虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/22(月)22:50:20 No.585726900

    「」に1本49万のUSBあげる https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190422-00028461-president-soci

    1 19/04/22(月)22:51:22 No.585727224

    馬鹿じゃないですか

    2 19/04/22(月)22:52:19 No.585727519

    ありがとう50万で売りつけるね…

    3 19/04/22(月)22:57:37 No.585729176

    どんな話かと思ったら典型的マルチ商法じゃないですか ご存知なかったのかーッ

    4 19/04/22(月)22:58:26 No.585729406

    でもなんかUSBメモリに入った重要な情報を街中でさりげなく受け渡しするってシチュエーションは憧れるし…

    5 19/04/22(月)23:15:56 No.585734409

    大学生にもなって今まで何学んできたんだよ

    6 19/04/22(月)23:17:19 No.585734789

    どうせ送ってもらった親の金じゃないの

    7 19/04/22(月)23:17:48 No.585734926

    そんな金持ってるから買えるんだよ

    8 19/04/22(月)23:19:53 No.585735553

    いい人じゃないか

    9 19/04/22(月)23:20:43 No.585735771

    騙す側は圧倒的に有利だから…

    10 19/04/22(月)23:20:49 No.585735806

    記事読め…巧妙に借金させられてるぞ しかも借金返すために先物取引に手を出して借金増やしバイトも掛け持ちして体を壊し 相当こじらせてから親に泣きついてる

    11 19/04/22(月)23:21:18 No.585735945

    大学のVPN使ってデータベースでいくらでも金儲けできるのに・・・・

    12 19/04/22(月)23:21:52 No.585736086

    >記事読め…巧妙に借金させられてるぞ >しかも借金返すために先物取引に手を出して借金増やしバイトも掛け持ちして体を壊し >相当こじらせてから親に泣きついてる 本当に大学受かったのかよ

    13 19/04/22(月)23:22:23 No.585736222

    大学生ってお勉強が出来るだけで智慧はないから

    14 19/04/22(月)23:22:49 No.585736332

    同期に自己啓発セミナーにはまっちゃった奴がいてみんなで縁切った

    15 19/04/22(月)23:23:25 No.585736529

    投資とかですぐ儲けられるならこの世に格差ないですよね

    16 19/04/22(月)23:23:36 No.585736569

    >悪いことに、負けを回収しようと先物取引にドンドンとつぎ込んだ結果 怒らないでくださいね 馬鹿じゃないですか

    17 19/04/22(月)23:23:55 No.585736655

    > 「Aは今、バイト何やってるの?  それ、時給、安すぎじゃね?  大きな声じゃ言えないけど、俺、今、すごく稼げるバイトしてるんだよね……。(略)でも、これって限られた人にしか教えられないけど、Aだからいいかな……」 > そんな前置きを入れて、「今度、すごい人に会わせてあげるよ。絶対、会ったほうがいいから! 」と言うなり、すかさず、その“すごい人”に電話をしてアポ取り。あれよあれよという間に3人で会う約束を取り付けられてしまったらしい。 やべーぞ!

    18 19/04/22(月)23:24:04 No.585736698

    投資は50年かけて倍になるくらいと思っとけ

    19 19/04/22(月)23:25:24 No.585737009

    最初の借金はエウリアンに引っかかったみたいなもんだからまあ勉強代としてわかる 先物で借金返そうとするなんて馬鹿じゃないですか

    20 19/04/22(月)23:25:26 No.585737027

    借金返すために先物に手を出すって控え目にいってアホだと思う

    21 19/04/22(月)23:26:46 No.585737399

    マルチでよかったじゃないか親御さん キャバクラフィリピンパブはたまたカルト宗教に入れ揚げてみろ親御さん 二度と子供や孫の顔見れなくなる末路ぞ

    22 19/04/22(月)23:28:11 No.585737807

    「」はまず友人を信じないからな…

    23 19/04/22(月)23:28:48 No.585737985

    世間知らずすぎる…

    24 19/04/22(月)23:28:51 No.585738003

    情報商材のマルチに引っかかって先物に手を出すって凄いカモだな

    25 19/04/22(月)23:31:02 No.585738643

    宗教とかマルチの定番の言葉だよな「すごい人」って

    26 19/04/22(月)23:32:40 No.585739144

    多分この後の人生あと10回くらい騙されそう

    27 19/04/22(月)23:33:05 No.585739260

    いい勉強になっただろう

    28 19/04/22(月)23:33:33 No.585739386

    大学休学まで行くって凄いよね…

    29 19/04/22(月)23:33:36 No.585739402

    巧妙…?

    30 19/04/22(月)23:34:09 No.585739535

    オトク!

