ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/22(月)23:25:09 No.585736949
なんとなく全巻初めて読んだんだけどめっちゃ面白かった あとこの画像ってこれ元ネタだったのってのが多かった
1 19/04/22(月)23:26:26 No.585737303
これほどバランスのいい作品はないと思ってる
2 19/04/22(月)23:26:44 No.585737388
またその話かしつけーなオメーも
3 19/04/22(月)23:27:01 No.585737465
わからないの?ん?
4 19/04/22(月)23:27:50 No.585737692
しつけぇなオメーもの回が結構いい話だった
5 19/04/22(月)23:27:56 No.585737726
信じられないアホをみる顔
6 19/04/22(月)23:27:59 No.585737748
信じられないアホを見る顔
7 19/04/22(月)23:28:02 No.585737762
ブックオフで全巻セット売りで1000円だったから買った
8 19/04/22(月)23:28:34 No.585737909
次はネムルバカを読もう
9 19/04/22(月)23:28:40 No.585737949
しつけーなオメーも1コマ目に出てきて笑った
10 19/04/22(月)23:28:42 No.585737957
かわいいには2種類ある
11 19/04/22(月)23:29:06 No.585738077
今やってる大魔境とかいうのは笑いがたりなさそう
12 19/04/22(月)23:29:07 No.585738090
お話と現実をごっちゃにしてはいけませんなぁ
13 19/04/22(月)23:29:11 No.585738106
>次は外天楼を読もう
14 19/04/22(月)23:29:16 No.585738135
妄想と現実を一緒にしてはいけませんな
15 19/04/22(月)23:29:17 No.585738139
>次は天国大魔境を読む?
16 19/04/22(月)23:29:27 No.585738188
当時アニメ酷評されてたけど俺アニメ好きで全巻買うまでになったんだよな
17 19/04/22(月)23:29:35 No.585738224
煽りが多すぎる
18 19/04/22(月)23:30:25 No.585738456
もう…殺すしかねぇ…
19 19/04/22(月)23:30:49 No.585738575
天かすとめんつゆで天丼みたいな話してた気がする
20 19/04/22(月)23:31:00 No.585738632
>当時アニメ酷評されてたけど俺アニメ好きで全巻買うまでになったんだよな 俺もアニメから入ったから名作にしか思えなかったなぁ その後に漫画も買った
21 19/04/22(月)23:31:28 No.585738787
アニメ好きだけど漫画とは別物だこれ…ってなるのも分かる
22 19/04/22(月)23:31:28 No.585738793
しつけーなオメーもはなんか勝手にグルメ漫画かなんかの定型だと思ってた
23 19/04/22(月)23:31:30 No.585738799
俺もアニメけっこう好きだったわ
24 19/04/22(月)23:31:32 No.585738808
OPめっちゃ好きだった
25 19/04/22(月)23:32:36 No.585739125
歩鳥のパンチラ見ると本当に嬉しくなる
26 19/04/22(月)23:32:40 No.585739145
アニメの話やめようぜ
27 19/04/22(月)23:33:11 No.585739289
時々出てくるライダーが露骨にファイズだったりカブトだったりするせいでいつ描いてたかすぐ分かるの好き
28 19/04/22(月)23:33:17 No.585739318
アニメは何かオシャレっていうかキザな感じがした
29 19/04/22(月)23:33:56 No.585739483
>歩鳥のパンチラ見ると本当に嬉しくなる 「」田来たな
30 19/04/22(月)23:34:12 No.585739555
月見そばの解釈が妙に心に残ってる
31 19/04/22(月)23:34:14 No.585739567
アニメ酷評されてたの!?知らなかった… いやどうでもいいけど
32 19/04/22(月)23:34:18 No.585739598
漫画の間というか空気感が独特だからねぇ
33 19/04/22(月)23:34:44 No.585739703
石黒は短編や日常モノがべらぼうに上手いよね
34 19/04/22(月)23:35:00 No.585739795
アニメもあれはあれで好きだったよ べちこ焼きとか
35 19/04/22(月)23:35:10 No.585739835
>エビちゃんのパンチラ見ると本当に嬉しくなる
36 19/04/22(月)23:35:26 No.585739877
「」はべちこ焼き回好きだよね
37 19/04/22(月)23:35:27 No.585739880
石黒先生はたぶん落語が好きなんだろうな
38 19/04/22(月)23:35:28 No.585739885
声優結構ハマってたよね ババアの声櫻井孝宏とか
39 19/04/22(月)23:36:08 No.585740058
漫画だからこその妙がアニメだとアレンジされて なんか違うってなるのはわからんでもない 本人は大喜びだったけど
40 19/04/22(月)23:36:09 No.585740061
おっさんキャラがラグビーシャツとかもあるけど完全に大友だなってなる
41 19/04/22(月)23:36:21 No.585740129
もういいだろアニメの話は
42 19/04/22(月)23:36:39 No.585740222
大魔境面白い?
