

AEだって家電部門なら…

77 19/04/23(火)21:11:52 No.585925527

AEクラスだとインフラからガムテープまでめちゃくちゃ多岐に渡ってそうだもんな

78 19/04/23(火)21:11:59 No.585925574

>ABC兵器禁止な! Aあましょく Bバゲット Cクッキー が禁止されたらどんな暴動が起きるかわかりませんよ

79 19/04/23(火)21:12:46 No.585925810

一年戦争の戦乱避けつつ宇宙世紀に生まれたら下手に長生きすると宇宙戦国時代に掛かるのひどい

80 19/04/23(火)21:13:06 No.585925929

世界観からの話し始めたら左上がクソすぎるけど

81 19/04/23(火)21:13:49 No.585926180

>誰か真ん中についてなんか言えよ! 周囲の企業が起こした蛮行に比べればまだまだ可愛い方ですね…

82 19/04/23(火)21:13:54 No.585926203

下段真ん中は世界自体がろくでもないというか…

83 19/04/23(火)21:14:35 No.585926432

世界滅びかけない世界観が少なすぎる…

84 19/04/23(火)21:14:56 No.585926562

スマブレの代わりに野座間を入れたい

85 19/04/23(火)21:15:10 No.585926649

>世界観からの話し始めたら左上がクソすぎるけど シドニアは割と希望のあるラストだったし…

86 19/04/23(火)21:15:16 No.585926687

ロボトミーも欲しい

87 19/04/23(火)21:15:29 No.585926759

左中がゼネラルになるのは公式?

88 19/04/23(火)21:15:37 No.585926806

左上はどの世界かにもよるな…いや大して変わらないか…

89 19/04/23(火)21:15:48 No.585926861

>世界滅びかけない世界観が少なすぎる… 真ん中左はあともうちょっとでスカイネットやらかすとこだったぞ!

90 19/04/23(火)21:16:20 No.585927029

左下は生物兵器関係にさえ関わらなければまだ安泰かな… 赤い雨降ってきたわアイツ

91 19/04/23(火)21:16:20 No.585927030

ファクトリーアドバンスが無いな

92 19/04/23(火)21:16:27 No.585927065

アナハイム社の炊飯器を作る部門とか一生安泰な気がする

93 19/04/23(火)21:16:35 No.585927098

右上は残業多い普通の会社な気がする 魔晄炉勤務だとテロリストが来る

94 19/04/23(火)21:16:45 No.585927152

真ん中左はそれが生まれる前に起きた事件がやばすぎてなぁ

95 19/04/23(火)21:16:46 No.585927162

>真ん中左はあともうちょっとでスカイネットやらかすとこだったぞ! 左下は実際にスカイネットやらかしちゃったんだよなぁ

96 19/04/23(火)21:17:15 No.585927301

東亜重工に関してはここに並べられるのはちょっと違うなって マッドサイエンティストでも死の商人でもないし

97 19/04/23(火)21:17:16 No.585927303

真ん中左の末路と言われても納得するよ右下 でもどちらかといえばゼネラルと関係してるっぽいんだよな

98 19/04/23(火)21:18:08 No.585927558

>真ん中左はそれが生まれる前に起きた事件がやばすぎてなぁ は?自国防衛のための最低限の武力行使に核を使っただけですが?

99 19/04/23(火)21:18:14 No.585927597

>誰か真ん中についてなんか言えよ! 頑張って蟹売ってたら倒産したんですけお!

