19/04/23(火)14:28:31 これは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/23(火)14:28:31 No.585842951
これは先生が今何に嵌ってるってことなの?
1 19/04/23(火)14:28:58 No.585843015
隻
2 19/04/23(火)14:29:39 No.585843117
鬼滅の刃だな
3 19/04/23(火)14:32:38 No.585843585
葦名の天狗じゃ
4 19/04/23(火)14:49:57 No.585845903
>鬼滅の刃だな ハァハァの呼吸
5 19/04/23(火)14:51:04 No.585846056
侍道でこんなキャラみた気がする
6 19/04/23(火)14:51:34 No.585846116
今は鬼滅なのか…
7 19/04/23(火)14:52:23 No.585846224
鬼滅にも鬼いるしな
8 19/04/23(火)14:56:34 No.585846741
師匠コスだろ!?
9 19/04/23(火)14:57:57 No.585846931
シャドウハーツかも
10 19/04/23(火)14:58:00 No.585846935
引っ込め狐野郎っ!!
11 19/04/23(火)14:58:11 No.585846970
彼岸島無双出たら真っ先に選びたいコスチューム
12 19/04/23(火)14:59:33 No.585847142
珍しくかっこいい絵
13 19/04/23(火)15:03:28 No.585847722
鬼滅の隻狼
14 19/04/23(火)15:03:48 No.585847761
SEKIROじゃないのか…
15 19/04/23(火)15:08:43 No.585848507
DLCの師匠衣装
16 19/04/23(火)15:10:17 No.585848764
昔は鬼って倒せたらラッキー基本勝てないから逃げとけみたいな扱いだったのに今の明さん強くなったよね…
17 19/04/23(火)15:10:23 No.585848783
彼岸島には仮面を被った大男の「師匠」という明さんの師匠キャラが居たのでその格好を明さんが真似た形と思われる 数珠や僧衣は多分なかった
18 19/04/23(火)15:11:32 No.585848952
>丸太は多分なかった
19 19/04/23(火)15:11:55 No.585849008
ダラダラした部分もあるけどこれだけ長く続けていまだに楽しめるんだからすげェや先生ェ
20 19/04/23(火)15:12:48 No.585849140
狐面なら全部鬼滅のパクリかよ おめでてーな
21 19/04/23(火)15:12:55 No.585849154
明さん腕の刀は?
22 19/04/23(火)15:13:57 No.585849304
>明さん腕の刀は? 今まで散々使ってきてるからここで出したらバレるんじゃね
23 19/04/23(火)15:15:09 No.585849478
これは色々あって吸血鬼の群れのなかで邪鬼とやりあってる最中だから変装しないとリンチされて死ぬ
24 19/04/23(火)15:16:47 No.585849730
本当は義手の仮面付けた剣士はカッコイイ
25 19/04/23(火)15:17:01 No.585849760
>狐面なら全部鬼滅のパクリかよ >おめでてーな けおりすぎだろ…
26 19/04/23(火)15:19:09 No.585850061
カタログだと割と鬼滅感あるんだけどすぐに彼岸島と気付く絶妙な塩梅
27 19/04/23(火)15:20:45 No.585850285
>狐面なら全部鬼滅のパクリかよ なんでけおってるの?
