19/04/23(火)01:45:51 これが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/23(火)01:45:51 No.585770101
これが何の図なのかがよくわからない 何か車やバイクの具合が悪いときのマークってのはわかるんだけども なんかうにょうにょしててきもちわるい
1 19/04/23(火)01:49:58 No.585770733
左がラジエータファン 上がエアクリのフライパン 右がフライホイール 真ん中はエンジン本体
2 19/04/23(火)01:50:51 No.585770856
キャブ車いいよね…
3 19/04/23(火)01:51:09 No.585770905
イメ検しろよ…
4 19/04/23(火)01:52:26 No.585771106
乗ってる車のダッシュボード開けて説明書みたらええ 全部書いてある
5 19/04/23(火)01:56:26 No.585771724
俺も自分で車弄りだすまでは何の形なのかさっぱり分からなかった 弄り始めて知識がついてくるとある日突然理解できた
6 19/04/23(火)01:56:57 No.585771820
エンジン入れると数秒だけ点灯してる
7 19/04/23(火)02:01:12 No.585772399
外車は常に点灯してるイメージ 心配になって車屋に聞くと走るから大丈夫って言われる言われた
8 19/04/23(火)02:05:53 No.585772951
今こういうシルエットに近いエンジンって作られてるんだろうか
9 19/04/23(火)02:19:25 No.585774438
急須
10 19/04/23(火)02:22:28 No.585774752
知り合いも「俺の車走ってる間ずっとビックリマーク点いてるんだけどこれ故障?」とか聞いてきたし分からない人には分からないものなのだろう
11 19/04/23(火)02:34:22 No.585775884
>知り合いも「俺の車走ってる間ずっとビックリマーク点いてるんだけどこれ故障?」とか聞いてきたし分からない人には分からないものなのだろう 気付かないものなんだな…
12 19/04/23(火)02:40:40 No.585776367
>知り合いも「俺の車走ってる間ずっとビックリマーク点いてるんだけどこれ故障?」とか聞いてきたし分からない人には分からないものなのだろう びっくりマークが振動してる図なんだと思ってたが 横の( )はブレーキのシューを表してるとこないだ知った
13 19/04/23(火)02:41:09 No.585776399
いや流石に車の取説くらい目通せとしか… 最初の数ページに載ってるだろインジケーター類は…
14 19/04/23(火)02:42:23 No.585776510
車みたいなちょっとミスったら自分も死ぬし他人も殺す機械を運転するってのに 説明書も読まない奴は頭おかしい
15 19/04/23(火)02:43:29 No.585776601
マークが出てる原因じゃなくて この図は何が元になってるのか 何の形なのかなって思ったんだ そんなの取説に書いてないし
16 19/04/23(火)02:44:22 No.585776675
書いてあるから
17 19/04/23(火)02:48:27 No.585777001
ENGとかBRKとか英語で書いてあるパターンもあるしLEDがピコピコ光るだけのパターンも有る
18 19/04/23(火)02:48:33 No.585777011
また免許すら持ってないのがなんか言ってる
19 19/04/23(火)02:48:40 No.585777022
>書いてあるから エンジン制御装置に異常があるから エンジン始動しても点灯してたら点検してくだち とは書いてあるけど別に何の図ですとは書いてないな
20 19/04/23(火)02:49:33 No.585777084
特に問題ないのに点灯するなんて混乱の元すぎる
21 19/04/23(火)02:50:36 No.585777159
勝手に勘違いして義憤燃やすのはよしてくれ
22 19/04/23(火)02:51:49 No.585777246
故障を感知するセンサーが故障して点く方が多いのであまり信用されてないヤーツ
23 19/04/23(火)02:52:58 No.585777331
どうして免許もないのにレスするんです?
24 19/04/23(火)02:53:48 No.585777388
信頼してるディーラーに持ってったら 何も異常ないしセンサーの故障ですね良くあるんですよ…って 実際なんともないし10年乗ってる
25 19/04/23(火)02:57:00 No.585777609
点いたからエンジン止めて再始動したら消えるやつ また走り出したら何とも無くて逆に怖い
26 19/04/23(火)02:57:49 No.585777672
アニメの車を真似して加速ギミック発動させるとこのランプがまぶしく輝きだす
27 19/04/23(火)02:59:40 No.585777794
古いアメ車ぐらいじゃないかこの形してるの
28 19/04/23(火)02:59:42 No.585777796
走っててセル切れたときに全ランプ点灯したのは初めて見た光景だった いやー本当に危険な時はこうなるんだなって
29 19/04/23(火)03:00:01 No.585777816
O2センサーのケーブル引っこ抜けてたのに 全然点かなかったやつ そういうときに点くんじゃないのか
30 19/04/23(火)03:00:03 No.585777819
点いても問題ない場合は大体エアフローセンサーだったな昔は
31 19/04/23(火)03:01:17 No.585777899
こんな説明書読まなくても免許って取れるんだね
32 19/04/23(火)03:04:38 No.585778114
役に立たない表示なら無いほうがいいのにね
33 19/04/23(火)03:05:31 No.585778164
>特に問題ないのに点灯するなんて混乱の元すぎる 問題が無かったら点灯しない 問題がある=即走れなくなるとは限らないだけで
34 19/04/23(火)03:06:12 No.585778205
>別に何の図ですとは書いてないな そこまで読んで何の図か言われないと理解出来ないとかIQ低過ぎでしょ
35 19/04/23(火)03:08:27 No.585778336
逆に免許取り立てのときしか気にしないわこれ
36 19/04/23(火)03:08:42 No.585778354
いやずっと気にしろよ
37 19/04/23(火)03:08:49 No.585778361
いつまで煽ってんだ
38 19/04/23(火)03:09:00 No.585778375
わからん… su3020970.jpg
39 19/04/23(火)03:09:02 No.585778378
少なくとも何かしらイカレてなきゃ点かないモンだぞこれ
40 19/04/23(火)03:09:19 No.585778393
運転荒そうなやつがいるな
41 19/04/23(火)03:11:00 No.585778485
>su3020970.jpg This
42 19/04/23(火)03:13:53 No.585778633
su3020972.jpg
43 19/04/23(火)03:15:40 No.585778729
>少なくとも何かしらイカレてなきゃ点かないモンだぞこれ 高い車しか買わない人の言いそうなことだ
44 19/04/23(火)03:23:13 No.585779140
書き込みをした人によって削除されました
45 19/04/23(火)03:24:29 No.585779200
レス乞食過ぎる
46 19/04/23(火)03:32:39 No.585779613
>su3020972.jpg Who the fuck is this uncle
47 19/04/23(火)03:37:52 No.585779871
>イメ検しろよ… cartoon
48 19/04/23(火)03:45:36 No.585780219
>左がラジエータファン 冷やすやつ…? >上がエアクリのフライパン わからん… >右がフライホイール わからん… >真ん中はエンジン本体 わかった!
49 19/04/23(火)03:56:29 No.585780659
>su3020972.jpg 素直に感心してしまった