19/04/23(火)08:15:13 ミニプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/23(火)08:15:13 No.585793028
ミニプラはなんでも出すな…
1 19/04/23(火)08:17:33 No.585793260
安価なボトムズのプラモが出るのか!?
2 19/04/23(火)08:18:40 No.585793375
いきなり青騎士!?
3 19/04/23(火)08:22:50 No.585793820
ssssのフルパワーとグリッドナイトも来てたか
4 19/04/23(火)08:24:36 No.585794024
選択肢が増えるのは良いけどボトムスかー ゴーグみたいにもうちょっと立体化に恵まれてないヤツがよかった
5 19/04/23(火)08:25:12 No.585794088
マジか
6 19/04/23(火)08:30:03 No.585794657
一致した画像を含むページがこのスレしか出ねえ
7 19/04/23(火)08:30:14 No.585794682
1/48かな
8 19/04/23(火)08:31:30 No.585794822
>一致した画像を含むページがこのスレしか出ねえ https://p-bandai.jp/candytoy/
9 19/04/23(火)08:31:50 No.585794858
ミニプラはスケール表記ないから基本的にノンスケール扱いになる
10 19/04/23(火)08:31:57 No.585794868
https://p-bandai.jp/item/item-1000134971
11 19/04/23(火)08:34:05 No.585795116
>https://p-bandai.jp/candytoy/ >https://p-bandai.jp/item/item-1000134971 ありがとう 10時からか
12 19/04/23(火)08:34:31 No.585795158
プレバン限定ではないみたいよ
13 19/04/23(火)08:35:38 No.585795265
ヨンパチで1個2500円くらいは安価ではないというかまあ普通
14 19/04/23(火)08:36:06 No.585795306
チェンゲ方式だとするとvol.2でスーパーエクスキュージョンとテスタロッサとグレーベルゼルガかな ゼルベリオス三兄弟はプレバン行きな気がする
15 19/04/23(火)08:36:08 No.585795309
ゲッターの買ったけどめちゃくちゃ小さいんだよな…出来はいいんだけど ATで1/48スケールってかなり小さいよね?
16 19/04/23(火)08:36:22 No.585795334
メガサイズユニコーンとメガサイズベルゼルガを並べてスケール感を楽しもう!
17 19/04/23(火)08:36:55 No.585795398
1/60相当だとガシャプラだしギミック盛り込めないからね
18 19/04/23(火)08:37:15 No.585795434
>ゲッターの買ったけどめちゃくちゃ小さいんだよな…出来はいいんだけど >ATで1/48スケールってかなり小さいよね? アクティックギアが1/48
19 19/04/23(火)08:38:18 No.585795555
降着が差し替えなの珍しいけど良い割り切りだと思う
20 19/04/23(火)08:38:35 No.585795602
スコープドッグも青の騎士のなんだな TV版の欲しい
21 19/04/23(火)08:38:54 No.585795641
多分後でAT武装セットとか色々出るだろうよ
22 19/04/23(火)08:39:05 No.585795663
ベルゼルガってことは右デスメッセンジャーか 作品的にはファニーデビルのがよくない……?
