虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/23(火)18:57:03 心肺蘇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/23(火)18:57:03 No.585887756

心肺蘇生の実習に使われる人形は結構進歩してるんぬね ぬが免許教習所でやったときの人形はただのシリコン人形じゃなく、内部にいろいろ入っているハイテクな人形だったぬ 心配蘇生に成功するとパチッと目を開けて「アリガトウ…」とか音が出るんぬ 絶対その機能いらないと思うぬ 職員さんが「体重をかけて思いっきり押してくださいね」と言うので、ぬは素直にそうしたんぬ 話は変わるんぬがぬの体重は130キロなんぬ スポーツは柔道を十五年ほどやってます そしたら人形がバグって「アリアリアリアリ」とブチャラティみてえなことほざき出したと思ったらアリーヴェデルチ(さよならだ)したんぬ 弁償とか言われなかったのはラッキーなんぬね

1 19/04/23(火)18:58:03 No.585887980

心肺停止させてどうする

2 19/04/23(火)18:58:14 No.585888016

クソッおもしれーじゃねーか

3 19/04/23(火)18:59:10 No.585888270

実際その練習どおりに実践したらどうなるのか気になるところだな…

4 19/04/23(火)18:59:14 No.585888286

ねえそれ緊急時人にやったら…

5 19/04/23(火)18:59:51 No.585888449

実際肋骨折れたりするけど構わずやれみたいな話を聞いたことがあるような

6 19/04/23(火)19:00:19 No.585888572

実際肋骨とか折れるの気にしないでとにかく押せ!て言われるし

7 19/04/23(火)19:00:25 No.585888605

そんな自爆寸前に感情が芽生えたロボットみたいな機能のやつあるんだ…

8 19/04/23(火)19:01:16 No.585888814

>スポーツは柔道を十五年ほどやってます 急に素に戻るな

9 19/04/23(火)19:01:33 No.585888890

緊急時に肋骨折ってしまうのはもう仕方ないにしても心臓潰しちゃ…

10 19/04/23(火)19:01:39 No.585888910

su3021836.webm

11 19/04/23(火)19:02:12 No.585889053

>とにかく押せ! 死にました!

12 19/04/23(火)19:03:03 No.585889325

爺婆は心臓マッサージすると肋骨折れる でもやらないよりマシだからやれって指導される

13 19/04/23(火)19:04:09 No.585889597

スレぬにハイムリック法されたら背骨とか折られちゃいそうだな

14 19/04/23(火)19:04:40 No.585889757

先に経験しておいて良かったね…

15 19/04/23(火)19:05:58 No.585890101

善意で行動してるのに力が強すぎて相手を殺してしまう哀しいモンスターみたいなぬだな

16 19/04/23(火)19:06:11 No.585890147

心優しいけどうっかり人を殺して迫害される系の化け物

17 19/04/23(火)19:06:59 No.585890364

2回鼻水噴いた またやってほしい

18 19/04/23(火)19:08:33 No.585890766

笑いすぎて呼吸できない…

19 19/04/23(火)19:08:59 No.585890878

心肺蘇生に失敗したらなんか言ってくれるんだろうか

20 19/04/23(火)19:09:09 No.585890916

デブじゃなくて130㎏って相当な巨漢だな・・・・

21 19/04/23(火)19:09:25 No.585890986

これはいいデブ

22 19/04/23(火)19:09:53 No.585891101

人工呼吸でうまく空気を送り込めないと 人形の目がパッと開いて 空気が入ってきていません って話すんぬ ビックりしてオナラが出たんぬ・・・

23 19/04/23(火)19:09:59 No.585891132

おなかいたい

24 19/04/23(火)19:11:08 No.585891474

コピペかと思ってググったけど出なかった 疑ってすまない

25 19/04/23(火)19:11:15 No.585891502

本物はトトロみたいな体型のぬなんだろうな…

26 19/04/23(火)19:11:24 No.585891536

音声ガイドはまだしもなんで喋らせるの…

27 19/04/23(火)19:11:43 No.585891627

今人工呼吸ってするの?

28 19/04/23(火)19:11:43 No.585891632

引退したスモトリみたいじゃん・・・

29 19/04/23(火)19:12:10 No.585891751

>人工呼吸でうまく空気を送り込めないと >人形の目がパッと開いて >空気が入ってきていません >って話すんぬ >ビックりしてオナラが出たんぬ・・・ ホラーか!

