虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

すいま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/23(火)04:15:58 No.585781345

すいませんこの青春って奴を一つ欲しいんですけれども どこで買えますかね

1 19/04/23(火)04:16:44 No.585781371

すいませんそれ学生時代までなんですよ

2 19/04/23(火)04:18:19 No.585781405

そんな世の中見た事無い

3 19/04/23(火)04:20:09 No.585781445

>そんな世の中見た事無い 俺は見た事あるけど見てただけ 見てただけ…

4 19/04/23(火)04:20:54 No.585781466

>すいませんそれ学生時代までなんですよ そこを何とか30代半ばまでという訳には行きませんかねぇ!

5 19/04/23(火)04:22:28 No.585781519

見た目はくたびれたおっさんだけど俺の心はいつだって純粋…かどうかはともかくとして学生時代のままだぜ!

6 19/04/23(火)04:23:58 No.585781554

朝起きて学校行かなきゃ… ってなる事あるわ20年も前なのに

7 19/04/23(火)04:25:42 No.585781600

学生時代の課題を思い出して目覚めることがある そこまで大変でもなかった筈なんだが

8 19/04/23(火)04:26:02 No.585781608

子供のころから疲れ切ってるような子には青春はいつ来るんですかね

9 19/04/23(火)04:29:02 No.585781685

待ってても来ないだろう

10 19/04/23(火)04:29:03 No.585781688

大学生って何であんなにヒマなんだろう 社会に出てから休みの少なさのギャップで頭おかしくなりそうになったわ

11 19/04/23(火)04:30:37 No.585781731

俺の青春時代の思い出と言えば虹裏だわ 舞-HiMEの画像フォルダとか覗くと今でもあの頃の思い出がよみがえる… 俺は何であんな無駄な時間を…

12 19/04/23(火)04:30:58 No.585781744

身の回りに溢れかえってた中学高校時代になんで青春しようとしなかったの

13 19/04/23(火)04:32:00 No.585781767

こういうのを一般論めいて描くのは嫌い

14 19/04/23(火)04:33:20 No.585781800

まったく青春してない人ってのもそれはそれでレアだろう 思い返せば何かしらあるはず

15 19/04/23(火)04:34:19 No.585781829

まあ友達いないのは犯罪みたいな気分にはなりますね 逮捕されそう

16 19/04/23(火)04:35:49 No.585781874

大学みたいな一旦それまでの人間関係リセット出来て さぁこの新しい世界で友達作れって言わんばかりの環境で友達出来なかったらそれはもうきっと一生友達作れないんだよ

17 19/04/23(火)04:36:30 No.585781894

金で買える!!

18 19/04/23(火)04:36:40 No.585781900

そのバカな行為が仲間内だけで不可視状態のままなら平和な世の中だったのにね…

19 19/04/23(火)04:38:28 No.585781948

>そのバカな行為が仲間内だけで不可視状態のままなら平和な世の中だったのにね… まったく恐ろしいぜSNSって奴は! 俺の学生時代にはそんなもん無かった事に感謝したい

20 19/04/23(火)04:39:15 No.585781968

オタ的な単語が羅列されて同類だと思ったけど俺友達いないから根本的に別の人種だわ

21 19/04/23(火)04:40:16 No.585781983

身内の大人は見逃してくれるけど 見知らぬ暇な大人は見逃してくれない

22 19/04/23(火)04:41:21 No.585782004

>身内の大人は見逃してくれるけど >見知らぬ暇な大人は見逃してくれない 見知らぬ暇で大人になりきれていない大人は特に怖い

23 19/04/23(火)04:41:38 No.585782012

若者は馬鹿な事するじゃなくて若者が多人数集まると輪をかけて馬鹿になるが正しい気がする

24 19/04/23(火)04:42:18 No.585782028

失敗が怖い 失敗を怖れないようになりたい

25 19/04/23(火)04:42:31 No.585782037

読者が無視しそうな長台詞の中に謝罪紛れ込ませるセコさが実に島本らしい

26 19/04/23(火)04:44:10 No.585782093

この時代だと喫茶店ブームだろうけどファミレスが根城だったな

27 19/04/23(火)05:12:30 e34l5euU No.585782849

まさにシャカマン

28 19/04/23(火)05:23:54 No.585783117

青春に期限なんてない

29 19/04/23(火)05:26:22 No.585783208

探究心に年は関係ない

30 19/04/23(火)05:26:43 No.585783219

書き込みをした人によって削除されました

31 19/04/23(火)05:27:32 No.585783245

まさにこの手の漫画の中の大学生像は実践すると中退するまでがセットなので

32 19/04/23(火)06:02:18 No.585784314

時間なんて有り余ってなかったわ 空いてる時間はずっと絵描いてたしじゃなかったら親のサンドバッグにされてるかバイト

33 19/04/23(火)06:59:38 No.585786659

ネットでの若者の言動への叩きは青春なんて無かったネット住民の僻みによるものなのかもしれない…

34 19/04/23(火)07:15:02 No.585787564

>俺の青春時代の思い出と言えば虹裏だわ >舞-HiMEの画像フォルダとか覗くと今でもあの頃の思い出がよみがえる… >俺は何であんな無駄な時間を… もしやその無駄な時間を継続しているのでは…?

↑Top