虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/22(月)22:44:35 最後ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/22(月)22:44:35 No.585724981

最後まで煉獄金剛合戦だった

1 19/04/22(月)22:45:55 No.585725442

su3020489.png これジジイ絶対なんか仕込んでるだろ…

2 19/04/22(月)22:45:57 No.585725455

おじいちゃん死んでそう

3 19/04/22(月)22:46:43 No.585725691

ゆうちゃん口角あがってる…

4 19/04/22(月)22:46:53 No.585725741

煉獄と金剛ってそんなすごい技なんだ…ってなった

5 19/04/22(月)22:47:56 No.585726100

煉獄の最中の上さんの顔が完全に死人で怖かった

6 19/04/22(月)22:48:50 No.585726414

次載るまで記憶がもたない

7 19/04/22(月)22:50:04 No.585726819

2020年までに次の試合は始まるかはすでに危うい まじめに

8 19/04/22(月)22:50:28 No.585726938

今のところ富田流の技が出てこなかった試合がゆめと君と横綱戦だけじゃねーか!

9 19/04/22(月)22:52:19 No.585727521

は?金剛は一向に梶原柳剛流の技ですが?

10 19/04/22(月)22:53:26 No.585727860

記憶飛んだのにそこから数え直しで耐えてるのおかしいだろ!

11 19/04/22(月)22:54:10 No.585728086

>記憶飛んだのにそこから数え直しで耐えてるのおかしいだろ! 最後の方完全に意識混濁してたしもう…

12 19/04/22(月)22:54:46 No.585728285

富田流と梶原がこの大会引っ掻き回しすぎてる

13 19/04/22(月)22:54:59 No.585728353

>次載るまで記憶がもたない 前回の記憶が上さんが横たわってたところだから混乱した

14 19/04/22(月)22:55:31 No.585728513

この作者去年の夏辺りから逃げ切りモードに入ってる 父さんに違いない…

15 19/04/22(月)22:56:04 No.585728697

恨むならお手つきして左遷されたヤストモを恨んで欲しい

16 19/04/22(月)22:56:11 No.585728730

前回何週前だっけ…?

17 19/04/22(月)22:56:25 No.585728797

上杉の完全な煉獄を同じくらい耐えて追撃で倒した無一は本当になんなの…?

18 19/04/22(月)22:58:13 No.585729341

おじいちゃんのなんでも合気のための付属技術にする実践合気スタイルはかなり好きだわ マウント取ってボコボコにする合気の達人像が新しすぎる

19 19/04/22(月)22:58:44 No.585729494

比較的リアルに寄ってる世界観で灰色熊一撃で蹴り倒すおじさんだぞ

20 19/04/22(月)22:58:44 No.585729495

本人は試合に勝ってないのに置き土産で試合を散々荒らしていくのやめろや!

21 19/04/22(月)22:59:40 No.585729734

皆達人だから手の内見たら即パクるとか酷い

22 19/04/22(月)23:01:31 No.585730306

ただ梶原さん出たら負けフラグの気がするんだよな…

23 19/04/22(月)23:01:50 No.585730394

>ただ梶原さん出たら負けフラグの気がするんだよな… 龍

24 19/04/22(月)23:01:51 No.585730402

梶原はその後人生勝ってるのも明言されてるのがひどい

25 19/04/22(月)23:02:26 No.585730576

お上品に師匠から学んだ綺麗な技じゃなく実戦で活用された技術を盗んだ(学んだ)のが勝敗を分けたのが痺れる

26 19/04/22(月)23:02:32 No.585730603

>比較的リアルに寄ってる世界観で いやいや

27 19/04/22(月)23:03:10 No.585730771

リザーバー用意しとけ

28 19/04/22(月)23:04:56 No.585731213

梶原さんの解毒薬が無かったらシリウス死んでたのに なんて言い草だ

29 19/04/22(月)23:05:30 No.585731375

魔神薬ってもう使ってるんおじいちゃん

30 19/04/22(月)23:06:07 No.585731526

>魔神薬ってもう使ってるんおじいちゃん 俺はダウンしてからのゆうちゃんの表情が怪しいと思う

31 19/04/22(月)23:06:09 No.585731541

梶原さんのうんこが残ってなかったら シリウスは今頃無事だったのでは…?

32 19/04/22(月)23:06:24 No.585731611

よく考えると屍のせいで間接的に横綱も死んだようなもんだし 井端選手本当にろくでもねえな…

33 19/04/22(月)23:06:41 No.585731695

>いやいや ビルの屋上から落とされたら死ぬって認識が一般的なんだからリアル寄りだろ!

