19/04/22(月)21:31:47 >もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/22(月)21:31:47 No.585700922
>もしかして麻婆豆腐を貼るだけで「」は集まってくるんじゃないのか?
1 19/04/22(月)21:32:18 No.585701123
そんなことあるわけないだろ
2 19/04/22(月)21:32:58 No.585701345
全くだよ麻婆茄子にしてくれ
3 19/04/22(月)21:33:03 No.585701358
さすがにないわ
4 19/04/22(月)21:33:04 No.585701372
マーボー豆腐の素って結構種類あるよね
5 19/04/22(月)21:33:48 No.585701615
誰が集まるって言うんだ
6 19/04/22(月)21:33:57 No.585701667
麻婆豆腐を見たからって俺がレスを入れるわけないだろ
7 19/04/22(月)21:34:31 No.585701862
ホアジャオ無しの麻婆豆腐に釣られると思った?
8 19/04/22(月)21:34:40 No.585701912
こんな花椒も使ってなさそうな麻婆豆腐に引かれるかよ
9 19/04/22(月)21:34:48 No.585701959
おっいい麻婆豆腐じゃーん
10 19/04/22(月)21:35:10 No.585702077
キッコーマンって麻婆豆腐も作ってたのか
11 19/04/22(月)21:35:27 No.585702175
馬鹿にしないでよね
12 19/04/22(月)21:35:36 No.585702210
麻婆豆腐ごときで…バカにしないでくれる?
13 19/04/22(月)21:35:51 No.585702293
100円くらいの素のなんと表現していいかわからない味に若干困る トマトのような謎の酸味と本当に解読しづらい味付け
14 19/04/22(月)21:36:10 No.585702389
昼麻婆丼食べて 夜は麻婆豆腐食べた
15 19/04/22(月)21:36:30 No.585702502
ライス中
16 19/04/22(月)21:36:43 No.585702569
木綿か絹ごしかで揉めるわけないだろ
17 19/04/22(月)21:36:46 No.585702582
黒くも赤くもない麻婆豆腐なんかでホイホイ釣られはせんよ
18 19/04/22(月)21:36:56 No.585702648
無いわ 冷蔵庫に眠ってたニラ刻んで足してやる
19 19/04/22(月)21:37:20 No.585702763
バナナキャラメルクッキー
20 19/04/22(月)21:37:36 No.585702841
俺麻婆作る時ってつい豆腐2丁買っちゃってすごい量になるんだけど全部食っちゃう ただこんな画像に釣られてレスしに来るわけねーだろ…
21 19/04/22(月)21:38:19 No.585703074
木綿と絹派で争うわけないだろ
22 19/04/22(月)21:38:19 No.585703077
丸美屋のやつでも美味いのに家族は中村屋を買ってこいと言う 値段が倍違うんですけお…
23 19/04/22(月)21:38:44 No.585703196
俺を呼び出したいならもっと上品じゃなきゃ
24 19/04/22(月)21:39:08 No.585703318
豆腐入れすぎると水分で麻婆豆腐味の煮付けみたいなノリになる
25 19/04/22(月)21:39:14 No.585703353
陳麻婆豆腐の素買って行ってみい ちびるで
26 19/04/22(月)21:39:22 No.585703401
>100円くらいの素のなんと表現していいかわからない味に若干困る でもつい買っちゃう 片栗粉とか用意しなくていいし
27 19/04/22(月)21:39:56 No.585703556
麻婆に貴賎なし
28 19/04/22(月)21:40:47 No.585703839
>>100円くらいの素のなんと表現していいかわからない味に若干困る >でもつい買っちゃう >片栗粉とか用意しなくていいし 輸入食材やで「豆鼓(豆チ」を買って最初にごま油で炒めるんだ 爆発的ウマさがある
29 19/04/22(月)21:40:48 No.585703845
素無しで作るけどしばらく作ってないと味がすごいブレる
30 19/04/22(月)21:40:51 No.585703855
辛いのとは別世界だが甘口もうまい…
31 19/04/22(月)21:41:02 No.585703914
四川風にしてくださるかしら?
