19/04/22(月)21:09:30 エリち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/22(月)21:09:30 No.585693248
エリちゃん93歳おめです!
1 19/04/22(月)21:09:58 No.585693405
おばあちゃん長生きしてね
2 19/04/22(月)21:10:15 No.585693517
あんま絡みないけどおめでと
3 19/04/22(月)21:10:19 No.585693541
すげーじゃんおめっとー
4 19/04/22(月)21:10:34 No.585693613
>おばあちゃん長生きしてね もうしてるわ
5 19/04/22(月)21:11:02 No.585693762
ぐらんま!
6 19/04/22(月)21:11:24 No.585693896
好物がフィッシュアンドチップスのおばあちゃん?
7 19/04/22(月)21:11:24 No.585693897
菅井きんじゃなかったっけ
8 19/04/22(月)21:11:37 No.585693969
目指せギネス記録!
9 19/04/22(月)21:11:53 No.585694058
93?40代にしか見えんわーおめー
10 19/04/22(月)21:12:03 No.585694111
死ぬに死ねない人
11 19/04/22(月)21:12:11 No.585694163
ピンク似合うねー
12 19/04/22(月)21:12:33 No.585694279
昭和元年生まれだからもう3回年号変わってんのか
13 19/04/22(月)21:12:44 No.585694345
もう70歳くらいから見た目変わってないんじゃね?
14 19/04/22(月)21:12:54 No.585694404
チャールズくんより長生きしてね
15 19/04/22(月)21:12:58 No.585694423
かわいー
16 19/04/22(月)21:12:58 No.585694425
>死ぬに死ねない人 旦那がね…
17 19/04/22(月)21:14:02 No.585694890
クローンかなんかなんでしょ?
18 19/04/22(月)21:14:22 No.585695016
実はエリちゃんきゅうじゅうさんさいもすごいけど 旦那のフィリップ公97歳も知られてほしいと思う
19 19/04/22(月)21:14:43 No.585695150
ベスって呼ぶんじゃなかった毛?
20 19/04/22(月)21:15:37 No.585695445
去年のフィリップ公 引退直前だから満96歳だ https://youtu.be/x0hGBlbbXiU
21 19/04/22(月)21:16:28 No.585695796
旦那すごいな!?
22 19/04/22(月)21:16:57 [王位継承権1位] No.585695992
…
23 19/04/22(月)21:17:20 No.585696115
ヘリからパラシュートで降りたの2012年か もう7年前なんだね
24 19/04/22(月)21:18:04 No.585696378
英国王室秘伝の呼吸法
25 19/04/22(月)21:18:26 No.585696506
相変わらずお元気そうで
26 19/04/22(月)21:18:44 No.585696608
ダイアナのことで未だに国民に頭が上がらない長男もいるんですよ
27 19/04/22(月)21:19:22 No.585696845
カタチョッパー
28 19/04/22(月)21:19:58 No.585697055
旦那は大正昭和平成令和の4元号を生き抜いた唯一の国家元首経験者になるんだ…
29 19/04/22(月)21:24:03 No.585698370
気軽に奇跡を起こすよね… >イギリス王室は1月17日、エディンバラ公フィリップ殿下(97)が運転中の車が衝突事故に遭ったと発表した。 >女王の別邸があるイングランド・ノーフォーク州サンドリンガムで同日午後3時ごろ(日本時間18日0時ごろ)、フィリップ殿下が運転するランドローバーが敷地の私道から国道に出ようとしたところで事故が起きた。 >この事故で乗用車に乗っていた女性2人が病院に運ばれたが、すでに退院している。 >目撃者によると、フィリップ殿下のランドローバーは事故で横転した。目撃者によって車から助け出されたフィリップ殿下は、奇跡的に無傷で、意識もはっきりしていたという。 >ノーフォーク警察は、事故に関わった全員の呼気検査を行ったが、アルコール反応はなかったと話した。 >フィリップ殿下はサンドリンガムの別邸に戻り、念のため医師の診察を受けた。
30 19/04/22(月)21:24:17 No.585698450
歴代女王の中でも長生きなんだっけ
31 19/04/22(月)21:25:03 No.585698709
>気軽に奇跡を起こすよね… これ被害者ブチ切れてなかったっけ
32 19/04/22(月)21:25:51 No.585698982
在位期間トップだからな
33 19/04/22(月)21:26:03 No.585699050
大勲位も令和まで生き延びそうだな 三笠宮殿下は惜しいところまできてたのになあ
34 19/04/22(月)21:26:05 No.585699059
>歴代女王の中でも長生きなんだっけ 年齢も在位期間も最長だ
35 19/04/22(月)21:26:27 No.585699178
フェイスブックで結婚式の招待状だしたら本当にくる女王陛下
36 19/04/22(月)21:26:52 No.585699308
エリちゃんおめ!