23 19/04/23(火)08:39:08 No.585795668
ガシャポンの方とバッティング避けてる感じ
24 19/04/23(火)08:39:47 No.585795747
なにっアクティックギアサイズか
25 19/04/23(火)08:40:19 No.585795806
トライダーだしてほしい
26 19/04/23(火)08:40:44 No.585795839
>なにっアクティックギアサイズか まだ予想の範囲だけどコクピット再現とか可動の為のパーツ割りとか考慮すると最低でも48くらいになりそう
27 19/04/23(火)08:41:59 No.585795984
>トライダーだしてほしい 一般で旧シャトルとセット、プレバンでバードアタック再現のクリアーバージョンのトライダーとニューシャトルのセットですねm
28 19/04/23(火)08:42:01 No.585795989
シリーズ続いたとしても幡池フィアダンベルは無理だろうな
29 19/04/23(火)08:42:09 No.585796002
オクトパ出さねえかなあ…
30 19/04/23(火)08:42:55 No.585796080
グリッドマンと違ってこっちは個別配送なのか…
31 19/04/23(火)08:43:04 No.585796100
>シリーズ続いたとしても幡池フィアダンベルは無理だろうな コトブキヤのワンコインでもシムズの産廃でも出てないのに無茶言いなさる
32 19/04/23(火)08:43:23 No.585796135
>グリッドマンと違ってこっちは個別配送なのか… 一般だから店頭で買いなさる
33 19/04/23(火)08:44:03 No.585796209
アイアンマン兄弟とかそういうレベルのは逆立ちしたって出ないからな
34 19/04/23(火)08:45:04 No.585796320
ミニプラに手を出すときが来たようだ
35 19/04/23(火)08:45:26 No.585796360
好調ならプレバン限定でダブワンフル装備セットとか出るくらいだろ 俺はサテライト君達が欲しいけどさ
36 19/04/23(火)08:45:33 No.585796376
>一般だから店頭で買いなさる またバンダイはそんな無茶を…
37 19/04/23(火)08:45:59 No.585796428
ちゃんと降着できるのね
38 19/04/23(火)08:46:13 No.585796461
マジで48ならアクティックギア集めてた俺としてはとても嬉しい
39 19/04/23(火)08:46:55 No.585796537
>ちゃんと降着できるのね 差し替えパーツだけどプラプラしないし飾っておく分にはちょうどよさそう
40 19/04/23(火)08:48:35 No.585796705
まあ降着可動ギミック再現する人は勝手に再現するだろうし
41 19/04/23(火)08:51:05 No.585796956
本編読んでるとダークオックスとか欲しくなるけど商売的には厳しいよね
42 19/04/23(火)08:51:43 No.585797019
アイアンマンどうしても欲しい様な人はボークスのガレキ買ってるんじゃない・・・
43 19/04/23(火)08:53:31 No.585797194
流用考えてるラインナップかなこれ 人気的にもまぁまぁ順当だけど
44 19/04/23(火)08:55:32 No.585797373
>流用考えてるラインナップかなこれ >人気的にもまぁまぁ順当だけど ベルゼルガBTS以外基本使い回しないと思う チェンゲと同じ様な売り方っぽい
45 19/04/23(火)08:55:50 No.585797410
このサイズで左のやつって初キット化?
46 19/04/23(火)08:57:37 No.585797568
一般で青騎士とか狂ってんのか!!
47 19/04/23(火)08:57:51 No.585797596
幡池ドッグ作るのに死の伝令だけ抜きまくる
48 19/04/23(火)08:59:10 No.585797734
『装甲騎兵ボトムズ』の外伝的作品である『青の騎士ベルゼルガ物語』から、 「ベルゼルガBTS」「デスメッセンジャー」「シャドウフレア」をスーパーミニプラでプラキット化! 1/48スケールの揃えやすいサイズ感と価格で登場ATをコレクションできます。 各ATの武装や降着状態を再現するパーツが付属し、劇中のシーンを再現可能です。 >1/48スケールの揃えやすいサイズ感
49 19/04/23(火)08:59:11 No.585797736
>このサイズで左のやつって初キット化? 完成品だとコトブキヤのワンコインフィギュア、ガレキだとMOクラフトのがあった位 いずれも非可動
50 19/04/23(火)08:59:22 No.585797747
2500円て 加減しろ馬鹿!
51 19/04/23(火)08:59:30 No.585797759
スケール表記あるじゃん!やった!
52 19/04/23(火)08:59:56 No.585797814
こんなんデスメッセンジャーだけ抜かれるよな絶対
53 19/04/23(火)09:00:01 No.585797820
>2500円て >加減しろ馬鹿! 1/48のボトムズのプラキットだぞ
54 19/04/23(火)09:00:26 No.585797866
シャドウフレアのソリッドシューターって 砲口はこんなラッパだったっけ
55 19/04/23(火)09:02:03 No.585798009
>1/48のボトムズのプラキットだぞ こう書かれると何もかもが普通に見える…
56 19/04/23(火)09:02:33 No.585798063
>2500円て >加減しろ馬鹿! 真ゲッターと同じです…
57 19/04/23(火)09:03:30 No.585798144
どんなプレゼンやったらバンダイの食玩で映像化もしてない外伝小説のシリーズを一般流通に乗せられるんだよ!?
