19/04/22(月)21:35:53 2週もか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/22(月)21:35:53 No.585702300
2週もかけてダラダラと回想する必要あります?
1 19/04/22(月)21:36:19 No.585702434
過去のない歪んだ壺きたな…
2 19/04/22(月)21:36:39 No.585702548
映す価値なしきたな…
3 19/04/22(月)21:36:59 No.585702661
君ほんとに上弦? 恥ずかしくないの?
4 19/04/22(月)21:38:21 No.585703090
そんな歪んだ壷しか作れないから回想もなくやられるんだよ
5 19/04/22(月)21:38:27 No.585703125
なんせただただ変態で妄執的な変態だから過去なんてあるのかすら怪しい
6 19/04/22(月)21:39:14 No.585703352
壺に帰れ
7 19/04/22(月)21:39:52 No.585703540
なんかこいつ過去もだいたい想像つくし…
8 19/04/22(月)21:40:12 No.585703645
ドウマが使ってる壺も歪んでたのが酷い
9 19/04/22(月)21:40:31 No.585703745
長男と戦わなかったばっかりに
10 19/04/22(月)21:41:03 No.585703919
過去見たい気もするけど特に何もなさそうなのが
11 19/04/22(月)21:41:14 No.585703979
目が語るっていうけどお前目が口だもんな そのくらいにはどうせ辛い過去じゃなくて酷い過去だろ
12 19/04/22(月)21:41:24 No.585704030
スキル山盛りのこいつと爺に比べてアカザ殿超シンプルだったな
13 19/04/22(月)21:41:45 No.585704149
どうせ魚屋かなんかだろ…どうでもいいな
14 19/04/22(月)21:42:02 No.585704246
回想する間もなく痣無一郎がサクッと倒しちゃったからな…
15 19/04/22(月)21:42:03 No.585704252
実はこいつもアカザ殿ばりに悲しい過去あるけど忘れてるだけかもしれないじゃん!
16 19/04/22(月)21:42:13 No.585704316
>スキル山盛りのこいつと爺に比べてアカザ殿超シンプルだったな だって何もないんだもの
17 19/04/22(月)21:43:13 No.585704673
>スキル山盛りのこいつと爺に比べてアカザ殿超シンプルだったな そもそも血鬼術って人間だったころの執着とかが反映される 狛治にはもう何もなかったから
18 19/04/22(月)21:43:34 No.585704797
歪んだ壺と鮮魚にまつわる悲しい過去…!
19 19/04/22(月)21:44:21 No.585705076
漁師の息子だけどロクに漁に出ずにヘッタクソな壺作ってたとかそんなんだろ…
20 19/04/22(月)21:44:22 No.585705080
どうせ見開き2Pでだいたい分かった半天狗以下だろ
21 19/04/22(月)21:44:48 No.585705226
うーん うーん
22 19/04/22(月)21:46:32 No.585705832
間違いなく半天狗側
23 19/04/22(月)21:46:56 No.585705958
気になっちゃって… なんかその壺形歪んでない? 左右対称に見えないよ下っ手くそだなあ
24 19/04/22(月)21:47:39 No.585706217
お前は回想しなくていいからね
25 19/04/22(月)21:48:01 No.585706342
こいつは本当につまらなそう
26 19/04/22(月)21:48:25 No.585706474
>漁師の息子だけどロクに漁に出ずにヘッタクソな壺作ってたとかそんなんだろ… 仕事もせずに壺…まるで「」
27 19/04/22(月)21:48:35 No.585706528
まだ真伍は出てきてないし実は生きてました かもしれませんよ 一話で終了だろうけど
28 19/04/22(月)21:49:28 No.585706854
名前に魚がついてる美少女を救うために壺を作ってたが完成前に死なせてしまったとかそんな悲しい過去があるかもしれぬだろうがぁぁぁぁぁあああ!!!!!!!!