32 19/04/22(月)21:41:48 No.585704168
割と頻繁にたべてる
33 19/04/22(月)21:42:30 No.585704412
絹豆腐をグシャグシャにするのが好きなんだ…
34 19/04/22(月)21:43:29 No.585704772
丸美屋の麻婆豆腐美味しい
35 19/04/22(月)21:44:20 No.585705067
丸美屋でいいから週一で食わせろ
36 19/04/22(月)21:44:37 No.585705180
白飯には丸美屋の中辛が1番合うよ
37 19/04/22(月)21:45:36 No.585705502
「」の水切りの方法を聞きたい 先茹で?レンジ派?それともキッチンペーパー?
38 19/04/22(月)21:45:45 No.585705549
丸美屋の何がいいかって一箱に二食分入ってる
39 19/04/22(月)21:45:51 No.585705586
秒で完成してコスパもよく高すぎないカロリーで満足感も十分 最強の一角
40 19/04/22(月)21:46:18 No.585705751
>「」の水切りの方法を聞きたい 厚揚げ使う 水切り不要だ
41 19/04/22(月)21:46:20 No.585705759
麻婆は美味しいからな…
42 19/04/22(月)21:46:36 No.585705856
市販の元に野菜や肉足して豆板醤入れると美味い
43 19/04/22(月)21:46:52 No.585705939
麻婆春雨も食いたい
44 19/04/22(月)21:47:01 No.585705986
麻婆豆腐も麻婆丼も麻婆麺も好き
45 19/04/22(月)21:47:19 No.585706094
麻婆豆腐の素は作り方に書いてある倍の水を入れて多くなった水分を飛ばすように煮込むといい感じにあじが染みる
46 19/04/22(月)21:47:24 No.585706126
>厚揚げ使う 美味いの…?それ
47 19/04/22(月)21:47:27 No.585706142
市販の素使うなら初めに豆板醤炒めないと駄目よ
48 19/04/22(月)21:47:43 No.585706241
調味料揃えれば結果的に安くついて好みに合った美味しいのができるってのは分かる でも箱入りのでかなり満足できるから素晴らしいんだ…
49 19/04/22(月)21:48:00 No.585706336
糖質少なくて満足感もある 油分は気にしない
50 19/04/22(月)21:48:18 No.585706448
米はいただけるんか
51 19/04/22(月)21:48:29 No.585706500
>市販の素使うなら初めに豆板醤炒めないと駄目よ え?
52 19/04/22(月)21:48:45 No.585706598
>糖質少なくて満足感もある >油分は気にしない 最高だな麻婆豆腐丼
53 19/04/22(月)21:48:47 No.585706605
麻婆豆腐にナスを入れるか 麻婆茄子に豆腐を入れるか それが問題だ
54 19/04/22(月)21:48:48 No.585706612
ツルンとした木綿も良いけど食べ応えのある絹ごしもいい
55 19/04/22(月)21:49:15 No.585706776
近所の中華屋は麻婆茄子より麻婆豆腐が300円高い 材料は茄子のほうが高いんじゃないの…?
56 19/04/22(月)21:49:15 No.585706780
麻婆茄子の旨い店がなくなってしまった 辛い…
57 19/04/22(月)21:49:19 No.585706803
>ツルンとした木綿も良いけど食べ応えのある絹ごしもいい うn?
