19/04/22(月)22:23:29 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/22(月)22:23:29 No.585718281
「」って結構ウィスキー好きだよね…画像は最近開けて甘過ぎて後悔してるやつ
1 19/04/22(月)22:24:04 No.585718486
甘いやつとガチで甘いやつは違うのに気づけ
2 19/04/22(月)22:27:43 No.585719712
>甘いやつとガチで甘いやつは違うのに気づけ 小説とかで出てくる蜂蜜酒的なのを想像したらモロ蜂蜜をお出しされたよ…どうやって使いきろうこれ
3 19/04/22(月)22:28:04 No.585719823
ソーダで割ろうか
4 19/04/22(月)22:30:34 No.585720588
ロックでダダ甘なら水か炭酸で割るしか
5 19/04/22(月)22:30:38 No.585720616
牛乳とかレモネードで割ろうぜ あとワイルドターキーアメリカンハニーがちょうどいい甘さだった と言ってもスレ「」の許容できる甘さかはわからんが
6 19/04/22(月)22:32:03 No.585721068
>あとワイルドターキーアメリカンハニーがちょうどいい甘さだった その2つで迷ってスレ画の方選んだんだよね…取り敢えず牛乳で割ってみるよ
7 19/04/22(月)22:32:44 No.585721282
ミード買ってみてはちみつみたいな甘さを想像したら全然甘くなかった俺とは真逆だ
8 19/04/22(月)22:32:59 No.585721348
ソーダか牛乳だね
9 19/04/22(月)22:33:28 No.585721503
売り場にスコッチがやたら増えた気がする
10 19/04/22(月)22:33:35 No.585721529
ミントリキュールかミントの葉っぱを買ってきて 混ぜて炭酸で割るのをお勧めする
11 19/04/22(月)22:33:47 No.585721598
スレ画だとソーダ割りくらいでまぁそれなり
12 19/04/22(月)22:33:52 No.585721626
甘いやつ ダルマ ガチで甘いやつ ブラインドアーチャー みたいなイメージ
13 19/04/22(月)22:34:06 No.585721707
最近のヘヴンヒルが記憶より甘くて困っている 変わったのは酒か俺か
14 19/04/22(月)22:34:52 No.585721904
缶のウイスキーハイボールって角とトリスしか出てないけど 他も出せばいいのにと思う
15 19/04/22(月)22:34:56 No.585721927
これはウイスキーっぽいリーキュールだぞ
16 19/04/22(月)22:35:38 No.585722143
響10年をカスタードみたいな味とか言って騙された事あるしこれも甘くないんだろ!
17 19/04/22(月)22:36:17 No.585722364
甘いのだったらカティサーク!
18 19/04/22(月)22:36:36 No.585722477
ニッカクリアで缶ハイ出してなかったっけ あと常陸野ネストのとこと三郎丸が最近出した
19 19/04/22(月)22:36:51 No.585722543
ハニーとアップルは物理で甘いやつだよ
20 19/04/22(月)22:36:58 No.585722578
>ミントリキュールかミントの葉っぱを買ってきて >混ぜて炭酸で割るのをお勧めする ミント混ぜるのさっぱりして良さそう…これからはよく調べてから買うことにする
21 19/04/22(月)22:37:26 No.585722690
>響10年をカスタードみたいな味とか言って騙された事あるしこれも甘くないんだろ! スイーツ好きな俺でもこれをストレートで飲むのはキツいくらい甘いよ
22 19/04/22(月)22:37:41 No.585722767
>甘いのだったらカティサーク! 辛口甘口だったら最強に甘口だなうん
23 19/04/22(月)22:37:48 No.585722795
バニラアイスにかけよう
24 19/04/22(月)22:38:03 No.585722862
スレ画はガチで甘味添加してるリキュールだよね確か
25 19/04/22(月)22:38:08 No.585722881
ハイランドクリームって聞いてベイリーズみたいなのを想像して騙されたってなる
26 19/04/22(月)22:38:09 No.585722890
あまりに甘味なやつはラムとして運用しよう
27 19/04/22(月)22:39:50 No.585723421
>ニッカクリアで缶ハイ出してなかったっけ マジか
28 19/04/22(月)22:40:51 No.585723749
いまだに割ってしか飲めない アルコールきつい…
29 19/04/22(月)22:40:59 No.585723788
ティーチャーズはほんとクリームって言い方やめればいいと思うよ スコッチでも相当な硬派なのに
30 19/04/22(月)22:41:25 No.585723910
今日はジャックダニエル買ってきたからちまちま楽しんでる
31 19/04/22(月)22:41:59 No.585724116
酒に「甘い」って言っても度数なりのアルコール味はあるからな…
32 19/04/22(月)22:42:24 No.585724245
ホワイトホースが実にスタンダードな味してると思う
33 19/04/22(月)22:42:37 No.585724334
>いまだに割ってしか飲めない >アルコールきつい… ストレート愛好家はウィスキー好きの中でも結構レアだよ!
