19/04/23(火)18:28:19 お前消... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/23(火)18:28:19 No.585880662
お前消えるのか…
1 19/04/23(火)18:29:17 No.585880916
海外仕様のみ残る
2 19/04/23(火)18:29:50 No.585881050
ランクルに勝てる要素がない…
3 19/04/23(火)18:31:25 No.585881445
景品にすらならない
4 19/04/23(火)18:32:13 No.585881653
もう数年もしたらフランス傘下になるだろうからおフランスオフロード車とか一定の好き者が買うだろうに
5 19/04/23(火)18:33:52 No.585882055
ブランド名だけでも…って思ったけどデリカとアウトランダーで十分か
6 19/04/23(火)18:34:08 No.585882100
ルノー日産三菱って なにすればいいの…三菱… アウトランダーがいいのは知ってる ランサーもパジェロも失ってどうする
7 19/04/23(火)18:37:32 No.585882880
>ランサーもパジェロも失ってどうする 口で言われるほどお客さんは買わないので…
8 19/04/23(火)18:37:35 No.585882897
書き込みをした人によって削除されました
9 19/04/23(火)18:40:38 No.585883636
エボリューションとか言って他社と開発競争してた頃は楽しかった
10 19/04/23(火)18:41:01 No.585883745
自衛隊の乗用車は?
11 19/04/23(火)18:41:12 No.585883792
RVRエクリプスクロスアウトランダーは残る
12 19/04/23(火)18:41:29 No.585883857
ランサーがギャランを名乗った時点でお察し
13 19/04/23(火)18:43:59 No.585884454
デリカD5も残るだろ
14 19/04/23(火)18:45:05 No.585884703
海外では絶好調でランサーもパジェロも売りまくってるからな…
15 19/04/23(火)18:45:59 No.585884891
>なにすればいいの…三菱… 免許資格ない検査とデータ改ざん
16 19/04/23(火)18:46:16 No.585884976
ギャランはもう作らないんです?
17 19/04/23(火)18:46:24 No.585885017
海外でもパジェロはパジェロスポーツに完全に置き換わっちゃったし 日本でもスポーツのほう売るんでしょ
18 19/04/23(火)18:46:51 No.585885130
デリカは唯一ありかなと思えるミニバンだ
19 19/04/23(火)18:47:51 No.585885382
どのメーカーも海外好調すぎる…
20 19/04/23(火)18:47:57 No.585885411
ディーラーはスズキの軽とか売って糊口をしのいでるらしい 契約上ショールームには置けないけど
21 19/04/23(火)18:49:52 No.585885894
>海外でもパジェロはパジェロスポーツに完全に置き換わっちゃったし >日本でもスポーツのほう売るんでしょ でもまあパジェロスポーツが来て売れるかっていうと微妙だし だったらバッサリいってやる!って感じなのかな
22 19/04/23(火)18:50:37 No.585886088
ekクロスも個人的に好き
23 19/04/23(火)18:51:23 No.585886289
エクリプスクロスは正直最近の各社なんちゃってSUVの中では一番カッコイイ
24 19/04/23(火)18:52:29 No.585886558
台湾三菱のほうが新車投入はやかったり…
25 19/04/23(火)18:52:53 No.585886645
三菱のディーラーは愛想よくなったんだろうか 昔ランエボⅥの限定車欲しくて行ったけどノーマルのランサーで行ったせいか遠回しにさっさと帰れされた
26 19/04/23(火)18:54:17 No.585887029
>ディーラーはスズキの軽とか売って糊口をしのいでるらしい 現場の人かわいそう
27 19/04/23(火)18:55:05 No.585887268
日本で新車のパジェロが欲しい人なんてもう指折り数えるくらいしかいないだろうし利益より販売体制を維持するコストのほうが遥かに高いだろう そりゃやめるよな
28 19/04/23(火)18:55:23 No.585887335
実はルーマニアで人気が高い
29 19/04/23(火)18:55:43 No.585887414
>そりゃやめるよな 月2桁売れたら御の字だったからな
30 19/04/23(火)18:56:01 No.585887483
三菱っていまだにパジェロとランサーだけだと思われてるよな
31 19/04/23(火)18:57:19 No.585887808
>三菱っていまだにパジェロとランサーだけだと思われてるよな デリカもあるのにな
32 19/04/23(火)18:57:35 No.585887869
ソリオD2だろ
33 19/04/23(火)18:58:24 No.585888072
ミラージュという名の日産のマーチと同じ グロバールカーはいらない子
34 19/04/23(火)18:58:29 No.585888091
三菱のディーラーって○○商会って名前で応接セットのテーブル上にガラスの灰皿を置いてるイメージがあるので…