29 19/04/22(月)21:51:40 No.585707660
記述問題:壺の哀しい過去とは?(配点5)
30 19/04/22(月)21:52:21 No.585707900
双亡亭の由太郎くんのもっと小物版みたいな生前だったんだろあなと思ってる
31 19/04/22(月)21:52:28 No.585707944
>記述問題:壺の哀しい過去とは?(配点5) 壺作りの才能が無かった
32 19/04/22(月)21:53:37 No.585708361
鬼なのに生前の描写ないってよっぽどだよね…
33 19/04/22(月)21:53:45 No.585708396
>そもそも血鬼術って人間だったころの執着とかが反映される >狛治にはもう何もなかったから 相手の攻撃察知する血鬼術ってのがまた悲しい
34 19/04/22(月)21:53:48 No.585708413
この壺作りにも使えなさそうな短い手はどういう理由で生えてきたんだろうか それともこういう手だと壺作りやすかったりするのか
35 19/04/22(月)21:54:18 No.585708596
>鬼なのに生前の描写ないってよっぽどだよね… 俺鬼とイシツブテくらいだからな…
36 19/04/22(月)21:54:32 No.585708668
>名前に魚がついてる美少女を救うために壺を作ってたが完成前に死なせてしまったとかそんな悲しい過去があるかもしれぬだろうがぁぁぁぁぁあああ!!!!!!!! 気軽にサヨリを召喚するんじゃない
37 19/04/22(月)21:54:45 No.585708730
ダラダラ悲しい過去を回想してる連中に比べてたった2Pで屑と分かる半天狗の過去は素晴らしかった
38 19/04/22(月)21:55:26 No.585708971
その左右非対称で見る角度によって顔を変える歪んだ壺良いですね!
39 19/04/22(月)21:56:13 No.585709245
あかざ殿で凝った名前にしてるの分かったけどこいつの玉壺って名前…
40 19/04/22(月)21:56:15 No.585709261
逆に半天狗みたいに整然特別なスキルも悲惨な過去も無い単なるクズで上肆になれるのは凄いことでは
41 19/04/22(月)21:56:17 No.585709278
上弦になるレベルに性癖の歪んだ壺作りの話とか読みたくないし
42 19/04/22(月)21:56:26 No.585709337
4,5のクズっぷりは清々しい…
43 19/04/22(月)21:56:36 No.585709389
>俺鬼とイシツブテくらいだからな… 一応中ボスだけど母と姉と父も それと下壱
44 19/04/22(月)21:56:39 No.585709417
玉壺とか名乗ってるのクソ図々しすぎる…
45 19/04/22(月)21:56:47 No.585709468
「」一郎多いな
46 19/04/22(月)21:56:52 No.585709486
どうせ趣味で死体で芸術品作ってた商品に毒を盛る魚屋とかだろ
47 19/04/22(月)21:57:06 No.585709580
過去を出す価値も無い奴
48 19/04/22(月)21:57:14 No.585709619
見開きでクズさがわかるあの回想は完璧だった
49 19/04/22(月)21:57:17 No.585709639
>どうせ趣味で死体で芸術品作ってた商品に毒を盛る魚屋とかだろ 海外のシリアルキラーにいそう
50 19/04/22(月)21:57:31 No.585709728
生きてたとしても遭遇するのは岩&霞か蛇&恋チームでしょ? あっさりやられて終わりにしか…
51 19/04/22(月)21:58:02 No.585709954
半天狗みたいなのなら出さない方がマシでは…
52 19/04/22(月)21:58:15 No.585710031
ブサイクの過去は悲しい部分内の厳しいね
53 19/04/22(月)21:58:24 No.585710068
>生きてたとしても遭遇するのは岩&霞か蛇&恋チームでしょ? >あっさりやられて終わりにしか… ここで村田さんの見せ場をですね
54 19/04/22(月)21:58:27 No.585710091
壺ワープしたり鮮魚とか出せます
55 19/04/22(月)21:58:30 No.585710109
あかざ殿のは「間に合う」能力の血鬼術だよ
56 19/04/22(月)21:58:31 No.585710117
>上弦になるレベルに性癖の歪んだ壺作りの話とか読みたくないし 職人としても二流だしそんな壺エピソードないと思う
57 19/04/22(月)21:59:13 No.585710350
こいつこんななりでろくろ回してツボを作ってたのかな
58 19/04/22(月)21:59:45 No.585710526
黒死牟殿とタッグで活躍するかもしてんだろうが!!