34 19/04/22(月)22:42:53 No.585724425
甘いのならこのモーツァルトを…
35 19/04/22(月)22:43:13 No.585724505
ダルマ飲んだら あっま!ってなった
36 19/04/22(月)22:43:27 No.585724578
最近はまり始めたよ レッドラベルのあとにサントリオールド買ったけど レッドラベルのが口に合うみたい
37 19/04/22(月)22:43:45 No.585724692
最近あまり気味のフエラムネを…
38 19/04/22(月)22:44:13 No.585724837
>最近あまり気味のフエラムネを… やめろォ!
39 19/04/22(月)22:44:37 No.585724991
ジョニ赤が合ったんなら次はジョニ黒だな どう飲んでもよしの優等生だ
40 19/04/22(月)22:44:37 No.585724996
こいつはウイスキーじゃないよね?
41 19/04/22(月)22:45:12 No.585725204
>ジョニ赤が合ったんなら次はジョニ黒だな >どう飲んでもよしの優等生だ 次行ってみるんぬ!
42 19/04/22(月)22:45:22 No.585725269
いま飲んでる…うまいね… 美味いよウィスキー…
43 19/04/22(月)22:45:33 No.585725320
ジョニ赤と黒は全然別物だぞ! ダブ黒とか青とか緑とかは飲んだことないので知らない
44 19/04/22(月)22:46:30 No.585725612
ジョニ赤に近いのは黒よりダブルブラックかプラチナだ 黒寄りで深味増えてくのは金緑青だ
45 19/04/22(月)22:46:35 No.585725640
ストレートは割とたばこみたいに雰囲気とか香りを楽しむものかなあと思った チェイサー挟みながらちびちびやるのもいい
46 19/04/22(月)22:46:42 No.585725683
ストラスアイラのんでる うめえ
47 19/04/22(月)22:47:04 No.585725797
ロックで呑むのが好き 冷たい口当たりが心地いい
48 19/04/22(月)22:47:16 No.585725868
生で飲むとどれも全部甘いよね
49 19/04/22(月)22:47:29 No.585725948
別物でもどっちもコスパ最高なので赤でも黒でも青でも橙でも ただ赤行ったらバーボンだけどフォアローゼスいくといい勉強になる
50 19/04/22(月)22:47:44 No.585726018
ストレート好きだけどめっちゃむせるから人前で飲めない
51 19/04/22(月)22:47:52 No.585726073
これが甘くて飲めないなら蜂蜜酒は絶対飲めないな
52 19/04/22(月)22:48:04 No.585726145
ジャックダニエル好きならやまやに行って150周年ボトルを買え お高い限定盤じゃなくて安い奴な 出来の割に値段が破格だ
53 19/04/22(月)22:48:19 No.585726229
いいウィスキーは次の日まで残らないから好き…体質もあると思うけど日本酒とかワインと比べて軽い気がする
54 19/04/22(月)22:48:35 No.585726322
>小説とかで出てくる蜂蜜酒的なのを想像したらモロ蜂蜜をお出しされたよ…どうやって使いきろうこれ お菓子にかけたりする
55 19/04/22(月)22:48:51 No.585726423
>生で飲むとどれも全部甘いよね そんなあなたにスプリングバンクを飲ませたい まさかの塩辛さ
56 19/04/22(月)22:48:55 No.585726441
甘い酒といえばラムという印象
57 19/04/22(月)22:49:02 No.585726487
>いいウィスキーは次の日まで残らないから好き…体質もあると思うけど日本酒とかワインと比べて軽い気がする 蒸留酒は悪酔いしにくいらしいね
