ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/23(火)12:50:41 No.585828668
SMP第二弾でスーパーエクスキュージョンとファニーデビルとクレバーキャメルなのかな
1 19/04/23(火)13:00:52 No.585830473
ダークオックス、グレーベルゼルガ、オクトバだと思う
2 19/04/23(火)13:03:40 No.585830885
金型的にはグレーありそうだけどメンツならファニーデビルやろ
3 19/04/23(火)13:04:17 No.585830974
ゼルベリオスやテスタロッサやレグジオネータは?
4 19/04/23(火)13:04:23 No.585830990
ライジングトータス出してくだち!
5 19/04/23(火)13:04:25 No.585830998
テスタロッサ来たら初めてプレバンの食玩買ってしまう
6 19/04/23(火)13:06:41 No.585831322
超絶処刑者ほしいなー
7 19/04/23(火)13:08:48 No.585831605
一番欲しいシャドウフレアが出るから次はゼルベリオス三種詰め合わせでもいいや
8 19/04/23(火)13:17:44 No.585832883
48スケールというのがとてもいい アクティックギアシリーズとならべるんだ
9 19/04/23(火)13:18:28 No.585833004
えっ?バンダイから青の騎士ベルゼルガ出るの?正気なの?予約しなきゃ…
10 19/04/23(火)13:21:53 No.585833527
>ゼルベリオスやテスタロッサやレグジオネータは? 第三弾でFX3種かな 第四弾でテスタロッサ、レグジオネータ、グラバールか
11 19/04/23(火)13:23:50 No.585833823
挿絵のイメージより足小さいな
12 19/04/23(火)13:27:46 No.585834419
>挿絵のイメージより足小さいな 降着ポーズとらせるせいじゃない?
13 19/04/23(火)13:31:45 No.585834991
降着ポーズいいねえ 手も複数ついておる
14 19/04/23(火)13:49:16 No.585837471
>アクティックギアシリーズとならべるんだ アクティックギアは1/60
15 19/04/23(火)13:53:31 No.585838065
>アクティックギアとは >手のひらサイズ、そして精巧で緻密な構造の1/48統一スケールモデル、それがアクティックギアだ。
16 19/04/23(火)13:55:10 No.585838273
あららウェーブのと並べられないサイズなのか
17 19/04/23(火)13:56:00 No.585838386
>>アクティックギアシリーズとならべるんだ >アクティックギアは1/60 1/60はユニオンのプラモじゃない?
18 19/04/23(火)14:01:10 No.585839126
1/48はタカラからマーシードックとスコープドッグだけでてたスケールだよね
19 19/04/23(火)14:02:16 No.585839297
ぱいるばんかぁおのきしたにうつ
20 19/04/23(火)14:03:48 No.585839503
アクティックは1/48だね
21 19/04/23(火)14:06:16 No.585839809
アクティックギアで小物や周辺機器が充実してるから48スケールはありがたい…
22 19/04/23(火)14:06:50 No.585839891
>あららウェーブのと並べられないサイズなのか ボークスの買え
23 19/04/23(火)14:07:23 No.585839980
AG引っ張り出してこなきゃ…
24 19/04/23(火)14:08:17 No.585840103
ポッドベリーは出ない
25 19/04/23(火)14:09:13 No.585840232
トリプルビットつきのダブワンほしい
26 19/04/23(火)14:09:19 No.585840248
>ガシャプラは1/60
27 19/04/23(火)14:09:41 No.585840301
1/60スケールは旧ユニオンとか最近のガシャプラだよゥッ!! あと昔の超合金のやつとか