43 19/04/22(月)23:36:48 No.585740263
自販機の話好き
44 19/04/22(月)23:37:01 No.585740311
ミシン蕎麦かなぁ
45 19/04/22(月)23:37:08 No.585740340
作者ミステリ脳だとは言ってた 大魔境のインタビューで
46 19/04/22(月)23:37:23 No.585740403
>大魔境面白い? へぇ…その絵柄で意外とエロあるんだ…みたいな気持ちになる事はある
47 19/04/22(月)23:37:29 No.585740432
>大魔境面白い? 普通に良く出来てて面白いが他所はどう言ってるかは知らない
48 19/04/22(月)23:37:35 No.585740460
>おっさんキャラがラグビーシャツとかもあるけど完全に大友だなってなる べちこ焼きの人は特に顕著だったな
49 19/04/22(月)23:37:44 No.585740503
>>大魔境面白い? >へぇ…その絵柄で意外とエロあるんだ…みたいな気持ちになる事はある もとエロゲ絵師だし
50 19/04/22(月)23:37:54 No.585740554
>大魔境面白い? 1巻だけだどフツーだねって感じだったけど2巻で引き込まれた
51 19/04/22(月)23:38:07 No.585740604
この人AKIRA好きすぎない?
52 19/04/22(月)23:38:11 No.585740621
元アシの漫画家2人知ってるけど両方ともわかりやすく影響受けてるの丸わかりで笑う
53 19/04/22(月)23:38:26 No.585740682
>作者ミステリ脳だとは言ってた >大魔境のインタビューで なんか新本格が好きなんだろ たしかに初期の北村薫みたいな日常の謎の話多いしな
54 19/04/22(月)23:38:26 No.585740685
モブが美少女じゃないのがいい
55 19/04/22(月)23:38:27 No.585740691
原作好きはアニメ貶さないといけない くらい思ってそうな変なのはたまにネット上にいた
56 19/04/22(月)23:38:42 No.585740764
初期短編集は更に大友と藤子不二雄だ
57 19/04/22(月)23:38:54 No.585740811
意識してなかったけど言われるとべちこ焼きの最後の成功したのコマとか確かにすごい大友だな…
58 19/04/22(月)23:38:56 No.585740817
駄サイクルってこれだっけ 無職の虚無が追いかけてくるのは鯨井先輩だよね
59 19/04/22(月)23:39:05 No.585740862
カビナーパ
60 19/04/22(月)23:39:08 No.585740878
>原作好きはアニメ貶さないといけない >くらい思ってそうな変なのはたまにネット上にいた だからもうそういうのやめよ
61 19/04/22(月)23:39:35 No.585741003
>駄サイクルってこれだっけ >無職の虚無が追いかけてくるのは鯨井先輩だよね ネムルバカだな
62 19/04/22(月)23:39:50 No.585741074
>駄サイクルってこれだっけ >無職の虚無が追いかけてくるのは鯨井先輩だよね 駄サイクルは確かネムルバカ
63 19/04/22(月)23:39:53 No.585741087
>駄サイクルってこれだっけ ネムルバカだな
64 19/04/22(月)23:39:57 No.585741107
>大魔境面白い? エロい
65 19/04/22(月)23:40:11 No.585741169
ホラー回好きだからホラー漫画描いてほしいなあ
66 19/04/22(月)23:40:32 No.585741254
ある意味アニメから入れて良かったよ こういうパターンが多いよねアニメ化ってさ
67 19/04/22(月)23:40:36 No.585741278
>モブが美少女じゃないのがいい 紺先輩の追っかけとかキャラ立ってるけどかわいくないよな… マッチョとくっついた子はかわいいよな…
68 19/04/22(月)23:41:22 No.585741470
ドラえもんみたいな雰囲気あるよね
69 19/04/22(月)23:41:23 No.585741472
紺先輩と歩鳥の話が好きだないくつかあるけど
70 19/04/22(月)23:41:38 No.585741533
フルットも好きだな
71 19/04/22(月)23:42:06 No.585741635
インスタントラーメンで汁無し麺つくるやつ
72 19/04/22(月)23:42:18 No.585741690
>ドラえもんみたいな雰囲気あるよね SF(すこしふしぎ)の影響は多分にあると思う
73 19/04/22(月)23:42:28 No.585741725
こんな漫画描けたら良いなって思う 絵を描く趣味持ってないけど
74 19/04/22(月)23:42:30 No.585741730
>駄サイクルってこれだっけ ネムルバカの駄サイクル言うようになったきっかけの人間がまさに駄サイクルとしか言いようのない言動だ
75 19/04/22(月)23:42:38 No.585741761
ファンタジックな話は連載当時だと実はガッカリしてたけど単行本で読み返すとめっちゃ面白かった
76 19/04/22(月)23:42:50 No.585741814
>インスタントラーメンで汁無し麺つくるやつ それはフルット
77 19/04/22(月)23:43:33 No.585741981
もうお餅はコリゴリだよ~の話好き
78 19/04/22(月)23:43:34 No.585741985
あらしやま ほとり
79 19/04/22(月)23:43:44 No.585742019
私はこれで世界が倍に広がったよ
80 19/04/22(月)23:43:47 No.585742038
時系列とびまくりで描いてて恐ろしいほど伏線回収しまくってるの凄いアタマしてる
81 19/04/22(月)23:43:57 No.585742090
>私はこれで世界が倍に広がったよ 狭いな世界
82 19/04/22(月)23:43:58 No.585742097
ブサイクがちゃんとブサイクだからどの娘が可愛いのかひと目でわかる
83 19/04/22(月)23:43:58 No.585742104
主人公が女性で惚れてる男の子がいるパターンは結構好きだ
84 19/04/22(月)23:44:08 No.585742138
あほとり! ふたばか!