58 19/04/22(月)22:49:12 No.585726546
>フォアローゼスいくといい勉強になる あの価格帯じゃトップクラスにいいバーボンだよね
59 19/04/22(月)22:49:38 No.585726690
>これが甘くて飲めないなら蜂蜜酒は絶対飲めないな 何を勘違いしてるのかは知らんが蜂蜜酒自体は甘くないぞ
60 19/04/22(月)22:49:41 No.585726701
>いいウィスキーは次の日まで残らないから好き…体質もあると思うけど日本酒とかワインと比べて軽い気がする 蒸留酒は普通に抜け早いからな
61 19/04/22(月)22:49:58 No.585726794
普通に薄めるかソーダで割って蜂蜜酒蜂蜜酒・・・・っていいながら飲む 木のカップほしいけど手入れが大変そうだなあ
62 19/04/22(月)22:50:09 No.585726851
安物の日本酒はなんかめっちゃ入ってると思う 悪酔いがすごい ウォッカやジンは残らない
63 19/04/22(月)22:50:51 No.585727060
蒸留酒と醸造酒は別物だからね
64 19/04/22(月)22:51:03 No.585727125
ストレートでグイッと飲んでへんなあじ!ってなるなった
65 19/04/22(月)22:51:11 No.585727173
匂いがホント好きになった 嗅ぐだけで気持ちいいぃんってなる
66 19/04/22(月)22:51:15 No.585727190
>ストラスアイラのんでる >うめえ ストラスアイラ良いよね… オフィシャルの瓶詰めが無くなるのつらい
67 19/04/22(月)22:52:01 No.585727429
次の限定ブラックニッカが好みっぽいので期待はしてるが限定シリーズ大分長いし原酒キツイんだろうか
68 19/04/22(月)22:52:10 No.585727467
チョコと相性いいのでミニサイズのチョコつまみながら口の中でウイスキーボンボン
69 19/04/22(月)22:52:23 No.585727542
ストロングゼロとか見てると500缶でショット3.75杯とか見てそんなにってなったんだけど皆こんなの飲んでるの…?ショット2杯で割と限界なんだけど
70 19/04/22(月)22:52:25 No.585727548
めっちゃ甘いウイスキー飲みたい
71 19/04/22(月)22:52:35 No.585727602
今日ノブクリーク買うかだいぶ悩んでスルーした 割と後悔してる…
72 19/04/22(月)22:52:37 No.585727616
カレ・ド・ショコラ88を食べながら飲むのが好き
73 19/04/22(月)22:52:46 No.585727666
これが嫌なら 普通のジャックさんをレモン輪切りに蜂蜜のせたのをショットあおってお口カクテル
74 19/04/22(月)22:53:04 No.585727753
>めっちゃ甘いウイスキー飲みたい それこそスレ画はめっちゃ甘いぞ
75 19/04/22(月)22:53:05 No.585727759
稲中で存在を知った
76 19/04/22(月)22:53:16 No.585727797
ニッカの原酒不足はサントリーよりキツそうな印象を受ける なんとか耐えきってほしいものだ
77 19/04/22(月)22:53:25 No.585727853
スレ画ソーダで割ると完全にジュース
78 19/04/22(月)22:53:31 No.585727885
>ストロングゼロとか見てると500缶でショット3.75杯とか見てそんなにってなったんだけど皆こんなの飲んでるの…?ショット2杯で割と限界なんだけど 薄まってる時点で吸収のされ方はだいぶ違うからイコールではない
79 19/04/22(月)22:53:52 No.585727999
>稲中で存在を知った ツーフィンガー!!