30 19/04/23(火)19:12:18 No.585891779

>善意で行動してるのに力が強すぎて相手を殺してしまう哀しいモンスターみたいなぬだな 家族に心肺蘇生法してたら殺人で逮捕されちゃった人いるけど 同じ状況だとスレぬも確実に逮捕されると思う…

31 19/04/23(火)19:12:21 No.585891789

あの手の物は まあ100万ぐらいは間違いなくしそうだよね

32 19/04/23(火)19:13:08 No.585892008

>今人工呼吸ってするの? 教習所での緊急時の実技は必修項目よ 去年行ったら受けさせられたもの

33 19/04/23(火)19:13:18 No.585892045

130とか全盛期のビッグバンベイダーみたいなぬだな

34 19/04/23(火)19:13:22 No.585892062

>今人工呼吸ってするの? プロは知らんけど素人はやらなくても良いよってなってるよね最近のは 血液感染とかそういうのの対策なんだろうけど

35 19/04/23(火)19:14:09 No.585892260

心肺蘇生ではなく 骨継ぎ担当

36 19/04/23(火)19:14:10 No.585892265

今はAED見つけて指示に従おうね!

37 19/04/23(火)19:14:12 No.585892275

さすがに130kgは想定してないだろうな…折れたアバラが刺さって死ぬ場合もあるから本当に必要になった時は加減しような!

38 19/04/23(火)19:15:08 No.585892490

書き込みをした人によって削除されました

39 19/04/23(火)19:15:16 No.585892526

人体の急所に130㌔の全体重を!

40 19/04/23(火)19:15:44 No.585892634

心臓マッサージって小さい頃心臓を復活させるためと思ってた 手動でポンプ動かしてるようなもんだったのね…

41 19/04/23(火)19:15:44 No.585892635

心肺停止成功!

42 19/04/23(火)19:16:00 No.585892702

たぶん 金 剛 くらいの衝撃が入ってる 生身の人間にやったらしぬ

43 19/04/23(火)19:16:07 No.585892728

ハートブレイクショットなんぬ

44 19/04/23(火)19:17:00 No.585892957

ファービー人形かよ

45 19/04/23(火)19:17:20 No.585893052

アリーヴェデルチはずるいわー

46 19/04/23(火)19:17:44 No.585893167

>心臓マッサージって小さい頃心臓を復活させるためと思ってた >手動でポンプ動かしてるようなもんだったのね… なので正しくやらないと正常に作動してくれないし可能な限り続けないと意味がない しかし素人にそんなもん求めるのも酷なのでとっとと救急車呼んでやろうAEDあるなら使おう

47 19/04/23(火)19:17:56 No.585893221

小指で心臓マッサージしたらちょうどいいんじゃないか

48 19/04/23(火)19:19:08 No.585893555

運動やってて130kgってどうなってんだよ

49 19/04/23(火)19:19:10 No.585893566

職員もそんな筋肉ダルマみたいな体型してるぬに心臓マッサージやらせようとしなくても…

50 19/04/23(火)19:19:34 No.585893698

https://youtu.be/ALvOvaetCis

51 19/04/23(火)19:19:39 No.585893720

隠れ実績解除されそうな出来事だな

52 19/04/23(火)19:19:41 No.585893735

>しかし素人にそんなもん求めるのも酷なのでとっとと救急車呼んでやろうAEDあるなら使おう 救急車呼んでから到着までの繋ぎだよぅ

53 19/04/23(火)19:20:02 No.585893829

人工呼吸はマウスピースみたいなの貰ってやった覚え

54 19/04/23(火)19:20:51 No.585894032

>職員もそんな筋肉ダルマみたいな体型してるぬに心臓マッサージやらせようとしなくても… とりあえず全員やれじゃないの お前どう見ても殺すからダメだわ!とは言わんじゃろ

