19/04/23(火)12:40:14 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/23(火)12:40:14 No.585826769
みんなも作れる王将チャーハン
1 19/04/23(火)12:41:18 No.585826943
このBGM
2 19/04/23(火)12:43:50 No.585827438
油そんなに入れないね?
3 19/04/23(火)12:49:05 No.585828400
最初から鉄鍋がヌメヌメしそうなほど油は入ってる
4 19/04/23(火)12:52:39 No.585829033
かんたんにいってくれるなあ…
5 19/04/23(火)12:54:38 No.585829395
最後に中華スープ入れてあんま時間かけなかったらベチャッとはならずにいい具合にほぐれそうね
6 19/04/23(火)12:55:57 No.585829629
これの最大のポイントは業務用コンロの火力なので…
7 19/04/23(火)12:56:03 No.585829643
火力がちがいますよ
8 19/04/23(火)12:59:16 No.585830198
業務用には及ばんけど鋳物のコンロほちい
9 19/04/23(火)13:00:32 No.585830419
プロパン専用だけど業務用コンロ本体はそれほど高くないぞ
10 19/04/23(火)13:00:40 No.585830442
家庭用なら加熱時間を伸す パサパサになっても仕上げのスープで水分は戻る
11 19/04/23(火)13:00:42 No.585830450
家庭でパラパラにしたいならしゃもじやおたまは使うな 箸で炒めろ
12 19/04/23(火)13:00:52 No.585830471
俺がこの条件でやったら煎餅が出来るよ
13 19/04/23(火)13:01:27 No.585830562
IHはどうすれば?
14 19/04/23(火)13:01:56 No.585830629
>IHはどうすれば? 王将へ行く
15 19/04/23(火)13:02:49 No.585830760
中華は火力が全て
16 19/04/23(火)13:03:30 No.585830863
火力よりも卵と油がよく混ざってるかどうかじゃねえの?
17 19/04/23(火)13:03:35 No.585830871
家庭のコンロでも火力自体が足りないわけではないがパンに熱の足らない部分が出てくる
18 19/04/23(火)13:04:08 No.585830951
ノイズがうるさくて音が聞こえねぇ…
19 19/04/23(火)13:06:13 No.585831266
作ろう!竈!!
20 19/04/23(火)13:06:19 No.585831273
>油そんなに入れないね? 家だったら少なくとも大さじ二杯は入れてるな 入れないと米がすぐにこびりつく
21 19/04/23(火)13:07:13 No.585831405
家庭用だと鍋返しすることで熱が冷めちゃうからしないほうがいいみたい 揺らしながら混ぜて炒めた方がいいのだそうな
22 19/04/23(火)13:07:50 No.585831486
お母さんのベチャベチャ焼き飯すき
23 19/04/23(火)13:08:30 No.585831572
ウェイのそは大事
24 19/04/23(火)13:08:37 No.585831583
うちは7500kcalのコンロだけど手際悪くて煙だらけになる
25 19/04/23(火)13:08:42 No.585831592
ご飯の量減らすと下手でもいい感じになる足りない
26 19/04/23(火)13:09:45 No.585831719
前醤油をたらーと入れたらほかほかでもちもち叔父やになった
27 19/04/23(火)13:14:01 No.585832331
油がっつり使いたいんだけど油っこくなるからやめろと言われる…
28 19/04/23(火)13:17:16 No.585832806
おかしいな 俺の知ってる王将は作り置きのチャーハンを直前に卵と絡めて炒めてたんだが
29 19/04/23(火)13:19:34 No.585833173
さくらえびきらい
30 19/04/23(火)13:21:22 No.585833457
>油がっつり使いたいんだけど油っこくなるからやめろと言われる… 油あまり入れたくないならマヨネーズかな 乳化してる植物油がスーッと効いてパラパラになる
31 19/04/23(火)13:22:12 No.585833578
卵入れるときは火小さいんだな いっつもすぐ炒り卵になってた
32 19/04/23(火)13:22:38 No.585833642
>おかしいな >俺の知ってる王将は作り置きのチャーハンを直前に卵と絡めて炒めてたんだが 王将は店舗毎にスタンスが全く違うのでそういう店舗もある
33 19/04/23(火)13:23:12 No.585833720
俺だってこのくらいフライパンに張り付かせる
34 19/04/23(火)13:23:27 No.585833766
フライパンでやると卵がすぐに広がっちゃって薄く固まるから やっぱ中華鍋みたいな形じゃないとダメなんだなって
35 19/04/23(火)13:24:42 No.585833967
>油そんなに入れないね? 玉子入れる前に入れてるよ
36 19/04/23(火)13:25:31 No.585834073
なんか科学的な研究で 火力とか冷や飯とか関係ねーよ油だ油みたいな結論出てなかったっけ
37 19/04/23(火)13:26:16 No.585834180
チャーハンの美味い王将はだいた流行ってるよな