34 19/04/22(月)23:07:37 No.585731948

屍のせいかな… 間に合ってても横綱死んでたような…

35 19/04/22(月)23:07:49 No.585732019

ダブルノックダウンなら文さんが得しちまう

36 19/04/22(月)23:08:05 No.585732109

使ってるだろうけど骨は年相応にスッカスカって言われてるから そのせいでリタイヤか立てずに負けかな

37 19/04/22(月)23:08:22 No.585732198

確か今年2度目くらいの掲載だったはず

38 19/04/22(月)23:08:31 No.585732242

木多の性格的に金剛無効化する魔人薬スルーはないだろうし 服用してないとしても何らかの形で拾うとは思う

39 19/04/22(月)23:09:14 No.585732477

>梶原さんのうんこが残ってなかったら >シリウスは今頃無事だったのでは…? 父さんに会えたし…

40 19/04/22(月)23:09:29 No.585732529

ある意味ダブルノックダウンの2連続はトーナメント成立してなくないこれ?

41 19/04/22(月)23:09:34 No.585732567

みんな死んで童貞が決勝進出!

42 19/04/22(月)23:09:39 No.585732591

〆切まであと14日…13…12… …14…13… …14…13…

43 19/04/22(月)23:10:44 No.585732898

>みんな死んで童貞が決勝進出! 童貞以外に童貞いるんじゃないか? ニーサンとか怪しいぞ

44 19/04/22(月)23:10:46 No.585732907

キャラ的には上さんには頑張って欲しかったけど達人の方が数段格上なのは説得力あったから達人起きて欲しい

45 19/04/22(月)23:11:18 No.585733058

>ある意味ダブルノックダウンの2連続はトーナメント成立してなくないこれ? ざまーみろ田島!って感じで楽しい

46 19/04/22(月)23:11:53 No.585733237

これまた二人死亡…?

47 19/04/22(月)23:13:28 No.585733699

ファウファウするし…

48 19/04/22(月)23:13:43 No.585733766

>ニーサンとか怪しいぞ 宇都宮ラッパー殺人鬼も童貞だろ!

49 19/04/22(月)23:13:57 No.585733841

二人ずつ消す事で試合数減らせる省エネ展開だよ

50 19/04/22(月)23:14:19 No.585733947

>ファウファウするし… それしながら達人立ち上がったら絶対笑ってしまうと思う

51 19/04/22(月)23:14:37 No.585734027

いつ始まるか知らんがとうとう関対ニーサンか…

52 19/04/22(月)23:15:42 No.585734335

反町もカブトとやったら満足して田島?誰それ?とか言って帰るだろうしな…

53 19/04/22(月)23:16:12 No.585734479

空手って真剣勝負には役立たずだな…

54 19/04/22(月)23:16:51 No.585734653

この手の異種格闘漫画で柔道良く描かれてるのってあんまない気がするから 関をどう描くはずっと気になってる

55 19/04/22(月)23:17:17 No.585734783

リザーバーいないしダブルノックダウンならそれまでだな

56 19/04/22(月)23:17:21 No.585734800

ゆうちゃんの表情は勝ったと確信した所からのまさかの逆転KOくらって 事態の把握が追いつかずさっきまで浮かべてた笑みが未だ残ってて「あ、あれ……?」となっているようにも見えなくも

57 19/04/22(月)23:17:59 No.585734973

>反町もカブトとやったら満足して田島?誰それ?とか言って帰るだろうしな… でもたまけんさんにカブト勝ってるの想像できないよ

58 19/04/22(月)23:18:27 No.585735115

>この手の異種格闘漫画で柔道良く描かれてるのってあんまない気がするから 金田…

59 19/04/22(月)23:19:30 No.585735442

>ゆうちゃんの表情は勝ったと確信した所からのまさかの逆転KOくらって ダウン直後は口開いて驚いてるから 芝原観察して何か考えてる風に見えるのよね

60 19/04/22(月)23:19:39 No.585735486

>金田… あいつの長所って柔道じゃないし…

61 19/04/22(月)23:20:05 No.585735610

隔月誌と考えようそして季刊紙そして…少しずつだ…少しずつ世論を誘導する

62 19/04/22(月)23:23:21 No.585736511

この漫画のキャラ手負いになってからが強すぎる

63 19/04/22(月)23:26:01 No.585737191

>でもたまけんさんにカブト勝ってるの想像できないよ でもカブトは服役中全く鍛えてなさそうだしモチベも一番低い気がする

64 19/04/22(月)23:26:32 No.585737329

カブトは田島倒す動機が全くないからな…

65 19/04/22(月)23:26:32 No.585737333

このペースだと決勝が満身創痍同士のクソ塩試合になるか 十兵衛が勝って棄権して文さんが余力残して勝ち進むかなりそう

66 19/04/22(月)23:27:11 No.585737499

思い返すとこの試合上さんいいとこなしじゃなかったか? 逆にそれが勝ちフラグかとも思ったけど

67 19/04/22(月)23:27:23 No.585737558

「一撃」の超必フィニッシュ演出感いいよね

68 19/04/22(月)23:28:05 No.585737782

最も危険なのは手負いの獣だと人殺しの先輩千石うぐいすも言っている

69 19/04/22(月)23:28:50 No.585738000

正直みんな梶原さんのこと過大評価しすぎだと思う

70 19/04/22(月)23:29:10 No.585738103

>この漫画のキャラ手負いになってからが強すぎる 横綱は安定した強さのままだったぞ 死んだけど

71 19/04/22(月)23:29:14 No.585738119

組み合わせ決めたの田島だし玉拳さんのこと心の底から舐め腐ってるとかでもなきゃ 刑務所生活でフィジカル落ちてブランクもある相手なんて当てないと思うんだよな 逆に言えばカブトは何らかのトンデモ要素で普通に強いと思う

