ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/23(火)07:50:40 No.585790420
お前にその盾を持つ資格はない
1 19/04/23(火)07:52:56 No.585790657
置いてかれる盾
2 19/04/23(火)07:53:38 No.585790734
どうして…
3 19/04/23(火)08:01:41 [蜘蛛の勇者] No.585791590
でも鋼鉄の勇者さん 僕は盾の勇者と互角に戦えましたよ
4 19/04/23(火)08:08:33 No.585792314
彼はな!手加減してくれたんだ!!!1!
5 19/04/23(火)08:10:41 No.585792542
この勇者自分の中の正義だけで動きそうだな
6 19/04/23(火)08:12:38 No.585792735
うるさい!スパイダーセンス解析して無効化装置作るぞ!!!
7 19/04/23(火)08:13:25 No.585792815
筋肉の勇者はどう思う?
8 19/04/23(火)08:15:02 No.585793006
いくら幼馴染みだからって仲間の冬の戦士に甘くない?
9 19/04/23(火)08:17:04 No.585793209
>いくら幼馴染みだからって仲間の冬の戦士に甘くない? 彼は悪くない
10 19/04/23(火)08:19:01 No.585793406
悪魔に操られているんだ
11 19/04/23(火)08:20:54 No.585793599
済んだこと
12 19/04/23(火)08:21:35 No.585793679
友達なんだ…
13 19/04/23(火)08:22:20 No.585793766
僕たちも友達だっただろ
14 19/04/23(火)08:25:22 No.585794110
実際この人の盾コピーしたらめっちゃ戦力上がりそう
15 19/04/23(火)08:28:55 [ハワード] No.585794530
>実際この人の盾コピーしたらめっちゃ戦力上がりそう 泥酔してたからどうやって作ったのかわかんない
16 19/04/23(火)08:30:33 No.585794718
>筋肉の勇者はどう思う? 脳みそまで筋肉なら全身筋肉の俺は全身脳みそでもあるんだ
17 19/04/23(火)08:31:38 No.585794834
>>実際この人の盾コピーしたらめっちゃ戦力上がりそう >泥酔してたからどうやって作ったのかわかんない ぶらぱんに削られたのってどうやって直すんだろ
18 19/04/23(火)08:32:38 No.585794949
>ぶらぱんに削られたのってどうやって直すんだろ あれ塗装が剥がれただけよ
19 19/04/23(火)08:34:51 No.585795184
盾の勇者の最初の仲間が王女じゃなくてスターク王国の王子になるやつ
20 19/04/23(火)08:36:47 No.585795384
原作だと扱いが難しいからあの盾使えるのってそんなにいないらしいが…
21 19/04/23(火)08:37:29 No.585795461
>>ぶらぱんに削られたのってどうやって直すんだろ >あれ塗装が剥がれただけよ マジか すげえなビラビラニウム
22 19/04/23(火)08:37:40 No.585795485
友達の冬の勇者さんはあの盾物欲しそうにしてたね
23 19/04/23(火)08:38:24 [蜘蛛の勇者] No.585795572
その盾物理法則おかしいよ!
24 19/04/23(火)08:38:59 No.585795649
>原作だと扱いが難しいからあの盾使えるのってそんなにいないらしいが… あの盾は投げて戻ってくるのはキャプテンが計算して投げてるからな 普通に投げたら戻ってこない
25 19/04/23(火)08:39:34 No.585795724
>あの盾は投げて戻ってくるのはキャプテンが計算して投げてるからな >普通に投げたら戻ってこない 物理法則無視してない?