35 19/04/23(火)18:58:49 No.585888177
年代的にあの事件で会社を知ったからいまだにコルトのイメージがある
36 19/04/23(火)18:59:03 No.585888234
ミラージュの名前残ってるのか…
37 19/04/23(火)18:59:05 No.585888243
アウトランダーいいじゃん! たけぇ!?ってなる
38 19/04/23(火)19:00:16 No.585888555
見たことある形のランサーバンがあるじゃん
39 19/04/23(火)19:00:29 No.585888631
>ミラージュの名前残ってるのか… サイボーグだのXYVYXだのアスティだのを知ってる世代には悲しい車…
40 19/04/23(火)19:01:09 No.585888791
>ミラージュの名前残ってるのか… V6エンジンの奴ですね1.6L V6
41 19/04/23(火)19:01:30 No.585888877
ソリオいいじゃん
42 19/04/23(火)19:02:33 No.585889151
三菱はマツダみたいにもっと早く落ちぶれて回復していれば国内市場でシェアを維持できたろうに…
43 19/04/23(火)19:02:38 No.585889194
>サイボーグだのXYVYXだの スタイルださい…とあの時代思ったけど中身スパルタンだったんだよね…
44 19/04/23(火)19:02:58 No.585889293
ガソリン車の時代はゆるやかに終わるので 他の動力源にシフト出来なきゃ消え去るのみ
45 19/04/23(火)19:03:19 No.585889398
>スタイルださい…とあの時代思ったけど中身スパルタンだったんだよね… ジムカーナの雄だぞ
46 19/04/23(火)19:03:42 No.585889493
最近は年間数百台しか売れてないって言うから そりゃ消えるわ
47 19/04/23(火)19:04:09 No.585889600
ここはevやってるじゃん!
48 19/04/23(火)19:04:15 No.585889630
デラの接客態度の悪さでスバルと一二を争ってたからな
49 19/04/23(火)19:04:22 No.585889661
やっぱり三菱はジープ売らないとね
50 19/04/23(火)19:04:56 No.585889841
ミラージュは全盛期でもシビック買えよって言われちゃうような車だったけど好きだったよ
51 19/04/23(火)19:04:57 No.585889843
>デラの接客態度の悪さでスバルと一二を争ってたからな 売る気がないのいいよね… ジープの部品買いに行くところだった
52 19/04/23(火)19:05:09 No.585889890
台湾三菱のランサーがそうそうこういうのでいいんだよすぎてつらい
53 19/04/23(火)19:05:53 No.585890080
自らが撒いた種だ なるべくしてこうなったんだ 既定路線だ
54 19/04/23(火)19:05:53 No.585890085
まあスレ画の旧型ベースの現行73式小型トラックこと自衛隊ジープは生産継続なんですけどね
55 19/04/23(火)19:05:57 No.585890096
売れ筋のアウトランダーもエクリプスクロスもあるからね… パジェロ選ぶようなガチ勢はもうあんまりいない
56 19/04/23(火)19:06:39 No.585890276
と言うかパジェロは中身古いからな…
57 19/04/23(火)19:07:09 No.585890402
>やっぱり三菱はジープ売らないとね え?73式現行車をそのままで売るの?
58 19/04/23(火)19:08:06 No.585890654
>え?73式現行車をそのままで売るの? いや昔の ショートからミドルやロングやワゴン
59 19/04/23(火)19:08:13 No.585890684
>>やっぱり三菱はジープ売らないとね >え?73式現行車をそのままで売るの? パジェロより売れそう 最初のうちだけは
60 19/04/23(火)19:09:22 No.585890964
ジャッキーが乗る車が無くなっちまうー!
61 19/04/23(火)19:09:27 No.585890994
パジェロはもう中身変える必要がないからな…
62 19/04/23(火)19:09:37 No.585891042
今のミラージュ安っぽい小型車なのか…
63 19/04/23(火)19:09:47 No.585891078
まあ自衛隊中古車を海外経由逆輸入で買うアクロバットな手もあるんですけどね
64 19/04/23(火)19:10:29 No.585891295
海外では相変わらず売れてるので国内でやめるって話でしょ
65 19/04/23(火)19:10:35 No.585891338
>パジェロより売れそう >最初のうちだけは 限定販売すれば行けると思う 少なくとも俺はミドルとロングと部品買う
66 19/04/23(火)19:11:37 No.585891605
>まあ自衛隊中古車を海外経由逆輸入で買うアクロバットな手もあるんですけどね 今は二度と母国の土を踏ませませんって宣誓させられるから面倒なことになるぞ
67 19/04/23(火)19:12:49 No.585891922
ジムニー見るにパジェロミニの撤退が痛かった
68 19/04/23(火)19:13:33 No.585892107
日本に居たらオフロード走る場面なんてないし
69 19/04/23(火)19:14:18 No.585892290
北国は日本ではないと?