59 19/04/22(月)22:00:09 No.585710651
ブリーチでいうとザエルアポロさんぐらいのとっ散らかった能力だよね
60 19/04/22(月)22:00:18 No.585710700
引きこもってヘタクソな壺作ってたら魚屋の父にバカにされて窒息死させたとかそんなんだろう
61 19/04/22(月)22:00:22 No.585710720
>ブサイクの過去は悲しい部分内の厳しいね ぎゅうたろうイケメンじゃないけどあったし…
62 19/04/22(月)22:00:36 No.585710788
玉壺って名前も左右対称にしようとしてしきれてない感ある
63 19/04/22(月)22:00:37 No.585710792
趣味で壺作っててバカにされてそいつ殺したくらいだろうな…
64 19/04/22(月)22:00:44 No.585710835
上肆盲人の癖に回想で映像付いてるって言われて気付いてダメだった
65 19/04/22(月)22:01:06 No.585710976
わしはつらい 耐えれない
66 19/04/22(月)22:01:19 No.585711036
クソみたいな性格だし壷も見れたもんじゃないクソだけど強さは本物なのが面倒臭い
67 19/04/22(月)22:02:03 No.585711244
実際小鉄いなかったら無一郎も死んでたしな...
68 19/04/22(月)22:02:10 No.585711288
>半天狗みたいなのなら出さない方がマシでは… 2ページで収まるならコラ量産されると思うからちょっと欲しい
69 19/04/22(月)22:02:26 No.585711390
今思ったらあの職人の村で誰一人として壺を褒めていなかったな
70 19/04/22(月)22:02:38 No.585711449
>玉壺って名前も左右対称にしようとしてしきれてない感ある 左右非対称なのと自分の壷に自信満々なの分かっていいネーミングすぎる…
71 19/04/22(月)22:02:58 No.585711564
悪役に悲しい過去…っていらないっていわれがちだけど この漫画の悪役になるシステムって通り魔に洗脳されるのがほとんどだから悲しい過去持ってない方が珍しいよね 言っちゃえば鬼にされてる時点で大体の人間悲しいからね
72 19/04/22(月)22:02:59 No.585711574
生前からあんな性格だろうしな
73 19/04/22(月)22:04:21 No.585712027
無視されて悔しいから邪魔して集中力とぎれさせてやる!ってお前のとこの大将並みに小物だったな…
74 19/04/22(月)22:04:49 No.585712177
まぁコイツの過去なんて大体何となく察せるしな…
75 19/04/22(月)22:05:32 No.585712394
>一応中ボスだけど母と姉と父も 母はチラッとなかったっけ
76 19/04/22(月)22:06:04 No.585712574
こいつのビジュアルスタンドみたいだよな
77 19/04/22(月)22:07:14 No.585712960
>「」一郎多いな 無ってそういう…
78 19/04/22(月)22:07:24 No.585713015
壺って漢字こうまじまじと見ると美しいな 完璧な左右対称だ
79 19/04/22(月)22:07:41 No.585713120
>悪役に悲しい過去…っていらないっていわれがちだけど 言われがちというかそういう派の人も一定数いるってだけで 悲しい過去…に関しては逆に好む人だって絶対に一定数いるわけで 作劇上では敵側のキャラクターを手厚く描写するのは王道的な手法だから一部の主張で全部廃れられても困るし
80 19/04/22(月)22:08:46 No.585713478
クズだけど芸術家として認めて躊躇するところは好きなんだ
81 19/04/22(月)22:08:53 No.585713507
血鬼術は生前のエピソードにまつわるとはいうけど帯鬼ちゃんの帯ってなんかまつわってたっけ
82 19/04/22(月)22:08:53 No.585713509
>2週もかけてダラダラと回想する必要あります? 割とこういうこと言いそうなのがズルい
83 19/04/22(月)22:09:04 No.585713562
無きゃ無いでいいけど読みたいか読みたくないかと言われると俺はわりと読みたかったぞ壺の過去 2ページぐらいで んでやっぱりな…って言いたい
84 19/04/22(月)22:09:17 No.585713629
なんともまぁ惨めで滑稽でつまらない話なんだろうな
85 19/04/22(月)22:09:17 No.585713631
>壺って漢字こうまじまじと見ると美しいな >完璧な左右対称だ 歪んでないからな
86 19/04/22(月)22:10:04 No.585713851
どうせ芸術家被れの魚屋とかだろ…
87 19/04/22(月)22:10:14 No.585713895
数コマでいいから人間の頃のことを知れる情報はほしい
88 19/04/22(月)22:10:48 No.585714077
双亡邸のアレからヒロインを抜いたような感じの変態でしょ
89 19/04/22(月)22:11:07 No.585714170
>んでやっぱりな…って言いたい 絶対ろくでもないクズそのものな過去だよね…
90 19/04/22(月)22:11:14 No.585714210
文豪鬼に人間味が無かったら 回転無限城でクソゲー度が上がる所で危なかったな
91 19/04/22(月)22:11:38 No.585714310
>クズだけど芸術家として認めて躊躇するところは好きなんだ でも私でもこんなに集中したことないのにムカつく… 台無しにしてやろ…は控えめに言って芸術家を名乗るなすぎる感性
92 19/04/22(月)22:11:52 No.585714384
趣味の魚でも捌いてたらいいんだって言われてカッとなって相手に魚パンチしたんでしょ?