85 19/04/22(月)23:44:24 No.585742208
針原さんが歩鳥と紺先輩の関係を暖かい目で見ている話が好き トゲがぶっ刺さったまま紺先輩に近づく歩鳥はすげえよ…
86 19/04/22(月)23:44:29 No.585742231
>あ >ほ
87 19/04/22(月)23:44:57 No.585742364
小見川の声以外は完璧なアニメ化だったよ
88 19/04/22(月)23:45:08 No.585742400
海老ちゃんとタケルの話かなり好き
89 19/04/22(月)23:45:15 No.585742427
紺双葉! 双バカ! 金パツリ目! 出っ歯!
90 19/04/22(月)23:45:32 No.585742519
この人は原作付きの漫画もコケてアニメもまあ…な感じだったのにまだ生き残ってるからすごいな
91 19/04/22(月)23:45:33 No.585742523
俺みたいな初心者でも髪型ですぐ時期違うのわかるからすごい親切
92 19/04/22(月)23:45:42 No.585742577
俺真田みたいな男子高生好き
93 19/04/22(月)23:45:46 No.585742605
なんやかやネトゲにはまりかけてたあほいいよね
94 19/04/22(月)23:45:54 No.585742633
海老ちゃんのマセてる感じいいよね 男子と女子って感じが凄いある
95 19/04/22(月)23:45:59 No.585742663
>>ドラえもんみたいな雰囲気あるよね >SF(すこしふしぎ)の影響は多分にあると思う こういう風になんでもかんでも安直に自分の知ってる知識と結びつけちゃうの 見苦しいを通り越して醜いな
96 19/04/22(月)23:46:00 No.585742665
紺先輩の人の結婚式でプレゼントした漫画にその場で歩鳥と紺先輩が声当てたってあって見たかったな
97 19/04/22(月)23:46:12 No.585742725
>小見川の声以外は完璧なアニメ化だったよ いやそこがむしろ完璧だろ!あほにふさわしい声だよ
98 19/04/22(月)23:46:19 No.585742764
牛乳に合う食べ物の中にカステラがないのは納得いかなかった
99 19/04/22(月)23:46:26 No.585742790
>小見川の声以外は完璧なアニメ化だったよ ちょうどいいアホさだったと思うよ
100 19/04/22(月)23:46:52 No.585742901
もう作者はこれと同等もしくは超える作品を作る事は無理そう いやそれ町を生み出してくれた事は凄く感謝してるけどね
101 19/04/22(月)23:47:05 No.585742946
>いやそこがむしろ完璧だろ!あほにふさわしい声だよ あれで可愛い声だったらたぬきにならないよな!