70 19/04/23(火)19:14:56 No.585892424
北国でも別に普通車でなんとかなるしな…
71 19/04/23(火)19:15:17 No.585892530
パジェロミニはジムニーに喧嘩吹っかけてきたくせにジムニーより先に死にやがって…
72 19/04/23(火)19:15:22 No.585892548
普通にパジェロは海外でもそのうち売るのやめるぞ 現代の燃費安全基準というか規制におっつかない上に更新するほどのコストもかけられないから
73 19/04/23(火)19:15:28 No.585892573
国内に向けられるリソースが1割もないのは分かる
74 19/04/23(火)19:15:39 No.585892613
>パジェロミニはジムニーに喧嘩吹っかけてきたくせにジムニーより先に死にやがって… オンロード性能は高かったからな…
75 19/04/23(火)19:15:48 No.585892652
アウトランダーエボ市販したら如何かな
76 19/04/23(火)19:15:54 No.585892674
新型ジムニーはデザインが良すぎて隙が無さ過ぎる…
77 19/04/23(火)19:16:00 No.585892698
ランエボもいつの間にかお高い車になったしお安くFTO作ろうぜ
78 19/04/23(火)19:16:50 No.585892905
今何を開発してるんだろう
79 19/04/23(火)19:17:09 No.585893004
ヌタ場ガレ場ガチクロカンはジムニー フラットダートはパジェロミニという住み分けでよかったのに というかどっちかというと後者の方が一般受けして有利だったはずなのに どうして…
80 19/04/23(火)19:17:19 No.585893048
>パジェロミニはジムニーに喧嘩吹っかけてきたくせにジムニーより先に死にやがって… ジムニーを研究しまくって造られた「ぼくがかんがえたさいきょうのじむにー」だったな ジムニーに比べて建付けがよくて羨ましかった
81 19/04/23(火)19:17:30 No.585893099
安くしても魅力的でもスリーダイヤ背負ってる限り売れないの何とかならないの
82 19/04/23(火)19:18:45 No.585893446
パジェロミニは走破性も欲しいけど街乗りもね?みたいな今流行りの考え方の先駆者だからな 思想でリードしても追い抜かれるのが三菱車らしい
83 19/04/23(火)19:18:50 No.585893467
俺三菱のロゴ好きなんだけど…
84 19/04/23(火)19:19:20 No.585893619
>ランエボもいつの間にかお高い車になったしお安くFTO作ろうぜ 近所にFTO(ふと)って名前の太麺のラーメン屋があってって主人はギャランFTOに乗ってる
85 19/04/23(火)19:19:34 No.585893699
そらパジェロシリーズはモノコックにラダーをくっつけたようなさいきょうのぼでぃだし… 問題は転がって潰れると交換が効かないので無茶して遊べないという
86 19/04/23(火)19:20:45 No.585894007
>安くしても魅力的でもスリーダイヤ背負ってる限り売れないの何とかならないの 考えなしに煽るマスコミも悪いが自工も自業自得なところがあるし…
87 19/04/23(火)19:22:04 No.585894367
ジムニーは基本構造が大昔からほぼ変わってないのが強かった 変わってない所が支持層を呼んで続いてる
88 19/04/23(火)19:22:07 No.585894392
>近所にFTO(ふと)って名前の太麺のラーメン屋があってって主人はギャランFTOに乗ってる 物持ちいいな店主
89 19/04/23(火)19:22:42 No.585894564
>パジェロはもう中身変える必要がないからな… 二代目か三代目ぐらいから継ぎはぎというか継ぎ足しというか 焼き鳥屋のタレみたいな感じだって話は昔聞いた あってるかどうかはしらない
90 19/04/23(火)19:22:58 No.585894638
>今何を開発してるんだろう そりゃphev系車種の充実よ まあ開発失敗とかいう珍事がなけりゃ既に充実してたんだがな
91 19/04/23(火)19:23:19 No.585894731
フレンドパークでしか見たことねえよ
92 19/04/23(火)19:25:35 No.585895396
名車がまた1つ消えるのか