55 19/04/23(火)19:20:55 No.585894055

130キロもあるなら見て分からないはずがないし 見抜けなかった指導員が悪いかな

56 19/04/23(火)19:21:18 No.585894152

>人工呼吸はマウスピースみたいなの貰ってやった覚え マウストゥーマウスだと万一相手が肺炎とかにかかってたときが危ない

57 19/04/23(火)19:22:05 No.585894374

めっちゃデブで笑った

58 19/04/23(火)19:22:18 No.585894445

もう死んでる人に心臓マッサージすると口から呼吸してるみたいに空気がもれてくるから知らないとビビる ビビった

59 19/04/23(火)19:22:27 No.585894484

やさしさで人を殺める悲しい生き物なんてそうそういないし 職員さん的にも想定外で仕方ない

60 19/04/23(火)19:23:10 No.585894692

トロフィーレベルのいい「」だ

61 19/04/23(火)19:23:36 No.585894827

自動心臓マッサージ機とかないの

62 19/04/23(火)19:23:43 No.585894860

15年柔道続けた上でのゴリラと俺みたいなデブを一緒にするんじゃない

63 19/04/23(火)19:23:48 No.585894884

本番の心肺蘇生は胸骨(肋骨の前方の付け根)へし折るくらい圧掛けないといけないからな

64 19/04/23(火)19:23:57 No.585894930

肋骨?折れても構わんよって教わったけど人によっては心臓も潰しちゃうのか…

65 19/04/23(火)19:24:21 No.585895048

>めっちゃデブで笑った 190超の筋肉ダルマかもしれない

66 19/04/23(火)19:24:25 No.585895059

スレぬのとは違うけどありがとう人形の面白いコピペはどっかで見たような気がする

67 19/04/23(火)19:24:32 No.585895089

>自動心臓マッサージ機とかないの あったよAED!

68 19/04/23(火)19:24:39 No.585895117

AEDならともかく心臓マッサージの成功率ってどんなもんなのかな

69 19/04/23(火)19:25:01 No.585895207

柔道ってスポーツなの?

70 19/04/23(火)19:25:06 No.585895243

まあ事故現場とかで都合よくAEDがあるとは限らんし…

71 19/04/23(火)19:25:39 No.585895416

心肺蘇生の実習に柔道歴15年 お前警察官だな!?

72 19/04/23(火)19:25:42 No.585895429

そもそも心肺蘇生から戻ってきたときじぶんの心拍ペースじゃないからめっちゃ気持ち悪いからな

73 19/04/23(火)19:25:56 No.585895486

おじさんが講習受けたときはアンパンマンの歌のリズムに合わせろって言われたな

74 19/04/23(火)19:26:15 No.585895566

良きソマリア人を早く

75 19/04/23(火)19:26:16 No.585895568

教習所でやったわ AEDの使い方もやった 教わってわかったのはAEDは電撃武器にならねえってことだ

76 19/04/23(火)19:26:39 No.585895670

130キロの柔道家の押さえ込みで人は死ぬ

77 19/04/23(火)19:26:40 No.585895687

助骨は折るものだって教えられたけどものには限度があるんやな…

78 19/04/23(火)19:26:56 No.585895747

AEDは特定の心臓でのバグを解除するだけでマッサージの代用じゃないってならったでしょ!

79 19/04/23(火)19:27:08 No.585895792

血液さえ循環させれば血液内に酸素って結構残ってるからね とにかく血を回すのが最優先だ

80 19/04/23(火)19:27:12 No.585895810

>>めっちゃデブで笑った >190超の筋肉ダルマかもしれない モンスター 怪物…

81 19/04/23(火)19:27:14 No.585895817

やりすぎキャッツ!

82 19/04/23(火)19:27:19 No.585895838

アンアンアンとっても大好き

83 19/04/23(火)19:27:33 No.585895906

>助骨は折るものだって教えられたけどものには限度があるんやな… どこの骨だ

84 19/04/23(火)19:27:47 No.585895963

近距離パワー型ぬ

85 19/04/23(火)19:28:13 No.585896074

つまり薫ちゃんみたいなぬか…

86 19/04/23(火)19:28:26 No.585896146

警官かなにかやつておられる?

87 19/04/23(火)19:28:32 No.585896176

AEDは鼓動のリズムがおかしい時に正すものだったはずだから停止してると駄目じゃん?

88 19/04/23(火)19:28:48 No.585896236

むきむきなんぬ・・・

89 19/04/23(火)19:28:52 No.585896260

あの蘇生法は加減と箇所間違えて骨折るやついるからマジで…

90 19/04/23(火)19:29:24 No.585896422

無差別級かよ…

91 19/04/23(火)19:29:26 No.585896428

AEDは見た目を統一すべき

92 19/04/23(火)19:30:05 No.585896600

肋骨はおれても大丈夫なやつだから

93 19/04/23(火)19:30:34 No.585896740

>>めっちゃデブで笑った >190超の筋肉ダルマかもしれない 軽自動車とか乗ったらぎゅうぎゅうになりそう

94 19/04/23(火)19:30:39 No.585896767

少女漫画だと海で溺れて嬉し恥ずかしドキドキ人工呼吸イベントは定番だけど おまえ死にかけてるんだからな!