58 19/04/22(月)21:49:21 No.585706812
>ツルンとした木綿も良いけど食べ応えのある絹ごしもいい おちつけ逆だ
59 19/04/22(月)21:49:28 No.585706856
>美味いの…?それ うまいよ 揚げた豆腐だからな
60 19/04/22(月)21:49:53 No.585706980
余った餡をご飯にかけて食べるのが好きなんだ
61 19/04/22(月)21:50:28 No.585707202
めちゃくちゃ集まってきててダメだった
62 19/04/22(月)21:50:28 No.585707207
>え? 豆板醤炒めて香り出さないと駄目なのは普通の麻婆豆腐でも同じだよ
63 19/04/22(月)21:50:32 No.585707228
素や豆板醤とかの中華調味料も使わずに生姜たっぷり入れて作ってみたらマイルドな味でこれはこれで美味しかった というか自分の舌にはこっちの方が合ってた
64 19/04/22(月)21:50:55 No.585707377
>余った餡をご飯にかけて食べるのが好きなんだ 最初からかけて食うだろ
65 19/04/22(月)21:51:11 No.585707474
邪道調理がどんどん出てくる
66 19/04/22(月)21:51:35 No.585707614
>うn? >おちつけ逆だ ガキの頃からごっちゃになりまくる俺はゴミだよ
67 19/04/22(月)21:51:38 No.585707636
>豆板醤炒めて香り出さないと駄目なのは普通の麻婆豆腐でも同じだよ (面倒なのが出てきた…)
68 19/04/22(月)21:51:38 No.585707637
素で簡単に作っても美味いしこだわって自ら調合しても美味い 争う必要なんてない
69 19/04/22(月)21:51:40 No.585707653
>うまいよ >揚げた豆腐だからな 気が向いたら試してみるわ…今はまだ普通のも満足に作れない身なんで
70 19/04/22(月)21:51:45 No.585707691
>素や豆板醤とかの中華調味料も使わずに生姜たっぷり入れて作ってみたらマイルドな味でこれはこれで美味しかった >というか自分の舌にはこっちの方が合ってた きのこたっぷり入れて白出汁で味付けしたらごきげんなあんかけ豆腐だ…
71 19/04/22(月)21:51:49 No.585707726
四川麻婆も好きだけど 辛すぎると味が分からなくなるのでほどほどにしてね
72 19/04/22(月)21:52:14 No.585707865
豆腐主体でこれだけ満足感高い料理作った人は天才だと思う
73 19/04/22(月)21:52:36 No.585707993
>ガキの頃からごっちゃになりまくる俺はゴミだよ 木綿の手ぬぐいと絹の何かで亀頭を擦ってみれば一発で分かるよ
74 19/04/22(月)21:52:43 No.585708035
>豆板醤炒めて香り出さないと駄目なのは普通の麻婆豆腐でも同じだよ 駄目ってこたぁないだろう
75 19/04/22(月)21:52:45 No.585708050
>豆腐主体でこれだけ満足感高い料理作った人は天才だと思う 陳さんに感謝だな
76 19/04/22(月)21:53:20 No.585708247
豆腐に麻婆豆腐かければご飯いらなくなるかな?
77 19/04/22(月)21:53:22 No.585708266
>>ガキの頃からごっちゃになりまくる俺はゴミだよ >木綿の手ぬぐいと絹の何かで亀頭を擦ってみれば一発で分かるよ 身体で覚えろってこと? 名案かもだけど…
78 19/04/22(月)21:53:31 No.585708324
塩分高すぎて裏切られた気分になった 一食8gくらいで健康的じゃない
79 19/04/22(月)21:53:36 No.585708358
>四川麻婆も好きだけど >辛すぎると味が分からなくなるのでほどほどにしてね いでよ!花椒
80 19/04/22(月)21:54:12 No.585708553
どいつもこいつも簡単に釣られやがって…
81 19/04/22(月)21:54:25 No.585708627
>もしかして炒飯を貼るだけで「」は集まってくるんじゃないのか?
