19/04/23(火)06:17:22 夜勤っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/23(火)06:17:22 No.585784813
夜勤って死ぬ? 新しい仕事が平日だけだけど週に1~3回夜勤らしくて不安だ
1 19/04/23(火)06:18:52 No.585784862
単独なら平気だけど日勤夜勤日勤とかやると世界を滅ぼせる
2 19/04/23(火)06:19:39 No.585784890
ずっと夜勤なら平気だけど 短いスパンで日勤と夜勤を繰り返すなら死ぬ
3 19/04/23(火)06:20:11 No.585784913
昼と夜を切り替える場合は致命的ダメージを負うだけだ 給料は一気に良くなる
4 19/04/23(火)06:20:49 No.585784929
不定期な時点できついぞ
5 19/04/23(火)06:22:19 No.585784981
夜勤自体は慣れだからそんなでもない でも生活に及ぼす影響はデカいから夜勤やりながら 人間らしい生活もちゃんとするのはなかなか難しい
6 19/04/23(火)06:23:32 No.585785021
平日に夜勤なら昼間に市役所とか銀行とか行けて便利なとこもあるんだけどね
7 19/04/23(火)06:24:16 No.585785043
週交代でやってるけど夜勤明けの土曜日が死ぬ
8 19/04/23(火)06:24:32 No.585785049
脳疾患を起こしやすくなるとか認知症になりやすくなるというデータは出てる 日勤と夜勤を繰り返す介護職「」です
9 19/04/23(火)06:24:52 No.585785065
日勤そのまま夜勤→明け休暇ってサイクルなんだ
10 19/04/23(火)06:24:57 No.585785072
看護師は夜勤明けとその翌日丸1日は必ず休みになるけどそこまで気が利いた勤務体制ではなさそうだな…
11 19/04/23(火)06:25:03 qzz1XQ2U No.585785075
お前がやらねば誰がやる
12 19/04/23(火)06:25:15 No.585785084
夜勤でも給料全然変わらないマン 日日泊明休休で割と楽なローテだから許すが…
13 19/04/23(火)06:25:24 No.585785092
かといって日勤5連続勤務とかもうできる気がしない
14 19/04/23(火)06:25:28 No.585785095
でも夜勤明けのみんなが通勤する電車で帰るのはちょっと楽しく感じるんだ たぶん頭がおかしくなってるんだけどね
15 19/04/23(火)06:25:47 No.585785114
部屋が荒廃していくから一人暮らし彼女なしとかだとキツイぞ
16 19/04/23(火)06:25:51 No.585785116
人間性を捨てる覚悟ができてないならやめとけ
17 19/04/23(火)06:27:18 No.585785167
週3だと働く・寝る・食べるしかできなくなる
18 19/04/23(火)06:27:48 No.585785192
仮眠って難しい?
19 19/04/23(火)06:28:26 No.585785215
仮眠が四時間とかいいながら23時からの仮眠にフルに寝れた試しがない
20 19/04/23(火)06:28:34 No.585785223
>部屋が荒廃していくから一人暮らし彼女なしとかだとキツイぞ 生活リズムが全然違うし同居人がいた方がキツくない?