58 19/04/23(火)09:04:31 No.585798235
このハンドパーツいいねぇ… ガンプラもさっさとこうしてくれませんかね
59 19/04/23(火)09:04:42 8LAUBB5k No.585798249
グリッドマンどうしようかなぁ DXあるしアクティビルダーも思ったよりは悪くなかったし
60 19/04/23(火)09:06:18 No.585798394
>グリッドマンどうしようかなぁ >DXあるしアクティビルダーも思ったよりは悪くなかったし ノーマルとIFとグリッドナイトで合体超人揃い踏み出来そう
61 19/04/23(火)09:06:37 No.585798410
ボークスのプラキットはベルゼルガとシャドウフレアのスケールが揃ってないから有り難い
62 19/04/23(火)09:07:45 No.585798533
アクティックギアより安いのだから贅沢言わない
63 19/04/23(火)09:08:42 No.585798628
>ボークスのプラキットはベルゼルガとシャドウフレアのスケールが揃ってないから有り難い なんでスーパーエクスキュージョンが1/35でシャドウフレアが1/24しか出てないの…
64 19/04/23(火)09:08:57 No.585798649
>ベルゼルガってことは右デスメッセンジャーか >作品的にはファニーデビルのがよくない……? ベルゼルガ対決セットととれなくもない
65 19/04/23(火)09:09:36 No.585798714
35年前のアニメ外伝ノベルの立体化を食玩一般流通とかアホか! 買う!
66 19/04/23(火)09:10:31 No.585798814
青いバンダイはあたまおかしいな!
67 19/04/23(火)09:10:48 8LAUBB5k No.585798837
>青いバンダイはあたまおかしいな! バーーーーーーーーーーーーーーカ
68 19/04/23(火)09:11:32 No.585798917
>>ボークスのプラキットはベルゼルガとシャドウフレアのスケールが揃ってないから有り難い >なんでスーパーエクスキュージョンが1/35でシャドウフレアが1/24しか出てないの… テスタロッサとゼルベリオスとBTSとBTS2を同スケールで並べさせて下さい……
69 19/04/23(火)09:11:43 No.585798931
全高90mmだとちいせーなってなるのに 全幅80mmだとデケーな…ってなる
70 19/04/23(火)09:11:48 No.585798943
>アクティックギアより安いのだから贅沢言わない 単体じゃ販売出来ないしな
71 19/04/23(火)09:12:09 No.585798982
青の騎士だと…
72 19/04/23(火)09:12:13 No.585798986
第2弾はBTSⅡ、ライジングトータス、オクトバだな
73 19/04/23(火)09:12:45 8LAUBB5k No.585799053
事業部もロクに知らずに青バンダイやべー!!!みたいなこと言う馬鹿は黙れよクソボケ バーーーーーーーーーーーーーーカ
74 19/04/23(火)09:12:53 No.585799068
ホビーキャンディベンダーみんなおかしいから相対的にコレクターが大人しい気がしてくる
75 19/04/23(火)09:13:08 No.585799088
>第2弾はBTSⅡ、ライジングトータス、オクトバだな 無いわーと思ったけど考えてみたら納得のラインナップだわ
76 19/04/23(火)09:13:50 No.585799158
ゲッタードラゴンが一般で残りのセットが限定だったからカラミティドッグも青だけ一般で残りのセットがプレバンだろう
77 19/04/23(火)09:13:55 8LAUBB5k No.585799165
あームカついてきた
78 19/04/23(火)09:14:34 No.585799229
ウンコー超人が来た
79 19/04/23(火)09:14:58 No.585799277
アオ…いいよね
80 19/04/23(火)09:15:03 No.585799287
全部幡池版で出してくれ
81 19/04/23(火)09:15:22 No.585799319
>無いわーと思ったけど考えてみたら納得のラインナップだわ ちょっと待てよ!?