102 19/04/22(月)23:47:31 No.585743062
大魔境のこの漫1位はそれ町の影響が大きい気がする
103 19/04/22(月)23:47:35 [お前の死体だ] No.585743085
死んだ
104 19/04/22(月)23:47:48 No.585743136
なんというか作者めっちゃ絵うまいな…てなる 描き込む絵柄ではないから分かりづらいけと
105 19/04/22(月)23:47:59 No.585743178
結局真相はどっちなのかわからないオチの回いいよね 結局どっちなのかどうしても気になる人には向いてないが
106 19/04/22(月)23:48:06 No.585743218
>ホラー回好きだからホラー漫画描いてほしいなあ もっと!か何かで何本か短編描いてなかったっけ あんま面白くなかったような
107 19/04/22(月)23:48:08 No.585743233
>死んだ 石黒は何を思ってこんなサイトを作ったんだろう
108 19/04/22(月)23:48:51 No.585743419
>ブサイクがちゃんとブサイクだからどの娘が可愛いのかひと目でわかる 歩鳥がガチで可愛いことが判明するクラス表いいよね
109 19/04/22(月)23:49:45 No.585743637
>なんというか作者めっちゃ絵うまいな…てなる >描き込む絵柄ではないから分かりづらいけと 人も物も動きのある画上手いよね
110 19/04/22(月)23:49:51 No.585743667
>>ブサイクがちゃんとブサイクだからどの娘が可愛いのかひと目でわかる >歩鳥がガチで可愛いことが判明するクラス表いいよね たっつんも美人の上に巨乳という
111 19/04/22(月)23:49:54 No.585743678
>歩鳥がガチで可愛いことが判明するクラス表いいよね クラスの可愛い子が文化祭で彼氏と居たりする生々しさ好き
112 19/04/22(月)23:49:57 No.585743686
漫画は話作りの上手さという最低限のラインがあってその上で好き嫌いで選べるといいよね
113 19/04/22(月)23:50:05 No.585743715
>小見川の声以外は完璧なアニメ化だったよ アニメ化って こういう声で文句言われる事があるから 原作より先にアニメを見て変な先入観が無く楽しめて本当に良かった...
114 19/04/22(月)23:50:12 No.585743755
ちょいちょい出てくる変な言葉のセンスが好き 胃薬の胃直りGOTOとか
115 19/04/22(月)23:50:30 No.585743844
名前覚えてないけど真田の友達のでかい奴が女子に絡まれる話がすき
116 19/04/22(月)23:50:38 No.585743875
歩鳥が可愛いのがわかると高校生にもなってあんなキャラなのにも納得がいくというか… とりあえず顔がいいからへし折られることがなかったんだろうなと
117 19/04/22(月)23:50:56 No.585743953
車は下手だよね
118 19/04/22(月)23:51:06 No.585743999
後半タッツンが空気になった気がする
119 19/04/22(月)23:51:19 No.585744075
大友フォロワーなだけに逆説的に大友絵を萌え方面に寄せたらこうなる?みたいな感ある
120 19/04/22(月)23:51:36 No.585744148
>名前覚えてないけど真田の友達のでかい奴が女子に絡まれる話がすき 浅井はいいやつだからな…
121 19/04/22(月)23:51:46 No.585744191
静姉ちゃんと歩鳥の関係性も好き
122 19/04/22(月)23:52:04 No.585744256
いっつもつるんでる歩鳥にタッツンに真田のトリオってたぶん外から見たらかなり上位グループだよな
123 19/04/22(月)23:52:34 No.585744398
ラスト付近に先生のナメコが急に豹変したのは驚いた
124 19/04/22(月)23:52:37 No.585744414
顔が良いのにへし折られたことがありそうなタッツン
125 19/04/22(月)23:52:52 No.585744463
月見そばの黄身崩したらでかい月という解釈は好きだ
126 19/04/22(月)23:53:04 No.585744514
モマン回が一番好きだ
127 19/04/22(月)23:53:16 No.585744554
不用心不用心
128 19/04/22(月)23:53:32 No.585744637
エピローグいいよね
129 19/04/22(月)23:53:44 No.585744691
>後半タッツンが空気になった気がする 歩鳥の相棒的な立ち位置にいるのは紺先輩よりタッツンだよなーと思ってたから 最終巻の一番おいしいところもっていったのは結構嬉しかった
130 19/04/22(月)23:53:51 No.585744730
>不用心不用心 ぶようじんじんじじんじん たっつんかっこいー!!