95 19/04/23(火)19:30:45 No.585896799

>人工呼吸でうまく空気を送り込めないと >人形の目がパッと開いて >空気が入ってきていません >って話すんぬ >ビックりしてオナラが出たんぬ・・・ 尻から空気出してどうする

96 19/04/23(火)19:30:47 No.585896809

>スポーツは柔道を十五年ほどやってます やっぱりここが1番おもしれぇや

97 19/04/23(火)19:31:03 No.585896915

AEDは確実に心臓を止めるためのマシーンで心臓マッサージとは別!別です!

98 19/04/23(火)19:31:12 No.585896945

正しくやっても肋骨と胸骨は折れる つーか折るくらいフルパワーでやらないと胸腔の形なんて変わらないから心臓マッサージにならない

99 19/04/23(火)19:31:18 No.585896969

>柔道ってスポーツなの? 柔術から危険な当て身とかを削いで体育化したのが柔道だよ

100 19/04/23(火)19:31:24 No.585896994

15年まじめに柔道やっててその体重はちょっと天性のものを感じる

101 19/04/23(火)19:31:35 No.585897040

くたばるよりアバラが折れたほうがマシというのは確かに…

102 19/04/23(火)19:32:29 No.585897250

生きてりゃくっつくからな…

103 19/04/23(火)19:32:34 No.585897272

柔道やってる130kgなんて肉の暴力じゃん そりゃ人形もブチャるわ

104 19/04/23(火)19:33:04 No.585897401

子供の頃からずっとやってないと15年は続けられない やる気がなかったり嫌いなら途中でやめるしまじめにやってたのだろう それで130キロということはかなりのモンスター

105 19/04/23(火)19:33:16 No.585897454

>少女漫画だと海で溺れて嬉し恥ずかしドキドキ人工呼吸イベントは定番だけど >おまえ死にかけてるんだからな! 実際周りは青ざめて救急車呼んで心肺蘇生しながら監視員を探しに走ってるシーンだね

106 19/04/23(火)19:33:18 No.585897470

ガッチリした130㌔超えの男に蘇生される!

107 19/04/23(火)19:33:46 No.585897580

とにかく心臓を無理くりポンプさせて脳みその血液が滞らないようにするためって聞いた

108 19/04/23(火)19:33:51 No.585897616

標準体型の人間がやることを想定している心肺蘇生法を熊にやらせたらだめだよ!

109 19/04/23(火)19:33:55 No.585897637

>ガッチリした130㌔超えの男にとどめを刺される!

110 19/04/23(火)19:34:08 No.585897704

>ガッチリした130㌔超えの男に蘇生される! 死…死んでる…

111 19/04/23(火)19:34:24 No.585897777

ちょっとした熊なの?

112 19/04/23(火)19:34:36 No.585897830

自分がAEDの講習受けた時は 人工呼吸は無理にやらなくてもいいって言われたな

113 19/04/23(火)19:34:40 No.585897844

一般人がやるなら全力だろうな ガチムチがやったら…

114 19/04/23(火)19:34:43 No.585897858

これで死んだら冥途の土産には面白いかもしれないけどそれはそれとして死んでも死にきれないので力の加減を覚えてくれると嬉しい

115 19/04/23(火)19:34:53 No.585897892

人工呼吸は漏斗みたいな器具使えってなってる 無かったらやらなくてもまあよし心臓マッサージである程度空気出入りするしみたいな感じだった記憶がある

116 19/04/23(火)19:35:37 No.585898053

ハイムリック法もスレ猫にやられると胃袋ごと口から出そうだ

117 19/04/23(火)19:35:37 No.585898055

>ちょっとした熊なの? 大きめのツキノワグマくらいだな やべえ!

118 19/04/23(火)19:35:43 No.585898090

むしろここで壊れないくらいブチャラティが頑丈だったら いざって時にとどめを刺したかもしれないから これでよかったんだ

119 19/04/23(火)19:36:15 No.585898244

握力80kgとかありそうなぬだな

120 19/04/23(火)19:36:15 No.585898245

相撲やったら十両くらいまでトントンと出世しそうなキャリアと体格だ

121 19/04/23(火)19:36:41 No.585898372

130キロったら最重量級だし減量どころか重けりゃその分有利みたいな世界だしな… めっちゃ迫力あるぬなんだろうな…

122 19/04/23(火)19:37:00 No.585898438

100kg超級は存在だけでちょっとした才能だと思う

123 19/04/23(火)19:37:20 No.585898536

得意技は何?