37 19/04/22(月)21:27:35 No.585699529
エリちゃんの夫いつもネットで炎上してる!
38 19/04/22(月)21:28:27 No.585699804
イギリスは生前退位とかないのかな
39 19/04/22(月)21:28:32 No.585699837
フィリップおじいちゃんの失言まじやばい
40 19/04/22(月)21:28:45 No.585699901
エリちゃんばかり有名で旦那よく知らない…
41 19/04/22(月)21:28:59 No.585699987
この人のおじさんがアメリカ女とやらかしてやったよ
42 19/04/22(月)21:29:20 No.585700112
エリちゃんの旦那ヤバいぞ
43 19/04/22(月)21:29:42 No.585700231
フルネームはエリザベス・アレクサンドラ・メアリー 息子のフルネームはチャールズ・フィリップ・アーサー・ジョージ どういうことなの
44 19/04/22(月)21:29:58 No.585700317
ババア! …長生きしろよ…
45 19/04/22(月)21:30:31 No.585700499
>エリちゃんばかり有名で旦那よく知らない… ちょっと変わってる人だよ https://www.afpbb.com/articles/-/3203883
46 19/04/22(月)21:30:32 No.585700508
フィリップは衛兵でもやってろ!
47 19/04/22(月)21:30:46 No.585700589
>エリちゃんばかり有名で旦那よく知らない… 旦那はアレな方向性で有名だよ
48 19/04/22(月)21:30:58 No.585700654
エリザベスの愛称はエリじゃなくてベスだよ
49 19/04/22(月)21:32:14 No.585701103
フィリップ殿下はトップギアに出てそうな性格
50 19/04/22(月)21:33:09 No.585701406
◆「君がそれ(ロケット)で飛ぶことはまずないな、太りすぎだもの」 ――2001年、宇宙飛行士にあこがれる13歳の少年の夢を打ち砕く発言。
51 19/04/22(月)21:33:16 No.585701453
よく調べたらフィリップ殿下は単なる「女王の夫」でしかないのか…そりゃ性格も悪くなる
52 19/04/22(月)21:33:25 No.585701510
ミル貝の失言リスト見たらだめだった
53 19/04/22(月)21:33:34 No.585701548
旦那は本気で人間のクズ感が漂う
54 19/04/22(月)21:33:51 No.585701632
フィリップ殿下が元々ギリシャの人って知らなかった…
55 19/04/22(月)21:34:32 No.585701868
新天皇即位の時に来日するかな
56 19/04/22(月)21:35:19 No.585702123
旦那と息子が後ろでヒソヒソして笑ってる前で苦虫噛み潰した顔してる女王陛下の写真あったよな
57 19/04/22(月)21:35:41 No.585702240
>https://www.afpbb.com/articles/-/3203883 イギリス人こわ…
58 19/04/22(月)21:35:42 No.585702244
マウントバッテンお爺さんは敵国出身だったし いいんだ 爆死したけど
59 19/04/22(月)21:36:01 No.585702348
マララさんに対しての「イギリスでは、親が子供を学校に行かせるのは家に居させたくないからだよ」がドクズすぎる…
60 19/04/22(月)21:36:22 No.585702454
天皇の高齢を理由にした生前退位に興味津々らしいな
61 19/04/22(月)21:37:01 No.585702674
>>気軽に奇跡を起こすよね… >これ被害者ブチ切れてなかったっけ ちょっと前にも似たような事故おこしてたんじゃなかったっけ 車の鍵を隠さなきゃいけない状態なんじゃなかろうか
62 19/04/22(月)21:37:07 No.585702704
>ちょっと変わってる人だよ ちょっと…ちょっと?
