19/04/23(火)00:24:20 おかしい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/23(火)00:24:20 No.585753072
おかしい
1 19/04/23(火)00:24:57 No.585753292
つまりよぉ この緑のとこに投げりゃいいってわけだろ
2 19/04/23(火)00:26:06 No.585753641
ボール球の分母は振った回数だから .000のところは100%振らなかったってことだぞ
3 19/04/23(火)00:26:48 PhpHjhhk No.585753833
昨日ラジオでノムさんが話してた イチローの攻略法を探ってこい、と指令を出したら帰ってきたのが「攻略法はありません、打たれるつもりでやってください」だって
4 19/04/23(火)00:27:51 PhpHjhhk No.585754130
>ボール球の分母は振った回数だから >.000のところは100%振らなかったってことだぞ アウトコース弱いのか
5 19/04/23(火)00:28:33 No.585754302
なんだよ7って…
6 19/04/23(火)00:28:45 No.585754364
内角低めギリギリ外すのが部の良い賭けに見える まぁストライクゾーンに入ったら5割打たれるんやけどなブヘヘヘ
7 19/04/23(火)00:28:47 No.585754376
なお青いとこに投げてもカットで粘られまくって結局ヒット打たれる
8 19/04/23(火)00:29:35 No.585754562
長谷川「イチローの攻略法?ないです」 長谷川「ど真ん中にシンカー投げる。打ち損じてくれなきゃおしまい」
9 19/04/23(火)00:30:12 No.585754713
>アウトコース弱いのか 弱い…弱いかな…
10 19/04/23(火)00:30:13 No.585754715
でもシルバースラッガー賞は獲れませんでした
11 19/04/23(火)00:30:26 No.585754774
なんなのマシーンなのICHIRO
12 19/04/23(火)00:30:59 No.585754927
アウトハイって普通打率上がりそうだが他と比べて低いんだな
13 19/04/23(火)00:31:15 No.585754987
日本時代やキャリア晩年考えてもこのおじさん選球眼がないんじゃなくてありすぎて常人よりもヒットにできるゾーンが多すぎるだけだよね…
14 19/04/23(火)00:31:24 No.585755023
頭に当てろ頭に
15 19/04/23(火)00:31:37 No.585755082
8がトラップすぎる
16 19/04/23(火)00:31:58 No.585755160
外角は体伸ばして当てながらそのまま走り出してセーフになってる印象強い…
17 19/04/23(火)00:32:14 No.585755229
95年の日本シリーズでは徹底的に内角高めを支持してたよねノムさん
18 19/04/23(火)00:33:09 No.585755457
>でもシルバースラッガー賞は獲れませんでした あの年のステボンズが受賞してない時点で…
19 19/04/23(火)00:33:22 No.585755503
>95年の日本シリーズでは徹底的に内角高めを支持してたよねノムさん ミーにはその周辺どこに投げても期待値でヒットになる数字に見える…
20 19/04/23(火)00:33:56 No.585755649
ノム「死球も配球のうち」
21 19/04/23(火)00:34:10 No.585755701
これが四球で塁に出たとしてもぽんぽん盗塁してくってんだからひでーな…
22 19/04/23(火)00:35:30 No.585756021
塁に出して次のやつでゲッツーとる!
23 19/04/23(火)00:35:39 No.585756052
投手の生命線の内角高めと外角低めが両方四割越えてるのクソゲーすぎる
24 19/04/23(火)00:35:45 No.585756079
ははーん?わかったぞ 人じゃねぇな
25 19/04/23(火)00:36:01 No.585756137
>塁に出して次のやつでゲッツーとる! ほい盗塁
26 19/04/23(火)00:37:24 No.585756517
外角高め投げたら安パイじゃん なお少しでも投げミスしたら打率8割ゾーン
27 19/04/23(火)00:37:55 No.585756649
コワイ!