21 19/04/23(火)06:28:44 No.585785226
日勤者がいない17時から翌日9時の16時間勤務だけど月の出勤回数が12日くらいで感覚的に休みが多い お気楽で普通の週休二日には戻れそうにない
22 19/04/23(火)06:29:47 No.585785272
眠れなくても1時間でも横になれればかなり違うよ 2時間休憩あっても仕事に追われて30分しかとれなかったりする
23 19/04/23(火)06:30:26 No.585785300
>仮眠って難しい? 肉体的な才能が求められるかな…寝れる人は寝れる しかしトラブルがあった場合起きなければいけないなら 精神や内蔵にダメージが入る
24 19/04/23(火)06:31:06 No.585785320
サーバの運用監視の仕事してるときに朝まで仮眠とってバッチ流さなかったら めっちゃ怒られてなぜかクビになったから仮眠は難しいよ
25 19/04/23(火)06:33:11 No.585785405
日勤夜勤明け休みを繰り返す会社はひどかった…
26 19/04/23(火)06:35:03 No.585785475
半端に混ぜられるのが一番つらい
27 19/04/23(火)06:35:41 No.585785496
>日勤夜勤明け休みを繰り返す会社はひどかった… 明け休暇あっても駄目なのか…
28 19/04/23(火)06:36:55 No.585785540
日勤終わりから夜勤始まりまでの間が20時間ほど 夜勤終わりから次の日勤まで48時間 かなり余裕を持って休めるのがメリットではある 8時間夜勤は知らん
29 19/04/23(火)06:37:29 No.585785562
サイクル自体は定期だとして根本的に夜勤に向かない体質の人もいるからな
30 19/04/23(火)06:37:45 No.585785573
明けで休みってあれうまく言えないけど騙されてる気がするんだ
31 19/04/23(火)06:38:45 No.585785614
夜勤は人間のやる仕事じゃない 仕事の貴賤的な意味じゃなく肉体的に人は夜寝る様に出来てるから
32 19/04/23(火)06:38:49 No.585785616
明けだと寝ないといけないから基本なにもできない まあ寝ずに遊んで次の日休むんだけど
33 19/04/23(火)06:38:49 No.585785617
週交代ライン工だったけど休憩まであと3時間あるのに気を失うほどの猛烈な眠気に襲われた時はほとんど立ってるだけの仕事とはいえしんどかった
34 19/04/23(火)06:39:52 No.585785658
夜勤一週間目ぐらいの友人が今が現実なのか夢なのか分かんなくなってきたって言い出した時は夜勤こえーってなった
35 19/04/23(火)06:40:57 No.585785698
ちなみに朝方・夜型への切替には本来ひと月くらいかかるものなので 日勤・夜勤の繰り返しは身体に相当な無理がかかる
36 19/04/23(火)06:41:04 No.585785705
夜勤オンリーなら適応できるからいうほどでもない 日勤と織り交ぜられると人は壊れる
37 19/04/23(火)06:41:44 No.585785750
身体が動かなくなって死ぬか事故って死ぬか一生寝たきりかのルートしかない
38 19/04/23(火)06:42:28 No.585785787
夜勤しつづけるだけならなんも問題ないけど土曜の朝帰ってきて日曜休んで月曜昼勤みたいな生活を繰り返してると二ヶ月もしたら体も心もおかしくなるよ なった
39 19/04/23(火)06:42:44 No.585785806
何がヤバイって神経からやられていくからな…
40 19/04/23(火)06:42:48 No.585785811
うちの先輩は65歳まで日勤・夜勤の繰り返しで勤めあげたし……
41 19/04/23(火)06:42:50 No.585785813
月に1週間だけ夜勤やってるけど切り替えで死ぬ
42 19/04/23(火)06:44:23 No.585785887
(この仕事24時間も必要か……?)
43 19/04/23(火)06:44:48 No.585785908
>明けで休みってあれうまく言えないけど騙されてる気がするんだ 単純に翌日の出勤までの時間が他より短かったりするからな
44 19/04/23(火)06:45:17 No.585785936
日勤夕勤夜勤のローテだから割と楽
45 19/04/23(火)06:45:20 No.585785938
15年続けてるけど明らかに寝る時間が減ったよ 眠たいのに5時間ぐらいで目が覚めてしまう
46 19/04/23(火)06:46:05 No.585785964
まず顔に吹き出物ができやすくなってくる 次に生活リズムの乱れから趣味が辛くなってくる 最後に身体を壊す(精神含)
47 19/04/23(火)06:46:31 No.585785983
日付またいでの活動を続けると日時の感覚が狂って行くから今日何日だっけ?ってなる そして仕事の時間が一定じゃないと睡眠時間も狂って行くので自律神経もぶっ壊れて行く 最終的に寝ようと思っても寝られず起きようと思っても体動かないとかなるよ