63 19/04/22(月)21:37:08 No.585702708
まさに歩くジョーク集だな
64 19/04/22(月)21:37:26 No.585702795
>天皇の高齢を理由にした生前退位に興味津々らしいな 何自由になりたいの
65 19/04/22(月)21:37:27 No.585702797
そーいやエリザベスの英語での愛称というか略称はベスだっけか
66 19/04/22(月)21:37:58 No.585702965
息をするように毒を吐くな…
67 19/04/22(月)21:38:09 No.585703020
>>気軽に奇跡を起こすよね… >これ被害者ブチ切れてなかったっけ 世論に叩かれてさすがに懲りたのかやっと免許返納だっけ
68 19/04/22(月)21:38:16 No.585703064
ちょっと変わってると言うかだいぶ変わってる人だよ!!
69 19/04/22(月)21:38:47 No.585703214
今上天皇は免許返納したんだっけ
70 19/04/22(月)21:39:30 No.585703442
>◆「まだやりを投げているの?」 > >――2002年、オーストラリア訪問中に、先住民アボリジニに対して。 へ…ヘイトスピーチ…
71 19/04/22(月)21:39:30 No.585703443
>まさに歩くジョーク集だな イギリス人の象徴にふさわしいな ギリシャの王族だけど
72 19/04/22(月)21:39:37 No.585703476
凄い…
73 19/04/22(月)21:40:37 No.585703772
>◆「4本の脚があるが机ではないもの、二つの翼で飛ぶが飛行機ではないもの、水の中を泳ぐが潜水艦ではないもの、それら全てを広東人は食べる」 これ本当に言ってる人初めて見た
74 19/04/22(月)21:41:00 No.585703904
遅ればせながらおめでとエリリン!
75 19/04/22(月)21:41:25 No.585704039
>まさに歩くジョーク集だな クソつまんねえのが英国流なのかい? 不味いのは料理だけにしとけ
76 19/04/22(月)21:41:35 No.585704090
そこら中の王族が関わってるやんごとなき血筋っぽいのに言ってることが酷すぎて 漫画に出てくる権威で威張るドラ息子感すごい…
77 19/04/22(月)21:41:47 No.585704160
母上は100歳くらいまで生きられたんだっけ
78 19/04/22(月)21:41:50 No.585704175
失言が俺の中のイギリス人のイメージそのまんまだ
79 19/04/22(月)21:42:35 No.585704449
>◆「(子どもが)学校に行くのは、親が子どもたちに家にいてほしくないからさ」 >――2013年10月、前年にパキスタンで女子教育の権利を訴えイスラム武装勢力タリバン(Taliban)に銃撃されたマララ・ユスフザイ(Malala Yousafzai)さんの前で。マララさんは笑いをこらえようと顔を覆っていた。 教育訴えて襲撃された人の前で何いってんだオメーって思ったがウケてるならいいのか いいのか…?
80 19/04/22(月)21:42:47 No.585704515
これくらいじゃないとブリテンメディアに対抗できないから
81 19/04/22(月)21:42:48 No.585704525
世界が思うイギリスじんを体現してるのか
82 19/04/22(月)21:43:01 No.585704591
精一杯のブリティッシュジョークでイギリス人になろうとするギリシア人
83 19/04/22(月)21:43:07 No.585704621
>母上は100歳くらいまで生きられたんだっけ 101歳だな 1900年生まれ 2002年没
84 19/04/22(月)21:43:09 No.585704642
>「これの開設を宣言します。これが何の施設であれ」 ちょっと好き
85 19/04/22(月)21:43:27 No.585704754
>https://www.afpbb.com/articles/-/3203883 言い方!