28 19/04/23(火)15:22:56 UmluMPw6 No.585850612
鬼滅信者きめえ
29 19/04/23(火)15:23:14 No.585850669
鬼滅の隻狼で邪鬼倒すと縦書きの鬼 殺が出る感じだと思う
30 19/04/23(火)15:24:13 No.585850828
急に信者とかお前はどこから来たんだ
31 19/04/23(火)15:24:32 No.585850876
先生ェはゲーマーなので…
32 19/04/23(火)15:24:55 No.585850915
どろろかもしれない
33 19/04/23(火)15:25:10 No.585850948
彼岸島のノリを理解していない人が混じっているこの感じ
34 19/04/23(火)15:25:33 No.585851006
>昔は鬼って倒せたらラッキー基本勝てないから逃げとけみたいな扱いだったのに今の明さん強くなったよね… もう12年くらい前からノーマル鬼くらいなら瞬殺だし…
35 19/04/23(火)15:25:35 No.585851011
>先生ェはゲーマーなので… これほど分かりやすくパク…オマージュしてもお約束のように流されるから先生ェは凄いよ
36 19/04/23(火)15:25:38 No.585851017
あっちじゃあ~するババアが出てくるかどうかで判断しよう
37 19/04/23(火)15:25:41 No.585851031
すげェかっけェから何でも良い シンプルにすげェかっけェよこれ
38 19/04/23(火)15:26:01 No.585851080
実際先生ェがゲームはともかく漫画のオマージュっぽい描写したことあったっけ
39 19/04/23(火)15:26:11 No.585851106
吸血鬼どもの巣窟でよくこんなあつらえたような着物と仮面と刀あったな……
40 19/04/23(火)15:26:19 No.585851130
>すげェかっけェから何でも良い >シンプルにすげェかっけェよこれ アクションシーンが格好良くてさすがだなって
41 19/04/23(火)15:26:21 No.585851137
先生ェは見たものにすぐ影響受けるからな…
42 19/04/23(火)15:26:30 No.585851166
12年前…もうそんなに…
43 19/04/23(火)15:27:04 89DJjDto No.585851233
まーた彼岸島がパクってしまったのか だから作者バカにされるのに
44 19/04/23(火)15:27:18 No.585851275
かっこいいんだけどザンッの横のビックリしてる観客吸血鬼どもの顔で笑っちゃう
45 19/04/23(火)15:27:24 No.585851293
飛行機飛ばしてそうだね連打してるんだろうけどこのレス数でやるのは完全にギャグですよね
46 19/04/23(火)15:29:33 No.585851632
>まーた彼岸島がパクってしまったのか >だから作者バカにされるのに バカにしていはいない 彼岸島はこういうものだから面白いのだ 元ネタがどうこうも本気で起源主張とかしているわけではないのだ
47 19/04/23(火)15:29:46 No.585851667
こんなクソ強エ剣士が顔隠したくらいでバレないわけないじゃんと思ったけど 師匠以外にも斧神様や鮫島弟で強いやつが顔を隠したがることはすでに描かれてるんだよな…
48 19/04/23(火)15:30:39 No.585851823
彼岸島相手に普通の対立煽りとかパクリうんぬんでレスポンチバトルとかやってるのって なんか笑える
49 19/04/23(火)15:30:58 KnrdNhCg No.585851879
>バカにしていはいない >彼岸島はこういうものだから面白いのだ >元ネタがどうこうも本気で起源主張とかしているわけではないのだ 作者かな?
50 19/04/23(火)15:31:11 No.585851918
そもそも狐面なら鬼滅って発想がもうまともな鬼滅読者じゃない 狐面とかほとんど1巻と最新巻でちらっと出ただけだぞ
51 19/04/23(火)15:32:06 No.585852032
>作者かな? なんかこう懐かしさを感じるなこういう返し…
52 19/04/23(火)15:32:20 No.585852079
おいクソ人間の臭いがするぞ!
53 19/04/23(火)15:32:33 No.585852115
アンチャでもやったのかな…とかQTE出てきそうだな…ってシーンいいよね
54 19/04/23(火)15:32:35 No.585852121
彼岸島アンチ…鬼か
55 19/04/23(火)15:32:47 No.585852151
彼岸島で荒らそうとしてる「」初めて見た
56 19/04/23(火)15:32:50 No.585852158
やめんか 彼岸島は貼られたページで読むのと連載追って読むのとじゃまるで印象が違うんじゃ
57 19/04/23(火)15:32:53 No.585852169
>おいクソ人間の臭いがするぞ! 真昼間からふざけやがって!