82 19/04/23(火)09:15:51 8LAUBB5k No.585799370
>ウンコー超人が来た んだオメー黙れよクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケ!!!!!!!! えーーーーーー!!!!!だまーれーーーー、!! うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
83 19/04/23(火)09:16:06 No.585799394
FX以前のも揃えてほしい
84 19/04/23(火)09:16:34 No.585799452
何かと思ったらグリッドマンクソコテのゆうきくんか
85 19/04/23(火)09:17:04 No.585799506
世代じゃないのにPSのゲームにハマってしまった記憶が ヒロイン好きだったな
86 19/04/23(火)09:17:23 No.585799540
レグジオネータ楽しみ
87 19/04/23(火)09:17:56 No.585799597
>ウンコー超人が来た なぜよりによって青の騎士スレにくるのか理解に苦しむ
88 19/04/23(火)09:18:22 No.585799638
うんこゆうきスレ間違ってんぞ
89 19/04/23(火)09:18:43 No.585799670
vol.2がテスタロッサ、スーパーエクスキューション、レグジオネータだったら笑う イオンのお菓子売り場にこれが並んでたら絶対吹く
90 19/04/23(火)09:18:49 No.585799675
是るべリオスが出てもまたどう見ても足首が動かない藤田版かなあ
91 19/04/23(火)09:19:11 No.585799706
>是るべリオスが出てもまたどう見ても足首が動かない藤田版かなあ そこを根性で可動させるのがバンダイさん
92 19/04/23(火)09:19:22 No.585799727
デュアルマガジン版が拾われることは流石にないと思う
93 19/04/23(火)09:19:44 No.585799765
まあガリアンとかゴークと比べるとこっちのが正気度は高いので 発売を騒ぐほどではない気がしてくる
94 19/04/23(火)09:21:15 No.585799916
レグジオネータってラスボスなのにたいていランナップから外されるんだよな
95 19/04/23(火)09:22:35 No.585800038
いつ見ても売り場にマノンガーディアンのプラモ置いてあるの笑う
96 19/04/23(火)09:23:19 No.585800112
ボークスはシャドウフレアまでなら1/35でも出る気がするけども レグジオネータをプラモにする気はありませんかね・・・
97 19/04/23(火)09:23:51 No.585800174
>まあガリアンとかゴークと比べるとこっちのが正気度は高いので そっちはTVで放送してるじゃねぇか!
98 19/04/23(火)09:24:20 No.585800225
>まあガリアンとかゴークと比べるとこっちのが正気度は高いので >発売を騒ぐほどではない気がしてくる そうかな…そうかも…いややっぱおかしいと思う
99 19/04/23(火)09:24:24 No.585800236
レグジオネータならボークスから既にキットが出てるでしょ
100 19/04/23(火)09:24:38 No.585800271
>レグジオネータってラスボスなのにたいていランナップから外されるんだよな ヴァンヴィール絡みでややこしそう ボトムズ世界観から離れすぎて嫌いな人も多そうだし
101 19/04/23(火)09:25:03 No.585800311
テスタロッサもめったには出ませんよ・・・
102 19/04/23(火)09:25:13 No.585800329
まぁシャドウフレアまでは人気あるほうって読んでて思うけど…
103 19/04/23(火)09:25:48 No.585800383
>レグジオネータならボークスから既にキットが出てるでしょ といっても3万近くするガレキだしね…
104 19/04/23(火)09:25:54 No.585800388
えっ装甲下のVVマークまで再現したレグジオネータを!?
105 19/04/23(火)09:26:01 No.585800399
でもテスタロッサってストライクドッグより立体化に恵まれてたのよね…
106 19/04/23(火)09:26:38 No.585800460
>テスタロッサもめったには出ませんよ・・・ テスタロッサは割と出てない? デスメは珍しいと思うけど
107 19/04/23(火)09:26:54 No.585800489
レグジオネータならワンコインフィギュアで出てたしそんなにハードル高くないんじゃない?
108 19/04/23(火)09:27:45 No.585800570
装甲引っ剥がしたらヴァンヴィールになるとかじゃなければ青騎士版権でいける範囲じゃないかなレグジオネータ
109 19/04/23(火)09:28:05 No.585800606
BTS、シャドウフレア、デスメッセンジャーは割と打率高い方だとは思う
110 19/04/23(火)09:28:28 No.585800642
最近AGやウェーブが頑張ってくれたけどTVシリーズの後半やOVAの方が青騎士より不遇だったりしたんだぞ
111 19/04/23(火)09:29:05 No.585800709
シリーズ続けばw1+武装セットくらいはやりそう
112 19/04/23(火)09:29:08 No.585800716
朝から青騎士の話できるおじさん多くない?