131 19/04/22(月)23:54:03 No.585744770
>ラスト付近に先生のナメコが急に豹変したのは驚いた なんのフォローもないし後味悪かった
132 19/04/22(月)23:54:06 No.585744789
アニメはなんであんな感じに
133 19/04/22(月)23:54:31 No.585744879
モリアーキー出る回にハズレ無いから好きだ
134 19/04/22(月)23:55:10 No.585745060
>>ラスト付近に先生のナメコが急に豹変したのは驚いた >なんのフォローもないし後味悪かった 最初期から用意してたエピソードなんだろうけどもうちょっとなんとかしてほしかったわ
135 19/04/22(月)23:55:21 No.585745103
モリアーキーいい先生だよね
136 19/04/22(月)23:55:21 No.585745106
詳細忘れたけどモリアーキーの爺さんの絵がやばいもんだったことは覚えてる
137 19/04/22(月)23:55:28 No.585745137
>モリアーキー出る回にハズレ無いから好きだ 学生時代にラブレター贈った女子生徒のミスリードはなかなか面白かった
138 19/04/22(月)23:55:32 No.585745156
モリアキ回は漫画もアニメも凄い笑った
139 19/04/22(月)23:55:44 No.585745211
>モリアーキー出る回にハズレ無いから好きだ 絵画がマジでホラーで…なんていうか不気味
140 19/04/22(月)23:55:45 No.585745214
真田タッツンの恋は決着付けて欲しかった感はある
141 19/04/22(月)23:55:50 No.585745236
モリアーキー以外の先生もだいぶ個性あるよね…
142 19/04/22(月)23:56:11 No.585745311
OBの絵描きちゃん好き メイドインアビスのミーティが人間のまま育ってたらあんなかなって容姿してる
143 19/04/22(月)23:56:43 No.585745440
モリアキを好きな同僚の先生可愛いよね 凄いぐいぐいアピールしてくるし
144 19/04/22(月)23:57:07 No.585745535
>真田タッツンの恋は決着付けて欲しかった感はある 振られて決着ついたじゃん… むしろ真田ほとりがどうなったか最終巻でちょっとぐらい触れてほしかった
145 19/04/22(月)23:57:14 No.585745554
森秋先生の話でもストーカー女の回はこういうキャラも出すんだって感じだった
146 19/04/22(月)23:57:32 No.585745613
>真田タッツンの恋は決着付けて欲しかった感はある あのばあちゃんのカレーで決着つけるのすごい好きだわ
147 19/04/22(月)23:57:40 No.585745644
まっっっっっっず! サバそばまっずぅ~~~!
148 19/04/22(月)23:57:48 No.585745680
後味悪い話が結構多い
149 19/04/22(月)23:57:57 No.585745730
>振られて決着ついたじゃん… 振られてたっけ?
150 19/04/22(月)23:58:14 No.585745792
あほがいない平行世界本当にせつない…
151 19/04/22(月)23:58:39 No.585745907
>いっつもつるんでる歩鳥にタッツンに真田のトリオってたぶん外から見たらかなり上位グループだよな クラス全員の顔設定出すのひどいよね
152 19/04/22(月)23:58:50 No.585745950
>森秋先生の話でもストーカー女の回はこういうキャラも出すんだって感じだった ああ身近に悪人いるんだなって思った 放火魔ともいたけどさ
153 19/04/22(月)23:59:06 No.585746028
>振られてたっけ? いやタッツンが告白出来ずにそのまま終了してる
154 19/04/22(月)23:59:13 No.585746055
>クラス全員の顔設定出すのひどいよね ワニクエ知らない方のギャルがエロい
155 19/04/22(月)23:59:25 No.585746115
>あほがいない平行世界本当にせつない… ねーちゃんとかあほの快活さで人生が上向きになってる人も居るんだなとかってなる
156 19/04/22(月)23:59:30 No.585746138
石炭袋で降りんなよ
157 19/04/23(火)00:00:01 No.585746272
まあたっつんどっかで気づいてたしなまんじゅう好きってことに
158 19/04/23(火)00:00:05 No.585746291
真田があほを助けに来た所で察して身を引いたんじゃない タッツンは20代でアタックしたら行けそうだと思うが
159 19/04/23(火)00:00:22 No.585746376
アホは実際可愛いし頭は回るからな
160 19/04/23(火)00:00:53 No.585746520
>>あほがいない平行世界本当にせつない… >ねーちゃんとかあほの快活さで人生が上向きになってる人も居るんだなとかってなる あほがいないと小説家になってないただのくすぶった行き遅れだもんな
161 19/04/23(火)00:01:21 No.585746639
紺先輩はなんか見てると一人で生きていけるかなこの子…って不安になる要素が多すぎる
162 19/04/23(火)00:01:45 No.585746744
あのウルスラみたいな先輩は正直いらなかったと思う なんかモヤモヤしたエピソードで終わるし
163 19/04/23(火)00:01:51 No.585746778
ニートに…
164 19/04/23(火)00:01:57 No.585746800
>紺先輩はなんか見てると一人で生きていけるかなこの子…って不安になる要素が多すぎる 家事やって褒めてもらいたがる18歳!