80 19/04/22(月)22:53:54 No.585728014
ブラックニッカスペシャルなくなってしまうん?
81 19/04/22(月)22:54:24 No.585728167
コークハイにすると美味いと聞いてオールドパー買ったよ 確かにめちゃくちゃ美味しいんだけどなんか勿体ない気もする
82 19/04/22(月)22:55:04 No.585728374
ストロングゼロ飲むならウイスキー3ショットを味わって飲みたいな…
83 19/04/22(月)22:55:26 No.585728493
>今日ノブクリーク買うかだいぶ悩んでスルーした >割と後悔してる… 普段ハーパーとかメーカーズ飲んでるならスルーしてもまあ… いつもスコッチとか飲んでて(バーボンとかマジ)とか偏見ある人はスルーしちゃいけない
84 19/04/22(月)22:55:36 No.585728542
>コークハイにすると美味いと聞いてオールドパー買ったよ >確かにめちゃくちゃ美味しいんだけどなんか勿体ない気もする 良く酒のこと知らん時期に親から貰ったマッカランをコーラで割って後悔したのが俺だ
85 19/04/22(月)22:55:46 No.585728586
>コークハイにすると美味いと聞いてオールドパー買ったよ >確かにめちゃくちゃ美味しいんだけどなんか勿体ない気もする 昔ほど高くはないし…
86 19/04/22(月)22:55:57 No.585728639
ウイスキーで味が甘いのってどれくらいあるかな 香りが甘いのならたくさんあるんだけど
87 19/04/22(月)22:56:42 No.585728898
ブラックニッカクリアdelカップと今夜は立て続けに酒スレが立つな
88 19/04/22(月)22:57:15 No.585729060
>ホワイトホースが実にスタンダードな味してると思う それはないって! グレンエルギンとラガブーリンのブレンドだよ? 奇跡的に調和してる異端のブレンドだよ
89 19/04/22(月)22:57:27 No.585729125
日本酒が好きだったんだけどウイスキーに変えてから頭痛くならなくなった
90 19/04/22(月)22:58:21 No.585729376
スーパーで売ってる中で「」のおすすめは?
91 19/04/22(月)22:58:40 No.585729479
アードベッグがくそうまかった… ゴムが焼けた匂いってのはちょっと間違ってると思う
92 19/04/22(月)22:59:03 No.585729581
>スーパーで売ってる中で「」のおすすめは? ターキー8年
93 19/04/22(月)22:59:26 No.585729671
>スーパーで売ってる中で「」のおすすめは? ジョニ黒かターキーかメーカーズマーク辺り
94 19/04/22(月)22:59:32 No.585729702
>スーパーで売ってる中で「」のおすすめは? 西友ならベルが安くていい
95 19/04/22(月)22:59:33 No.585729707
>スーパーで売ってる中で「」のおすすめは? メーカーズマーク
96 19/04/22(月)22:59:47 No.585729769
なんか適当にアランってやつ飲んでるけど美味しい…
97 19/04/22(月)22:59:50 No.585729781
>スーパーで売ってる中で「」のおすすめは? スコッチならホワイトホース ブレンドの是非はともかくちゃんとモルトの味がする バーボンは選択肢ないけどジムビームで特に問題はない
98 19/04/22(月)23:00:09 No.585729884
>スーパーで売ってる中で「」のおすすめは? ライフログセレクト ピートが効いてて美味しいぞ
99 19/04/22(月)23:00:14 No.585729902
メーカーズマークは甘くて好き
100 19/04/22(月)23:00:19 No.585729922
>スーパーで売ってる中で「」のおすすめは? いまキーモルト飲んでるけどティーチャーズが毒でも薬でももってこい ハイボールが好きで入ったならコーラとジムビームとか
101 19/04/22(月)23:00:20 No.585729927
>スーパーで売ってる中で「」のおすすめは? グランツファミリーリザーブ あとはジャックダニエルやグレンフィデック
102 19/04/22(月)23:00:28 No.585729964
色々あるんだなあ
103 19/04/22(月)23:00:31 No.585729985
>スーパーで売ってる中で「」のおすすめは? 予算にもよるけど今ならバランタインのバレルスムースが結構癖なくてオススメ
104 19/04/22(月)23:00:58 No.585730141
縁州ウィスキーも安くて美味い 通販でまとめ買いしてる
105 19/04/22(月)23:01:17 No.585730238
フォアローゼズが好き
106 19/04/22(月)23:01:22 No.585730266
ミズナラはスルスル飲めてやばいおいちい…
107 19/04/22(月)23:01:57 No.585730432
甘くて度数高いのなら何かおすすめある?