86 19/04/22(月)21:43:34 No.585704801
コテコテの英国人キャラしやがって…
87 19/04/22(月)21:44:13 No.585705017
このババアはこんな偏屈ジジイのどこに惚れたの
88 19/04/22(月)21:44:15 No.585705031
第二次世界大戦中は女子義勇軍に入って軍用トラックの運転修理していたのか
89 19/04/22(月)21:44:34 No.585705162
>「4本の脚があるが机ではないもの、二つの翼で飛ぶが飛行機ではないもの、水の中を泳ぐが潜水艦ではないもの、それら全てを広東人は食べる」 >――1986年、世界自然保護基金(WWF)の会合にて。 なんで自然保護基金の会合でこんな発言になったんだすぎる…
90 19/04/22(月)21:44:53 No.585705254
カタチョッパーコス
91 19/04/22(月)21:44:55 No.585705273
いぎりすじんのジョークと失言の境目がわからん
92 19/04/22(月)21:45:04 No.585705325
>このババアはこんな偏屈ジジイのどこに惚れたの ハンサムだった
93 19/04/22(月)21:45:32 No.585705484
>>「4本の脚があるが机ではないもの、二つの翼で飛ぶが飛行機ではないもの、水の中を泳ぐが潜水艦ではないもの、それら全てを広東人は食べる」 >>――1986年、世界自然保護基金(WWF)の会合にて。 >なんで自然保護基金の会合でこんな発言になったんだすぎる… パンダ保護の話になったのかもしれない
94 19/04/22(月)21:45:34 No.585705491
イギリスは王室もフランクだしこういうのもいいな
95 19/04/22(月)21:45:44 No.585705542
>このババアはこんな偏屈ジジイのどこに惚れたの 大変にイケメンであらせられた
96 19/04/22(月)21:46:15 No.585705740
本当に長生きだなこの婆ちゃん…
97 19/04/22(月)21:46:41 No.585705881
ねえなんでイギリスの国王は旦那さんより奥さんのほうが偉いの?
98 19/04/22(月)21:46:55 No.585705956
面白いじゃん!俺もこんくらいリアルで暴言吐きたい
99 19/04/22(月)21:47:01 No.585705984
>◆「ここに長くいると、みんな目が細くなってしまうよ」 >――1986年、中国に滞在中の英国人学生たちに対して。 さらにいると辮髪になってキャメルクラッチが得意になっちゃうんだ…
100 19/04/22(月)21:47:41 No.585706227
>ねえなんでイギリスの国王は旦那さんより奥さんのほうが偉いの? 長女だから
101 19/04/22(月)21:47:58 No.585706320
>ねえなんでイギリスの国王は旦那さんより奥さんのほうが偉いの? 国王じゃないからだよ
102 19/04/22(月)21:48:19 No.585706452
>ねえなんでイギリスの国王は旦那さんより奥さんのほうが偉いの? 普通に女王制だからだぞ
103 19/04/22(月)21:48:30 No.585706507
>ねえなんでイギリスの国王は旦那さんより奥さんのほうが偉いの? マスオさんが選ぶれるわけ無いじゃん!
104 19/04/22(月)21:48:44 No.585706590
夜は女王様とお呼び!ってやってんだろ
105 19/04/22(月)21:48:49 No.585706622
>旦那のフィリップ公97歳も知られてほしいと思う この間事故って免許取り上げられてたな…
106 19/04/22(月)21:48:55 No.585706658
>ねえなんでイギリスの国王は旦那さんより奥さんのほうが偉いの? 継承権があったから
107 19/04/22(月)21:49:16 No.585706781
ちょっとこのお婆ちゃんロックすぎない?
108 19/04/22(月)21:49:27 No.585706852
このババアオーストラリア国王らしいね
109 19/04/22(月)21:50:04 No.585707045
>◆「まだそんなに長く住んでないでしょう。だって太鼓腹になっていない」 > >――1993年、ハンガリーのブダペストで出会った英国人に対して。 これは自国disってるから笑える
110 19/04/22(月)21:50:51 No.585707350
まあでもお似合い夫婦だと思う
111 19/04/22(月)21:51:19 No.585707520
せめて物理的に被害を与えなければ…
112 19/04/22(月)21:51:29 No.585707582
>これは自国disってるから笑える ハンガリー人がデブって揶揄してんだよ…
113 19/04/22(月)21:51:34 No.585707607
イギリスの樹木希林と内田裕也
114 19/04/22(月)21:51:44 No.585707684
>これは自国disってるから笑える 自国関係なくない?普通に直球じゃない?
115 19/04/22(月)21:51:53 No.585707738
>>◆「まだそんなに長く住んでないでしょう。だって太鼓腹になっていない」 >> >>――1993年、ハンガリーのブダペストで出会った英国人に対して。 >これは自国disってるから笑える ハンガリーってご飯美味しいんだ…
116 19/04/22(月)21:52:34 No.585707979
いぎりすは太鼓腹になるほどうまい飯は食えないってことでは
117 19/04/22(月)21:52:39 No.585708012
ハンガリー人はバケツアイスクリームチャレンジやってるからな
118 19/04/22(月)21:52:44 No.585708041
女王亡くなったらやっぱりあの息子が継ぐの? 大変よくできた孫の方がいいんじゃないの?