113 19/04/23(火)09:30:26 No.585800856
一時期シーエムズがやる気出してたんで立体物はそこそこ充実してるからな青騎士
114 19/04/23(火)09:30:41 No.585800877
>朝から青騎士の話できるおじさん多くない? おじさんだからね
115 19/04/23(火)09:31:00 No.585800918
実写イングラムと同スケールだからあれの大体半分か ちょっと小さくない?
116 19/04/23(火)09:33:52 No.585801200
>一時期シーエムズがやる気出してたんで立体物はそこそこ充実してるからな青騎士 カラミティドッグのレッドとグリーンなんて二度と完成品で出ないんじゃねぇかな…
117 19/04/23(火)09:35:05 No.585801319
PSの青騎士から入ってソノラマ文庫は集めたけど デュアルマガジン版を読んだことが無いんだよなー
118 19/04/23(火)09:35:39 No.585801374
>PSの青騎士から入ってソノラマ文庫は集めたけど >デュアルマガジン版を読んだことが無いんだよなー カセットテープ版は?
119 19/04/23(火)09:36:01 No.585801407
デュアルマガジン版はホビージャパンのムックに再録されてなかったっけ
120 19/04/23(火)09:36:21 No.585801446
カセットテープ版だとケインが若本なんだよな
121 19/04/23(火)09:36:27 No.585801460
これ食玩のガンダムのパイロット乗せられるサイズ?
122 19/04/23(火)09:37:23 No.585801554
>カセットテープ版だとケインが若本なんだよな 田中秀幸さんだよ
123 19/04/23(火)09:37:40 No.585801588
>これ食玩のガンダムのパイロット乗せられるサイズ? ちょっとキツい
124 19/04/23(火)09:38:34 No.585801671
>田中秀幸さんだよ あれ本当だ 何と記憶違いしてたんだろ
125 19/04/23(火)09:38:58 No.585801712
>発売を騒ぐほどではない気がしてくる レッドショルダーも混じってるとは言えいきなり青騎士は騒ぐことだと思う…
126 19/04/23(火)09:39:31 No.585801767
出して欲しい機体が多すぎる…
127 19/04/23(火)09:39:32 No.585801770
ファニーデビル欲しいけどまあこいつはプレバンだわ
128 19/04/23(火)09:39:45 No.585801796
マイクロウォーズガンダム>ダイアクロン隊員>AGのアストラギウス人なんです ダイアクロン隊員はヘビー級かスペースに余裕のあるバララントのATなら乗れる
129 19/04/23(火)09:40:00 No.585801829
イオンの食玩コーナーにまたよくわからないロボットが並ぶ!
130 19/04/23(火)09:40:28 No.585801888
AGのコクピット超小さいもんな
131 19/04/23(火)09:42:31 No.585802088
サイズ差利用してシャ・バックですと言い切る
132 19/04/23(火)09:43:58 No.585802240
>AGのコクピット超小さいもんな スコープドッグが無理ありすぎるだけともいう
133 19/04/23(火)09:45:33 No.585802408
SMP青騎士のコクピット容積がまだ分からんしな 同じ事業部のよしみでマイクロウォーズと揃えてる可能性も捨てきれん
134 19/04/23(火)09:46:42 No.585802534
しかしこのどう見ても2弾ゼルベリオス3弾テスタロッサやる気満々のラインナップときたらどうだい
135 19/04/23(火)09:46:47 No.585802545
マイクロウォーズにATがあればともかく無いのに合わせる意味がないというか
136 19/04/23(火)09:50:05 No.585802874
青の騎士か メロウリンクのドッグマンカスタムとかが欲しかったなあ
137 19/04/23(火)09:51:44 No.585803058
MAXだかCMsだかが10年くらい前に出してた青騎士パイロットセットみたいなやつ マイクロウォーズの戦車みたいな感じでそのうち仕込んで欲しい