虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/23(火)07:49:11 本誌で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/23(火)07:49:11 No.585790276

本誌でここをやった時ってみんなどういう反応したの? 単行本読んだ時は3回ほど見返した

1 19/04/23(火)07:51:34 No.585790507

何だコラ

2 19/04/23(火)07:58:05 No.585791202

これで一気に有名になった気がする

3 19/04/23(火)07:58:49 No.585791281

これやってる時はもうアニメやってたような

4 19/04/23(火)07:59:29 No.585791349

原作者がわざわざ細ヤングへ演技指導に行った重要シーン貼るな

5 19/04/23(火)07:59:54 No.585791394

落ち着いて見れる今でこそ奇才って評価だけど 当時はあまりに急すぎる展開に感動とか驚愕を通り越して困惑してた

6 19/04/23(火)08:01:00 No.585791525

ちょっとダレて人気落ち着いてた時だったから凄いカンフル剤だったのは覚えてる

7 19/04/23(火)08:01:38 No.585791585

何言ってんだこいつ…なんかのギャグか?って

8 19/04/23(火)08:03:27 No.585791786

ライナーなんて巨人から身を呈して仲間を庇ったり巨人に悪態ついてたりしたからな…

9 19/04/23(火)08:03:59 No.585791850

ここよりむしろこれをアルミンが見通してた事に困惑した

10 19/04/23(火)08:04:14 No.585791874

ここに貼られた時絶対コラだと思ってたから読むまでインパクトなかった

11 19/04/23(火)08:05:42 No.585792024

普通の漫画家ならここ大駒使うよね

12 19/04/23(火)08:05:52 No.585792041

>ここよりむしろこれをアルミンが見通してた事に困惑した このすぐあとにこの二人をハメる計画だったので逃走タイミングとしては最後という

13 19/04/23(火)08:07:02 No.585792153

このページが貼られてたのをきっかけに読み始めた 思い出深い一コマだ

14 19/04/23(火)08:07:22 No.585792191

イカレたライナーがさらっとバラす!

15 19/04/23(火)08:07:40 No.585792229

>普通の漫画家ならここ大駒使うよね ライナーが壊れてることの伏線だからサラッと流す必要あったからな

16 19/04/23(火)08:09:03 No.585792372

ライナーだけはサイゼリヤにいる感じで演じてください!

17 19/04/23(火)08:09:42 No.585792438

これを知ってから見ればなるほど鎧はライナー要素しかねえなってなった

18 19/04/23(火)08:13:08 No.585792787

だからぁ↑

19 19/04/23(火)08:13:37 No.585792832

ちょうどアニメやってる頃にこれやったよね

20 19/04/23(火)08:16:11 No.585793135

このあとの反応も淡々としすぎてる

21 19/04/23(火)08:17:26 No.585793243

ライナーメンタルだいぶいっちゃってたんだろな

22 19/04/23(火)08:17:41 No.585793275

書き込みをした人によって削除されました

23 19/04/23(火)08:18:31 No.585793356

介護マンのベルトルさんが同情されていた

24 19/04/23(火)08:18:38 No.585793370

エレンもなんか知らない話題を急に振られた時みたいな 何を言われたのかいまいちよくわからんような反応をするのがリアルだった

25 19/04/23(火)08:19:07 No.585793414

わかるだろ?