119 19/04/22(月)21:52:58 No.585708130
ハンガリー人はいつもハングリー
120 19/04/22(月)21:53:02 No.585708147
フィリップ殿下はやがて財宝と共に島に帰ってきてくださるからな…
121 19/04/22(月)21:53:13 No.585708208
>ねえなんでイギリスの国王は旦那さんより奥さんのほうが偉いの? フィリップさんは国王じゃないんだ… 元々王。の予定だった長男がバックレて次男が継ぐことになってその長女がエリザベスで婿がフィリップ でフィリップさんは元々ギリシャ王家の生まれで革命からイギリスに亡命してきてイギリス海軍に入ってその有望さから将来の提督って言われてたんだけど婚約者のエリザベスが王位継承者になって全部オジャンになって王配にもなれなかったんだ…
122 19/04/22(月)21:53:14 No.585708215
フィリップ殿下の発言だと王立英国建築家協会の理事かなんかになったときに 「ロンドンは景観に合致しない奇怪な建築だらけになって挙句に奇妙な卵が2つ生えてきた」 って発言したってエピソードが好き ちなみに2つの卵は↓の2つのことだろうと言われていて https://ja.wikipedia.org/wiki/シティ・ホール (ロンドン) https://ja.wikipedia.org/wiki/30セント・メリー・アクス 2つを作ったノーマン・フォスターは英国の著名な建築家で王立英国建築家協会の賞を何度も受賞してる
123 19/04/22(月)21:53:26 No.585708293
>いぎりすは太鼓腹になるほどうまい飯は食えないってことでは いやハンガリーは味の良し悪しじゃなくて肥満で有名なんだ…
124 19/04/22(月)21:53:27 No.585708305
>女王亡くなったらやっぱりあの息子が継ぐの? >大変よくできた孫の方がいいんじゃないの? どっちにしてもハゲかよ
125 19/04/22(月)21:54:32 No.585708670
うーn自由かな?
126 19/04/22(月)21:55:41 No.585709049
イギリスの王族はハゲが持ちネタになってない?
127 19/04/22(月)21:55:52 No.585709117
あー日本みたいに男子が王位継承するわけじゃないのね 一番最初に生まれたのが継承するんか
128 19/04/22(月)21:55:52 No.585709122
モリッシーがずっとアンチやってるのは知ってる
129 19/04/22(月)21:56:55 No.585709507
>女王亡くなったらやっぱりあの息子が継ぐの? >大変よくできた孫の方がいいんじゃないの? まあ孫じゃないかなとも 積極的に外交してるし嫁さんも国民的人気がある おまけにダイアナの息子だし
130 19/04/22(月)21:56:57 No.585709529
ビクトリア女王が死んで重石が無くなった途端、第一次大戦が起こったことを考えると、Brexitで揺れてる最中にエリちゃん死なれるのはヤバげ
131 19/04/22(月)21:56:59 No.585709544
旦那と息子に頭抱えながらよく93歳まで勤めてくれたよ 挙げ句に事故起こして一般人怪我させるし旦那はさあ…
132 19/04/22(月)21:57:09 No.585709594
ハンガリーは長年オスマントルコつまり禁酒国の隣国だった影響で 甘いもの超好き 丸めたパイ生地を揚げてたっぷりクリームを挟んでシロップを染み込ませて砂糖とシナモンをふりかけたKanelsnegleとか有名
133 19/04/22(月)21:57:38 No.585709771
王子がもうジジイ
134 19/04/22(月)21:58:02 No.585709956
これを13歳のエリちゃんに引き合わせるとかそんなんエリちゃん惚れるに決まってるじゃん…… https://pbs.twimg.com/media/CyQMOJ2VEAAapf2.jpg
135 19/04/22(月)21:58:31 No.585710118
>王子がもうジジイ こっちも皇太子さまが59歳で即位だからそのへんはなんともいえんな
136 19/04/22(月)21:58:41 No.585710172
孫も弟の方はまあ…
137 19/04/22(月)21:58:43 No.585710179