82 19/04/22(月)21:55:08 No.585708875
これから作ろうと言うオレにタイムリーなスレ su3020370.jpg
83 19/04/22(月)21:55:16 No.585708916
>四川麻婆も好きだけど >辛すぎると味が分からなくなるのでほどほどにしてね 本場四川の本格麻婆豆腐を謳ってたけど「いくらなんでも辛すぎます!」ってレビュー喰らって 辛くないのと二種類メニューに並ぶようになるのいいよね… いいかなあ
84 19/04/22(月)21:55:18 No.585708924
ニンニク生姜を油で炒めてから素入れるだけでもかなり変わるからね…
85 19/04/22(月)21:55:25 No.585708967
>木綿の手ぬぐいと絹の何かで亀頭を擦ってみれば一発で分かるよ こんなアドバイス初めて聞いた
86 19/04/22(月)21:56:13 No.585709235
>これから作ろうと言うオレにタイムリーなスレ >su3020370.jpg 味のわかる「」だ
87 19/04/22(月)21:56:37 No.585709399
>陳さんに感謝だな エビチリだけじゃなくこれも陳さんなのか
88 19/04/22(月)21:56:39 No.585709416
先日作った麻婆豆腐にニンニクと生姜を入れ忘れたのを思い出した どうりで一味足りないわけだ
89 19/04/22(月)21:56:41 No.585709429
>木綿の手ぬぐいと絹の何かで亀頭を擦ってみれば一発で分かるよ 豆腐関係無えじゃねーか!
90 19/04/22(月)21:56:42 No.585709440
辛すぎるときは酢を入れるんだ
91 19/04/22(月)21:57:40 No.585709788
>これから作ろうと言うオレにタイムリーなスレ 俺のオススメ貼られててドキっとしたじゃないか
92 19/04/22(月)21:57:52 No.585709875
>エビチリだけじゃなくこれも陳さんなのか 中国人ですら人間の食べ物じゃないとか言い出す本場四川料理を 美味しいウソしたのはだいたい陳さん
93 19/04/22(月)21:57:57 No.585709912
>エビチリだけじゃなくこれも陳さんなのか 麻婆豆腐は昔からある料理だよ! 麻婆春雨は永谷園だか丸美屋の社員が考えた料理
94 19/04/22(月)21:58:33 No.585710125
レトルトでもニンニクとショウガを入れるだけで美味しくなる
95 19/04/22(月)21:59:26 No.585710423
四川系は陳健民の功績がデカい
96 19/04/22(月)21:59:36 No.585710471
>本場四川の本格麻婆豆腐を謳ってたけど「いくらなんでも辛すぎます!」ってレビュー喰らって >辛くないのと二種類メニューに並ぶようになるのいいよね… >いいかなあ 大学時代に初めて横浜の中華街に行って麻婆豆腐喰ったけど 辛すぎて数口しか喰えなかった…
97 19/04/22(月)21:59:39 No.585710485
周富徳が考えたのがエビマヨだっけか そもそも中華料理だと思ってなかったわエビマヨ
98 19/04/22(月)21:59:46 No.585710530
>麻婆豆腐は昔からある料理だよ! 日本人好みに調整したってことだと思う
99 19/04/22(月)22:00:18 No.585710701
豆板醤を調子こいて入れすぎる
100 19/04/22(月)22:00:49 No.585710866
市販の味に慣れすぎて飽きてきた頃がひと手間ちょい足しの挑戦どきだ
101 19/04/22(月)22:00:50 No.585710881
最近豆腐食うからよく食う 先にトマト入れて煮詰めるとおいしいね
102 19/04/22(月)22:01:14 No.585711010
クックドゥがスレ画だったら5倍は伸びてたな
103 19/04/22(月)22:01:27 No.585711066
おっぱいより集まってきてる…
104 19/04/22(月)22:01:47 No.585711158
本場だと古臭い料理扱いと聞いてショック
105 19/04/22(月)22:02:13 No.585711303
>辛くないのと二種類メニューに並ぶようになるのいいよね… 陳健一の店でもほどほどのと辛いのと二つ並んでるからいいんだ https://www.sisen.jp/information/weekly_lunch/
106 19/04/22(月)22:02:40 No.585711459
>四川豆板醤を調子こいて入れすぎる
107 19/04/22(月)22:02:54 No.585711549
最初に麻婆豆腐を考案した人の名前も陳さんってだけだからな?
