虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/23(火)18:36:14 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/23(火)18:36:14 No.585882572

なんで声優使わないんだろう

1 19/04/23(火)18:37:25 No.585882850

ワンピ見る層は声優より芸能人の方が関心あるから

2 19/04/23(火)18:37:34 No.585882888

ゲストキャラ程度には有名人使って話題作った方がいいから

3 19/04/23(火)18:38:29 No.585883112

お!宮野真守出てるんだ!見に行こう!ってなる人よりも お!ユースケ出てるんだ!見に行こう!って人の方が多いから

4 19/04/23(火)18:38:39 No.585883153

声優使わないからって見に行かなくなる層より芸能人使うから見に行く層の方が厚いから

5 19/04/23(火)18:39:29 No.585883351

マーベル映画でも吹き替え声優呼ぶよりもヨネクラさん極楽とんぼのまだテレビ出てる方竹中直人呼んでるしそういうもんだよ

6 19/04/23(火)18:40:25 No.585883580

つってもまあこのメンツなら棒読みひでーとかそういう事にはならんだろうし

7 19/04/23(火)18:40:49 No.585883692

棒読みならそれはそれでネタになるし

8 19/04/23(火)18:42:09 No.585883999

じゃあテレビアニメも芸能人使えば視聴率上がるんじゃね!?

9 19/04/23(火)18:42:52 No.585884190

ドラゴンボールは使わなくて良かったな 前2作はモブ役でなら出てたけど

10 19/04/23(火)18:42:55 No.585884200

ワンピなら妥当

11 19/04/23(火)18:43:29 No.585884347

>つってもまあこのメンツなら棒読みひでーとかそういう事にはならんだろうし 指原って上手いの?

12 19/04/23(火)18:44:15 No.585884513

映画観てる時声優が誰とか意識しないしどうでもいい

13 19/04/23(火)18:45:10 No.585884721

俺はたぶん見ないが男性二人はなんかこうすごく作風に合ってるとは思う

14 19/04/23(火)18:45:10 No.585884722

今回他のキャラ出まくりでそんな重要な役どころじゃないだろうしな

15 19/04/23(火)18:46:42 No.585885095

そもそもワンピはプロ声優使ってもミスキャスト多すぎるし

16 19/04/23(火)18:47:20 No.585885265

芸能人使うとニュース番組で宣伝してくれるんだ

17 19/04/23(火)18:47:50 No.585885376

>ドラゴンボールは使わなくて良かったな まあ今後レギュラー放送やデータカードダスとかの展開考えたら 声優の方がやりやすいだろうしなキャラ的にも

18 19/04/23(火)18:48:17 No.585885487

いいかいワンピースはオタク向けじゃないんだ

19 19/04/23(火)18:48:40 No.585885581

宮迫みたいに上手けりゃ文句ないんだよ 上手けりゃ

20 19/04/23(火)18:49:22 No.585885774

こういうとこコナンは凄いうまいと思う

21 19/04/23(火)18:50:01 No.585885935

>こういうとこコナンは凄いうまいと思う でも犯人役が芸能人のやつはクソだと思う

22 19/04/23(火)18:50:11 No.585885984

竹中直人はかっこよかったよな

23 19/04/23(火)18:50:17 No.585886003

深夜アニメならともかくワンピやプリキュアならおかしくはねーだろ

24 19/04/23(火)18:51:02 No.585886181

なんでもいいけど素人の子供を使うのはやめてくれ

25 19/04/23(火)18:51:05 No.585886205

つっても尾田っち担当してからはそんなに外れなくない?