    31 19/04/22(月)23:36:24 No.585740146

    何時間も嫌な話聞かされたら精神的に参って洗脳状態になると思うし 一概にこの子がバカだと言えないのでは 「」は友達いないからBに悪いからっていうAの心理理解できないんだろうけど

    32 19/04/22(月)23:38:06 No.585740595

    人は信じたい物を信じるし 良い話であればあいまいな話を正しいと思い込みやすい

    33 19/04/22(月)23:38:07 No.585740605

    友達いなくて良かった!

    34 19/04/22(月)23:39:32 No.585740982

    儲け話なんて信じる時点でダメだと思う

    35 19/04/22(月)23:40:06 No.585741148

    >何時間も嫌な話聞かされたら精神的に参って洗脳状態になると思うし >一概にこの子がバカだと言えないのでは 何時間も話聞く時点でバカだよ!?

    36 19/04/22(月)23:41:03 No.585741392

    >情報商材のマルチに引っかかって先物に手を出すって凄いカモだな C「良い儲け話があるんだ・・・

    37 19/04/22(月)23:41:45 No.585741561

    >何時間も話聞く時点でバカだよ!? Bがいるから話打ち切って帰れなかったんでしょ? 「」は友達いないから誘ってくれた友達の顔潰せないって心理理解できないんだろうけど

    38 19/04/22(月)23:42:21 No.585741705

    >「」は友達いないからBに悪いからっていうAの心理理解できないんだろうけど Aの心理は分かんないけどそもそも誘われることもないのでプラマイ0ですね

    39 19/04/22(月)23:42:49 No.585741807

    学力とIQは別なのか それともIQが高いほど騙されやすいのか…

    40 19/04/22(月)23:43:07 No.585741881

    「」は帰らなきゃやべーぞとなったら迷いなく失禁や脱糞できるいつざいだからな…

    41 19/04/22(月)23:43:13 No.585741904

    どうでもいいけどUSBメモリをUSBって略すの違和感ある

    42 19/04/22(月)23:43:13 No.585741906

    どっちかというと「」みたいなコミュニケーション能力が低くて社会経験も少ない人は 親切な相手が速攻で勧めてくるこの手の話を断りきれないので狙われやすいから気をつけてね

    43 19/04/22(月)23:43:27 No.585741958

    >「」は友達いないから誘ってくれた友達の顔潰せないって心理理解できないんだろうけど その謎理屈言えば言うほど(友達に夢見てんだな…)ってみんなから思われるだけだよ… お前騙されてるよって言ってやるよ普通なら

    44 19/04/22(月)23:43:29 No.585741962

    もう友達じゃない

    45 19/04/22(月)23:44:29 No.585742233

    マルチの勧誘してくる時点で友達ではないよね ただのカモと思われてる

    46 19/04/22(月)23:44:39 No.585742277

    フフフ…俺に声かけてくるのなんて道を聞きたがるジジイババアくらいだ!

    47 19/04/22(月)23:45:30 No.585742512

    儲け話を持ってくるやつはみんな詐欺師だよ

    48 19/04/22(月)23:45:33 No.585742528

    もちろんCはクズなんだけどそもそもの問題として他人に言われるままホイホイ免許証見せて口座開設までしちゃったAが馬鹿すぎるのが原因なのでどうしようもない

    49 19/04/22(月)23:45:37 No.585742557

    俺も高校時代のクラスメイト(仲良くない)から連絡きたと思ったらよくわからん講演会に行こうとか言われたことあった

    50 19/04/22(月)23:45:38 No.585742558

    >マルチの勧誘してくる時点で友達ではないよね >ただのカモと思われてる 相手側からは当然そう思われてるだろうけど Aにとってはそうじゃなかったんだ 悲しいね

    51 19/04/22(月)23:46:08 No.585742708

    大学生でよく49万も出せたな

    52 19/04/22(月)23:46:19 No.585742762

    学生相手に絵とかギターとか英会話教材を売りつける商売があったけど 今は投資教材か…ってなる

    53 19/04/22(月)23:46:20 No.585742766

    この大学生を簡単に馬鹿にするつもりはあまり起きない 引っかからん自信があるとかじゃなく

    54 19/04/22(月)23:46:38 No.585742839

    後からいえばなんとでもいえるが 実際その場で瞬時に判断せいっていわれるとそんなにできないのが人間

    55 19/04/22(月)23:47:09 No.585742964

    (俺にとっての)儲け話がある

    56 19/04/22(月)23:47:46 No.585743132

    友達の家が某政治に関わってる信仰宗教で本人も熱心だったことが判明してから サシで飯行こうってなったときは常に逃げられる側に座っていた 結局何もなかった だがそれぐらいの覚悟で行くべき

    57 19/04/22(月)23:49:01 No.585743467

    >どっちかというと「」みたいなコミュニケーション能力が低くて社会経験も少ない人は >親切な相手が速攻で勧めてくるこの手の話を断りきれないので狙われやすいから気をつけてね 「」を貶して見下して脂下がってるだけのお前の話を聞く気は更々ないんだけどね