108 19/04/22(月)22:02:59 No.585711572
>本場だと古臭い料理扱いと聞いてショック 向こうのばあちゃんが作る麻婆豆腐ってのも食べてみたいな
109 19/04/22(月)22:03:42 No.585711811
>本場だと古臭い料理扱いと聞いてショック 筑前煮みたいな扱いなのだろうか
110 19/04/22(月)22:03:48 No.585711851
>四川系は陳健民の功績がデカい というかエビチリの元になった料理では豆板醤使ってたのを 同じ赤だしトマトケチャップにした方が食べやすいぜ! って考えるのはわりと天才の所業だと思う
111 19/04/22(月)22:03:48 No.585711855
>山椒を調子こいて入れすぎる
112 19/04/22(月)22:03:51 No.585711874
カレーも粉から作る俺だが麻婆豆腐は中華調味料揃えるのがめんどくさくて素でしか作らない
113 19/04/22(月)22:04:05 No.585711944
すっごい昔のyoutubeの陳さんの料理動画で やってる内容が全然紹介されてなかったテクを最近取り入れたら劇的に風味がサッパリした やり方は白ねぎを横に置いてまな板と平行に切込を入れて 45度回転させてまた平行に切込をいれて これを4回繰り返してあとは細かく縦に刻んで形を均等にする これを高音の荏胡麻油でさっと揚げて混ぜたものを麻婆豆腐にかける そうすると湯気で冷めないし豆腐もふやふやにならず風味が閉じこもるらしい 最後の陳さんのコメントに中華料理の良し悪しはレシピだけじゃなくて時間が大切で 食卓にあがる時間まで計算してるんですよ(笑)とか言ってて さすがプロはちがうな!と感心した
114 19/04/22(月)22:04:10 No.585711971
結構集まってる…
115 19/04/22(月)22:04:28 No.585712069
マイベスト麻婆豆腐 甘口なのがいいんだ su3020382.jpg
116 19/04/22(月)22:04:34 No.585712108
あいつ
117 19/04/22(月)22:04:46 No.585712164
あいつ ためになるな…
118 19/04/22(月)22:05:08 No.585712263
>>山椒を調子こいて入れすぎる ゲホッ…ゲホッ…
119 19/04/22(月)22:05:22 No.585712331
あいつ
120 19/04/22(月)22:05:39 No.585712428
すごい数の麻婆豆腐信者が集まってきてる・・・
121 19/04/22(月)22:05:46 No.585712470
>筑前煮みたいな扱いなのだろうか そもそもあんまり食わないらしい… あと発祥の店の料理人の腕がめちゃくちゃ落ちてしまったとか
122 19/04/22(月)22:06:08 No.585712599
>カレーも粉から作る俺だが麻婆豆腐は中華調味料揃えるのがめんどくさくて素でしか作らない せいぜい5種類くらいじゃん!
123 19/04/22(月)22:06:24 No.585712686
自分で調合するとコレジャナイってなるから市販のにポイポイ足していくのが楽でおいちい
124 19/04/22(月)22:06:40 No.585712761
丸美屋派とクックドゥ派はどっちが強いの
125 19/04/22(月)22:06:41 No.585712767
疲れて帰ってきたときに即出来上がるのがとてもありがたい
126 19/04/22(月)22:06:45 No.585712787
>マイベスト麻婆豆腐 こんど試してみるよ
127 19/04/22(月)22:07:26 No.585713024
外で食べると大抵辛あじ強くてアチアチで花椒モリモリなので ぬるめでご飯大盛で甘いのがいいです
128 19/04/22(月)22:07:49 No.585713170
物足りなかったらとりあえず花椒を足す 痺れる
129 19/04/22(月)22:08:16 No.585713318
>最後の陳さんのコメント もっとジャンみたいに言ってほしい
130 19/04/22(月)22:08:42 No.585713453
ナンタラ醤とか麻婆豆腐にしか使わねーよ
131 19/04/22(月)22:09:13 [理研] No.585713612
>外で食べると大抵辛あじ強くてアチアチで花椒モリモリなので >ぬるめでご飯大盛で甘いのがいいです よし!チャキ
132 19/04/22(月)22:09:49 No.585713780
ピーシェン豆板醤と甘くない中国味噌で作ってみたら味のグレードが上がった
133 19/04/22(月)22:10:13 No.585713890
>ナンタラ醤とか麻婆豆腐にしか使わねーよ もしかして:甜麺醤?