26 19/04/23(火)08:39:44 No.585795740
>原作だと扱いが難しいからあの盾使えるのってそんなにいないらしいが… あのフリスビー戦法は真似できんわ… マブカプのシネマティックトレーラーのヘリ弾く奴とかも凄い
27 19/04/23(火)08:39:54 No.585795762
ねぇ筋肉の勇者って神様……
28 19/04/23(火)08:41:13 No.585795897
全身が脳の勇者だ
29 19/04/23(火)08:41:19 No.585795908
>物理法則無視してない? キャップはちゃんと色々考えてるから
30 19/04/23(火)08:42:31 No.585796045
盾の勇者さまの盾を平置きしてその上に筋肉の勇者さまのハンマーを置く遊びが流行ってるそうですね
31 19/04/23(火)08:43:14 No.585796118
>原作だと扱いが難しいからあの盾使えるのってそんなにいないらしいが… su3021149.jpg 素人が投げるとこうなる
32 19/04/23(火)08:46:56 No.585796539
エンドゲームで盾割れるかな
33 19/04/23(火)08:47:34 No.585796608
>>物理法則無視してない? >キャップはちゃんと色々考えてるから 考えを口に出せ
34 19/04/23(火)08:48:16 No.585796678
>考えを口に出せ 色々考えてるから
35 19/04/23(火)08:52:38 No.585797108
キャップの盾はヴィヴラニウムと戦車用装甲を酒飲みながらなんか混ぜ混ぜしたらおっそろしく硬くなった未知の物質だから… 純ヴィヴラニウムより硬いから国王でも破壊不可能 でも泥酔して作ったのでレシピは覚えてないんだなこれが
36 19/04/23(火)08:52:57 No.585797142
>物理法則無視してない? ビブラニウムには振動を吸収する不思議な性質がある 音波から衝撃まで何でも吸収し、それによって硬くなったりする キャップの盾はこのビブラニウムに鋼鉄、そして謎の少量の元素を加えた合金で 地球上の何よりも硬くて丈夫、しかも軽くて衝撃も吸収する 真正面からならソーの一撃も受け止められるし、角度を変えるとよく跳ね返って刺さる 跳ね返るって?衝撃吸収するんじゃないの?と思うだろうが、キャップは色々考えてるんだ
37 19/04/23(火)08:56:54 No.585797504
ハワードはさぁ…軍事兵器に転用できそうな危険な金属混ぜ混ぜしながら酒飲むひと?
38 19/04/23(火)08:57:50 No.585797591
おまけに鍋の下敷きにしてたからあんな丸っこく
39 19/04/23(火)08:58:23 No.585797645
怒りの勇者はいつ戦うの?
40 19/04/23(火)08:59:34 No.585797767
>怒りの勇者はいつ戦うの? 嫌だ!
41 19/04/23(火)09:00:03 No.585797829
星条旗マークは塗装としても 持ち手はどうやってくっつけてるんだろう
42 19/04/23(火)09:00:11 No.585797841
鉄の勇者 ハンマーの勇者 弓の勇者
43 19/04/23(火)09:01:11 No.585797933
>ハンマーの勇者 お前はハンマーの神か?
44 19/04/23(火)09:01:44 No.585797984
ハンマーの勇者は斧の勇者にジョブチェンジしたな
45 19/04/23(火)09:06:57 No.585798452
怒りの勇者は鎧の勇者に強制宇宙旅行の刑されたから今はいないよ 今は
46 19/04/23(火)09:10:00 No.585798759
ドクターの勇者
47 19/04/23(火)09:17:49 No.585799588
>原作だと扱いが難しいからあの盾使えるのってそんなにいないらしいが… タスクマスターとかホークアイとかあとキャップの名前ついだ人たちとかまあまあいるし肉体的には一般人なことも多い みんな技ステータスおかしい奴らだけど
48 19/04/23(火)09:31:11 No.585800934
映画だとヴィブラニウム製としか言ってなかった気がする でもハワードはこんな盾が良いの?みたいな反応だった
49 19/04/23(火)09:31:30 No.585800963
>星条旗マークは塗装としても >持ち手はどうやってくっつけてるんだろう ボンド…?
50 19/04/23(火)09:33:36 No.585801169
ブラックパンサーのスーツとキャップの盾だと盾のほうが強いの?
51 19/04/23(火)09:34:37 No.585801273
筋肉の勇者はさあ…雷の勇者じゃないの…?