48 19/04/23(火)06:47:15 No.585786012
ラインで四勤二休やってるが朝六時から二日休んで夜六時から二日休んで朝六時の繰り返し もう一年以上解除されず続いてるがまぁなんとか 夜勤から朝勤の時の休みが短いのが嫌
49 19/04/23(火)06:48:46 No.585786082
良い遮光カーテンやらで快適な寝床を作るのは重要だ 近所の工事と選挙カーに殺意を抱くのは必然だが
50 19/04/23(火)06:50:34 No.585786170
今の仕事始めてからギャンブル止められなくなってるのやっぱ精神やられてんのかな
51 19/04/23(火)06:51:06 No.585786202
病院の警備員やってた時は基本楽だったが一回片付け忘れたらしい足場から 自販機に登ってそこの窓から中庭に飛び降り自殺したお婆さんがいて 確認しに行って首や身体がありえん方向に曲がってたのは今でもトラウマだ
52 19/04/23(火)06:51:54 No.585786241
>良い遮光カーテンやらで快適な寝床を作るのは重要だ >近所の工事と選挙カーに殺意を抱くのは必然だが 遮光一級の防炎カーテンはいいぞ うちは幹線道路の前で車がうるさいから耳栓onイヤーマフで遮音完璧にしたりする それでもトラックの重低音は嫌な感じするけどね
53 19/04/23(火)06:54:47 No.585786397
睡眠不足をのぞけばありがたいことに肉体は健康なんだけど 夜勤で単純作業って生活10年続けてだいぶ精神の方がすり減ってきたよ… 朝起きて夜に寝れる生活を得ることが今の人生の目標みたいになってる
54 19/04/23(火)06:55:37 No.585786447
なんで車こんなに作ってんだろ…絶対に日に何百台もいらんやろ…ってなる
55 19/04/23(火)06:55:52 No.585786462
1週間交代で昼勤夜勤繰り返してた現場出身のお爺ちゃん社員から聞いた話だと 若いうちから昼夜交代続けると定年まで体は持つんだけど 定年までそれで勤め上げて退職した人で70まで生きるのは稀らしい 逆にボケて90近くまで家族に迷惑かけるより早死にしたほうがいいかな…とか思った
56 19/04/23(火)06:57:50 No.585786559
夜勤をしたことのない奴が直属の上司だと労働環境的にろくな事にならない
57 19/04/23(火)06:59:13 No.585786633
今ちょうど夜勤明けの忙しい時間にトイレでimg見てるけど眠くて仕方ないよ
58 19/04/23(火)07:00:10 No.585786690
12時間勤務はマジきつい
59 19/04/23(火)07:02:12 No.585786805
>12時間勤務はマジきつい 16.5時間をやってると8時間勤務すぐ終わるな!ってなる
60 19/04/23(火)07:02:28 No.585786822
人間らしく昼働いて夜寝たい
61 19/04/23(火)07:02:44 No.585786835
夜勤じゃなくても12時間勤務は辛いよ!
62 19/04/23(火)07:02:56 No.585786845
知り合いの「」が週単位で夜勤昼勤繰り返してるけど たまにツイッターとか静かだなと思ったら病院ぶち込まれてたとかあって心配になる
63 19/04/23(火)07:03:38 No.585786887
12時間って4時間残業するだけでしょ?別にキツくないでしょ
64 19/04/23(火)07:04:16 No.585786918
一年夜勤したら次の一年は昼勤みたいなシステムの方が健康に良さそうな気がするけど そういうシステムは厳しいんだろうか
65 19/04/23(火)07:04:51 No.585786947
某企業の自動車派遣のタイムシートのデータ入力してるけど まー夜勤の人は勤怠のつけかたがいい加減 休日出勤なのに通常の時間で書いてるし 所定労働の時間が違うし、そんだけ判断力おかしくなるなら 作業量減らせって思う
66 19/04/23(火)07:04:58 No.585786958
あまりに残業酷いから事務所に月の残業時間逐一貼りだせって言われたからやったら何人か過労死ライン越えてるから隠せ馬鹿!ってなった
67 19/04/23(火)07:07:07 No.585787066
>そういうシステムは厳しいんだろうか 半年間隔でシフト勤と通常勤を入れ替えて回しているところ知ってる
68 19/04/23(火)07:08:24 No.585787149
仕事は減らさないけど働き方改革で残業規制するね 自分で効率化してね
69 19/04/23(火)07:12:14 No.585787392
交代勤でも健康はわりともつけどメンタルがすり減ってくのを日に日に感じる
70 19/04/23(火)07:13:12 No.585787444
夜勤で朝終わりでそのままボンバーガール夕方までやって夜仕事行ってる友人は本当にタフだと思う
71 19/04/23(火)07:13:44 No.585787474
夜勤やると友だち減るよ
72 19/04/23(火)07:14:52 No.585787550
夜勤とかいう概念考えた奴人間なの?