93 19/04/22(月)22:12:01 No.585714444
ヒロインをほら来たしてもよろしいか?
94 19/04/22(月)22:12:01 No.585714445
まぁこういうやつ一人はいていいと思う
95 19/04/22(月)22:12:42 No.585714674
実家が魚屋の芸術家って書くと普通だよな
96 19/04/22(月)22:14:21 No.585715192
脅威見せつけた上で必要以上に長引かず後腐れなく死んでヒールとしてはかなり高得点なキャラだと思う
97 19/04/22(月)22:15:08 No.585715458
るろ剣の宇吹さんみたいで好き
98 19/04/22(月)22:15:10 No.585715468
こんなん幹部に採用しないといけない小物にはちょっと同情する
99 19/04/22(月)22:15:21 No.585715525
上弦会議でも面白かったし 賑やかしの敵キャラとしては良かったと思うよ
100 19/04/22(月)22:15:43 No.585715644
画像は好きだった壺の魚
101 19/04/22(月)22:16:15 No.585715824
チンコに針刺したり裂いたりしてそう
102 19/04/22(月)22:16:39 No.585715954
見た目全振りして中身スッカスカだよな
103 19/04/22(月)22:16:45 No.585715989
>玉壺って名前も左右対称にしようとしてしきれてない感ある そんな本当は王壺目指してたけどかなわないから玉壺になったとか酷いことを…
104 19/04/22(月)22:16:58 No.585716047
無一郎の煽りでネタとしても美味しい
105 19/04/22(月)22:17:17 No.585716165
半天狗が思った以上に筆が乗ったのか壺はめちゃくちゃあっさり終わりましたね…
106 19/04/22(月)22:17:19 No.585716178
どう見てもせいぜい下弦止まりキャラ造形なのに無駄に強いから笑う
107 19/04/22(月)22:18:02 No.585716405
多数を相手にするなら壺は便利なはずだし… 仮に生き残ってたら現状そこそこ厄介だと思う
108 19/04/22(月)22:18:10 No.585716451
パワハラをいい…で流せる程度には無惨に心酔していて 壺やらオブジェに傾倒する芸術家気取りで 必殺技は魚にする
109 19/04/22(月)22:18:21 No.585716518
十刃の影響はたぶんに受けてそう
110 19/04/22(月)22:18:30 No.585716559
基本的に鬼相手って当たったら死ぬレベルの攻撃なんだけどこいつは本当にワンパンでもダメなのが凄い よっぽど捻くれた性格と壺してたんだろうな…
111 19/04/22(月)22:18:31 No.585716568
最高傑作の壺で魚醤作られて憤死した悲惨な過去を持ってそう
112 19/04/22(月)22:18:31 No.585716570
わりと不当に弱い扱いされてるよね
113 19/04/22(月)22:19:28 No.585716890
無理に解釈しようとするなら魚にして殺す辺り 魚は自分にとって嫌な存在だったのか それとも逆にめっちゃ好きなのか
114 19/04/22(月)22:19:46 No.585716986
普通に強いんだけどね… 煽り耐性がなかったばかりに…
115 19/04/22(月)22:19:56 No.585717040
>わりと不当に弱い扱いされてるよね 即死ブンブンで範囲攻撃できて超スピード 控えめに言ってクソゲーの化身
116 19/04/22(月)22:19:56 No.585717041
半天狗はダウナー系のクズ こっちはアッパー系
117 19/04/22(月)22:20:07 No.585717095
めっちゃ強能力見せびらかしてるところに一閃されて終わるのは鰤ぽさあった
118 19/04/22(月)22:20:17 No.585717156
もう見るからに化け物 あげくパワーアップ方法が脱皮
119 19/04/22(月)22:20:24 No.585717202
普通に無一郎完封してるのも忘れられがち
120 19/04/22(月)22:21:16 No.585717465
戦闘能力よりこいつのキャラのインパクトが強いからね
121 19/04/22(月)22:21:18 No.585717478
能力がとっちらかりすぎる 挙げ句の果てに魚…?ナンデ魚…?