26 19/04/23(火)08:19:34 No.585793455

斬新すぎる真相語りだった

27 19/04/23(火)08:19:42 No.585793469

このときのベルさんの変身はなんであまり爆発せずに上半身だけだったんだっけ

28 19/04/23(火)08:20:24 No.585793542

エレンが「お前疲れてんだよ」っていうのも理解できてしまう

29 19/04/23(火)08:20:35 No.585793558

正体わかった上で見ると 所々でベルトルト君がどっちのライナーか不安になっている

30 19/04/23(火)08:21:24 No.585793657

この時点では正体は割と知られてた気がする ライナーが心を病んだ人だった事の方が衝撃凄かった

31 19/04/23(火)08:22:14 No.585793753

>エレンが「お前疲れてんだよ」っていうのも理解できてしまう 実際そのとおりだったという

32 19/04/23(火)08:22:35 No.585793793

判事に言われるまでアルミンもずっと信じてたみんなの兄貴ライナー

33 19/04/23(火)08:22:49 No.585793816

なんか急にとんでもないこと言い出したから 何かの作戦?意図がわかんねーやと流し読みしたら 本当に変身してますます混乱した

34 19/04/23(火)08:23:51 No.585793943

まぁ言った理由はライナーが壊れてただからな…

35 19/04/23(火)08:25:10 No.585794084

ライナーがこんなにサラリと切り出したのは エレンには話が通じると(勝手に)思い込んでたんだよね

36 19/04/23(火)08:26:21 No.585794231

>正体わかった上で見ると >所々でベルトルト君がどっちのライナーか不安になっている まだだ…やるならもっと集まってからだ… (戦士かな…兵士かな…)

37 19/04/23(火)08:26:24 No.585794235

>エレンには話が通じると(勝手に)思い込んでたんだよね 調査兵団の仲間だからな

38 19/04/23(火)08:26:32 No.585794259

コマの隅でビュティさんが 「バラしたー!」みたいなコラが出て 耐えられなかった記憶がある

39 19/04/23(火)08:26:38 No.585794267

後から驚いたのはこの時点でほぼ容疑が固まってたこと アルミンまじアルミン

40 19/04/23(火)08:28:44 No.585794510

でもこのタイミングでバラさなかったら調査兵団に捕まってたんだよな

41 19/04/23(火)08:29:47 No.585794627

俺が爽やかナイスガイで

42 19/04/23(火)08:30:16 No.585794690

読者側も出てきた情報からライナー怪しんでたりもしてたが直前の塔でのムーブとかで疑い晴れかけてこれだから

43 19/04/23(火)08:30:42 No.585794732

この段階ならまだギリギリごまかせた…でもないか 結局逃走することになっただろうな うまく言いくるめても監視がついて動きにくくなるだろうし…

44 19/04/23(火)08:30:59 No.585794766

結果だけ見ればライナーファインプレーなのか…

45 19/04/23(火)08:31:23 No.585794808

頼れる兄貴ムーブがなければ危なかった…

46 19/04/23(火)08:31:36 No.585794832

>読者側も出てきた情報からライナー怪しんでたりもしてたが直前の塔でのムーブとかで疑い晴れかけてこれだから ユミル巨人とおかしくなったライナーでうまく隠してたよね

47 19/04/23(火)08:31:46 No.585794849

ライナーはストーリー的には奇跡の一手をうってるからね もうここでしか逃げるところないし

48 19/04/23(火)08:32:59 No.585794980

俺も最近知ったんだが こいつが超大型巨人ってやつだ

49 19/04/23(火)08:33:11 No.585795005

巨人相手に大立ち回りして ナイスガイが押し寄せてくる こりゃもうクリスタは嫁にするしかねぇって時に これだよ

50 19/04/23(火)08:33:32 No.585795039

あの塔のジークの攻め方ライナーとベルトル下手したら普通に死ぬか 最悪無垢に巨人の力取られる可能性もあるのでは

51 19/04/23(火)08:33:53 No.585795092

俺だったら慎重に立ち回ってまんまと捕まりそうだ…

52 19/04/23(火)08:33:59 No.585795102

ジークが多分島内に居て壁の中では最外縁でこれ以上居たら捕まるって状況だから マジで最善のタイミング

53 19/04/23(火)08:35:33 No.585795259

>あの塔のジークの攻め方ライナーとベルトル下手したら普通に死ぬか そもそもジークにはあそこに二人がいるって情報無いというか 多分憲兵団で頑張ってると思ってるよ…

54 19/04/23(火)08:35:56 No.585795288

>俺も最近知ったんだが >こいつが超大型巨人ってやつだ ライナー!疲れすぎだぞライナー!