72 19/04/22(月)23:31:20 No.585738744

梶原さんは負けるたびに強くなる親父さんはメンタルが弱かった祖父?の大門も図太そうなのに

73 19/04/22(月)23:31:23 No.585738763

殺害人数で言えば陽随一だからなカブト…

74 19/04/22(月)23:32:30 No.585739098

でもカブトのセコンドポカリだよ?

75 19/04/22(月)23:33:14 No.585739302

>正直みんな梶原さんのこと過大評価しすぎだと思う 登場人物が?

76 19/04/22(月)23:33:23 No.585739347

漫画的にも鍛えてないから弱いです!じゃなぁ…それでオリジナル拳法がプロレスより強いって言われてもあれだし

77 19/04/22(月)23:33:54 No.585739472

この戦いの途中までは割りといいペースで載ってたけど最後でガクンと落ちた

78 19/04/22(月)23:34:08 No.585739531

カブトの相手が殺人鬼じゃなくてよかった

79 19/04/22(月)23:34:50 No.585739725

>逆に言えばカブトは何らかのトンデモ要素で普通に強いと思う カブトが現状明かされてるままの生活ぶりだったとしたら リザレクション持ちの工藤以上に理不尽さを感じるかもしれない…

80 19/04/22(月)23:35:07 No.585739829

カブトのメンタルは普通に陰側だと思う

81 19/04/22(月)23:35:10 No.585739834

夏に入る前に今の試合終わってまたズル休みモード入って 秋口に合間の話ちょっとやって即ズル休みモード入って 年末ギリギリにニーサンと関が試合の準備はいる描写して即ズル休みモード入って2019年は終わる

82 19/04/22(月)23:35:33 No.585739907

カブトが横綱と同じ体質で刑務所内でも特例で食事は容易してくれたから強い肉体維持できたとか? これくらいトンデモ要素ぶち込まないとフィジカル維持に関してはどうしようもないよね

83 19/04/22(月)23:36:04 No.585740031

カブト試合描写ほぼないから実力がわからんよな アド曰く山本陸に匹敵するらしいけど

84 19/04/22(月)23:36:37 No.585740217

陸並みってそれはそれで強すぎねえかって思うよね

85 19/04/22(月)23:36:45 No.585740247

親の年金でスクワットしながらフィジカル維持した人もいるので問題ない

86 19/04/22(月)23:37:23 No.585740404

あの猪木が期待してるしカブトの才能は本物なんだろうけど対戦相手も人殺しだしな

87 19/04/22(月)23:37:28 No.585740425

中学生相手とはいえパンチで目玉飛び出したり一撃で的確に殺してるのはヤバいと思う

88 19/04/22(月)23:38:35 No.585740732

横綱みたいな強くなる人体異常ないの? カブトもそれなら納得出来る…

89 19/04/22(月)23:38:54 No.585740812

逆にカブトに勝っても強さの証明にはならん玉拳さんがかわいそうだと思う

90 19/04/22(月)23:39:51 No.585741078

食事と運動が必要なんだろうけど本人もう気力なかっただろうしなあ

91 19/04/22(月)23:39:55 No.585741099

カブトは深刻なケガなしに負けるのが一番じゃないかな… 命賭けて戦う理由もないし

92 19/04/22(月)23:40:02 No.585741126

反町三代川が話題性なさすぎる

93 19/04/22(月)23:40:46 No.585741314

玉拳さんは策士キャラな一面見せるようになって見方変わったけど このまま行かれてもあれなんで自分の対戦時に計算狂わされて欲しくはある

94 19/04/22(月)23:40:57 No.585741366

三代川に至っては稼業になってから掘り下げ0だからな

95 19/04/22(月)23:41:29 No.585741498

五味さんのほうがキャラたってるな

96 19/04/22(月)23:41:35 No.585741517

>このまま行かれてもあれなんで自分の対戦時に計算狂わされて欲しくはある 猪木が何もしかけないとは思えない

97 19/04/22(月)23:41:36 No.585741522

三代川本人よりセコンドですらない五味さんのが目立ってるくらいだからな…

98 19/04/22(月)23:41:43 No.585741555

玉拳は殺人鬼と取引できる程度の頭はあるからなんか仕込むんだろうな

99 19/04/22(月)23:42:49 No.585741809

まあこのまま玉拳が普通に勝ってもやっぱ刑務所暮らしはブランクきつすぎたか…ってなるだけだからな 勝敗どうなるかはともかく玉拳が一回追い込まれる展開はあると思う

↑Top