100 19/04/23(火)21:18:27 No.585927666

真ん中左はゼネラルとは同時期に存在してる時期があるからまんま同じというわけでもない

101 19/04/23(火)21:18:35 No.585927718

左上は派遣で行けるほど会社が真っ当に会社してる時点でならまだ平和に終われる可能性あるし…

102 19/04/23(火)21:18:43 No.585927771

こいつらSCPオブジェクトとして保護しないとダメな連中じゃねえの

103 19/04/23(火)21:18:45 No.585927777

どこもかしこも隕石落っこちすぎだろ

104 19/04/23(火)21:18:58 No.585927839

>東亜重工に関してはここに並べられるのはちょっと違うなって >マッドサイエンティストでも死の商人でもないし DRFの方がやばいね…

105 19/04/23(火)21:19:08 No.585927893

>真ん中左の末路と言われても納得するよ右下 >でもどちらかといえばゼネラルと関係してるっぽいんだよな 組織としての直系は真ん中左→右下だけど そのあとロリコンメガネやミハイタイプの人間が右下に移ったという印象

106 19/04/23(火)21:19:32 No.585927999

「」にはアナハイムでテストパイロットになってもらう

107 19/04/23(火)21:19:43 No.585928059

真ん中左は人体実験まではさすがにやってなさそうだし… でもミハおじを見てる限りじゃどうかな…

108 19/04/23(火)21:20:19 No.585928231

左は7での生きとったんかワレ感がもう… てっきり潰されたと思ってたよ

109 19/04/23(火)21:20:35 No.585928319

企業として一番マトモなのは右上かなぁ 変な思想とかないし

110 19/04/23(火)21:20:39 No.585928343

左上は本社転送ミスったくらいでこれといったやらかしはなかったはず

111 19/04/23(火)21:20:59 No.585928453

>東亜重工に関してはここに並べられるのはちょっと違うなって >マッドサイエンティストでも死の商人でもないし 周りが無茶したとき東亜が全力でめっしてくれれば安泰だからもしなかったらピンクの悪魔しか希望が無くなってしまう

112 19/04/23(火)21:21:25 No.585928603

>「」にはアナハイムでテストパイロットになってもらう 俺がそんな漫画の主人公の連邦軍人みたいなことに・・・

113 19/04/23(火)21:21:30 No.585928626

1000年先でもゼネラルと一緒になったり対立したり繰り返しながら暗躍してる右下いいよね

114 19/04/23(火)21:21:32 No.585928637

>真ん中左は人体実験まではさすがにやってなさそうだし… >でもミハおじを見てる限りじゃどうかな… というか生化学分野はあまり明るくなさそう あの世界ウィルス兵器は活発じゃないし

115 19/04/23(火)21:22:23 No.585928895

自社の作った兵器を 自社で壊して 大儲け

116 19/04/23(火)21:22:27 No.585928918

今更だけどニューコムってナムコのもじりなんだろうか

117 19/04/23(火)21:24:39 No.585929601

>今更だけどニューコムってナムコのもじりなんだろうか 一応当時のスタッフは40年後のナムコのイメージでロゴ作ったとは言ってたな…

118 19/04/23(火)21:25:05 No.585929719

>というか生化学分野はあまり明るくなさそう >あの世界ウィルス兵器は活発じゃないし そうか難民キャンプで感染症拡大ということにして押し付けられたユリシーズ難民にウィルスばら撒いて死滅させりゃよかったんだ!

119 19/04/23(火)21:25:19 No.585929785

>は?自国防衛のための最低限の武力行使に核を使っただけですが? 全方位宣戦布告した事をコロッと忘れやがって…

120 19/04/23(火)21:25:22 No.585929801

真ん中左は驚きの技術でコスト破壊してるからマジやばいのよね

121 19/04/23(火)21:25:42 No.585929895

>左は7での生きとったんかワレ感がもう… >てっきり潰されたと思ってたよ 5の時点でオーシア軍のシステムにガッチリ食い込んでるから潰すに潰せないんやな

122 19/04/23(火)21:25:49 No.585929940

>自社の作った兵器を >自社で壊して >大儲け マジかよ最低だなスターク ハマー・インダストリーズの株売るわ

123 19/04/23(火)21:26:29 No.585930133

ハァ…ハァ…悪足掻きをした敗戦国…? 取り消せよ…!今の言葉…! あいつ、北部を連合軍から守るために南部に7発の核を落とした偉大な祖国をバカにしやがった…!!

