19/04/23(火)09:01:24 今更観... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/23(火)09:01:24 No.585797954
今更観たけどいいアクション映画だった
1 19/04/23(火)09:12:21 No.585799003
おとぎの国ワカンダいいよね
2 19/04/23(火)09:13:23 No.585799113
>今更観たけど これ要る?
3 19/04/23(火)09:30:17 No.585800836
本当に後方理解者面してる捜査官初めて見た
4 19/04/23(火)09:34:47 No.585801289
>これ要る? これ要る?
5 19/04/23(火)09:34:50 No.585801294
>>今更観たけど >これ要る? 見たい見たいと思ってはいたもののタイミングを逃してて 遅くなってしまったけどやっと見れて興奮冷めやらないスレ「」の語りたい感はいらないってのかよ
6 19/04/23(火)09:39:39 No.585801784
キルモンガーは死なないで欲しかった 魅力的な敵だったし
7 19/04/23(火)09:43:16 No.585802153
>キルモンガーは死なないで欲しかった >魅力的な敵だったし いい悪役だったよね… ほんとに死ぬのが惜しい…
8 19/04/23(火)09:44:04 No.585802250
ワガンダの技術でキルモンガーを冷凍保存してたりしないかな
9 19/04/23(火)09:47:27 No.585802614
原作だと復活してるし(何回も) キルモンガー再登場はありえる
10 19/04/23(火)09:48:24 No.585802716
エンドゲームがどうなるか知らんけど王。は消滅してるからキルモンガーが臨時で王になったりとか?
11 19/04/23(火)09:48:58 No.585802765
キルモンガーあの体で潜入工作は厳しいと思う…
12 19/04/23(火)09:51:41 No.585803053
花ボーボー燃えてたけど次期の王はどうするんです
13 19/04/23(火)09:55:19 No.585803425
偉大なるゴリラ強すぎる
14 19/04/23(火)09:55:31 No.585803443
キルモンさんはラストで治療なんかしないで先祖たちのように海に沈めてくれ言うてたのに 復活とかしたらお互いになんかこう…気まずくない?
15 19/04/23(火)09:56:58 No.585803587
>キルモンさんはラストで治療なんかしないで先祖たちのように海に沈めてくれ言うてたのに >復活とかしたらお互いになんかこう…気まずくない? 死ぬな罪を償うのだって治療してるかもしれんし…
16 19/04/23(火)09:59:45 No.585803847
お墓作ってなかった?
17 19/04/23(火)10:00:03 No.585803870
デザインいいよね全体的にこの国 キャップに渡した盾だけは死ぬほどだっせえけど
18 19/04/23(火)10:00:22 No.585803902
キルモンガーが闇堕ちしたのって先代が悪くない?ってモヤモヤしてたところに王様の啖呵がめちゃくちゃスッキリする
19 19/04/23(火)10:01:29 No.585804025
キルモンガーと一緒にゴリラに立ち向かうの見たかったヴィランだから無理だろうけど
20 19/04/23(火)10:01:29 No.585804026
キルモンガーあれでも死に際かっこよすぎて王。を食っちゃうからと何度も撮り直したらしい
21 19/04/23(火)10:02:12 No.585804102
>キルモンガーは死なないで欲しかった >魅力的な敵だったし 世界征服始めようとした以外は正当なムーヴしてるしな…
22 19/04/23(火)10:05:57 No.585804489
死んだからいいキャラなんだろ 生きてたら冷めるわ
23 19/04/23(火)10:07:06 No.585804615
世界征服ムーヴしてなけりゃ割とダークヒーローみたいな感じでカッコ良いよねキルモンガー おれ実は王。より好きかもしれん…
24 19/04/23(火)10:08:42 No.585804798
ワカンダフォーエバー!!
