19/04/23(火)00:21:03 モノポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/23(火)00:21:03 No.585752212
モノポリーって流行らないね…
1 19/04/23(火)00:23:19 No.585752834
ルール覚えるまでがね…
2 19/04/23(火)00:26:54 No.585753863
知ってるぜいたストだろ?
3 19/04/23(火)00:30:23 No.585754754
ルールは簡単だろ!? 1人が優勢になるとそのまま無双になるから流行らんのだ
4 19/04/23(火)00:32:57 No.585755402
銀行が一番楽しい
5 19/04/23(火)00:40:23 No.585757294
いたストでいいんじゃねぇかな
6 19/04/23(火)00:43:26 No.585758079
人生ゲームとか数多あるボドゲの中からなんでこれが… ってのが定番化してるのまあまあ不思議 麻雀の定着っぷりは尋常じゃなく不思議
7 19/04/23(火)00:49:35 No.585759646
金かけてやれるなら流行るよ
8 19/04/23(火)00:53:35 No.585760663
言われてみればやったことがない
9 19/04/23(火)00:54:17 No.585760814
SFCの埋蔵金おじさんのやつしかやったこと無いけど 金の計算に電卓いるんじゃないのこれ…って思った
10 19/04/23(火)00:58:37 No.585761753
逆転要素に乏しいのにワンゲームが長いのが辛い
11 19/04/23(火)00:58:54 No.585761817
やる友達がいない
12 19/04/23(火)01:00:31 No.585762136
ピーナッツやろうぜ!
13 19/04/23(火)01:01:09 No.585762253
こんなに世界で売れ続けてるのに「流行らない」? どういう感覚してんの?
14 19/04/23(火)01:02:34 No.585762524
リアル口頭交渉がルールにあるの苦手 あと長いし独走で盛り上がらない
15 19/04/23(火)01:04:40 No.585762932
一人死んだら終わりってルールにすればよかったのに 全員ぶち殺すまで続くからなこのゲーム
16 19/04/23(火)01:05:58 No.585763189
流石にベーシックルールは古臭い
17 19/04/23(火)01:07:54 No.585763582
相手が自分の買収したマスに止まったら金払わせるとかだったか
18 19/04/23(火)01:09:29 No.585763920
子供の頃やったけど 当時なんで田園調布とかいう田んぼがこんなに高いんだろうって疑問だった
19 19/04/23(火)01:09:35 No.585763936
消化試合させられるのがゴミ
20 19/04/23(火)01:10:00 No.585764024
独走したらそれまででそうすると手番になっても没落するだけ ボードに代わり映えがない辺りの批判は昔からあるなボードゲーム屋でもよく言われてる
21 19/04/23(火)01:11:54 No.585764395
日本だと交渉不慣れで積極的でないから終わらんのだ騙し合いや損する事を嫌がるから膠着してダレる
22 19/04/23(火)01:16:31 No.585765265
人生ゲームとかだと1ゲームあたりの時間が大体分かるけど モノポリーだと長いし終盤盛り上がらないのが微妙かな
23 19/04/23(火)01:17:51 No.585765505
ドベが這い上がれないゲームはクソ