虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/22(月)22:05:49 レベル5... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/22(月)22:05:49 No.585712485

レベル5いいよね

1 19/04/22(月)22:07:27 No.585713036

全乗せすると弱くなるフォームって珍しいよね

2 19/04/22(月)22:08:59 No.585713541

分割した方がスペックは上がるがなんだかんだ1人で機能全部使えるフルドラゴンもまあまあ強いと思う

3 19/04/22(月)22:09:40 No.585713728

ブレイブが使うのが一番印象的だよね

4 19/04/22(月)22:10:24 No.585713949

他がレベル99や50の中一人だけレベル5で頑張る天才外科医

5 19/04/22(月)22:10:34 No.585714010

全乗せのスペック下がるのはリソースが足りないとかそういうことなのか?

6 19/04/22(月)22:10:52 No.585714094

玩具だと両腕両足スカスカなレーザー

7 19/04/22(月)22:12:27 No.585714587

まさか格ゲーだとは思わなかった

8 19/04/22(月)22:13:14 No.585714834

全載せが弱いというか複数人で使うとバフ効果入るって特性だったはず

9 19/04/22(月)22:13:15 No.585714842

協力プレーはバフ的なのがかかる

10 19/04/22(月)22:14:19 No.585715178

>全乗せのスペック下がるのはリソースが足りないとかそういうことなのか? 分割して大勢で使うと協力ボーナスでバフがかかる設定だからフルだと弱体化ってよりは大勢で使った方がお得ってだけ

11 19/04/22(月)22:15:25 No.585715546

>他がレベル99や50の中一人だけレベル2で縛りマゾプレイする天才外科医

12 19/04/22(月)22:15:32 No.585715591

だから分身するね…

13 19/04/22(月)22:17:14 No.585716150

中盤からアイテム駆使してテクニカルなことしてくる天才

14 19/04/22(月)22:20:22 No.585717181

レベル5が4つでフル装備ならレベル20くらいなんだろうなって勝手に思ってた...

15 19/04/22(月)22:26:23 No.585719285

10人に分身したからレベル50相当のスペックのゾンビも倒せる

16 19/04/22(月)22:26:24 No.585719290

むしろアイテムの効果でかすぎとなる天才外科医

17 19/04/22(月)22:28:27 No.585719936

グレたMがレベル3で30のガットンボコボコにする程度にはアイテムの効果大きい

18 19/04/22(月)22:31:03 No.585720733

スレ画ってレベル5のドラゴナイトでレベル10のバグスター倒したやつだっけ

19 19/04/22(月)22:32:06 No.585721089

レベル上がるとレベル上がるとアイテムとか能力手に入る感じだからテクニックさえあればレベル差埋められるとかそういう部分ない?

20 19/04/22(月)22:40:37 No.585723685

レベル4ってあったっけ?

21 19/04/22(月)22:41:31 No.585723947

ビーストスクワッドのサファリがレベル4だったな

22 19/04/22(月)22:42:25 No.585724247

何これ マイナソー?

23 19/04/22(月)22:42:26 No.585724255

ハンバーガーはレベル4じゃなかったっけ

24 19/04/22(月)22:46:04 No.585725481

これ着た闇医者と外科医の活躍は好きなんだけど割とデザインとしては歴代最悪クラスだと思ってる

↑Top