25 19/04/23(火)10:10:24 No.585804991
いやまあ世界征服しようとした時点でアウトなんですけどね…
26 19/04/23(火)10:11:47 No.585805156
パパモンガーとハーブ空間で会うところ良いよねおつらい
27 19/04/23(火)10:13:03 No.585805291
>パパモンガーとハーブ空間で会うところ良いよねおつらい パパの悲しそうな顔がまた
28 19/04/23(火)10:13:11 No.585805312
ゴリラの吹き替えがジャイアンな吹き替え版もおすすめだぞ
29 19/04/23(火)10:14:17 No.585805439
>キルモンガーが闇堕ちしたのって先代が悪くない?ってモヤモヤしてたところに王様の啖呵がめちゃくちゃスッキリする 何言ってたっけ…
30 19/04/23(火)10:14:42 No.585805479
ゴリラいいよね ツンデレもいいとこだよアンタ
31 19/04/23(火)10:15:53 No.585805628
王。もキルモンガーも内側と外側の違いこそあれ伝統の破壊者なのがいいよね
32 19/04/23(火)10:16:08 No.585805665
オコエ強すぎない?
33 19/04/23(火)10:16:18 No.585805688
ワカンダ組ってパッチンでどれくらい残ったっけ
34 19/04/23(火)10:16:29 No.585805707
キルモンガーは死んじゃったからには生き返っては欲しくないけど できれば生きててほしかったな
35 19/04/23(火)10:16:59 No.585805753
丁度俺も昨日見たばかりだ
36 19/04/23(火)10:17:01 No.585805756
>>キルモンガーが闇堕ちしたのって先代が悪くない?ってモヤモヤしてたところに王様の啖呵がめちゃくちゃスッキリする >何言ってたっけ… 我が身大事で子供置き去りにしてんじゃねー!バーカ滅びろ王家!!!
37 19/04/23(火)10:17:43 No.585805820
キルモンガーは戦争吹っ掛けようとしなけりゃもう一人の主人公って立ち位置だったよね
38 19/04/23(火)10:18:16 No.585805889
>王。もキルモンガーも内側と外側の違いこそあれ伝統の破壊者なのがいいよね 状況さえ違えば仲良くなれたかもしれないもんな
39 19/04/23(火)10:18:26 No.585805913
王の未熟な若さが本当良い
40 19/04/23(火)10:21:09 No.585806199
エージェントロスが地味にカッコいい IW前の小説でも存在感あったし今後も色々出てほしい
41 19/04/23(火)10:23:45 No.585806491
ワカンダフォーエバー!
42 19/04/23(火)10:24:16 No.585806574
>我が身大事で子供置き去りにしてんじゃねー!バーカ滅びろ王家!!! あー…王。のセリフの方ね 前王が何かあの最低ムーブしてたのに何か啖呵切ってたのかと…
43 19/04/23(火)10:24:57 No.585806650
ハーブ抜いて! ハーブ飲んで! ハーブ抜いて! ハーブ飲んで!
44 19/04/23(火)10:24:59 No.585806656
農業国であるワガンダが何を提供しようと言うのですか?
45 19/04/23(火)10:25:06 No.585806669
>状況さえ違えば仲良くなれたかもしれないもんな それこそライバル兼ベストフレンドぐらいの立ち位置になれたかもしれんね…
46 19/04/23(火)10:27:00 No.585806898
>ハーブ抜いて! >ハーブ飲んで! >ハーブ抜いて! >ハーブ飲んで! 新歓コンパみてーなことしやがって…
47 19/04/23(火)10:27:04 No.585806909
キルモンガーが正当な手続きで勝ったのに再選挑んできてそれありなのかってなった
48 19/04/23(火)10:27:13 No.585806925
ロスって名前だから長官なのかとしばらく見てた
49 19/04/23(火)10:27:22 No.585806943
この映画で技術公開をした結果が インフィニティーウォーの社長スーツになります
50 19/04/23(火)10:27:59 No.585807017
>それこそライバル兼ベストフレンドぐらいの立ち位置になれたかもしれんね… ゴリラがその位置になってる感ある いやエムバク好きだけど
51 19/04/23(火)10:28:03 No.585807023
>キルモンガーが正当な手続きで勝ったのに再選挑んできてそれありなのかってなった まだ負けてないし…
52 19/04/23(火)10:28:06 No.585807029
ワカンダの公用車はレクサス
53 19/04/23(火)10:28:33 No.585807068
>キルモンガーが正当な手続きで勝ったのに再選挑んできてそれありなのかってなった は?負けを認めてないし!死んでもないんですけど!