165 19/04/23(火)00:02:09 No.585746852
平行世界の話すごい好きだわ
166 19/04/23(火)00:02:15 No.585746884
紺先輩はどんどんメッキが剥がれて可愛い生物に
167 19/04/23(火)00:02:24 No.585746931
真田の煮え切らない性格からして タッツンが攻めれば全然脈あると思ってたわ
168 19/04/23(火)00:02:27 No.585746942
もう殺すしかねえ…
169 19/04/23(火)00:02:47 No.585747032
>紺先輩はなんか見てると一人で生きていけるかなこの子…って不安になる要素が多すぎる 悪い人に騙されそう もしくは依存しそうでハラハラする
170 19/04/23(火)00:02:52 No.585747056
鯨井先輩はあんなに逞しいのに…
171 19/04/23(火)00:03:00 No.585747083
>あのウルスラみたいな先輩は正直いらなかったと思う >なんかモヤモヤしたエピソードで終わるし 映画部かなんかの後輩もだけど結構時期で付き合いのある人違うのが学生っぽいなってなる
172 19/04/23(火)00:03:11 No.585747143
あれ振られてないのか あんたのことが好きな人も~ってセリフから振られて真田の意中の相手悟ったのかと思ってた
173 19/04/23(火)00:03:11 No.585747148
>あのウルスラみたいな先輩は正直いらなかったと思う >なんかモヤモヤしたエピソードで終わるし 石黒キャラ立てうまいからなんとかなるだろと思ってたらなんともならないうちに漫画が終わった…
174 19/04/23(火)00:03:15 No.585747165
針原さんの善良さはありがたい…
175 19/04/23(火)00:03:39 No.585747271
針原さんの安心感
176 19/04/23(火)00:03:46 No.585747309
>針原さんの善良さはありがたい… 針原さんみたいなどうみてもブスに優しい世界いいよね…
177 19/04/23(火)00:04:00 No.585747364
真田の先輩となにかあるのかと思ったけど何もなかった紺先輩
178 19/04/23(火)00:04:09 No.585747430
ブスに優しいというかめっちゃ優しいブスだからな…
179 19/04/23(火)00:04:13 No.585747447
静ねーちゃんの学生の頃の話もうちょい見たかった ウニ頭いいキャラしてる
180 19/04/23(火)00:04:19 No.585747478
めちゃくちゃベタなオチだったけど紺先輩の引越しをあほが手伝ってるうちに今までの出来事思い出して感極まってボロ泣きする回めちゃくちゃ好きなんだよ俺… 紺先輩も目元赤くしててこっそり泣いてたのいいよね…
181 19/04/23(火)00:04:24 No.585747506
あの回はばあちゃんがカレー出してるのがいいんだよ! カレーに決着ついてるよ!
182 19/04/23(火)00:04:36 No.585747567
>針原さんの善良さはありがたい… いい女だよな…性格は… 兄貴もいい男だし…外見に気を使ってるし…
183 19/04/23(火)00:04:39 No.585747580
>真田の先輩となにかあるのかと思ったけど何もなかった紺先輩 時系列的にはあのあと年賀状交換してるし
184 19/04/23(火)00:05:07 No.585747724
筋肉バカと髪の毛ツンツンの子の関係がすきだった
185 19/04/23(火)00:05:09 No.585747738
>真田の先輩となにかあるのかと思ったけど何もなかった紺先輩 見た目の割に出て来るたびにめっちゃいい人だってなる…
186 19/04/23(火)00:05:31 No.585747843
>筋肉バカと髪の毛ツンツンの子の関係がすきだった 最後にはしっかり付き合ってるのがいいよね
187 19/04/23(火)00:05:48 No.585747920
針原さんいい奴だし部内で立ち位置築ける実力者だし
188 19/04/23(火)00:06:00 No.585747972
(それは私にとってのシーサイドのカレーはばあちゃんの味って解釈でOK…!?)
189 19/04/23(火)00:07:05 No.585748292
>真田の意中の相手悟ったのかと思ってた 悟ってるでしょ
190 19/04/23(火)00:07:07 No.585748306
「」は涼ちん好きそう
191 19/04/23(火)00:07:19 No.585748376
>あれ振られてないのか >あんたのことが好きな人も~ってセリフから振られて真田の意中の相手悟ったのかと思ってた 小学校の歩鳥が失恋した時と同じでばあちゃんがカレー食べなってのを挟んでたから あれは失恋ってことでいいと思うわ
192 19/04/23(火)00:07:31 No.585748435
卓球部の部長も地味ながらいいよね 武澄だっけ
193 19/04/23(火)00:08:31 No.585748700
>「」は涼ちん好きそう 石黒先生は好きなんだろうなって思ったけどよくわからないキャラだった たっつんとか他キャラと仲良くならないのもなんか生々しい
194 19/04/23(火)00:08:31 No.585748703
違クって言われそうだけど 時系列順の文庫とかでない?
195 19/04/23(火)00:08:37 No.585748730
真田が歩鳥好きなのとっくに気づいてるんじゃないの あそこで知ったの?