73 19/04/23(火)07:15:14 No.585787582
やったことないけど1週ごとに切り替わるのとか大変じゃない? 夜勤ならずっと夜勤のほうがよさそうな気が・・・
74 19/04/23(火)07:17:37 No.585787736
>交代勤でも健康はわりともつけどメンタルがすり減ってくのを日に日に感じる だから上司がクソになって部下である自分もゴミになるよ なった就業中に倒れた
75 19/04/23(火)07:17:38 No.585787738
>やったことないけど1週ごとに切り替わるのとか大変じゃない? はい >夜勤ならずっと夜勤のほうがよさそうな気が・・・ はい
76 19/04/23(火)07:18:01 No.585787761
>夜勤とかいう概念考えた奴人間なの? それこそ野生動物ですら交代で起きて見張りする概念があるし
77 19/04/23(火)07:18:23 No.585787788
なんか三つくらいの勤務形態あるとこあるよね
78 19/04/23(火)07:21:02 No.585787990
寿命が縮むと言っても野生時代の平均寿命から考えれば伸びすぎた寿命がもとに戻ってるだけなのじゃ
79 19/04/23(火)07:22:04 No.585788074
たまに当直やるぐらいなら翌日辛いで済むけど 3交代とか大変そうだなって思う
80 19/04/23(火)07:22:35 No.585788097
週交代を8年くらいやってて目立った異常はないけど 見えない負債が増え続けている気がする
81 19/04/23(火)07:23:26 No.585788152
夜勤明け後のランチを楽しみにすれば良い 肝臓は死ぬ
82 19/04/23(火)07:23:30 No.585788159
口内炎がよく出来るようになった
83 19/04/23(火)07:24:23 No.585788225
4月から来た部署の統括が毎週火曜に社員全癒揃って打ち合わせやるって言って夜勤の人達の殺意がひどい
84 19/04/23(火)07:24:49 No.585788267
三交代制なのに人居ないからとかで16時から翌日の9時過ぎまで働いてきたよ この前労基にタレ込んだよ
85 19/04/23(火)07:25:01 No.585788279
>4月から来た部署の統括が毎週火曜に社員全癒揃って打ち合わせやるって言って夜勤の人達の殺意がひどい どこにでもいるんだなそういうやつ…
86 19/04/23(火)07:25:25 No.585788314
夜勤やったらアトピーがめちゃくちゃ悪化した それまで全然普通だったのに身体中が痒くなった
87 19/04/23(火)07:25:27 No.585788317
どんだけ休んでも目のクマが取れなくなった
88 19/04/23(火)07:25:35 No.585788322
>4月から来た部署の統括が毎週火曜に社員全癒揃って打ち合わせやるって言って夜勤の人達の殺意がひどい 夜勤だと明けとか休みの二択なのに……?
89 19/04/23(火)07:26:06 No.585788352
続けて夜勤はまだどうとでもなるけど昼勤だの不定期に入ってくるから畜生! 何でそんなに人がいないんだ!
