19/04/22(月)19:42:15 九州じ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/22(月)19:42:15 No.585664913
九州じゃほとんどの人が醤油ラーメンを一度も食べた事ないって聞いたんだけど流石に嘘だよね?
1 19/04/22(月)19:43:00 No.585665106
スープがとんこつなだけで醤油ラーメンだろ
2 19/04/22(月)19:43:14 No.585665189
デパートとか中華チェーン店で普通に食ったよ
3 19/04/22(月)19:43:37 No.585665287
醤油のカップ麺は普通にあった
4 19/04/22(月)19:44:23 No.585665487
生まれも育ちも福岡だけど醤油ラーメンなんてそこらにいくらでもあるよ
5 19/04/22(月)19:44:49 No.585665607
豚骨嫌いだから醤油ばっか食べてるよ
6 19/04/22(月)19:45:48 No.585665882
うちのとーちゃんは若い頃味噌ラーメン食わなかったからまだ苦手だって
7 19/04/22(月)19:45:55 No.585665911
豚骨豚骨言われまくるが素の豚骨が食える場所はわりとない だいたいは醤油豚骨だ
8 19/04/22(月)19:47:32 No.585666379
そもそもマルタイの棒ラーメンからして醤油ですし
9 19/04/22(月)19:48:22 No.585666618
幸楽苑ですら一店も出店してない醤油ラーメンにとっての死の土地
10 19/04/22(月)19:54:49 No.585668422
塩ラーメンだってかえしに醤油入っとるわい
11 19/04/22(月)19:56:41 No.585668956
所謂醤油ラーメンみたいなの出す店は確かに少ない
12 19/04/22(月)19:56:43 No.585668966
醤油の入っていないラーメンは無いのですか!
13 19/04/22(月)19:57:14 No.585669120
対照とするならカエシである醤油でなく スープの素である鶏ガラやニボ、魚介だろうか
14 19/04/22(月)19:58:07 No.585669379
醤油を讃えよ
15 19/04/22(月)19:59:33 No.585669806
>豚骨豚骨言われまくるが素の豚骨が食える場所はわりとない >だいたいは醤油豚骨だ それはない
16 19/04/22(月)20:01:52 No.585670544
ラーメン屋なのに豚骨を煮込む時のあの臭いが漂ってこないと不審がられてヤクザに手榴弾投げ込まれるんでしょ?
17 19/04/22(月)20:01:59 No.585670589
醤油の専門店はびっくりするぐらい少ない
18 19/04/22(月)20:03:10 No.585670959
塩とか味噌はあるんです?
19 19/04/22(月)20:04:39 No.585671440
知り合いの福岡県民は豚骨もう飽きてきたから醤油メインらしい
20 19/04/22(月)20:05:12 No.585671608
俺の母親は久留米出身だが久留米を出るまで豚骨以外を知らなかったらしい ちなみに50年ぐらい前の話
21 19/04/22(月)20:06:10 No.585671910
地元で食ってたようなラーメンをこそ「とんこつラーメン」と思ってたから関東に来てから友達と九州とんこつラーメンを食べた時に博多風のラーメンが出てきて(なにこれ…)ってなったのを思い出した 玉名地方だけにしかないなんて知らなかったそんなの…
22 19/04/22(月)20:06:31 No.585672035
醤油とか塩たまに食べてみるけどやっぱ豚骨食えばよかったな…ってなる
23 19/04/22(月)20:07:34 No.585672367
>地元で食ってたようなラーメンをこそ「とんこつラーメン」と思ってたから関東に来てから友達と九州とんこつラーメンを食べた時に博多風のラーメンが出てきて(なにこれ…)ってなったのを思い出した >玉名地方だけにしかないなんて知らなかったそんなの… 玉名市おじさん!! わりと九州各地方で特色あるよね
24 19/04/22(月)20:07:44 No.585672423
東京で豚骨が覇権取れない事が疑問な九州人です
25 19/04/22(月)20:09:11 No.585672903
来来亭あるぞ 全然流行ってないけど
26 19/04/22(月)20:09:13 No.585672913
九州とんこつって括りはスパロボにでてるやつみんなガンダムぐらい乱暴な括りだからな…
27 19/04/22(月)20:09:49 No.585673103
>東京で豚骨が覇権取れない事が疑問な九州人です 醤油豚骨が一番勢いあるんじゃない? 魚介でもWスープのとこ多いし実質豚骨が最大勢力
28 19/04/22(月)20:10:13 No.585673231
いだてんのおかげで玉名ラーメンの知名度上がらないかと期待しております
29 19/04/22(月)20:10:25 No.585673289
福岡だけでも博多久留米長浜筑豊とかいっぱいあるしな
30 19/04/22(月)20:11:09 No.585673518
そもそも福岡の人間はうどんの方食ってるし
31 19/04/22(月)20:11:19 No.585673577
喧嘩ラーメンの知識しかないので博多は久留米に敵わないと思ってる
32 19/04/22(月)20:19:20 No.585676396
ラーメンなんてずっと後だな うどんかそばか中華そばだったな
33 19/04/22(月)20:19:53 No.585676578
>そもそも福岡の人間はうどんの方食ってるし 探せばどこにでもあるウエストいいよね
34 19/04/22(月)20:20:42 No.585676845
プレーンな醤油ラーメンはラーメンって言うより中華そばってイメージだ
35 19/04/22(月)20:22:02 No.585677275
味噌専門店もあるし醤油のみの店もある あご出汁の醤油ラーメンが美味しい
36 19/04/22(月)20:22:59 No.585677599
超臭っさいやつは久留米だっけ?