108 19/04/22(月)23:02:01 No.585730466
フロムザバレルってどうなん?美味しい?
109 19/04/22(月)23:02:36 No.585730619
どんな時でもブラックニッカ4Lだぞ
110 19/04/22(月)23:02:44 No.585730656
>スーパーで売ってる中で「」のおすすめは? メーカーズマークかな
111 19/04/22(月)23:03:00 No.585730726
ウィスキー棚が豊富なスーパーって中々ないからな… 個人的には全国どこにでもあるドンキホーテとか洋酒強かったりするよ
112 19/04/22(月)23:03:06 No.585730752
>甘くて度数高いのなら何かおすすめある? マッカラン グレンモーレンジ グレンフィディック
113 19/04/22(月)23:03:47 No.585730924
>ウィスキー棚が豊富なスーパーって中々ないからな… >個人的には全国どこにでもあるドンキホーテとか洋酒強かったりするよ ビックカメラの酒売り場が結構いい感じ種類も多く定価でポイントまでたまる
114 19/04/22(月)23:04:10 No.585731011
>フロムザバレルってどうなん?美味しい? ニッカが好きなら安く試せる50度として結構いいぞ
115 19/04/22(月)23:04:25 No.585731077
最近ジャパニーズの見知らぬ銘柄を見かけるようになったけどあれどうなの マルスだとかあかしだとかサンシャインとかいうやつ
116 19/04/22(月)23:04:44 No.585731146
最近新宿にどでかい酒売り場もオープンしたしビックカメラはもう酒屋として使ってるな…
117 19/04/22(月)23:05:23 No.585731337
あかし好きだけどね
118 19/04/22(月)23:05:24 No.585731344
ウイスキーに慣れるため安いやつ数種類で飲み比べしてみたいんだけど何がいいだろうか
119 19/04/22(月)23:05:30 No.585731371
イオンはやまやが系列だったりするから場所によってはウイスキーいっぱいある
120 19/04/22(月)23:06:00 No.585731499
>最近ジャパニーズの見知らぬ銘柄を見かけるようになったけどあれどうなの >マルスだとかあかしだとかサンシャインとかいうやつ クセ薄く飲みやすいの多い 逆に言えば物足りなさを感じやすいのもある
121 19/04/22(月)23:06:20 No.585731591
>マルスだとかあかしだとかサンシャインとかいうやつ マルスはお高い銘柄意外はぜんぶオラァ!アルコールだァ!すぎるのでお薦めできない あかしは白から何からおすすめだけど500mlだから少し高い国産ね サンシャイン飲んでみたい…
122 19/04/22(月)23:06:40 No.585731690
>ウイスキーに慣れるため安いやつ数種類で飲み比べしてみたいんだけど何がいいだろうか バランタイン カティサーク グランツファミリーリザーブ ワイルドターキー辺り
123 19/04/22(月)23:07:02 No.585731788
>ウイスキーに慣れるため安いやつ数種類で飲み比べしてみたいんだけど何がいいだろうか 慣れるためなら安いやつ数種類よりここでオススメされてるのを2本ほど買ったほうがいい気がする 慣れる前に嫌いになられると悲しい
124 19/04/22(月)23:07:07 No.585731807
>最近ジャパニーズの見知らぬ銘柄を見かけるようになったけどあれどうなの >マルスだとかあかしだとかサンシャインとかいうやつ マルスとあかしは値段なりのジャパニーズとしてなら選択肢に入る サンシャインはろこつに安ウイスキーなのであまりオススメは… 一応どれも作ってるところは素性はしっかりしてるんだけどね (倉吉を見ながら)
125 19/04/22(月)23:08:07 No.585732119
すみません私は最近バラファイでハマって17まで縦飲みしていった者なのですが 色んな味や香りがするのにまとまってる奴って他になんかありますか?
