ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/22(月)22:07:17 No.585712972
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/22(月)22:09:06 No.585713580
ジャマイカのラム酒ケーキ旨い今食べてる
2 19/04/22(月)22:09:37 No.585713699
微妙に遠くて難儀する
3 19/04/22(月)22:10:15 No.585713907
配送サービスあればいいのに…って思っちゃう
4 19/04/22(月)22:10:39 No.585714029
今日行ってきたらなんか冷凍食品棚ががらんとしててブロッコリーが買えなくて困った
5 19/04/22(月)22:11:19 No.585714227
この前カルディのスレで業務スーパーもカルディも似たようなもんだよねって書いたら急に「」がけおり始めてビビった
6 19/04/22(月)22:11:45 No.585714350
たまに週末は惣菜がほろぶ
7 19/04/22(月)22:12:49 No.585714702
ブラジルの唐揚げおいちい
8 19/04/22(月)22:12:52 No.585714716
牛タンしぐれってのを買いたいけど近くの店で取り扱いがないらしくて残念
9 19/04/22(月)22:19:58 No.585717048
冷凍ブロッコリー安くてびっくりするけど買わなかったな…冷凍ほうれん草は駄目なの?
10 19/04/22(月)22:20:57 No.585717365
冷凍ブロッコリーいいよね
11 19/04/22(月)22:21:13 No.585717444
冷凍で間違いないと言える野菜はブロッコリーほうれん草里芋あたりだ
12 19/04/22(月)22:21:52 No.585717690
冷凍のパラタが美味かった
13 19/04/22(月)22:27:04 No.585719503
ここで冷凍ブロッコリーと鶏胸肉とデカイコーヒーゼリーを買う
14 19/04/22(月)22:36:23 No.585722402
ミックスベリーとライチを買ったけどベリーはそこそこ ライチは結構いけたな
15 19/04/22(月)22:38:55 No.585723108
乾燥ナツメが美味い
16 19/04/22(月)22:39:39 No.585723375
菜の花もいいだろ!? 菜の花の調理法からし菜以外知らないけど!
17 19/04/22(月)22:40:11 No.585723531
そんなに良いのか 冷凍ブロッコリー買ってみるか…
18 19/04/22(月)22:41:10 No.585723826
250円の野菜のかき揚げ5個入りに1袋19円の生そば これでご機嫌な夜食ライフを満喫してる
19 19/04/22(月)22:41:27 No.585723924
スペイン産ブロッコリーがいいみたいなレビュー見たけど中国産しかない
20 19/04/22(月)22:41:47 No.585724039
チーズケーキやメンチカツとかの目玉品が先月のセール開始時からずっと売り切れなんですけど…
21 19/04/22(月)22:41:59 No.585724118
チーズケーキ売ってない
22 19/04/22(月)22:42:14 No.585724182
冷凍ブロッコリーからなるべく栄養取るには どう調理すりゃいいのかな 茹でると結構汁出る
23 19/04/22(月)22:42:27 No.585724266
>チーズケーキやメンチカツとかの目玉品が先月のセール開始時からずっと売り切れなんですけど… 値上げの前触れかな…
24 19/04/22(月)22:42:47 HBGxmDFg No.585724398
サイコロステーキ買ったけど美味しかったよ サイコロステーキそのものを最近見かけないからありがたい
25 19/04/22(月)22:43:17 No.585724524
菜の花はごま油で炒める
26 19/04/22(月)22:43:20 No.585724536
俺は野菜炒め用に冷凍の刻みピーマンと鍋用に冷凍しいたけ買ってる
27 19/04/22(月)22:43:20 No.585724538
>冷凍ブロッコリーからなるべく栄養取るには >どう調理すりゃいいのかな >茹でると結構汁出る カレーやスープにしてしまうとか…? あとは蒸して残り汁をほかのゆで汁に使うとか
28 19/04/22(月)22:43:46 No.585724698
ここの鶏肉がないと今頃餓死してたかもしれない
29 19/04/22(月)22:43:52 No.585724721
俺は1kgミートソースのダイマをやめない ちゃんと牛肉入ってるんだぜあれ…パスタだけじゃなくミートドリア用にもいいぞ 量が多いから半分に分けて冷凍しとくといい感じ
30 19/04/22(月)22:44:24 No.585724906
セール品がずっと売り切れとかもうホント馬鹿かと 欠品続くんなら安売りしてる場合じゃねーだろ!