26 19/04/23(火)18:51:06 No.585886208

舞台出身の役者は基本ハズレがないイメージ

27 19/04/23(火)18:52:35 No.585886577

ユースケって日本最高峰のタレントだったんだ…

28 19/04/23(火)18:52:42 No.585886606

ユースケは普通にいけるだろうし 山里はナレーションこなしてるから声の仕事は慣れてるので問題ない

29 19/04/23(火)18:52:51 No.585886637

芸能人使うのはワイドショーの話題で使いやすいからだろ

30 19/04/23(火)18:54:02 No.585886952

芸能人本人にキャラの方を寄せてるからそんなに違和感ないよね

31 19/04/23(火)18:54:02 No.585886954

そのおかげでスパロボTのアシュラ男爵が宮迫なんだよね 映画版だから仕方ないね

32 19/04/23(火)18:55:06 No.585887274

>前2作はモブ役でなら出てたけど いきなり死ぬ程棒読みの警官が出てきてあっこれゲスト枠だな…と察した

33 19/04/23(火)18:55:43 No.585887413

ヒロインに関しては今回はハンコックだろうし下手でもそんなに出番ないから問題ないだろ

34 19/04/23(火)18:55:52 No.585887448

芸人使うのが嫌なんじゃなくてヘタクソ使うのが嫌なんだよ 宮迫とかだったら文句ないよ

35 19/04/23(火)18:56:18 No.585887573

山里はニンニンVSトッキュウだかの怪人役上手かった ていうか今じゃ天の声の仕事のがメインだと思う

36 19/04/23(火)18:57:36 No.585887875

GOLDのドMディーラーとかとても良かったよ

37 19/04/23(火)18:57:49 No.585887934

竹中直人いいよね

38 19/04/23(火)18:57:57 No.585887965

アイドルに声優やらせんなとは言うけど声優だってアイドルやってるよね

39 19/04/23(火)18:58:18 No.585888040

山里は戦隊ともレスキューフォースともプリキュアともワンピースとも戦った事あるのか

40 19/04/23(火)18:58:27 No.585888082

言っても今年のコナンや劇場版SAOみたいに舞台畑のゲスト声優は上手いな 芸人もコント師とかなら上手いの多いけど時たまハズレがいる

41 19/04/23(火)18:58:57 No.585888212

ワンピって何にでも大御所使うからかえって合ってない時あるよね

42 19/04/23(火)18:59:17 No.585888299

>アイドルに声優やらせんなとは言うけど声優だってアイドルやってるよね 秋元も代アニの生徒青田買いして声優アイドルグループ組ませようとしてたしな

43 19/04/23(火)18:59:46 No.585888433

シキはキャラデザからして竹中直人だからな

44 19/04/23(火)18:59:55 No.585888464

指原がやるキャラは元々はやみんが声当ててたとかで荒れたよ

45 19/04/23(火)19:00:28 No.585888624

こっちの山ちゃん顔出さない仕事割と多いよね

46 19/04/23(火)19:00:34 No.585888652

>指原がやるキャラは元々はやみんが声当ててたとかで荒れたよ 偽物かもしれないのにな

47 19/04/23(火)19:01:08 No.585888785

舞台俳優なら安心

48 19/04/23(火)19:02:08 No.585889034

特撮で1年アフレコやったのに声優演技アレだった福士蒼汰とかもいたしな...

49 19/04/23(火)19:02:16 No.585889071

マーベル映画だと宮迫とかはこれからもこういう仕事しねえかなってぐらい悪くなかったな

50 19/04/23(火)19:08:28 No.585890747

>指原がやるキャラは元々はやみんが声当ててたとかで荒れたよ 調べたらテーマパークのショーのキャラか まあこれくらいならよくあることというか…

51 19/04/23(火)19:09:13 No.585890929

専業声優では大作に出られないって凄く歪んだ世界だよね声優業界

52 19/04/23(火)19:10:47 No.585891394

映画業界ドラマ業界だって専業俳優よりジャニーズタレントが主役取りまくってますし

53 19/04/23(火)19:13:43 No.585892150

>こっちの山ちゃん顔出さない仕事割と多いよね 南海キャンディーズみたいな声してるなってナレーションが実際に山里だった

54 19/04/23(火)19:16:55 No.585892927

流石にもう慣れたけどベリアル閣下の声が宮迫じゃなくなったときは割と不満の声も多かった

55 19/04/23(火)19:19:42 No.585893743

>流石にもう慣れたけどベリアル閣下の声が宮迫じゃなくなったときは割と不満の声も多かった 癌治療やテレビシリーズの契約とか色々あるからね...

56 19/04/23(火)19:20:05 No.585893840

ベリアル陛下とキングは良かった 母は…

57 19/04/23(火)19:23:20 No.585894737

芸能人使うとニュースとか新聞で扱われるから タダで宣伝いっぱい出来るのが強い

58 19/04/23(火)19:27:25 No.585895866

オナベイターの声好き 俳優さんだっけあのひと

59 19/04/23(火)19:31:17 No.585896963

クレしん劇場版のスマホは良かったよ

↑Top