126 19/04/22(月)23:08:11 No.585732144
グレンフィディックは入門にオススメ
127 19/04/22(月)23:08:29 No.585732230
オーヘントッシャンとか?
128 19/04/22(月)23:08:45 No.585732328
>ウイスキーに慣れるため安いやつ数種類で飲み比べしてみたいんだけど何がいいだろうか トリスとかニッカとかはハイボールが好きとかでないと消費するのが辛くなる場合があると思う のでちょっといいやつの小さいやつ飲むのがいいと思う 個人的には角ならほとんどハズレないし小さい瓶あるし、なんなら缶もあるからおすすめだ
129 19/04/22(月)23:09:24 No.585732508
角とかどうなの
130 19/04/22(月)23:09:26 No.585732521
>ウイスキーに慣れるため安いやつ数種類で飲み比べしてみたいんだけど何がいいだろうか 安いのたくさん買うよりは 700ml2000円クラスのやつのミニボトルをいくつか買って飲み比べするのを強くお勧めしておきたい ジョニ黒とかシーバスとかジャックダニエルとかメーカーズマークとかは探せばあるはず…
131 19/04/22(月)23:10:04 No.585732709
角ハイボールは良いと思うな慣れると物足りなくなるかもだけど
132 19/04/22(月)23:10:17 No.585732780
>角とかどうなの ロックで飲む用なもんでもないかなって
133 19/04/22(月)23:10:18 No.585732783
700でも結構飲み切るの時間かかる
134 19/04/22(月)23:10:43 No.585732896
「」たちに日本酒沼に落とされたときは不味かったの料理酒に回したりしたけどウィスキーでも同様大丈夫 野菜炒めとか振り掛けるとふわって香って面白い
135 19/04/22(月)23:10:58 No.585732971
角は本当にハイボールにするなら優秀だな ハイボール以外壊滅的だけど…
136 19/04/22(月)23:11:08 No.585733013
700は一週間持たないな…
137 19/04/22(月)23:11:17 No.585733051
慣れるなら飲み方も気を付けてね 自分はハイボール水割りトワイスアップロックストレートの順で慣らしたよ いきなりロックは蒸留酒飲みなれてないと無理だった
138 19/04/22(月)23:11:41 No.585733173
ウィスキーって甘かったっけ?
139 19/04/22(月)23:12:07 No.585733308
スコッチとかバーボンとかで味やっぱ違うの?
140 19/04/22(月)23:12:25 No.585733389
ストレートだと結構とろみあって甘かったかな 種類によるのかな
141 19/04/22(月)23:12:26 No.585733390
>ウィスキーって甘かったっけ? モノによる
142 19/04/22(月)23:12:27 No.585733396
>角は本当にハイボールにするなら優秀だな >ハイボール以外壊滅的だけど… 食事しながらのハイボールなら角より優秀な酒ないんじゃないかって思う ストレートはニッカの方が個性ある分飲める
143 19/04/22(月)23:12:36 No.585733447
マルスだと最近見つけた岩井が好き ストレートだときついけどロックにしたり冷えた水割りにするとほんのり甘い
144 19/04/22(月)23:12:49 No.585733497
ウイスキーはストレートじゃないとって勘違いしてた時はウイスキー合わないと思ってたな…ハイボールにハマって水で割るようになってから美味しいと思えるようになった
145 19/04/22(月)23:12:54 No.585733528
角ほどホットウィスキーに合わない銘柄ないな ハイボールかミストで飲まざるをえない…冷凍庫にそぉい 復刻版また飲みたいなあ
146 19/04/22(月)23:12:57 No.585733541
AOちゃんってどうなの?