31 19/04/22(月)22:44:31 No.585724946
>チーズケーキやメンチカツとかの目玉品が先月のセール開始時からずっと売り切れなんですけど… 安心しろ セールは4月いっぱいまでだ
32 19/04/22(月)22:44:38 No.585725006
冷凍胸肉の使い方が未だに理解できない あんなクソでかくて固いものどうやって処理していくんだ……
33 19/04/22(月)22:44:45 No.585725046
>俺は1kgミートソースのダイマをやめない >ちゃんと牛肉入ってるんだぜあれ…パスタだけじゃなくミートドリア用にもいいぞ >量が多いから半分に分けて冷凍しとくといい感じ 70円のトマト缶があるからなぁ… でもハチ食品のソースよりいいかもしれない
34 19/04/22(月)22:44:52 No.585725081
冷凍ズッキーニは結構よかった ズッキーニ生鮮で買う値段考えたらすごい安いし
35 19/04/22(月)22:46:07 No.585725499
>冷凍胸肉の使い方が未だに理解できない >あんなクソでかくて固いものどうやって処理していくんだ…… 一緒にジップロックを買って小分けにする もちろん全部いっぺんに大鍋で煮るたり焼いたりする頭の悪い晩餐をしてもいい…
36 19/04/22(月)22:46:15 No.585725538
>欠品続くんなら安売りしてる場合じゃねーだろ! 買えなくて悔しいのは分かるが意味が分からんぞ
37 19/04/22(月)22:46:33 No.585725628
イタリアのやっすいビスケットで数キロは太った
38 19/04/22(月)22:46:38 No.585725657
>安心しろ >セールは4月いっぱいまでだ もう入荷しないって諦めましたわ 3月末頃は来月には入荷するだろって思ってたのにいっぱい悲しい
39 19/04/22(月)22:47:13 No.585725852
フランチャイズ先によってカード使えるかどうか微妙に違うのやめてくだち!!!!ってなるなった
40 19/04/22(月)22:48:24 No.585726254
>一緒にジップロックを買って小分けにする >もちろん全部いっぺんに大鍋で煮るたり焼いたりする頭の悪い晩餐をしてもいい… 一回解けるくらいには解凍するのか 指が凍えそうだし台所狭いと辛そうだ
41 19/04/22(月)22:49:44 No.585726721
パンガシウスの切り身が無くなって悲しい
42 19/04/22(月)22:50:27 No.585726932
>>一緒にジップロックを買って小分けにする >>もちろん全部いっぺんに大鍋で煮るたり焼いたりする頭の悪い晩餐をしてもいい… >一回解けるくらいには解凍するのか >指が凍えそうだし台所狭いと辛そうだ レンジ+水で解凍するのが一番 次にお湯で溶かすのかな おすすめはしないけどチルドにおいておいて融けるのを待つのもいい 常温はダメ
43 19/04/22(月)22:50:34 No.585726972
いいか「」 冷蔵庫と冷凍庫はでっかくだ
44 19/04/22(月)22:50:50 No.585727055
>冷凍胸肉の使い方が未だに理解できない >あんなクソでかくて固いものどうやって処理していくんだ…… 一口大に切ってタッパーかジップロックで一晩漬け込んで焼く スープに入れても良いしカツにしてもいいけど
45 19/04/22(月)22:50:55 No.585727076
>>欠品続くんなら安売りしてる場合じゃねーだろ! >買えなくて悔しいのは分かるが意味が分からんぞ 売り切れるぐらいの需要があるならちょっと価格を上げてもいいじゃんってことでは
46 19/04/22(月)22:51:44 No.585727344
めんどくさがりなので冷凍玉ねぎみじん切りも買っちゃう安いし
47 19/04/22(月)22:51:48 No.585727363
>70円のトマト缶があるからなぁ… >でもハチ食品のソースよりいいかもしれない 玉ねぎにトマト缶2つに牛挽肉を200g買うとしてその時点でもう400円くらいになっちゃうから値段で見ても安いぞ ミートソース1kg300円程度だからな
48 19/04/22(月)22:52:59 No.585727727
肉もいいけど水産物系でおすすめを教えてくれ
49 19/04/22(月)22:53:33 No.585727896
>玉ねぎにトマト缶2つに牛挽肉を200g買うとしてその時点でもう400円くらいになっちゃうから値段で見ても安いぞ ぎゅう・・・ひきにく・・・? なにそれ・・・しらない・・・・・
50 19/04/22(月)22:53:48 No.585727980
寒い時期ならブラモモ2kgトマト缶3冷凍西洋野菜セット3袋乾燥大豆で大鍋でスープする
51 19/04/22(月)22:54:03 No.585728053
とりあえず買うことが決まってるのは冷凍オムライス 疲れて帰ってきたときとりあえず食べる
52 19/04/22(月)22:54:23 No.585728161
>肉もいいけど水産物系でおすすめを教えてくれ 冷凍タラ 鍋でもムニエルでもいい
53 19/04/22(月)22:54:57 No.585728344
水産はハラス切り落としが良かった あと塩サバ
54 19/04/22(月)22:55:17 No.585728443
>肉もいいけど水産物系でおすすめを教えてくれ しいて言えば255gのかつおツナかな… 鮮魚は近所のスーパーで半額以下になったのを買った方が何かとイイヨ
55 19/04/22(月)22:55:35 No.585728534
くそう!500gで200円ぐらいで買える鳥ソーセージが売り切れてた!!