134 19/04/22(月)22:10:29 No.585713977
レトルト麻婆の元に山椒を入れまくる おいしい!辛い…
135 19/04/22(月)22:10:31 No.585713991
中国で食ったのは花椒以上に黒胡椒がモリモリだった気がする
136 19/04/22(月)22:10:56 No.585714118
>やり方は白ねぎを横に置いてまな板と平行に切込を入れて >45度回転させてまた平行に切込をいれて >これを4回繰り返してあとは細かく縦に刻んで形を均等にする >これを高音の荏胡麻油でさっと揚げて混ぜたものを麻婆豆腐にかける 仕上げにかけるの?
137 19/04/22(月)22:10:58 No.585714125
昔保育園の給食?で出た麻婆豆腐がめちゃくちゃ美味しかったのを覚えてる でもその後どこで食べても自分で作ってもあの味にはならないんだよな 味覚の違いもあるんだろつが
138 19/04/22(月)22:11:08 No.585714176
いつも丸美屋の使ってたから本格的なの使ったら油多くてびびった
139 19/04/22(月)22:11:16 No.585714215
>>ナンタラ醤とか麻婆豆腐にしか使わねーよ >もしかして:甜麺醤? もしかして:豆板醤?
140 19/04/22(月)22:11:48 No.585714365
手軽な癖に美味いからなあ 「」もそりゃ集まる
141 19/04/22(月)22:12:13 No.585714509
甜麺醤は色々使えない? 回鍋肉とか
142 19/04/22(月)22:12:21 No.585714555
ネギを油通ししたのをかけるするなんてうまいに決まってると思う
143 19/04/22(月)22:12:27 No.585714585
豆腐料理だからカロリーも低いし「」もどんどん来る
144 19/04/22(月)22:12:55 No.585714734
八角とかいうの入れてみると香り変わるかしら スーパーで見かける度に使ってみたいと思いつつ買ったことない少し遠い存在だ
145 19/04/22(月)22:12:59 No.585714755
>昔保育園の給食?で出た麻婆豆腐がめちゃくちゃ美味しかったのを覚えてる >でもその後どこで食べても自分で作ってもあの味にはならないんだよな >味覚の違いもあるんだろつが 子供が幼稚園行ってるけどマーボーじゃなくてカレー風味だったな ミンチ肉と豆腐のホントマーボー豆腐みたいな見た目の
146 19/04/22(月)22:13:04 No.585714777
豆板醤もよく使うだろ
147 19/04/22(月)22:13:11 No.585714814
とろみの元が別パックにならなくなってから味落ちたよね丸美屋
148 19/04/22(月)22:13:21 No.585714875
甜麺醤と豆鼓で回鍋肉だったっけ
149 19/04/22(月)22:13:53 No.585715036
>豆腐料理だからカロリーも低いし「」もどんどん来る 欺 瞞 かと思ったら本当に低いんだな・・・
150 19/04/22(月)22:14:29 No.585715224
当たり外れ激しいわよね
151 19/04/22(月)22:14:56 No.585715389
麻婆豆腐作るとき一緒に餃子も焼いて夕食を中華風にしちゃう…
152 19/04/22(月)22:16:04 No.585715752
>麻婆豆腐作るとき一緒に餃子も焼いて夕食を中華風にしちゃう… それはもう風じゃなくない…?