28 19/04/23(火)00:38:00 PhpHjhhk No.585756671
>95年の日本シリーズでは徹底的に内角高めを支持してたよねノムさん 昨日のラジオで話してたけど実際は外角中心に攻めるように指示出してたんだけどテレビ出るときはイチロー攻略についてインコースを攻めるように指示してるって真逆のことを語って騙す作戦で対策してたんだって ノムさんらしい
29 19/04/23(火)00:39:14 No.585757001
あれシルバースラッガー何回か取ってない?
30 19/04/23(火)00:39:36 No.585757102
>外角高め投げたら安パイじゃん .301が安牌…安牌かな…
31 19/04/23(火)00:39:51 No.585757164
ニュースで時たま耳にする程度だけどイチローって走っても結構良い成績出してた気がする
32 19/04/23(火)00:40:28 No.585757318
なんでバッターの弱点の内角を的確に打てるんすかね…
33 19/04/23(火)00:41:35 No.585757603
>ほい盗塁 クソゲーだこれ 後ろが腐ってることを祈るしかねえ
34 19/04/23(火)00:41:41 PhpHjhhk No.585757627
>なんでバッターの弱点の内角を的確に打てるんすかね… イチローは走り始めながら打つからかな
35 19/04/23(火)00:42:38 No.585757884
>あれシルバースラッガー何回か取ってない? 3回とってる 2001,2007,2009 まあそもそもこの時代お薬マンが多すぎるので
36 19/04/23(火)00:45:11 No.585758495
>ニュースで時たま耳にする程度だけどイチローって走っても結構良い成績出してた気がする 結構いいどころか… MLB通算盗塁成功率は歴代4位 シーズン連続盗塁成功のアメリカンリーグ記録持ちだぞ
37 19/04/23(火)00:47:55 No.585759171
2004年はボンズが出塁率.609の年なのでこれでも霞む
38 19/04/23(火)00:48:27 No.585759342
現役の長さの割に生涯通算の割合記録がどれも良すぎて気持ち悪い
39 19/04/23(火)00:48:49 No.585759440
>2004年はボンズが出塁率.609の年なのでこれでも霞む まあボンズはクスリ関係なく歴代ナンバーワンレベルのキチガイなので比べてはいけない
40 19/04/23(火)00:53:07 No.585760555
薬キメる前から40-40やる人はちょっと...
41 19/04/23(火)00:55:23 No.585761088
>結構いいどころか… >MLB通算盗塁成功率は歴代4位 >シーズン連続盗塁成功のアメリカンリーグ記録持ちだぞ 我々はどうしたらいいんでしょう!?
42 19/04/23(火)00:56:31 No.585761312
盗塁なんてゲームの勝敗に影響与えないよと余裕をかましていたマダックスがイチさんの盗塁で負けた試合は印象的だった
43 19/04/23(火)00:57:43 No.585761569
「2割になってもいいなら40本打てる」
44 19/04/23(火)00:59:10 No.585761886
内野安打二盗三盗内野ゴロの間に一点はさすがのマダックスでもキレる
45 19/04/23(火)01:01:23 No.585762296
イチさんを見ると積み重ねることを継続してできる人は偉大だなって本当に思うよ
46 19/04/23(火)01:02:35 No.585762530
長期離脱するような怪我しないのも大きかった 自己管理のたまものなんだろうけど
47 19/04/23(火)01:05:45 No.585763145
イチローの一番の偉大さは怪我しないことだよね キャリア通して離脱したのが頭部死球と2009wbcのストレスによる胃潰瘍だけだもん
48 19/04/23(火)01:08:18 No.585763696
新人の年に獲得したタイトルが 首位打者、最多安打、盗塁王、ベストナイン、GG賞、シルバースラッガー賞、シーズンMVP だけどこの内ひとつのタイトルでも獲得できる日本人今後出てくるのか
49 19/04/23(火)01:10:41 No.585764171
お前は野球マシーンだ