56 19/04/22(月)22:55:39 No.585728552
ししゃもがすごい安い
57 19/04/22(月)22:56:13 No.585728738
卵抜かれたシシャモが一時期売られてたんだけど最近見ない…
58 19/04/22(月)22:56:27 No.585728818
そんなにいいなら冷凍の里芋を買ってみるかなぁ でも煮っ転がしくらいしか思い浮かばないぜ
59 19/04/22(月)22:57:30 No.585729139
缶のグリーンカレーレッドカレーがうますぎる
60 19/04/22(月)22:57:53 No.585729256
冷凍タラと冷凍カレイが便利すぎる
61 19/04/22(月)22:58:16 No.585729356
>いいか「」 >冷蔵庫と冷凍庫はでっかくだ 冷凍庫が一つ欲しい…
62 19/04/22(月)22:58:54 No.585729541
皮つきの下茹で済み冷凍カボチャは便利だったんだけど 3連続でハズレ(砂噛み)引いたので敬遠してる レンチンしてあんこ載せて食べるの好きだったのだ…
63 19/04/22(月)22:59:44 No.585729754
焼き鳥のたれ500mlボトルとかあればいいのに 美味いけど量多すぎてなぁ
64 19/04/22(月)23:00:38 No.585730024
シェアしようぜ
65 19/04/22(月)23:01:01 No.585730160
冷凍の焼き鳥が好きだけどチンすると大抵タレが焦げる
66 19/04/22(月)23:01:05 No.585730179
>焼き鳥のたれ500mlボトルとかあればいいのに >美味いけど量多すぎてなぁ 胸肉の低温調理するときに適当に使うからあれぐらいがちょうどいいな 流石にでっかいのはちょっと困る
67 19/04/22(月)23:01:17 No.585730236
どんな時もパスタ15㎏鶏肉12kgトマト缶15缶が基本セット
68 19/04/22(月)23:01:34 No.585730323
冷凍魚介類は何だかんだで割高な気がする
69 19/04/22(月)23:02:30 No.585730593
野菜と果物が溶け込んだカレーにどハマりしてしまった 安いのにおいちい
70 19/04/22(月)23:02:41 No.585730643
業務スーパー使う「」は自炊前提だろうからあんまりあれだけど レトルトカレーよく買う
71 19/04/22(月)23:02:53 No.585730692
冷凍ミックスベリー買うとヨーグルトが捗る
72 19/04/22(月)23:03:21 No.585730815
>冷凍魚介類は何だかんだで割高な気がする スーパーで都度買った方が実際得だと思う 加工品は別として
73 19/04/22(月)23:03:39 No.585730892
ジャムは東欧製の奴が良い
74 19/04/22(月)23:03:46 No.585730915
コンソメが全種類消えてしまった いったい何があったんだ
75 19/04/22(月)23:04:29 No.585731096
最寄りは元がデカイ酒屋だったからか酒がやたら充実してる ボウモアとか置いてあっても買う人いるのかな…
76 19/04/22(月)23:04:53 No.585731201
スライスチーズもコスパいい