153 19/04/22(月)22:16:19 No.585715843
好きだけど酒飲むのにはあんま向いてない気がする
154 19/04/22(月)22:16:23 No.585715866
きちんと四角く切ってもいいし適度に砕いて汁と一緒に飲める感じのもいい
155 19/04/22(月)22:17:01 No.585716063
>八角とかいうの入れてみると香り変わるかしら 花椒入れただけで店で食うときのような匂いがした記憶
156 19/04/22(月)22:17:24 No.585716203
俺の作る麻婆が市販の麻婆の素に負けるわけねえ! そう思って作ってるけど辛いのが好きなだけでは…ってたまに食べ比べてて思う
157 19/04/22(月)22:17:48 No.585716321
>好きだけど酒飲むのにはあんま向いてない気がする えっ
158 19/04/22(月)22:17:53 No.585716354
陳建民は偉大 日本における中華料理で周富徳とどっちが 貢献度高いのだろうか?
159 19/04/22(月)22:18:22 No.585716525
>陳建民は偉大 >日本における中華料理で周富徳とどっちが >貢献度高いのだろうか? 圧倒的に陳さん
160 19/04/22(月)22:18:35 No.585716582
美味しいですよね 緑色の麻婆豆腐
161 19/04/22(月)22:18:59 No.585716717
周富徳は神様はサウスポーの作者に漫画化されてるからな…
162 19/04/22(月)22:19:32 No.585716904
麻婆豆腐の素って色んなメーカーから出ててスーパーで眺めるの楽しいよね…
163 19/04/22(月)22:19:58 No.585717049
麻婆豆腐は豆板醤さえあれば自力で作れる気軽さも強い
164 19/04/22(月)22:19:59 No.585717055
>陳建民は偉大 >日本における中華料理で周富徳とどっちが >貢献度高いのだろうか? 陳建民だろう この人がいないとエビチリもホイコウロウも日本に浸透しなかった
165 19/04/22(月)22:21:28 No.585717546
形から入るタイプだから中華鍋買ったんだけど買って良かった 鍋振るの楽しい!
166 19/04/22(月)22:21:34 No.585717572
>好きだけど酒飲むのにはあんま向いてない気がする ビールに合うんだよ それ以外はいまいちだが
167 19/04/22(月)22:22:38 No.585717977
まー味とらー味が強いやつで紹興酒飲むと死ぬほど飲めるぞ
168 19/04/22(月)22:22:42 No.585718001
あじ覇使ってみたけど あれはあじ覇のクセが強すぎてちょっとダメだった
169 19/04/22(月)22:22:49 No.585718044
陳健民異世界転生物の主人公みてえなことしてるよね…
170 19/04/22(月)22:22:57 No.585718102
麻婆豆腐の同人誌がやたら凝ってるのあって読み物としてめっちゃ面白い
171 19/04/22(月)22:23:38 No.585718337
日本でいう中華料理って陳さんの創作料理的なところがある
172 19/04/22(月)22:23:53 No.585718418
レシピによって材料同じでも手順が違うのが面白い
173 19/04/22(月)22:24:21 No.585718571
挽肉入れすぎてミートソースみたいになった
174 19/04/22(月)22:25:01 No.585718809
手軽に作れてうまいんだよな 材料も安い
175 19/04/22(月)22:26:18 No.585719262
冷蔵庫に余ってた賞味期限切れ間近の焼き豆腐を使ってみたが 食感が変わってこれはこれでうまい
176 19/04/22(月)22:26:29 No.585719319
>日本でいう中華料理って陳さんの創作料理的なところがある 当時国交が無かったせいもあって食材や調味料が満足に揃わない時代だしある程度仕方の無い話だと思う 揃わなくて良かったとしか言いようが無い
177 19/04/22(月)22:29:08 No.585720129
横浜中華街の味みたいな名前の麻婆豆腐の素がおいちい
178 19/04/22(月)22:29:59 No.585720395
特に荒れずに各自の好みを語れる麻婆豆腐はすごいなと思った