55 19/04/23(火)08:36:09 No.585795312

兵団側としてもここで自分達からバラしてくるの想定外だしな 予定では安全地帯に連れてく名目で捉えるつもりだったし 結果的に半端な戦力で取り逃がす

56 19/04/23(火)08:36:13 No.585795318

>あの塔のジークの攻め方ライナーとベルトル下手したら普通に死ぬか >最悪無垢に巨人の力取られる可能性もあるのでは そもそも島に送り込んでから五年間何も音沙汰無いから戦士四人がどこにいるのかそもそも生きてるのかすらわかってない

57 19/04/23(火)08:37:19 No.585795441

>俺が爽やかナイスガイで クリスタは俺の嫁だ

58 19/04/23(火)08:38:15 No.585795549

ここがあまりにも衝撃すぎて ここで二度目の爆発的ブーム起こったよね進撃は

59 19/04/23(火)08:38:26 No.585795573

ジークとやり取り出来てるならここの前にあったナンバー2の人の時のこれは何という機械ですかってやる必要ないし

60 19/04/23(火)08:38:33 No.585795593

超大型鎧女型顎の4体送り込んだのに五年も続報無しで「何かあったんじゃね?」ってさすがに危機感覚えて後続に獣と車力送ったんだろうな でも当のライナーたち以外は壁内の情勢とかまったく判らないからとりあえず威力偵察にローゼ内荒らした

61 19/04/23(火)08:38:33 No.585795594

>俺も最近知ったんだが >こいつが超大型巨人ってやつだ 罪に耐えかねて告白してくれた 鎧の巨人も兵団内にいるらしい

62 19/04/23(火)08:38:47 No.585795628

ほらニシン食えよライナー

63 19/04/23(火)08:39:30 [ガビ山] No.585795714

ファミレスで気軽に話す感じでお願いします

64 19/04/23(火)08:40:03 No.585795776

あの缶詰めにしん漬けかな…

65 19/04/23(火)08:41:02 No.585795868

海を知らないからニシンなんてなにそれ?だよな

66 19/04/23(火)08:41:12 No.585795896

スレ画でこの作者ただ者ではないなって…

67 19/04/23(火)08:42:35 No.585796050

>>俺も最近知ったんだが >>こいつが超大型巨人ってやつだ >罪に耐えかねて告白してくれた >鎧の巨人も兵団内にいるらしい これコニーに言ってみたらあいつ混乱して面白そうだぞ

68 19/04/23(火)08:42:55 No.585796084

普通大ゴマでアップにして大々的に告白するようなことなのに小さいコマでさらっと流されてて驚いたよ

69 19/04/23(火)08:43:27 No.585796142

なんかアニメだと聞き取りづらいくらい隅っこの方で言ってたような

70 19/04/23(火)08:43:39 No.585796163

グリシャがレイス家襲撃しなければ不戦に縛られたフリーダはあっさり戦士に身柄確保されて島側終わってただろうに…

71 19/04/23(火)08:44:55 No.585796304

そっかーそうだったんだー…は?

72 19/04/23(火)08:46:04 No.585796438

予想はしてたがあまりのフランクさに 対応を戸惑うエレン

73 19/04/23(火)08:46:24 No.585796479

え…作品の看板とも言える超大型がお前…!? って反応だったな俺は

74 19/04/23(火)08:46:28 No.585796493

絵があんまり上手くないことで巨人は元人間と顔が似てるのがいい感じに分かんなくなってていいよね

75 19/04/23(火)08:47:04 No.585796552

>普通大ゴマでアップにして大々的に告白するようなことなのに小さいコマでさらっと流されてて驚いたよ この告白はなんかの例え話かってぐらい地味なコマにして混乱させて 傷の再生で初めて大コマにして衝撃与える構図は神懸かってると思う

76 19/04/23(火)08:47:18 No.585796572

こいつの母ちゃんは巨人だったってわけだ

77 19/04/23(火)08:48:50 No.585796734

>絵があんまり上手くないことで巨人は元人間と顔が似てるのがいい感じに分かんなくなってていいよね ジークが猿からはじめて出てきた時 ザックレー総統が猿!?とか思ったものだ