58 19/04/23(火)15:32:58 No.585852180
だから漫画を過剰にネタ扱いして遊ぶのはダメなんだ アレはイジっていい奴だからと陰湿思考の奴が寄ってくるから
59 19/04/23(火)15:33:12 No.585852216
>なんかこう懐かしさを感じるなこういう返し… コーヒーのスレでよく見るようになった
60 19/04/23(火)15:33:16 No.585852226
ガアアアア ガアアアア
61 19/04/23(火)15:33:38 No.585852273
>作者かな? 先生が擁護しているのならもっとよくわかんない「なんで…?」 となるようなポイントを指し示すと思うんだ わけわかんない修正する先生だし…
62 19/04/23(火)15:33:54 No.585852311
彼岸島ってサンドバッグ枠だろ 今更すぎる
63 19/04/23(火)15:33:55 No.585852315
この格好めちゃくちゃ目立たない?
64 19/04/23(火)15:34:17 No.585852378
引っ込めカメレオン仮面ー!
65 19/04/23(火)15:34:21 No.585852392
他の作品と同じような要領で煽るのはその時点で無茶すぎる…ギャグにしかなってない…
66 19/04/23(火)15:34:28 No.585852411
おめでてーなとかきめえとかまーたパクってしまったとか十年ぐらい前の馬鹿な子のノリだよね
67 19/04/23(火)15:34:42 No.585852449
師匠コスだけどそれはそれとして隻狼だと思う 何故なら先生ェにはそれまでの実績があるから
68 19/04/23(火)15:34:47 No.585852456
1コマごとに邪鬼が刻まれていくシーンはQTE館ある
69 19/04/23(火)15:34:48 No.585852461
彼岸島を真面目に読んでるのなんて作者以外に存在しないでしょ
70 19/04/23(火)15:35:01 No.585852490
唐突なキリンはマジで笑った
71 19/04/23(火)15:35:38 No.585852594
アマルガムが奇形隠しに仮面かぶったり奇抜な格好するのは作中の常識なので… 死にたいやつ以外は脱げや!とは言わない
72 19/04/23(火)15:35:46 No.585852614
ハ 言いたい放題だな
73 19/04/23(火)15:35:54 No.585852637
東京ドームトーナメントの時点で何かに影響されたのは明白なので 今週は純粋に感動した 凄ェ!師匠の恰好だ!
74 19/04/23(火)15:36:23 No.585852701
文句無しでカッコいいけどドームのどこに準備されてたんですかこのコスプレセット…
75 19/04/23(火)15:36:33 No.585852724
複数作品の影響はあるだろうけど その上で師匠の装いで来ること自体は燃えるんだ
76 19/04/23(火)15:36:44 No.585852750
師匠コスクソかっけぇ!明さんクソつぇ! と和風アクションに影響されたは特に矛盾しないし… 先生ェの原稿スピードはかみしてないけど
77 19/04/23(火)15:36:59 No.585852789
敵の襟首掴んで喉に刀突き立てて血糊振り払ったり 首の後ろに回って喉笛掻っ切ったりするコマとかなかった?
78 19/04/23(火)15:37:03 No.585852801
>東京ドームトーナメントの時点で何かに影響されたのは明白なので 天下一武道会的なのやりたくなっただけかもしれないだろ!
79 19/04/23(火)15:37:50 No.585852924
>敵の襟首掴んで喉に刀突き立てて血糊振り払ったり >首の後ろに回って喉笛掻っ切ったりするコマとかなかった? 無造作にカメレオン瞬殺しただけなので…
80 19/04/23(火)15:37:57 No.585852941
師匠コスだけど流石に丸太ですまぬすまぬは真似なかった 葦名の天狗なんだか隻腕の狼なんだか分からんが狐面が格好いいので良し
81 19/04/23(火)15:38:22 No.585852990
あんだけうんこ爺で苦戦したのにやっぱすげェぜ狐仮面
82 19/04/23(火)15:38:39 No.585853025
邪鬼の脚切って動かれてカウンター気味にジャンプ切断で頸切り落とすのは隻狼みあるけど平常運転だなこれ!
