19/04/23(火)16:22:25 令和ゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/23(火)16:22:25 No.585858845
令和ゴジラ楽しみですね
1 19/04/23(火)16:26:14 No.585859328
洋画に島国の元号は関係ないよ
2 19/04/23(火)16:32:15 No.585860049
新しい予告凄かった 早く映画館で観たい
3 19/04/23(火)16:34:57 No.585860409
令和最初のゴジラがハリウッドの超大作だなんて
4 19/04/23(火)16:36:46 No.585860655
日本版テーマに差し代わってる部分が日本版以外ではゴジラのテーマとかだったらどうしてくれようか…
5 19/04/23(火)16:37:41 No.585860764
制作期間はほぼ平成だから令和ゴジラとは言えないのでは?
6 19/04/23(火)16:38:42 No.585860891
なんだその理屈
7 19/04/23(火)16:39:11 No.585860957
そこはまあ84が実質平成ゴジラ第1弾扱いされてるようなもんだ!
8 19/04/23(火)16:49:38 No.585862398
>新しい予告凄かった 来てたの知らなかった… なにあれ凄い…
9 19/04/23(火)16:54:17 No.585863175
あえてそれを見ないで行こう…
10 19/04/23(火)16:57:29 No.585863714
>あえてそれを見ないで行こう… 同じく新しい予告知らなかったけど見るのは我慢して 本編のみを楽しみにしておこうかな…
11 19/04/23(火)16:59:00 No.585863946
正直「これ映画館で初見で見たかった…」ってなったから割とその判断は正しい
12 19/04/23(火)17:00:45 No.585864193
調べてみたらどれが最新だがよくわからないな… 公式サイトから飛んだ方がいいかなこれ
13 19/04/23(火)17:02:12 No.585864411
予告編って公開が近づくほどネタバレ含むようになってくるよね
14 19/04/23(火)17:05:38 No.585865002
ていうか大盤振る舞い過ぎない今回? 本編の見どころほとんど出しちゃってない?
15 19/04/23(火)17:07:05 No.585865198
前作よりゴジラの背鰭大きくしたの大正解だわ… 青く光るとすっげえ映える
16 19/04/23(火)17:14:35 No.585866375
動くざっと見たところやっぱり画面が暗い
17 19/04/23(火)17:16:02 No.585866621
>青く光るとすっげえ映える そんなに光るの? 前作くらい?
18 19/04/23(火)17:16:41 No.585866707
これだけ複数怪獣出しての大規模バトルとか後に控えてるゴジラvsコングが見劣りしそうだけど大丈夫か
19 19/04/23(火)17:21:19 No.585867463
親が中国生まれの令和ゴジラ
20 19/04/23(火)17:23:55 No.585867882
マジでアレがあるとは思わなかった
21 19/04/23(火)17:26:42 No.585868342
>>青く光るとすっげえ映える >そんなに光るの? >前作くらい? 前より強く光る PV見る限り常にゆっくり点滅してるから目立つ
22 19/04/23(火)17:33:50 No.585869545
これもう実質怪獣黙示録の映像化だよね
23 19/04/23(火)17:35:42 No.585869839
>洋画に島国の元号は関係ないよ でも日本製ゴジラ映画ってもう来なさそうだし… 別解釈のアニゴジ来ないかなって思ってるけど無理か
24 19/04/23(火)17:35:56 No.585869875
>これもう実質怪獣黙示録の映像化だよね それだよ!視聴者が求めてるのは!…ってなるね
25 19/04/23(火)17:36:17 No.585869921
光る 光るぜ
26 19/04/23(火)17:36:53 No.585870014
まだ一ヶ月もあるんだな 早く見たい
27 19/04/23(火)17:38:44 No.585870309
前回の時も劇場でグッズ買いまくったから今回も資金用意していくんじゃ