54 19/04/23(火)10:29:01 No.585807126
>キルモンガーが正当な手続きで勝ったのに再選挑んできてそれありなのかってなった 死んでないし降伏もしてないから儀式は続いてる まあそれが許されるのはティチャラの人徳だろう
55 19/04/23(火)10:29:02 No.585807130
>キルモンガーが正当な手続きで勝ったのに再選挑んできてそれありなのかってなった アクアマンでもそうだったし意外と日本特有の感覚なのかもしれん
56 19/04/23(火)10:29:12 No.585807154
参ったって言ってなかったし… 崖から落とされたけど生きて帰って来たから続きしてもらうし…
57 19/04/23(火)10:29:27 No.585807192
ハーブ無しでアホみたいに強いオコエさんはなんなの…?
58 19/04/23(火)10:29:43 No.585807224
>農業国であるワガンダが何を提供しようと言うのですか? (ニヤリ…) 実際あの後の反応めっちゃ見たい
59 19/04/23(火)10:29:53 No.585807247
>キルモンガーが正当な手続きで勝ったのに再選挑んできてそれありなのかってなった ティチャラが今までの王を否定して一人のワカンダ人として立ち上がったんだよ
60 19/04/23(火)10:30:14 No.585807297
マーベルの父親は大体何かしらの最低ムーブしてることがおおいな!
61 19/04/23(火)10:30:45 No.585807357
ゴリウー指パッチンにも生き残ってるんだよな
62 19/04/23(火)10:31:03 No.585807398
>キルモンガーが正当な手続きで勝ったのに再選挑んできてそれありなのかってなった そこは伝統の破壊者としての王。を表現するシーンの1つなのでおかしくても別にいいんだ
63 19/04/23(火)10:31:40 No.585807470
ハーブも燃えた 伝統もぶっ壊した 鎖国も解いた
64 19/04/23(火)10:31:40 No.585807472
男性だけでなく女性もめちゃくちゃ格好いい オコエかっけー!そして武器捨てる旦那も嫌いじゃない
65 19/04/23(火)10:31:41 No.585807475
クレジット前の引きも会見の引きもニヤリと笑うティチャラだったから子供の前ではスーツを瞬間装着してほしかった
66 19/04/23(火)10:32:17 No.585807554
>マーベルの父親は大体何かしらの最低ムーブしてることがおおいな! ろくでなしのヨンドゥが最高クラスなの本当に酷い 一番はタロスかなって思うけど
67 19/04/23(火)10:32:22 No.585807561
まあ花燃やせー他国侵略して復讐すんぞー!やってる最中に 割と甘ちゃんだけど強いし頑張ってるよね…系のティチャラ君が帰ってきたら 大体はそっちに鞍替えするのが心理的に普通だしな
68 19/04/23(火)10:32:37 No.585807598
二回目見ると冒頭の語りで結構くるものがある
69 19/04/23(火)10:32:48 No.585807622
(これでワカンダにもスタバが…)
70 19/04/23(火)10:33:00 No.585807645
>この映画で技術公開をした結果が >インフィニティーウォーの社長スーツになります ナノテクとかクソダサ…
71 19/04/23(火)10:33:36 No.585807722
メリーポピンズは素行というか素が良くないだけだしね 傍から見たら親子なんだけど
72 19/04/23(火)10:33:50 No.585807750
ハーブって全部燃えたんだっけか なんか花担当みたいな女の子がこっそりつぼみ隠してなかったっけ もううろおぼえだけど…
73 19/04/23(火)10:33:54 No.585807754
シビルウォーで復讐に呑まれてたらティチャラもキルモンガーみたいになってたかもね
74 19/04/23(火)10:34:22 No.585807819
キルモンガーのはまだ理解できるんだけどオコエの彼氏の思想がヤバくね
75 19/04/23(火)10:34:29 No.585807833
>ハーブって全部燃えたんだっけか >なんか花担当みたいな女の子がこっそりつぼみ隠してなかったっけ >もううろおぼえだけど… 最後の花を虫の息の王。に飲ませて復活させたじゃん!
