ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/22(月)23:56:25 No.585745366
トレーラーが宇宙船を牽引してオマケに合体! トランスフォーマーなんてそれでいいんだよ 司令官カッコいいぜ…
1 19/04/22(月)23:57:11 No.585745545
アークと合体は今までありそうで無かったな…
2 19/04/22(月)23:58:23 No.585745833
この辺の低価格帯ラインとかエナジョンイグナイターみたいなのも タカトミ開発なんだよね?触っては見たいけど輸入トイ価格で買うほどでもないという
3 19/04/22(月)23:58:51 No.585745953
このアークめっちゃ石油王とかが好みそうなレジャー型潜水艇って感じがする
4 19/04/22(月)23:59:12 No.585746052
このデザインなんか元ネタあるの?
5 19/04/22(月)23:59:41 No.585746198
エネルゴンイグナイターは結構楽しいぞサイズいっぱいあって全部変形違う
6 19/04/22(月)23:59:59 No.585746261
アークと言われてしまうと 荷台に乗ってる時の違和感ハンパねーな....
7 19/04/23(火)00:00:07 No.585746301
金色でもなくて完全に黄土色…
8 19/04/23(火)00:01:25 No.585746654
おれはスターコンボイがいいな
9 19/04/23(火)00:01:44 No.585746739
https://tfwiki.net/wiki/Ark_(G1)
10 19/04/23(火)00:03:09 No.585747133
艦これバンブルが気になる
11 19/04/23(火)00:04:13 No.585747445
大きさの概念が狂う
12 19/04/23(火)00:04:37 No.585747571
カッコいいなこれ…
13 19/04/23(火)00:05:03 No.585747698
顔蓮ってない?
14 19/04/23(火)00:05:36 No.585747871
>艦これバンブルが気になる なんだいそれは…
15 19/04/23(火)00:06:43 No.585748168
ワンステップチェンジャーでも物によっては更にギミックがあるから触ってみたい 特にプロール
16 19/04/23(火)00:09:49 No.585749121
サムスが乗ってるやつ
17 19/04/23(火)00:12:16 No.585749845
>>艦これバンブルが気になる >なんだいそれは… su3020727.jpg 少し先だけどこういうアーマー強化シリーズが出るんだ
18 19/04/23(火)00:13:01 No.585750058
>>艦これバンブルが気になる >なんだいそれは… su3020733.jpg
19 19/04/23(火)00:14:33 No.585750448
スタスクと建機とか脈絡無さすぎて好き
20 19/04/23(火)00:14:52 No.585750524
サイバーバタリオンとかRID版も良さげなの結構出てるよなあ 昔だったらこういうのも日本で出てたんだろうが
21 19/04/23(火)00:14:57 No.585750546
>少し先だけどこういうアーマー強化シリーズが出るんだ ありがとう うnこれはどう見ても… どうでもいいところだけど船がこういう形でも取り入れられるとなんかうれしい
22 19/04/23(火)00:16:07 No.585750875
低年齢向けはラインが色々ありすぎて知らない玩具が多すぎる
23 19/04/23(火)00:16:49 No.585751065
>su3020733.jpg こっちもありがとう なんかメガはヘリ分が多くてそっちが本体っぽく見えてしまうな…
24 19/04/23(火)00:16:52 No.585751081
今調べててギャラクシーコンボイの新しいのあるんかと思ったら なんかギャラクシー風コンボイだった
25 19/04/23(火)00:18:30 No.585751549
うわあああああああ! コンボイがスタクス背負ってるー!!
26 19/04/23(火)00:18:35 No.585751578
単体だと艦これなんだけどセットだとバンバンシューティングとバンバンシミュレーション臭
27 19/04/23(火)00:19:03 No.585751686
艦これバンブルなんで胸にラジカセつけてんの… なんでコンボイ、スタースクリームと合体して…愚か者はこういうことするな 一番下誰?
28 19/04/23(火)00:20:07 No.585751975
アメリカじんゲルシャークさん好きすぎない?
29 19/04/23(火)00:21:07 No.585752233
サメだからな… なぜかスカイバイトだけジェネレーションズで出たし
30 19/04/23(火)00:21:27 No.585752322
ゴリラとサメは優遇される みんなしってるね
31 19/04/23(火)00:22:04 No.585752505
ちょっとまってなんでゲルシャークが?
32 19/04/23(火)00:22:49 No.585752694
メガトロンはアニメイテッドでヘリだったし オプティマスは実写でジェットファイアと合体したことあるし でもサメとか艦これは謎
33 19/04/23(火)00:23:18 No.585752829
>サイバーバタリオン スタスク欲しい…
34 19/04/23(火)00:25:08 No.585753343
サイバーバタリオン造形いいけどボイジャーサイズで関節固定は大人が遊ぶには辛い
35 19/04/23(火)00:27:19 No.585753980
>アメリカじんジェットオプティマス好きすぎない?
36 19/04/23(火)00:29:17 No.585754482
>サイバーバタリオン造形いいけどボイジャーサイズで関節固定は大人が遊ぶには辛い そんな事を言っていてはリーダーサイズで関節固定物に手を出せないぞ メガワンステップチェンジャーバンブルビーいいよね
37 19/04/23(火)00:31:00 No.585754934
わりとTF沼では深淵の部類
38 19/04/23(火)00:31:32 No.585755066
サイバーバタリオン初心者はグリムロックを勧めるぞ 肘膝が動いて何より首が回る
39 19/04/23(火)00:31:57 No.585755157
サイバーバタリオンだと思って買ったらサイバーコマンダーだった…
40 19/04/23(火)00:32:03 No.585755176
スレ画左の二の腕おかしくない?
41 19/04/23(火)00:32:11 No.585755207
>わりとTF沼では深淵の部類 日本版出るからそうでもないぞ
42 19/04/23(火)00:32:52 No.585755380
シャッターのマスクオフってイグナイター版だけなんだよな…
43 19/04/23(火)00:34:32 No.585755778
>スレ画左の二の腕おかしくない? 本来はめるべき部分がはまってないように見えるね…
44 19/04/23(火)00:39:28 No.585757062
左腕外れてんな
45 19/04/23(火)00:40:19 No.585757276
低年齢層向けに変形簡単なギミック特化のシリーズ作ったのは面白いアイディアだな
46 19/04/23(火)00:50:35 No.585759909
RIDだったかのデザインが4つ足の土下座歩行戦車に変形するのに わざわざ腕をギミック用にまわして5本目の変形用腕があるショックウェーブとか
47 19/04/23(火)00:51:33 No.585760136
えっこれ日本で出すの