90 19/04/23(火)07:26:21 No.585788368
>夜勤やったらアトピーがめちゃくちゃ悪化した >それまで全然普通だったのに身体中が痒くなった 運動と免疫つけるくらいしか自己防衛できなくてきついよね
91 19/04/23(火)07:28:25 No.585788543
夜勤の事務方は何もトラブルなければめっちゃ楽なんだけどね
92 19/04/23(火)07:28:47 No.585788578
夜勤中暇だと自殺した同僚と話を話を話をしてるんだけど 尻から血が止まらなくなって貧血で倒れて入院して そろそろ体壊れる前に仕事かなって
93 19/04/23(火)07:28:58 No.585788599
>運動と免疫つけるくらいしか自己防衛できなくてきついよね 夜勤なのに運動とか自殺じゃねえの
94 19/04/23(火)07:29:07 No.585788616
>日勤そのまま夜勤→明け休暇ってサイクルなんだ 警備でちょくちょくやったが死んだ
95 19/04/23(火)07:29:50 No.585788686
日勤夜勤両方とかあるし
96 19/04/23(火)07:30:05 No.585788699
完全夜勤なら大丈夫 シフトで変わる不規則な形態は 体というか精神が壊れる
97 19/04/23(火)07:30:07 No.585788703
うちの会社は何も無ければ夜勤めっちゃ暇だから夜勤に回った時はよく筋トレしてた
98 19/04/23(火)07:31:48 No.585788837
一時期変則の3交代やるって言って夕方出勤深夜帰りのシフトにぶち込まれたけど 仕事終わってもコンビニか牛丼屋しかやってないし昼間もそんなに出歩けないしでこの世の終わりを見たよ
99 19/04/23(火)07:31:52 No.585788845
>生活リズムが全然違うし同居人がいた方がキツくない? 期間工時代にマンションでルームシェア?してたがこれから寝るぞって時に同居人が友達呼んでどったんばったん大騒ぎしだして軽くさつい沸いたな
100 19/04/23(火)07:32:52 No.585788910
ろくに人取らずに昼勤夜勤の混合を安月給で継続し続ける上休暇を潰される 俺バイトテロする人の気持ちわかった!1!!
101 19/04/23(火)07:34:03 No.585788983
夜勤の人って休みでも朝に仕事帰って来て寝て起きるの夕方以降とかだともう休み潰れたようなもんじゃない?
102 19/04/23(火)07:36:18 No.585789137
成り手がいないから 案外色んな融通利かせてくれるよ 俺がやめたら誰も来たがらないからね
103 19/04/23(火)07:37:12 No.585789206
>夜勤の人って休みでも朝に仕事帰って来て寝て起きるの夕方以降とかだともう休み潰れたようなもんじゃない? だから昼過ぎに起きるようにする だめだった
104 19/04/23(火)07:38:31 No.585789314
10年やってたけど日勤にしたら我ながら良くあんな生活してたなと思う 平日昼間にショッピングモールやゲーセン行けるのは良かった
105 19/04/23(火)07:38:32 No.585789319
>夜勤の人って休みでも朝に仕事帰って来て寝て起きるの夕方以降とかだともう休み潰れたようなもんじゃない? 実際休日ではないんだけど休日ってことになってるところばかりだね
106 19/04/23(火)07:41:27 No.585789566
逆に考えるんだ 日勤オンリーの給料が安すぎる
107 19/04/23(火)07:42:10 No.585789637
そろそろ暑すぎて寝れない時期になる
108 19/04/23(火)07:42:45 No.585789695
夜眠れるだけで健康的無敵感がすごい
109 19/04/23(火)07:44:50 No.585789884
睡眠不足は血圧と脳に深刻なダメージ
110 19/04/23(火)07:45:14 No.585789921
全人類ショートスリーパー標準装備になんねぇかな
111 19/04/23(火)07:45:22 No.585789933
看護師のシフト見たらヤバかったな
112 19/04/23(火)07:48:17 No.585790193
>看護師のシフト見たらヤバかったな だからエグいいじめおおいからなあ
113 19/04/23(火)07:49:15 No.585790281
夜勤おわた! 帰って飯食って寝る!