196 19/04/23(火)00:08:59 No.585748843
浅井が告白する回好き 海老洲ちゃんかわいいよね…
197 19/04/23(火)00:09:53 No.585749142
>真田が歩鳥好きなのとっくに気づいてるんじゃないの >あそこで知ったの? 薄々感づいててあそこで確信でいいんじゃない
198 19/04/23(火)00:10:00 No.585749176
>浅井が告白する回好き >海老洲ちゃんかわいいよね… プールの時は何そのクラスメイトくらいだったのに どんどんキテる描写の話が増えるのいい…
199 19/04/23(火)00:12:06 No.585749787
小学校のため池?みたいなところに住む化け物の目撃談を弟が調査する話いいよね
200 19/04/23(火)00:12:34 No.585749928
モマン!
201 19/04/23(火)00:12:50 No.585750004
メイドやめて二人で看板綺麗にする回いいよね
202 19/04/23(火)00:13:10 No.585750091
>小学校のため池?みたいなところに住む化け物の目撃談を弟が調査する話いいよね 藻マンの話はそれ町SF話の中で完成度トップだと思う
203 19/04/23(火)00:13:27 No.585750165
婆ちゃんの夫の話も好きだよ
204 19/04/23(火)00:13:29 No.585750175
>小学校のため池?みたいなところに住む化け物の目撃談を弟が調査する話いいよね モマンいいよね…
205 19/04/23(火)00:13:38 No.585750208
先輩が一番可愛かった記憶
206 19/04/23(火)00:13:59 No.585750301
この作者AKIRA好きすぎる…って思える箇所がいくつかあって見つけるとフフッてなる
207 19/04/23(火)00:14:33 No.585750446
雪女の話も好き
208 19/04/23(火)00:14:44 No.585750496
ほとりは嫁にしたいタイプ 紺先輩は彼女にしたいタイプ たっつんは愛人が似合う
209 19/04/23(火)00:15:06 No.585750582
大友作品はもとよりバキとかジョジョも抑えてる
210 19/04/23(火)00:15:09 No.585750606
たっつんはヒモになりたい
211 19/04/23(火)00:15:13 No.585750629
AKIRA好きすぎて天国大魔境を描いちまうくらいだからな…
212 19/04/23(火)00:15:14 No.585750635
あほと真田が進展するのは想像つかないので タッツンは数年後くらいに思いきって再チャレンジすれば…という気もする
213 19/04/23(火)00:15:21 No.585750663
SEXしたいのはダントツでたっつんだよね
214 19/04/23(火)00:15:26 No.585750680
モマンの回でタケルに惚れるんだよな ああいう優しさを評価してくれる海老ちゃん好きだ
215 19/04/23(火)00:15:45 No.585750779
>モマンの回でタケルに惚れるんだよな >ああいう優しさを評価してくれる海老ちゃん好きだ ズキューーーン
216 19/04/23(火)00:16:04 No.585750864
>SEXしたいのはダントツでたっつんだよね おっとエビちゃんも対抗馬にいるぜ!
217 19/04/23(火)00:16:09 No.585750880
あほも成長するにつれて本当にちょっと探偵的な推理ができるぐらい目端の利く女の子になってるのいいよね でも抜けてるところが変わらないのもいい というかそんな時の流れが感じられる構成になってるのが好き
218 19/04/23(火)00:16:22 No.585750934
ダウンタウンへ繰り出そう
219 19/04/23(火)00:16:27 No.585750956
>おっとエビちゃんも対抗馬にいるぜ! このロリコン野郎!!
220 19/04/23(火)00:16:36 No.585750998
海老ちゃんはあの歳の割りに男を見る目があるよね クラスでは垢抜けた人気の男子一人いるのにね
221 19/04/23(火)00:17:03 No.585751136
みんなの前でエビちゃん呼びすると怒るのいいよね…
222 19/04/23(火)00:17:15 No.585751196
あーでも静さんも捨てがたいな あの人後半めちゃおっぱいでかかったんだよな
223 19/04/23(火)00:17:30 No.585751271
アニメ化するんだ…
224 19/04/23(火)00:17:33 No.585751281
途中から電子書籍で買ってしまったので 時系列順に読みたいなーと思ってもあまりに面倒すぎて半ば諦めてる 全巻買おうかな
225 19/04/23(火)00:18:02 No.585751401
>アニメ化するんだ… えっ…?
