虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 増えす... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/23(火)18:30:17 No.585881158

    増えすぎたダオンはどうしてる?

    1 19/04/23(火)18:32:41 No.585881760

    ほっとく

    2 19/04/23(火)18:33:12 No.585881888

    イモリの水槽に入れとく

    3 19/04/23(火)18:34:00 No.585882078

    エンゼルフィッシュGO

    4 19/04/23(火)18:35:23 No.585882363

    どうせ淘汰される

    5 19/04/23(火)18:36:43 [レインボースネークヘッド&オスカー] No.585882668

    やあ

    6 19/04/23(火)18:37:15 No.585882809

    「」のダオンは最高何匹に増えた?

    7 19/04/23(火)18:38:22 No.585883080

    数えきれないし数えるのも面倒くさいけど45で数えた時は10匹のが60にはなったと思う

    8 19/04/23(火)18:46:55 No.585885149

    なかなか増えすぎるって事がないな… 30ハイキューブにいるんだけど全面びっしりってなったことがない

    9 19/04/23(火)18:48:08 No.585885453

    >「」のダオンは最高何匹に増えた? 60㎝水槽にいた時の100匹くらいかな… 他に魚もいたから爆発的ってほどじゃなかった

    10 19/04/23(火)18:48:17 No.585885489

    フィルターにめっちゃいる

    11 19/04/23(火)18:49:05 No.585885698

    別に増えすぎたのは食わせちゃってもいいかなーとは思うけど 最初にショップから購入してぬくぬく愛されて育った個体を間違えてエサにするのが怖いから 未だに実行できていない

    12 19/04/23(火)18:50:41 No.585886107

    がさってきたやつらで元より餌

    13 19/04/23(火)18:51:19 No.585886272

    ウーパーダオン買っちゃった…

    14 19/04/23(火)18:52:34 No.585886575

    >ウーパーダオン買っちゃった… やつら丈夫だけど繊細っていうダオンみたいな連中だぞ 大事に育ててやってくれい

    15 19/04/23(火)18:58:53 No.585888200

    増えるげど埋め尽くすほど殖える事はない連中

    16 19/04/23(火)19:00:41 No.585888677

    最初チェリーダオン8匹買って2匹まで減ってまた8匹買ってからの100匹以上に増殖 各水槽に色のきれいなやつ15ずつくらい残してあとはベランダビオにそぉい! この前見たら屋外のダオンはメダオンに食われたか寒さで死んだか知らないけど30匹くらい生存してるっぽい

    17 19/04/23(火)19:00:58 No.585888741

    ウーパーダオンは大きさの割に小さな住宅ばかり 与えられるのはなんでだ

    18 19/04/23(火)19:01:47 No.585888940

    まぁそれで生活できちゃうからかな…

    19 19/04/23(火)19:01:47 No.585888943

    水槽なんて関係ねえってくらい増えるプラティやグッピーがおかしい

    20 19/04/23(火)19:02:10 No.585889040

    >各水槽に色のきれいなやつ15ずつくらい残してあとはベランダビオにそぉい! >この前見たら屋外のダオンはメダオンに食われたか寒さで死んだか知らないけど うn >30匹くらい生存してるっぽい タフだなぁ…

    21 19/04/23(火)19:02:24 No.585889106

    また寒くなった…

    22 19/04/23(火)19:02:42 No.585889220

    ダオンは環境によって増える数自分で調整してる感ある

    23 19/04/23(火)19:02:55 No.585889277

    今週末からまた寒さが戻ってくるらしいので 無加温水槽諸氏は注意されたし

    24 19/04/23(火)19:03:25 No.585889423

    ミナミダオンがアナカリスが気に入ったのか昆布に見向きもしなくなった 何も考えてないようでグルメなのか

    25 19/04/23(火)19:04:19 No.585889649

    割とグルメだよね魚介類ども 一定のエサが気にいると他に見向きもしなくなりやがる

    26 19/04/23(火)19:04:24 No.585889672

    ミナミダオンぐらい小さい生き物ですら好奇心や嗜好があるのすごいよね

    27 19/04/23(火)19:05:11 No.585889895

    稚ダオンが好奇心のままにあっちこっち走り回ってるのを見るとハラハラする いや天敵居ない水槽だからいいんだけどさぁ…

    28 19/04/23(火)19:05:25 No.585889960

    鮮度の問題なのか味の問題なのか昆布やキャベツはすぐ飽きられるよね アナカリスやマツモってそんなに美味いのかな…

    29 19/04/23(火)19:06:30 No.585890227

    昆布ってどういう昆布入れてるの? スーパーで買ってきた乾燥茎昆布入れてみたけど見向きもしない

    30 19/04/23(火)19:08:13 No.585890682

    うちのダオンは落ち葉いれてやるとめっちゃ喜んで食べる 昆布は一回いれたけど全然食べてくれなかった

    31 19/04/23(火)19:09:12 No.585890925

    冬からエサあんま食わなかったのに最近ポリプダオンがエサ食いが活発になった

    32 19/04/23(火)19:10:29 No.585891296

    茹でたブロッコリーのかけらだとメダカが餌認識しないのでダオンが安心して食べられる 白菜は食いつきが悪かった

    33 19/04/23(火)19:10:58 No.585891433

    あほろーとるダオン意外にでっかくなるよね 小さい時は愛らしかった白ボディに赤目が なんかこう…キモ…キモ…いや可愛いけども!