78 19/04/23(火)08:49:40 No.585796811

この直前の頼れる兄貴ムーブも 下手に重傷を負うと勝手に再生して 巨人だとばれちゃうから…ってのが酷い

79 19/04/23(火)08:50:39 No.585796904

この後の躊躇なく斬りかかってくるミカサも怖い

80 19/04/23(火)08:52:27 No.585797087

ベルベットも驚いててだめだった

81 19/04/23(火)08:52:36 No.585797104

>この後の躊躇なく斬りかかってくるミカサも怖い 躊躇はしたよ だから殺し損ねた

82 19/04/23(火)08:53:14 No.585797162

実を言うとこの頃はまだ熱心に読んでなくて ライナーをジャンだと思ってたからジャン何してんだよと思ってた ベルトルトは存在忘れてた

83 19/04/23(火)08:53:26 No.585797179

というかこの二人時々自分らにしかわからん話堂々としてるのが危機感無さすぎだよ

84 19/04/23(火)08:54:52 No.585797317

ライナーが常におかしいんだから仕方ない

85 19/04/23(火)08:55:22 No.585797354

>というかこの二人時々自分らにしかわからん話堂々としてるのが危機感無さすぎだよ アルミンかマルコじゃなけりゃまず気づかないし…

86 19/04/23(火)08:55:24 No.585797360

俺が女戦士肉体改造チクチンフェチで こいつが超箱化石化ぶっかけ冷凍フィギュアフェチってやつだ

87 19/04/23(火)08:56:25 No.585797464

割とこの二人が巨人というのは推測されてたから 驚きはなかったかな…

88 19/04/23(火)08:58:38 No.585797672

推測してたから じゃなくて推測されてたから ってのがつらいな 自分の読みが当たった感動もなくただネタバレ食らったも同然ってのが

89 19/04/23(火)08:59:13 No.585797741

まずなんだこれ!?ってなってその直後にエレン達が事前に二人に目星を付けてた回想突っ込まれたので待って待ってちょっと待って!?ってなった

90 19/04/23(火)09:05:09 No.585798291

アニの時の方が驚いた

91 19/04/23(火)09:07:27 No.585798508

切り出しかたに驚いたが巨人である事に驚きはなかった 作中でも二人は疑われてたな

92 19/04/23(火)09:08:08 No.585798566

実際バレよりも演出の方が話題だったのでは

93 19/04/23(火)09:10:02 No.585798767

超大型はともかく鎧はわりとライナーとすごい顔似てるのがね… それでもアニ含めて三人が巨人という推測はネットで主流な説っていうのを見ただけで独力だと何一つわからなかった

94 19/04/23(火)09:14:37 No.585799235

>絵があんまり上手くないことで巨人は元人間と顔が似てるのがいい感じに分かんなくなってていいよね ハンジさんが男か女でガチにモメまくる腐女子のみなさん…

95 19/04/23(火)09:15:48 No.585799362

スレとかだとめちゃくちゃ予想されてたなライベル巨人は 今となってはそういうスレ見なければもっと楽しめてたと思う

96 19/04/23(火)09:15:59 No.585799379

ライナーとベルベルとが巨人だと思ってなかったからこんなネタバラシあるかよって毎月楽しみだった

97 19/04/23(火)09:16:52 No.585799491

ライナーはともかくベルベルくんはこんな地味な奴が作品の顔だとは思わなかった でもまあ言われてみれば…って感じ

98 19/04/23(火)09:18:00 No.585799605

そんな予想独力でしても楽しいわけではないからしなかったな

99 19/04/23(火)09:18:35 No.585799656

スレ画像のなにがすごいってめくりすら使ってねえ… まあめくる直前にショッキングなシーンをサラッと入れて めくったら驚いてる登場人物たちで「え?」ってめくりかえすって効果はあるけど…

100 19/04/23(火)09:21:58 No.585799979

壺のネタバレスレだとテンプレでライナーは鎧でベルは大型って書いてあったからな正体バレ前に

101 19/04/23(火)09:24:07 No.585800205

ベルトルトライナーアニが巨人って判明して気になったのが当時の年齢だったな いやいやいくらなんでもライナーたちがマリア破壊はないだろ それなら当時小学生ぐらいだぞ…って思ってたらほんとに幼少の時点でやって案の定心壊してたとは…

102 19/04/23(火)09:31:07 No.585800928

>それなら当時小学生ぐらいだぞ…って思ってたらほんとに幼少の時点でやって案の定心壊してたとは… メンブレしたライナーとダウナーのアニはむしろ正常だよね 変なキャラソン歌うくらいで済んでるベルギーワッフル君が鋼のメンタルすぎる

↑Top