83 19/04/23(火)15:39:24 No.585853148
これはちょっとおとなしすぎる もっとキリンが突然出てくるレベルがいい
84 19/04/23(火)15:40:43 No.585853347
明さんにとって丸太は基本的にサブウェポンというか使い勝手の良いサイドアームだからな メインで使いたがるのは師匠くらいだ
85 19/04/23(火)15:41:04 No.585853395
やっぱ西洋盾や剣にマジ唐突な麒麟に比べるとちょっとな… 義手忍具の出番を待とう
86 19/04/23(火)15:41:16 No.585853426
隻腕の狐
87 19/04/23(火)15:41:33 No.585853467
キリンと剣と盾はめちゃくちゃ唐突だったからな…
88 19/04/23(火)15:41:49 No.585853502
丸太は体幹削りに便利だろうな
89 19/04/23(火)15:42:04 No.585853544
西洋の剣と盾は完全に明さんの戦闘スタイルとも違ってたからなあ
90 19/04/23(火)15:42:18 No.585853576
キリンは特に意味なかったのが本当に凄かった 出したかったから以上のものが何一つ無くて耐えられなかった
91 19/04/23(火)15:42:19 No.585853578
義手忍具で更に水とかの謎エフェクト出たら爆笑してしまうかもしれない
92 19/04/23(火)15:42:21 No.585853585
すまぬすまぬをそんな簡単に真似るわけねーたろうが!
93 19/04/23(火)15:42:21 No.585853586
そんなユカポンまで丸太抱えて
94 19/04/23(火)15:42:47 No.585853639
たぶん来月には義手が高機能になってると思う
95 19/04/23(火)15:42:56 No.585853662
なんだかんだでかっけーんだよ狐仮面…
96 19/04/23(火)15:43:37 No.585853768
隊長に改良して貰ってたとか言って傘展開して邪鬼の攻撃ガードしても許すよ
97 19/04/23(火)15:44:15 No.585853861
隻狼は正直速すぎると思うので反映されるのはまた先だと思う
98 19/04/23(火)15:44:20 No.585853871
狐の仮面は厨二要素満載でかっこいいからな
99 19/04/23(火)15:45:35 No.585854035
師匠 メイン 丸太オンリー 明 メイン 日本刀→隊長刀 サブ 丸太・他多数 隠し武器 西洋剣と盾 篤 メイン 薙刀(取り回し制限あり) サブ 丸太 みたいな感じ
100 19/04/23(火)15:45:50 No.585854068
3週間前だから2週ぶん掲載とはいえギリギリあり得はするんだよな なので来週の義手忍具に期待
101 19/04/23(火)15:46:48 No.585854207
師匠はでかすぎて丸太しか合う武器しかないんだちくしょう!
102 19/04/23(火)15:47:01 No.585854241
義手が高性能になるのは良いと思う
103 19/04/23(火)15:47:46 No.585854351
丸太は使用者にあわせて割と大きさやら持ち運びがきくからなあ
104 19/04/23(火)15:48:48 No.585854495
>義手忍具で更に水とかの謎エフェクト出たら爆笑してしまうかもしれない あらゆる流行をラーニングできる先生ェ凄ェ!
105 19/04/23(火)15:49:06 No.585854532
まあ仕込み義手の時点で高性能ではあるんだが 更にギミックあっても良いよね
106 19/04/23(火)15:49:19 No.585854560
先生ェのことだからトーナメント勝ち上がっても勝っちゃんは死んでたという展開になるんじゃないかと予想
107 19/04/23(火)15:49:44 No.585854616
義手からワイヤー飛ばす明さんは見たいな…
108 19/04/23(火)15:50:14 No.585854666
彼岸島の丸太に対する特異なところは怪力キャラのメイン武器とかじゃなくて 取り回しと使い勝手が他の武器より良いビギナーから上級者まで幅広く使える無難なサブウェポン みたいな吸血鬼や亡者を狩る時のとりあえず丸太が安牌みたいな立ち位置にした部分だと思う
109 19/04/23(火)15:51:15 No.585854815
丸太ツリー伸ばすと破城槍にもブービートラップにも転用できるようになるからな…
110 19/04/23(火)15:51:21 No.585854829
プレイ後じゃなくて事前情報でワクワクしながら布石を打った可能性
111 19/04/23(火)15:51:49 No.585854890
>先生ェのことだからトーナメント勝ち上がっても勝っちゃんは鬼になってたという展開になるんじゃないかと予想