    34 19/04/23(火)19:12:08 No.585891738

    大人アホロートルはキモカワとかブサカワとか そっち系統だこれ

    35 19/04/23(火)19:13:14 No.585892036

    メダカとチェリーダオンだと退屈になってきた もう一種くらい入れたいな

    36 19/04/23(火)19:13:46 No.585892165

    エサといえばそろそろ開封から1年ぐらいたつから潮時かなぁ 去年何が食いがいいか分からなかったからいっぱい買っちゃったのもあって余りまくってる…

    37 19/04/23(火)19:13:54 No.585892192

    メキシコサラマンダオン水槽には水草いれた方がいいのかしら

    38 19/04/23(火)19:13:56 No.585892199

    小さい頃は妖精大きい頃は怪獣 二度楽しめる

    39 19/04/23(火)19:15:22 No.585892549

    死んだレッチェリダオンは横のカエルの餌となるシステムなのだ

    40 19/04/23(火)19:15:27 No.585892564

    >メキシコサラマンダオン水槽には水草いれた方がいいのかしら 大抵掃除の手間もあってベアタンクが多い気がする

    41 19/04/23(火)19:15:55 No.585892677

    >メダカとチェリーダオンだと退屈になってきた もう一種くらい入れたいな ゲンゴロウなんてどうだい 上陸できる場所と蓋をしっかりする必要があるが その二種とも襲われないし人工飼料でいけるぞ

    42 19/04/23(火)19:16:23 No.585892801

    2枚貝って開いてなければ生きてるんだよね? このでかいカラス貝はろ過してくれてんのかな…

    43 19/04/23(火)19:17:26 No.585893076

    >エサといえばそろそろ開封から1年ぐらいたつから潮時かなぁ >去年何が食いがいいか分からなかったからいっぱい買っちゃったのもあって余りまくってる… 記載されてる賞味期限を切ってなければ大丈夫だろう…多分 もしくは余ってる餌を食う生体を飼うとか

    44 19/04/23(火)19:18:12 No.585893294

    >記載されてる賞味期限を切ってなければ大丈夫だろう…多分 >もしくは余ってる餌を食う生体を飼うとか 俺は古いのはコオロギの餌にしてるな

    45 19/04/23(火)19:19:25 No.585893644

    余った餌は庭のダンゴムシの餌にしてる

    46 19/04/23(火)19:19:32 No.585893688

    安いのだったら思い切って捨ててる

    47 19/04/23(火)19:19:38 No.585893718

    生まれた直後su3021856.jpg 2か月後su3021860.jpg あっというまに大人になるのがすごい

    48 19/04/23(火)19:20:42 No.585893996

    こりゃ青い 稚ダオンのころから薄っすら青いのがすごい

    49 19/04/23(火)19:22:00 No.585894345

    >メダカとチェリーダオンだと退屈になってきた 小型のシマドジョウはわりとおすすめ

    50 19/04/23(火)19:22:18 No.585894448

    つべでゲンゴロウダオンがメッチャ増えてる水槽動画あったな

    51 19/04/23(火)19:22:46 No.585894580

    >メダカとチェリーダオンだと退屈になってきた >もう一種くらい入れたいな 安定のコリダオン!

    52 19/04/23(火)19:23:21 No.585894743

    ゲンゴロウは産卵から孵化までは容易だけど 幼虫の育成と羽化までがつらいと聞く

    53 19/04/23(火)19:25:13 No.585895279

    うちのウーパーダオンは巨大化したのち母あたえられた野生の鮎を喉に詰めて死んだから気をつけてほしい

    54 19/04/23(火)19:25:37 No.585895407

    生き餌上げると食いつき良くなるけど人工餌食わなくなることがある

    55 19/04/23(火)19:26:40 No.585895680

    病院からの帰りにこれ使えるんじゃね?的に水晶買っちゃった どう配置してやろうかな

    56 19/04/23(火)19:26:40 No.585895686

    なぜダオンなのか

    57 19/04/23(火)19:28:06 No.585896037

    すいそうにすいしょう…か

    58 19/04/23(火)19:28:45 No.585896223

    >なぜダオンなのか 命令者ちゃんがダオンだって言ってたし…