76 19/04/23(火)10:34:36 No.585807853
お前らの先祖はこれを盗んだ時に金を払ったか?
77 19/04/23(火)10:34:38 No.585807856
サラァ…した人以外は復活しないのかね?
78 19/04/23(火)10:34:54 No.585807896
メリーポピンズは最後に息子のために自分の命捨てれる時点で最高の親父
79 19/04/23(火)10:35:04 No.585807917
>ハーブって全部燃えたんだっけか >なんか花担当みたいな女の子がこっそりつぼみ隠してなかったっけ >もううろおぼえだけど… それはティチャラが再度ハーブをキメるために使ってた気がする
80 19/04/23(火)10:35:37 No.585807990
>キルモンガーのはまだ理解できるんだけどオコエの彼氏の思想がヤバくね 力を発揮する場もなく復讐を遂げる場もなくって感じだからね 特に後者が響いたんだろう
81 19/04/23(火)10:35:43 No.585808005
>ハーブって全部燃えたんだっけか >なんか花担当みたいな女の子がこっそりつぼみ隠してなかったっけ もううろおぼえだけど… 最後の1個のおかげで王。が力を取り戻せたのでもうない
82 19/04/23(火)10:35:47 No.585808014
>最後の花を虫の息の王。に飲ませて復活させたじゃん! なんかつぼみをもうちょっと雑にかごみたいなんに入れてた気がしたんだ やっぱ1個だけか
83 19/04/23(火)10:35:59 No.585808036
オコエがハーブ無しであの強さだしハーブ燃えてもなんとかなるだろう エムバクも強い
84 19/04/23(火)10:36:43 No.585808136
メリー・ポピンズって誰だっけ…
85 19/04/23(火)10:36:49 No.585808145
インフィニティ・ウォーにウカビ出てた気がするんだけど調べても出てこない 吹き替えなのに一言しかしゃべらないせいか唯一吹き替えられてなかったからアレがウカビだと思ってたんだけど違ったかな…
86 19/04/23(火)10:36:59 No.585808176
ワカンダの技術凄いけど攻撃兵器だけは大したのないよね
87 19/04/23(火)10:37:58 No.585808308
>シビルウォーで復讐に呑まれてたらティチャラもキルモンガーみたいになってたかもね むしろシビルウォーの時は何で復讐に呑まれないのコイツ!?って不思議になるくらいだった いやまあハイウェイ全力疾走とかはしてたけど
88 19/04/23(火)10:38:22 No.585808357
>メリー・ポピンズって誰だっけ… 別の映画の青い親父
89 19/04/23(火)10:38:54 No.585808431
>別の映画の青い親父 あぁヨンドゥのことか
90 19/04/23(火)10:38:57 No.585808440
>むしろシビルウォーの時は何で復讐に呑まれないのコイツ!?って不思議になるくらいだった >いやまあハイウェイ全力疾走とかはしてたけど いや終盤まで復讐心の塊だったよ
91 19/04/23(火)10:39:12 No.585808464
>メリー・ポピンズって誰だっけ… 見よう! ガーディアンズオブギャラクシー1と2! バイナウ!
92 19/04/23(火)10:40:53 No.585808681
>いや終盤まで復讐心の塊だったよ ゆるすよ…って出来るのがキルモンとの違いなのかしらね
93 19/04/23(火)10:40:55 No.585808689
>>むしろシビルウォーの時は何で復讐に呑まれないのコイツ!?って不思議になるくらいだった >>いやまあハイウェイ全力疾走とかはしてたけど >いや終盤まで復讐心の塊だったよ 社長とキャップ達の喧嘩見ていろいろ思い直した結果だよね