>これを13歳のエリちゃんに引き合わせるとかそんなんエリちゃん惚れるに決まってるじゃん…… >https://pbs.twimg.com/media/CyQMOJ2VEAAapf2.jpg やべぇ・・・かっけぇ
138 19/04/22(月)21:58:44 No.585710187
イギリスほどの大国の王子でさえハゲを全く克服できていないという事実 人類がハゲに勝つ日はまだ遠い
139 19/04/22(月)21:58:52 No.585710234
>でフィリップさんは元々ギリシャ王家の生まれで革命からイギリスに亡命してきてイギリス海軍に入ってその有望さから将来の提督って言われてたんだけど婚約者のエリザベスが王位継承者になって全部オジャンになって王配にもなれなかったんだ… そりゃ周りも扱いづらい…
140 19/04/22(月)21:59:10 No.585710333
クイエリー 誕生日オメ♪ 今度焼肉おごってね♪
141 19/04/22(月)21:59:26 No.585710422
>王子がもうジジイ 元気すぎて子供に先立たれるご老人はままある話だ たまに孫も先に逝く
142 19/04/22(月)21:59:51 No.585710561
>イギリスほどの大国の王子でさえハゲを全く克服できていないという事実 >人類がハゲに勝つ日はまだ遠い サッカー選手のルーニーは植毛でなんとか克服してたけど あれは偽りか
143 19/04/22(月)22:00:06 No.585710638
>これを13歳のエリちゃんに引き合わせるとかそんなんエリちゃん惚れるに決まってるじゃん…… >https://pbs.twimg.com/media/CyQMOJ2VEAAapf2.jpg エディンバラ公イケメンすぎない?
144 19/04/22(月)22:00:20 No.585710709
けっこうなろうっぽい屈折感のあるキャラクターなんだな旦那さん
145 19/04/22(月)22:00:23 No.585710722
>>王子がもうジジイ >元気すぎて子供に先立たれるご老人はままある話だ >たまに孫も先に逝く まるで現代の真田信之をみてるようだ…
146 19/04/22(月)22:00:50 No.585710880
さっと見た限りフィリップおじいちゃんおもしろいじゃん
147 19/04/22(月)22:01:36 No.585711116
まあ先代ローマ法王も退位して 日本も天皇が退位する予定だから そりゃイギリス皇室もちょっと気にはなるよな 年齢が天皇陛下よりも7歳の上だし…
148 19/04/22(月)22:01:47 No.585711162
>>王子がもうジジイ >こっちも皇太子さまが59歳で即位だからそのへんはなんともいえんな 令和は30年どころか25年くらいで退位の話が出てきそうだなあ
149 19/04/22(月)22:02:18 No.585711339
チャールズっち実際なんか考えあるんだろうか
150 19/04/22(月)22:02:45 No.585711497
女王陛下は死ぬまで現役宣言したんじゃなかったっけ?
151 19/04/22(月)22:03:09 No.585711628
>けっこうなろうっぽい屈折感のあるキャラクターなんだな旦那さん 若い頃から国を追われて亡命生活でイギリスに帰化して軍に入り頭角を表したところ見初められて王族入りと波乱万丈
152 19/04/22(月)22:03:43 No.585711820
>女王陛下は死ぬまで現役宣言したんじゃなかったっけ? 息子が頼りないからなあ…
153 19/04/22(月)22:04:14 No.585711990
すげぇなぁこの人も…
154 19/04/22(月)22:04:29 No.585712075
この女王様なら次は孫ねって言いそうだけど
155 19/04/22(月)22:05:37 No.585712415
>旦那と息子に頭抱えながらよく93歳まで勤めてくれたよ >挙げ句に事故起こして一般人怪我させるし旦那はさあ… エディンバラ公は公務を退いてから暇で趣味のドライブ位しか生き甲斐がないんだ…
156 19/04/22(月)22:06:54 No.585712835
エリちゃんは他国民から見ても偉大だと思うよ
157 19/04/22(月)22:07:39 No.585713109
20代頃はめっちゃ美人さん
158 19/04/22(月)22:08:26 No.585713371
エディンバラ公は割と闇抱えたまま青春時代送ってる元王子だしな