38 19/04/23(火)13:26:26 No.585834208
駅前とかの店舗小さくて調理要員詰められない割に客来るような立地だと作り置き率高い気がする 郊外のが個人的には味安定してる様な…
39 19/04/23(火)13:27:14 No.585834338
家庭でパラパラにするにはまずご飯を固めに炊く所からだと思う
40 19/04/23(火)13:27:16 No.585834343
>IHはどうすれば? フライパンを振らないのと熱伝導率の低い冷めにくい材質のもので作る
41 19/04/23(火)13:27:55 No.585834437
ラードを使うんだ
42 19/04/23(火)13:28:29 No.585834513
>火力とか冷や飯とか関係ねーよ油だ油みたいな結論出てなかったっけ 結局のとこ米を油でコーティングして揚げ焼きみたいにしてるからな… マヨ入れてパラパラになるってのも同じ理屈
43 19/04/23(火)13:29:46 No.585834701
米と溶き卵を事前に混ぜるだけでパラパラになるし火力はいらんと思う 業務用と家庭用じゃ全然温度違うし
44 19/04/23(火)13:31:08 No.585834895
ご飯を先に入れて後から卵入れてるな自分は
45 19/04/23(火)13:31:08 No.585834896
>米と溶き卵を事前に混ぜるだけでパラパラになるし火力はいらんと思う これパラパラ通り越してパサパサになるから好きじゃない
46 19/04/23(火)13:31:17 No.585834918
米と卵混ぜてから炒めるやつだともう全然別の料理になっちゃうし…
47 19/04/23(火)13:32:49 No.585835160
家庭用のガスコンロでやる場合は弱火でなるべく鍋を振らずじっくり炒めるといいぞ
48 19/04/23(火)13:33:02 No.585835183
たくさん作ろうとすると失敗する確率高くなるから冷凍炒飯とか機械で大量に炒めてるのはすごいよね…
49 19/04/23(火)13:33:54 No.585835304
>これパラパラ通り越してパサパサになるから好きじゃない あの作り方こそスレうぇぶみ最後のガラスープ投入が効くんじゃない?
50 19/04/23(火)13:35:35 No.585835565
炒飯のもとでもタレと具が分かれてるタイプは実際パラパラになりやすい
51 19/04/23(火)13:35:50 No.585835605
上手く作るコツはなによりも飯を少なめにすることだと気付く だが俺の腹はこの量じゃ足りねえんだ
52 19/04/23(火)13:37:36 No.585835866
>これパラパラ通り越してパサパサになるから好きじゃない 卵と一緒に香味ペーストとかの脂質多めな調味料一緒に入れて混ぜるとめっちゃ緩和されるぞ ただ米と卵に下味ついちゃうけど
53 19/04/23(火)13:39:25 No.585836127
>上手く作るコツはなによりも飯を少なめにすることだと気付く >だが俺の腹はこの量じゃ足りねえんだ なんで冷凍食品の炒飯めっちゃ売れてるかって レンジとフライパン併用すれば5人前がものの5分で簡単に作れちゃうからだしな…
54 19/04/23(火)13:39:43 No.585836175
>上手く作るコツはなによりも飯を少なめにすることだと気付く >だが俺の腹はこの量じゃ足りねえんだ 一人分作ると上手くいくのに何人分も作ろうとするとダメになるのあるよね…
55 19/04/23(火)13:40:22 No.585836276
良いチャーハンなんていかに米の周りに卵と油纏わせるかって話なんだから違う料理どころか本来の意味のチャーハンじゃね?
56 19/04/23(火)13:41:30 No.585836421
あったよ!大阪王将の冷凍チャーハン!
57 19/04/23(火)13:42:13 No.585836517
塩一グラムなんだ ヘルシーだな
58 19/04/23(火)13:42:13 No.585836518
家庭だと一気に数人前作ろうとしてべちゃっとなるよね
59 19/04/23(火)13:43:37 No.585836685
米の弾ける音ってなんだよ
60 19/04/23(火)13:43:53 No.585836725
>あの作り方こそスレうぇぶみ最後のガラスープ投入が効くんじゃない? 一度試してみようかな…
61 19/04/23(火)13:44:00 No.585836737
>家庭だと一気に数人前作ろうとしてべちゃっとなるよね 一人前を人数分やらないとだめだったな
62 19/04/23(火)13:44:33 No.585836810
でも何回もやるの面倒だし...
63 19/04/23(火)13:45:14 No.585836906
米変えようぜ本場ではインディカ米だしよ!
64 19/04/23(火)13:45:47 No.585836975
大漁に作ろうとすると米の弾ける音がしないだろ? ほらダメだ
65 19/04/23(火)13:46:52 No.585837141
材料入れると作ってくれるマシーンだとパラパラに仕上がるんだろうか
66 19/04/23(火)13:47:37 No.585837245
油かなり多めで1人前ずつだとそこそこパラパラに出来た
67 19/04/23(火)13:48:29 No.585837370
調味料入れてる間お玉から油垂れてるし終盤でも油で鍋全体光ってる上にスープ入れたときにはねて燃えてるからやっぱり卵と同量くらいは使ってると思う
68 19/04/23(火)13:52:12 No.585837886
昔バイトで中華鍋普通に振ってたけど最近持ったらなにこれ手首動かない…ってなって確実な老化を感じた