226 19/04/23(火)00:18:05 No.585751418
雰囲気だけ無駄にあるタケルの隣のクラスの少年いい… 完全にただのモブなんだよな
227 19/04/23(火)00:18:24 No.585751509
あほの夢小説妄想オチがこの漫画の最終話だと嘘バレされた時は見事に引っかかって後で単行本読んでクソっ騙された…!と気づいた「」は少しはいると思う
228 19/04/23(火)00:18:47 No.585751618
モリアーキーの顔芸大好き
229 19/04/23(火)00:18:59 No.585751668
静ねーちゃんに男の影がなさすぎる…あんな美人なのになんで…
230 19/04/23(火)00:19:05 No.585751697
>モリアーキーの顔芸大好き ぱれ?(あれ?の最上級)
231 19/04/23(火)00:19:32 No.585751823
友達といるときはあほあほなのに弟妹といる時はしっかりお姉ちゃんしてるあほいいよね…
232 19/04/23(火)00:19:36 No.585751849
現実でも真田はハゲると思う
233 19/04/23(火)00:19:54 No.585751922
タケルは大人っぽいとこと子供っぽいとこのバランスがいいよね
234 19/04/23(火)00:20:06 No.585751971
回覧板の裏表紙の歩鳥ロボみたいなのは結局なんだったのか
235 19/04/23(火)00:20:22 No.585752055
この漫画の最終話ってなんだっけ… オチてない話で最終話はここまでの話であなたの好きなの選んでね的な奴だったのは覚えてる
236 19/04/23(火)00:20:45 No.585752149
モリアーキー回ならあほと休日に出会ってしまう回いいよね… 歩鳥が躊躇なく子供を助けたのを見て昼ごはん奢ってくれるの優しいしなんだかんだでいい先生だよね
237 19/04/23(火)00:20:47 No.585752158
タケルと夜中にこっそり外出したり真田と学校サボって知らない街行ったりああいう話すごくいい
238 19/04/23(火)00:20:48 No.585752170
>友達といるときはあほあほなのに弟妹といる時はしっかりお姉ちゃんしてるあほいいよね… 商店街連中とのやり取りもだけどあほなりにって優しさが出てるのがいいんだ 大抵は余計な事してるなってなるんだけども…
239 19/04/23(火)00:20:56 No.585752188
真田がほとり見ながらこいつと結婚したら毎日楽しいんだろうなあと思うシーンで心底彼には幸せになって欲しいと思ったよ
240 19/04/23(火)00:21:08 No.585752237
>友達といるときはあほあほなのに弟妹といる時はしっかりお姉ちゃんしてるあほいいよね… 一緒に夜道歩いてアイスだか食べる回いいよね… お風呂のシーンであほなのに姉っぽいからドキドキした
241 19/04/23(火)00:21:21 No.585752292
先生の姉フェチっぷりがときどきたっぷり出てる
242 19/04/23(火)00:21:29 No.585752329
電子書籍版も買おうかな?
243 19/04/23(火)00:21:36 No.585752374
警察官も移動になって寂しかったな
244 19/04/23(火)00:21:52 No.585752441
おまわりさんとかも見た目に反してすげえいい人だよね
245 19/04/23(火)00:22:18 No.585752558
初期歩鳥は割となかなか可愛い系だった事を思い出した
246 19/04/23(火)00:22:18 No.585752559
いや見た目から警察官丸出しじゃねえかな!
247 19/04/23(火)00:22:20 No.585752567
おまわりさんは松田優作だからな…
248 19/04/23(火)00:22:32 No.585752634
>あほも成長するにつれて本当にちょっと探偵的な推理ができるぐらい目端の利く女の子になってるのいいよね >でも抜けてるところが変わらないのもいい >というかそんな時の流れが感じられる構成になってるのが好き 個人的に一番感動するのは三年になるとなんかファッションが垢抜けてることだわ 前から出してるアイテムとかも使ってるのにあれ本当すごいと思う
249 19/04/23(火)00:22:39 No.585752662
相撲強いのいいよね
250 19/04/23(火)00:23:06 No.585752773
ドロボー!なにっ!?って振り向いたらポスターでしたは腹抱えて笑った
251 19/04/23(火)00:23:26 No.585752863
ヒエヒエの実とか使いそうな人
252 19/04/23(火)00:23:33 No.585752891
商店街の人たちはちゃんと大人してるけど大人のくせしてみたいな 昔から地域に居るからこそみたいな人間臭さがあるのが好き
253 19/04/23(火)00:24:00 No.585752992
お巡りは意識して寄せてるからな…
254 19/04/23(火)00:24:13 No.585753040
>商店街の人たちはちゃんと大人してるけど大人のくせしてみたいな >昔から地域に居るからこそみたいな人間臭さがあるのが好き チッチッチッ Guam.
255 19/04/23(火)00:24:49 No.585753239
チャーシュー没収~
256 19/04/23(火)00:24:57 No.585753286
針原の兄ちゃんかっこいいよね…