124 19/04/23(火)19:37:36 No.585898601

喋るんだなあ最近の 俺のときは喋らない単純な奴だったよ

125 19/04/23(火)19:38:19 No.585898797

オリンピックで流し見してた柔道無差別級は相撲取りみたいな人ばかりだったな…

126 19/04/23(火)19:38:41 No.585898899

>得意技は何? 心停止!

127 19/04/23(火)19:38:53 No.585898949

このぬ学園祭で実物見てみたいな...

128 19/04/23(火)19:39:07 No.585899008

>心停止! 一本!

129 19/04/23(火)19:40:25 No.585899333

>ハイムリック法もスレ猫にやられると胃袋ごと口から出そうだ 蛙かよ

130 19/04/23(火)19:41:46 No.585899697

ブチャラティ人形をレンタルリースできれば学園祭で心肺蘇生法講習ができるかもしれない

131 19/04/23(火)19:42:04 No.585899794

カズナリされたら逃げられないな!

132 19/04/23(火)19:42:40 No.585899951

ぬ 意識と呼吸がなかったらとりあえずAED使っていいんぬ 電気ショックが要るか要らないかチェックしてくれるんぬ

133 19/04/23(火)19:42:43 No.585899960

逆にブチャラティ人形が気になる

134 19/04/23(火)19:42:52 No.585899993

>得意技は何? 超級だと大体払い腰とか大外だと思われる

135 19/04/23(火)19:42:58 No.585900017

こいつに心臓マッサージをしてやりたいんですが構いませんね!

136 19/04/23(火)19:43:02 No.585900037

>ブチャラティ人形をレンタルリースできれば学園祭で心肺蘇生法講習ができるかもしれない ぶっ壊しちゃうじゃん!

137 19/04/23(火)19:43:05 No.585900047

肋骨は折れても治るけど心臓は止まったら死ぬからな!

138 19/04/23(火)19:43:12 No.585900077

本当にブチャラティの顔になってそうだな

139 19/04/23(火)19:43:18 No.585900105

ぬの身長は何センチぐらいあるの?

140 19/04/23(火)19:43:30 No.585900163

>このぬ学園祭で実物見てみたいな... 一目でわかるな

141 19/04/23(火)19:43:53 No.585900276

>こいつに心臓マッサージをしてやりたいんですが構いませんね! 加減してね

142 19/04/23(火)19:44:15 No.585900368

…いや柔道15年って普通にすごいな!? 就職してもどこかでやってたってことでしょ?

143 19/04/23(火)19:45:12 No.585900612

>…いや柔道15年って普通にすごいな!? >就職してもどこかでやってたってことでしょ? 一桁から始めて大学でやめたとかかもしれん

144 19/04/23(火)19:45:12 No.585900613

ふんぬ!って声かけてやってそう

145 19/04/23(火)19:45:21 No.585900650

こんなマッシブな「」でもカニより弱いのかな…

146 19/04/23(火)19:45:31 No.585900705

柔道家と名乗れるキャリアだな

147 19/04/23(火)19:45:50 No.585900789

蟹が脱皮始めるレベル

148 19/04/23(火)19:46:07 No.585900868

今からでも柔道再開したらそれなりの大物になれると思うんぬ 頑張るんぬ

149 19/04/23(火)19:47:50 No.585901321

盛ってるだろ!

150 19/04/23(火)19:48:11 No.585901424

いまもオリンピック目指してがんばってるのかもしれないだろ!

151 19/04/23(火)19:48:59 No.585901641

オリンピック選手が二次裏に来ちゃダメだよ!

152 19/04/23(火)19:49:59 No.585901932

なんだろう強そうって感想しかでない

153 19/04/23(火)19:50:09 No.585901975

ちなみに柔道ぬは絞め技で落とした相手の蘇生とかできるの?

154 19/04/23(火)19:50:32 No.585902073

>こんなマッシブな「」でもカニより弱いのかな… 弱点突かれたらどうしようもないからな…

155 19/04/23(火)19:51:11 No.585902248

体当たりで小柄な「」なら殺せるタイプ

156 19/04/23(火)19:52:55 No.585902690

>ちなみに柔道ぬは絞め技で落とした相手の蘇生とかできるの? 昔は習ったとか聞くけど今もやるのかな

157 19/04/23(火)19:54:49 No.585903228

アリアリでダメだった

158 19/04/23(火)19:54:51 No.585903235

気軽に物理最強の「」出てくるんじゃないよ!

↑Top