37 19/04/22(月)20:23:02 No.585677613
>いだてんのおかげで玉名ラーメンの知名度上がらないかと期待しております 一時期有名になってなかったか
38 19/04/22(月)20:23:10 No.585677656
本番の豚骨は店の中が臭すぎるから絶対に東京では流行らない それだけはマジで断言できる
39 19/04/22(月)20:27:25 No.585679240
味千と桂花好きだったのに博多から消えてしまった…
40 19/04/22(月)20:28:54 No.585679766
福岡であえて醤油オンリーで勝負してるとこは美味しいとこが多い
41 19/04/22(月)20:29:58 No.585680166
豚骨以外人権はないと思う人は多い
42 19/04/22(月)20:30:25 No.585680303
福岡で鶏ガラと魚介出しの醤油ラーメンで勝負するとこたしかに興味あるな
43 19/04/22(月)20:30:42 No.585680396
牛骨ラーメンがちょこちょこあってうまい
44 19/04/22(月)20:30:47 No.585680421
まずとんこつって言ったら基準は久留米だ博多だって店じゃなくて うまかっちゃんだから インスタントの時点でとんこつが多い
45 19/04/22(月)20:30:49 No.585680431
えっ桂花ラーメン閉店したのか…美味かったのに
46 19/04/22(月)20:31:11 No.585680557
それこそ長崎あたりにアゴ出汁で勝負する店があってもいいのに
47 19/04/22(月)20:31:46 No.585680741
インスタントなら寧ろ醤油とか塩のが好きだな… インスタントの豚骨ってなんか物足りない
48 19/04/22(月)20:32:07 No.585680857
とんこつラーメンて地方ごとに特色あるなんてそんなん関東人が知るわけないし…
49 19/04/22(月)20:32:32 No.585681012
>牛骨ラーメンがちょこちょこあってうまい ワシはクドすぎて苦手 あと通ってた店が潰れてからは食べてない
50 19/04/22(月)20:32:42 No.585681069
>あご出汁の醤油ラーメンが美味しい 醤油ラーメンというより海鮮ラーメンで醤油使うというか
51 19/04/22(月)20:32:55 No.585681132
>えっ桂花ラーメン閉店したのか…美味かったのに お隣の食堂ごとごっそり更地にされてシトロエンのディーラーになってしまった
52 19/04/22(月)20:33:05 No.585681182
醤油とんこつとか魚粉とかすごい苦手だ
53 19/04/22(月)20:33:24 No.585681283
東京は地方からすると考えられないレベルで激戦区だからあっちで覇権とか無理だよ
54 19/04/22(月)20:33:29 No.585681309
>それこそ長崎あたりにアゴ出汁で勝負する店があってもいいのに あるよ 生月島に
55 19/04/22(月)20:35:16 No.585681879
そんなケンミンショーみたいなことを
56 19/04/22(月)20:35:43 No.585682018
東京では桂花ラーメンは依然根強い人気で コンビニカップラーメンでも現役なほどです
57 19/04/22(月)20:36:08 No.585682157
本場の豚骨はマジでくっさいわ
58 19/04/22(月)20:36:49 No.585682349
豚骨以外のラーメンは食っても物足りなく感じる
59 19/04/22(月)20:37:31 No.585682560
関東生まれだけど関東のトンコツより九州で食べた大砲ラーメンの方が食べ易かった
60 19/04/22(月)20:38:51 No.585683018
>関東生まれだけど関東のトンコツより九州で食べた大砲ラーメンの方が食べ易かった 関東の豚骨は背脂が入ってて太麺で癖が強いのが多かった 最近は少なくなったけど
61 19/04/22(月)20:39:54 No.585683391
豚骨と牛骨があるなら鶏骨ラーメンを作ればいいのでは!
62 19/04/22(月)20:40:15 No.585683528
鶏ガラじゃねーか!