虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/23(火)19:48:54 No.585901608

    なんで土の塔を登ったらマグマに城が沈んでるの…?

    1 19/04/23(火)19:53:23 No.585902822

    su3021914.jpg

    2 19/04/23(火)19:55:08 No.585903315

    ブラボリスペクトなんだよきっと

    3 19/04/23(火)19:59:52 No.585904704

    休火山の山頂に城を建てる 傲慢さを償わされた結果マグマに沈む

    4 19/04/23(火)19:59:58 No.585904730

    すまないせめて文字ぐらいは綺麗に書いてもらえないか

    5 19/04/23(火)20:00:04 No.585904772

    開発段階では塔の外側にいっぱいついてるカゴのロープウェイで 熔鉄城に行くつもりだったのかなーって思ってる

    6 19/04/23(火)20:00:44 No.585904988

    土の塔と溶鉄城の繋がりばかり言われてるけど アンディールの館から護り竜の巣が一切見えないのもだいぶおかしい

    7 19/04/23(火)20:02:11 No.585905424

    この時代の王。って馬鹿しかいないの?

    8 19/04/23(火)20:02:51 [スケルトンキング] No.585905616

    >この時代の王。って馬鹿しかいないの? スッ

    9 19/04/23(火)20:04:01 No.585905949

    位置を考えると水面下にある隠れ港も追加だ

    10 19/04/23(火)20:07:42 No.585907004

    ダクソ2のマップは深く考えると頭が痛くなってくるからやめよう

    11 19/04/23(火)20:11:53 No.585908212

    パッケージのファーナムがだいぶ隅っこに落ちてるだけの装備だったり 開発途中でなんかあったんだろうなってのは分かる

    12 19/04/23(火)20:37:20 No.585915029

    >su3021914.jpg でかい山だな!

    13 19/04/23(火)20:40:42 No.585915975

    アンディールの館あたりとかマップ重なっちゃってるしな

    14 19/04/23(火)20:41:32 No.585916202

    プロマネ途中で変わったからな

    15 19/04/23(火)20:42:26 No.585916462

    野盗で始めてフォローザ出身ロールプレイすると楽しいよ

    16 19/04/23(火)20:45:13 No.585917228

    >アンディールの館あたりとかマップ重なっちゃってるしな つべでマップビューアーみたいなので繋げてる動画あるけど マデューラから隣接してる3マップぐらいでも重なりまくってるからね