147 19/04/22(月)23:13:16 No.585733626
>スコッチとかバーボンとかで味やっぱ違うの? スコッチはピート臭の煙い癖のある香りがあるのが多いバーボンは甘めの樽系の匂いが強めだと思う
148 19/04/22(月)23:13:17 No.585733635
>ウィスキーって甘かったっけ? ウィスキーの甘さとしては香りとしてはバニリン 味としてはキシロースが関与している
149 19/04/22(月)23:13:43 No.585733770
>スコッチとかバーボンとかで味やっぱ違うの? スコッチとバーボンなら原料の違いではっきりとわかる
150 19/04/22(月)23:14:21 No.585733960
なんか周りの評価と自分の感想が食い違うと自分って馬鹿舌なのかなって不安になる
151 19/04/22(月)23:15:06 No.585734172
>なんか周りの評価と自分の感想が食い違うと自分って馬鹿舌なのかなって不安になる といってもこんだけ多種多様銘柄があるんだから好みはどうしても別れるよ
152 19/04/22(月)23:15:09 No.585734186
ダルマを甘くて丸いと捉えられる程度で十分よ
153 19/04/22(月)23:15:16 No.585734218
バーボンキツくて慣れない スコッチは好きでストレートでガブガブ飲むんだけどな…
154 19/04/22(月)23:15:24 No.585734249
>なんか周りの評価と自分の感想が食い違うと自分って馬鹿舌なのかなって不安になる 食い物飲み物なんて摂取自分の評価が全てだからいいんだ… なんならちょっとお得なやつが美味しく飲めるなら儲け物だし好きなのを飲むのがいいんだ
155 19/04/22(月)23:15:27 No.585734261
気になさるな 自分の味覚は自分を一番幸せにする
156 19/04/22(月)23:15:34 No.585734289
酒は口に合う合わないはホント自分で見つけるしかないかなあって思う
157 19/04/22(月)23:15:54 No.585734394
>>なんか周りの評価と自分の感想が食い違うと自分って馬鹿舌なのかなって不安になる >といってもこんだけ多種多様銘柄があるんだから好みはどうしても別れるよ 甘いウィスキーで勧められたメーカーズマークがピリピリしてスパイシーに感じると流石に不安になるなった
158 19/04/22(月)23:16:29 No.585734555
こういうのが好きなんだけどなんかオススメある?とかなら 割と真面目に答えてくれるよね「」
159 19/04/22(月)23:16:29 No.585734556
>スコッチとかバーボンとかで味やっぱ違うの? 同時に各二種類ずつ飲み比べられると分かりやすいんだけど結構違う バーボンなんかだと生木っぽい風味とかバニラ感が特徴的かなぁ
160 19/04/22(月)23:16:45 No.585734627
>なんか周りの評価と自分の感想が食い違うと自分って馬鹿舌なのかなって不安になる 加水の仕方も飲み方も違うので醸造酒以上にぜんぜん気にしなくていいと思う あと開けてからしばらく経ったのも違うので(買って失敗した!)と思っても 排水溝に流さないでほしい
161 19/04/22(月)23:16:49 No.585734647
意見が食い違ってもお互い本気で美味しいと思って勧めるから答えが見つかりにくいんだ…
162 19/04/22(月)23:16:55 No.585734668
バーボンはあの接着剤あじがね…
163 19/04/22(月)23:17:06 No.585734725
親父とおんなじウイスキーが好きになると血の繋がりを感じる
164 19/04/22(月)23:17:17 No.585734784
ティーチャーズ安いくせに飲みごたえあって助かる…
165 19/04/22(月)23:17:19 No.585734791
TOMATINはマジで甘い 旨い