124 19/04/23(火)21:27:17 No.585930419

でもね 資源を騙し獲ってたオーシアも悪いんですよ

125 19/04/23(火)21:27:19 No.585930429

>5の時点でオーシア軍のシステムにガッチリ食い込んでるから潰すに潰せないんやな あっさりとIFF偽装されるし衛星も乗っ取られるクソ製品きたな…

126 19/04/23(火)21:27:23 No.585930452

そこまでして守れましたか?

127 19/04/23(火)21:27:26 No.585930466

>南部に7発の核を落とした偉大な祖国をバカにしやがった…!! ベルカ人ばかわはー

128 19/04/23(火)21:27:27 No.585930473

>>「」にはアナハイムでテストパイロットになってもらう >俺がそんな漫画の主人公の連邦軍人みたいなことに・・・ 「」の代わりに主人公が乗り込んじゃうヤツ

129 19/04/23(火)21:27:27 No.585930478

左上は作るだけ作ればいいかと思ってたら普通にテロとかされるな…

130 19/04/23(火)21:28:06 No.585930663

fallout世界の企業だけでビンゴが完成しちまうー!

131 19/04/23(火)21:28:20 No.585930736

123 456 789 で就職先を決めてやる 10がでたら笹寿司に就職だ dice1d10=7 (7)

132 19/04/23(火)21:28:39 No.585930837

>そこまでして守れましたか? 首都は無傷のまま終戦迎えられたよ! 日本でいうなら京浜工業地帯と中京工業地帯が全滅した感じだけどな!

133 19/04/23(火)21:28:40 No.585930849

>そこまでして守れましたか? サンサルバジオン解放戦で核を使わなかったエルジアはファーバンティ守れませんでしたよね!

134 19/04/23(火)21:28:45 No.585930865

真ん中上の雇用形態が分からん… 社長と秘書以外は何がいるんだ

135 19/04/23(火)21:28:49 No.585930883

>そこまでして守れましたか? 北ベルカは守れてるし2020年も元気に世界に戦争の種と陰謀ばら撒いてるということが判明しました

136 19/04/23(火)21:29:00 No.585930953

>左上は作るだけ作ればいいかと思ってたら普通にテロとかされるな… やっぱ兵器作る会社は防衛機構がないと駄目だな 本社ビルに砲台つけてジェットで飛ばそう

137 19/04/23(火)21:29:10 No.585931009

オーシアが悪い アイサフも悪い 死んでも許さない スーデントール返せ!

138 19/04/23(火)21:29:13 No.585931021

>123 >456 >789 >で就職先を決めてやる >10がでたら笹寿司に就職だ > >dice1d10=7 (7) 下水道の点検お願いね

139 19/04/23(火)21:30:04 No.585931274

何故か三本線になってる左はよくよく考えたら民族が作中荒らし・嫌がらせ・混乱の元って言われてるだけで他に比べたらかなり大人しい気がする まあ右下に続くって考えるとアレだけど

140 19/04/23(火)21:30:08 No.585931301

>日本でいうなら京浜工業地帯と中京工業地帯が全滅した感じだけどな! 滅ぶ…

141 19/04/23(火)21:30:13 No.585931325

エルジアはノースポイントと人工衛星発射戦と上陸作戦とウイスキー回廊戦で核を使えば勝てたよ

142 19/04/23(火)21:30:27 No.585931418

>5の時点でオーシア軍のシステムにガッチリ食い込んでるから潰すに潰せないんやな いいよね左上にあるロゴ

143 19/04/23(火)21:30:40 No.585931477

核使えば勝てるとか頭ベルカかよ

144 19/04/23(火)21:30:58 No.585931568

真ん中の色違いはまたやらかしそうな感じがぷんぷんする

145 19/04/23(火)21:32:27 No.585932001

軍事を旧敵国の一企業に依存したオーシアはバカなのでは

↑Top