114 19/04/23(火)07:50:25 No.585790399
体質的な向き不向きがデカイ
115 19/04/23(火)07:51:03 No.585790457
>だからエグいいじめおおいからなあ 激務で自分が潰れるかそうならないよう誰かを潰すか… 地獄やな
116 19/04/23(火)07:52:09 No.585790574
救急病院の医者は取り分け不健康な生活を送っていると思う… 怪我や病気は24時間起こるから仕方ないんだけれど
117 19/04/23(火)07:52:19 No.585790588
夜勤は夜勤手当がどうこうとかじゃなく金使わなくなるから結果貯まる
118 19/04/23(火)07:53:01 No.585790669
3日日勤→3日休み→3日夜勤→3日休み→3日日勤を繰り返す会社の求人見て休み多いなって思ったけどやっぱりヤバかったのか…
119 19/04/23(火)07:53:57 No.585790766
昔夜勤からバイクで帰る途中疲労と眠気で前の車にぶつかった事あったな… あの時不問にしてくれたおじさんありがとう…
120 19/04/23(火)07:56:29 No.585791019
>3日日勤→3日休み→3日夜勤→3日休み→3日日勤を繰り返す会社の求人見て休み多いなって思ったけどやっぱりヤバかったのか… 休みの数は多いけど祝日とか年末年始強制出社に毎年なるから親とか友人と疎遠になるよ
121 19/04/23(火)07:58:00 No.585791191
3勤3休ならまだ良心的だなと思う
122 19/04/23(火)08:02:23 No.585791683
20代は体力的にも余裕だけど手取りだけ増えて金遣い荒くなるだけ
123 19/04/23(火)08:03:26 No.585791781
夜勤でも夜勤だけで生活スタイル固定されてんならそんなしんどいわけでもないよ そりゃ太陽浴びる時間の関係で日中勤務よりは不健康だが体壊すほどじゃない
124 19/04/23(火)08:03:33 No.585791802
休み多いとおちんぎんすくなくなるのがね…
125 19/04/23(火)08:05:17 No.585791977
>救急病院の医者は取り分け不健康な生活を送っていると思う… 睡眠時間が短時間&不定期、緊急時はたたき起こされるだから 人間のする生活じゃねぇよな
126 19/04/23(火)08:06:17 No.585792084
週ごと日勤夜勤入れ替える仕事してるけど結構しんどい たまに死にたくなる
127 19/04/23(火)08:08:52 No.585792352
>週ごと日勤夜勤入れ替える仕事してるけど結構しんどい >たまに死にたくなる 正直入れ替えする必要なくね?って思う 生活サイクルぐちゃぐちゃになるから従業員の負担しか増えないだろうに
128 19/04/23(火)08:10:03 No.585792475
生活リズムガッタガタでも元気に生きてる人はスゴいと思うわ
129 19/04/23(火)08:11:04 No.585792571
>正直入れ替えする必要なくね?って思う 日勤から給料安すぎんじゃボケって言われるよ 言われた
130 19/04/23(火)08:21:45 No.585793694
給料多少いいぐらいじゃ健康犠牲にする理由にはならんよな… 大して良くもないんだけど
131 19/04/23(火)08:23:03 No.585793845
社会全体が夜勤を必要としない程度に退化しねえかな…
132 19/04/23(火)08:35:52 No.585795284
夜勤専の仕事して10年くらいになるけどもう夜勤以外はやりたくないし無理だろうなぁ 行きも帰りもすいてるし職場の人間関係に気を使わなくていいのが楽すぎる
133 19/04/23(火)08:37:44 No.585795495
夜勤だけやってる人って休みの日も夜勤の生活サイクルで生活してる? 自分は夜勤だけなんだけど勤務が不定期だから休みが連続で入ると普通の生活サイクルになって夜勤がキツイっていうのを繰り返してるんだけど
134 19/04/23(火)08:38:19 No.585795560
>職場の人間関係に気を使わなくていいのが楽すぎる 俺逆に日勤との板挟みになって辞めたよ… 羨ましい
135 19/04/23(火)08:40:44 No.585795841
>夜勤だけやってる人って休みの日も夜勤の生活サイクルで生活してる? 日中に予定がない限りはそうしてる
136 19/04/23(火)08:42:21 No.585796035
夏になると昼間に寝るのがとてもしんどい 疲れが取れない眠れない
137 19/04/23(火)08:45:00 No.585796315
月金で昼夜勤交互だけどまだ健康的に思えてきた おやすみ
138 19/04/23(火)08:47:21 No.585796582
夜勤専門だけど休日は徹夜ゲームで昼夜逆転して普通の人に成り下がる