166 19/04/22(月)23:17:23 No.585734806
漫画でジャックダニエルラッパ飲みしてるの見てやってみたいと思いジャック飲み始めてから好きになったわ
167 19/04/22(月)23:17:24 No.585734812
su3020578.jpg 話題に出てる鹿児島のマルス蒸溜所行ってきた 飲むの楽しみ
168 19/04/22(月)23:17:47 No.585734915
俺ビール飲めないしなあ…
169 19/04/22(月)23:18:07 No.585735006
>なんか周りの評価と自分の感想が食い違うと自分って馬鹿舌なのかなって不安になる プロのテイスティングノートだってバラけるんだから全く問題ない ましてやプロでもない「」の評価なんて …といいつつも結構評価が収束するものもあって面白いね
170 19/04/22(月)23:18:15 No.585735050
>甘いウィスキーで勧められたメーカーズマークがピリピリしてスパイシーに感じると流石に不安になるなった 多分ウイスキーというかバーボンになれてないだけだと思う メカマの甘さとか丸さはあくまで比較論だし、スペックだけ見たら45度のそこそこ度数のあるウイスキーだから
171 19/04/22(月)23:18:20 No.585735078
最近は日本のクラフトジンもあるから本当流行ってるんだな洋酒の地酒
172 19/04/22(月)23:18:36 No.585735160
水加えたりハイボールにしたりもいいけど冷えてるかどうかもめっちゃ重要だよね
173 19/04/22(月)23:18:39 No.585735174
>漫画でジャックダニエルラッパ飲みしてるの見てやってみたいと思いジャック飲み始めてから好きになったわ オオオ イイイ
174 19/04/22(月)23:18:55 No.585735260
>親父とおんなじウイスキーが好きになると血の繋がりを感じる 10年くらい前に親父にウイスキー飲まされて薬みたいな味だねって言ったけど 今は好きになった
175 19/04/22(月)23:19:07 No.585735313
酒水の割合が1:3だったのが段々慣れてきたせいで3:1に逆転して高い酒買えなくなってしまった…
176 19/04/22(月)23:19:26 No.585735420
>>漫画でジャックダニエルラッパ飲みしてるの見てやってみたいと思いジャック飲み始めてから好きになったわ >オオオ >イイイ まぁ流石にポケットサイズのしかラッパ飲みできないけどね... 死ぬ前に700mlくらいのでやってみたい
177 19/04/22(月)23:19:29 No.585735431
>漫画でジャックダニエルラッパ飲みしてるの見てやってみたいと思いジャック飲み始めてから好きになったわ そんな飲み方酔うか死ぬかの二択じゃぜ
178 19/04/22(月)23:19:38 No.585735477
>>漫画でジャックダニエルラッパ飲みしてるの見てやってみたいと思いジャック飲み始めてから好きになったわ >オオオ >イイイ 肝臓やられるわアイツ
179 19/04/22(月)23:20:06 No.585735615
>親父とおんなじウイスキーが好きになると血の繋がりを感じる 子供の頃風邪引いた時風邪薬だって言われて飲まされたこと思い出したわ 多分だるまだったと思う
180 19/04/22(月)23:20:08 No.585735620
知り合いの社長さんに分けてもらった響の17年でハマりました
181 19/04/22(月)23:21:29 No.585736001
津貫も厚岸もガイアフローも行ってみてえなあ
182 19/04/22(月)23:22:07 No.585736147
>話題に出てる鹿児島のマルス蒸溜所行ってきた >飲むの楽しみ いいなあ…
183 19/04/22(月)23:22:21 No.585736208
>最近は日本のクラフトジンもあるから本当流行ってるんだな洋酒の地酒 広島のジン個人的に好きで買っちゃう