ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/23(火)13:39:51 No.585836195
おやつよー
1 19/04/23(火)13:43:16 No.585836644
薩摩もんの好物
2 19/04/23(火)13:43:49 No.585836716
安納芋すげーってなる奴
3 19/04/23(火)13:44:21 No.585836780
飯代わりに大2本も食うとウンコすげえ出る
4 19/04/23(火)13:44:50 No.585836853
最近はスーパーで売ってる焼き芋も美味しくなった
5 19/04/23(火)13:44:58 No.585836872
近所のイオンでちゃんとした石焼きの薩摩芋が売られてる
6 19/04/23(火)13:45:33 No.585836944
ちゃんと石焼きされててすごいよねイオン
7 19/04/23(火)13:46:52 No.585837142
>ちゃんと石焼きされててすごいよねイオン 出来上がり時間が掲示されてたりする…
8 19/04/23(火)13:49:20 No.585837476
おいはうまか!
9 19/04/23(火)13:50:53 No.585837696
unknown芋
10 19/04/23(火)13:51:37 No.585837792
>安納芋すげーってなる奴 紅はるかのほうがすごいぞ
11 19/04/23(火)13:52:30 No.585837921
ねちょねちょタイプよりほくほくタイプが好き だけど世間ではねちょねちょが主流なのかな
12 19/04/23(火)13:53:22 No.585838043
昔ながらの(?)ホクホクタイプ良いよね…
13 19/04/23(火)13:58:24 No.585838749
ホクホクというかホロホロというか
14 19/04/23(火)14:03:18 No.585839424
口の中の水分が持ってかれるタイプ
15 19/04/23(火)14:05:21 No.585839692
牛乳と一緒に食うとうめー!ってやろうとしたら牛乳腐ってた悲しい過去
16 19/04/23(火)14:06:20 No.585839823
最近のお昼ごはん
17 19/04/23(火)14:06:50 No.585839889
ベニアズマとかがホクホクしたやつだな 同じねっとり系でもベニハルカはショ糖主体の甘さで安納芋は果糖主体の甘さだから味わいが違うんだ
18 19/04/23(火)14:07:36 No.585840007
米で例えるとササニシキとコシヒカリの関係っぽいな
19 19/04/23(火)14:09:06 No.585840221
ねっとり大好き! これからの季節冷蔵庫で冷やした冷たいのもいい
20 19/04/23(火)14:09:14 No.585840235
シルクスイートが衝撃的な甘さだった 芋包まずにオーブンで焼く調理方法が一番うまいことを知ったのはもっと衝撃的だった
21 19/04/23(火)14:11:16 No.585840534
ドンキで安くて美味しいのが買えて困る困った 太ったんだよ…
22 19/04/23(火)14:15:36 No.585841143
>おいはうまか! こらえておられんご!
23 19/04/23(火)14:16:22 No.585841246
紅はるかやシルクスイートが高い時でも5kg1000円で買えるスーパーがあって助かる
24 19/04/23(火)14:32:34 No.585843569
冷めてる方が食べたときにお通じ良くなるらしい でもやっぱりホクホクのやつを食べたい