122 19/04/22(月)22:22:05 No.585717772
出さないだけでこいつにも設定はあるんだろうけどな…
123 19/04/22(月)22:22:21 No.585717881
人生のほとんどが魚と壺
124 19/04/22(月)22:23:09 No.585718156
職人としても一段落ちるのが辛い
125 19/04/22(月)22:23:24 No.585718248
たった2ページの断片的な回想で生前どんな奴だったのかイヤってほど伝わってくる半天狗の過去回想は完成度高いと思うけどスレ画に関してはワニもその場のノリで書いてそうだと思う
126 19/04/22(月)22:23:47 No.585718380
口と目が逆になってる意味とは!
127 19/04/22(月)22:23:53 No.585718416
なんとなく水属性っぽさは感じる
128 19/04/22(月)22:24:02 No.585718475
クズのレパートリー多いな…
129 19/04/22(月)22:24:36 No.585718669
>たった2ページの断片的な回想で生前どんな奴だったのかイヤってほど伝わってくる半天狗の過去回想は完成度高いと思うけどスレ画に関してはワニもその場のノリで書いてそうだと思う 「あれっ!?もう死んだ!!」とか言ってそう
130 19/04/22(月)22:26:07 No.585719209
>口と目が逆になってる意味とは! 人間オルガンみたいに人体バラして芸術作る変態趣味があったとか?
131 19/04/22(月)22:26:09 No.585719213
こいつだけなんか色々雑だよね
132 19/04/22(月)22:26:09 No.585719221
ワニですら思いつかないほどの過去
133 19/04/22(月)22:26:18 No.585719259
相手がマジで悪かった 乳柱なら勝ってた
134 19/04/22(月)22:27:35 No.585719664
鬼前から見た目があんまり変わってなさそう
135 19/04/22(月)22:27:39 No.585719690
壺は回想が無かった事で逆に過去のこいつがどんな奴か分かるから酷い
136 19/04/22(月)22:28:37 No.585719974
なにもなかったから弱い血鬼術
137 19/04/22(月)22:28:46 No.585720020
ヒョッ
138 19/04/22(月)22:29:49 No.585720343
井戸にフグ毒入れた人ってことにしよう
139 19/04/22(月)22:29:52 No.585720359
自分が敵わない職人肌の相手に嫌がらせしようとするところとかこいつの過去が絶妙に透けて見えていいよね
140 19/04/22(月)22:30:59 No.585720712
>双亡邸のアレからヒロインを抜いたような感じの変態でしょ 宇宙生命を逆侵略するレベルのクソコテだとするとかなり面白くね?もしかしたら玉壺も我が強すぎて人外の要素を食らい尽くす芸術家崩れだったかもよ
141 19/04/22(月)22:32:14 No.585721129
>双亡邸のアレからヒロインを抜いたような感じの変態でしょ >宇宙生命を逆侵略するレベルのクソコテだとするとかなり面白くね?もしかしたら玉壺も我が強すぎて人外の要素を食らい尽くす芸術家崩れだったかもよ 泥努みたいな突き抜けたワナビクソコテだったら臆病者の支配ぶっちぎって別の何かに進化してると思う
142 19/04/22(月)22:33:12 No.585721419
そんなレベルの精神してたらこんな鬼にはなってないと思う