19/04/22(月)18:36:50 流石テ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/22(月)18:36:50 No.585649179
流石テフェリー気軽にとんでもないことする
1 19/04/22(月)18:37:56 No.585649395
確かテフェリーは母国さえ消し飛ばしたんだろう?
2 19/04/22(月)18:38:49 No.585649559
時間系の能力者は大抵強い
3 19/04/22(月)18:38:52 No.585649570
ザルファーの破壊者め…
4 19/04/22(月)18:39:07 No.585649618
ハゲはどれだけ強くしても良い
5 19/04/22(月)18:39:36 No.585649725
不快ハゲの不快極まる術
6 19/04/22(月)18:39:46 No.585649764
小ハゲと組み合わせて使おう
7 19/04/22(月)18:40:02 No.585649816
ほとんどそのまま送還+ラスゴなんだね
8 19/04/22(月)18:40:16 No.585649873
クハビを戻しながら吹っ飛ばすのが一番うまいかな
9 19/04/22(月)18:40:18 No.585649882
破壊なんてもんじゃ無いよ…
10 19/04/22(月)18:40:54 No.585649998
フプルフスを戻して地味アドバンテージ! デッキに入れる時点でディスアドバンテージか
11 19/04/22(月)18:40:54 No.585649999
これ自分の場にクリーチャーいなくても打てるの?
12 19/04/22(月)18:41:12 No.585650056
フレーバー的には追放みたいなもんだけど謙虚なので破壊でいい
13 19/04/22(月)18:41:26 No.585650106
フレーバーを重視するなら破壊じゃなく追放になるだろうけどゲームの事考えて自重した感じある
14 19/04/22(月)18:41:47 No.585650179
ケイヤと比べてもすげー理不尽な気がする
15 19/04/22(月)18:41:51 No.585650203
>これ自分の場にクリーチャーいなくても打てるの? うn
16 19/04/22(月)18:41:55 No.585650217
X=4くらいで打ったクハビを戻してX=6以上で唱え直す
17 19/04/22(月)18:42:01 No.585650243
殺すんじゃなく生まれなかった事にしたんだから 彼らが生きてきた積み重ね全てを否定したようなもんだ
18 19/04/22(月)18:42:02 No.585650249
>これ自分の場にクリーチャーいなくても打てるの? 対象とってるわけでないから打てる はず
19 19/04/22(月)18:42:44 No.585650397
拘留ハゲで捕まえてた相手を返してあげながら全部綺麗にする
20 19/04/22(月)18:42:58 No.585650444
>>これ自分の場にクリーチャーいなくても打てるの? >うn >対象とってるわけでないから打てる 強い…
21 19/04/22(月)18:43:21 No.585650529
>拘留ハゲで捕まえてた相手を返してあげながら全部綺麗にする このムーブの理不尽さがすごい
22 19/04/22(月)18:44:07 No.585650682
破壊不能は平気だし…
23 19/04/22(月)18:44:21 No.585650745
本気のハゲだったらこのマッチで使えなくするくらいのことはやる
24 19/04/22(月)18:44:33 No.585650783
ノンクリだとケイヤでいいのかな たまにWWBB出なくてつらいけど
25 19/04/22(月)18:44:36 No.585650793
時間を巻き戻すってフレーバーなんだしデッキに返すとかでよくない?
26 19/04/22(月)18:44:45 No.585650815
君達のパパとママは出会いませんでした おしまい
27 19/04/22(月)18:44:51 No.585650835
テフェリーはマジチートだからな ボーラスが力を失った今多元宇宙最強格よね
28 19/04/22(月)18:44:52 No.585650838
タイムパトロールかお前は
29 19/04/22(月)18:44:59 No.585650870
でも解放してから皆殺しって悪役がよくやる事だしピッタリではある
30 19/04/22(月)18:45:18 No.585650929
>>拘留ハゲで捕まえてた相手を返してあげながら全部綺麗にする >このムーブの理不尽さがすごい 出来なくね? ハゲ戻して破壊解決した後にハゲされてたやつら戻ってこね?
31 19/04/22(月)18:45:51 No.585651054
テフェリー本人が善人でよかった
32 19/04/22(月)18:46:30 No.585651196
>テフェリーはマジチートだからな >ボーラスが力を失った今多元宇宙最強格よね 灯失った直後は飛行魔法すら使えなかったし練度としてはそこまでではない
33 19/04/22(月)18:46:38 No.585651231
>ハゲ戻して破壊解決した後にハゲされてたやつら戻ってこね? ハゲが手札に戻って拉致被害者が帰ってくるのはスタックに乗らないで解決される
34 19/04/22(月)18:46:43 No.585651248
破壊されない奴は時間干渉も受けないのか…
35 19/04/22(月)18:47:41 No.585651460
全盛期のハゲは故郷全部フェイズアウトさせちゃうからね
36 19/04/22(月)18:48:36 No.585651688
>>ハゲ戻して破壊解決した後にハゲされてたやつら戻ってこね? >ハゲが手札に戻って拉致被害者が帰ってくるのはスタックに乗らないで解決される まじか! すげえなハゲ!
37 19/04/22(月)18:48:44 No.585651722
人質取りも場に出たときにスタックで除去すると取り除かれないまま処理されるんだよね確か
38 19/04/22(月)18:48:44 No.585651725
でも戦慄衆なんてものの存在の方がよっぽど酷いしなかった事にしてあげるのは良い事では
39 19/04/22(月)18:48:47 No.585651731
>ハゲが手札に戻って拉致被害者が帰ってくるのはスタックに乗らないで解決される これマジ? ナイトメア系と違って「場を離れるまで」表記だからそうなるって解釈で合ってる?
40 19/04/22(月)18:49:00 No.585651779
リミテでケフネトからこれ捲れたら気持ち良さそう
41 19/04/22(月)18:49:44 No.585651936
>殺すんじゃなく生まれなかった事にしたんだから >彼らが生きてきた積み重ね全てを否定したようなもんだ この場合は戦慄衆としてってことじゃない?
42 19/04/22(月)18:50:13 No.585652057
スタンハゲ界で理不尽じゃないハゲはドビンくらい
43 19/04/22(月)18:50:31 No.585652129
ここまでやれるなら戦慄集じゃなかった頃に戻すとかできないのかね
44 19/04/22(月)18:50:41 No.585652161
>でも戦慄衆なんてものの存在の方がよっぽど酷いしなかった事にしてあげるのは良い事では 赤の他人が彼らが試練を乗り越えてきた人生を無価値として処理してよいのかな……
45 19/04/22(月)18:51:05 No.585652244
確か最近は永久追放できない文章に変えてるよな
46 19/04/22(月)18:51:18 No.585652296
反射魔道士は再録考えて同盟者つけなかったんだしアゾリウスにいてもよかったよね
47 19/04/22(月)18:52:25 No.585652555
場に生物いない時に相手に撃たれた小悪疫で萎れ葉のしもべを場に出そうとする奴現象
48 19/04/22(月)18:53:22 No.585652770
>ここまでやれるなら戦慄集じゃなかった頃に戻すとかできないのかね 出来なくもなさそうだけどその場合個別にやらないと死んでからの期間も違うし難しそう 敵として消しとばすなら雑に巻き戻しすれば済むけど
49 19/04/22(月)18:54:25 No.585652989
>放逐する僧侶が戦場を離れた直後に、追放されていたクリーチャーは戦場に戻る。これは忘却の輪のように誘発型能力ではなく、また間に状況起因処理なども挟まない。この際、放逐する僧侶と追放されていたクリーチャーが同時に戦場に存在するタイミングはない。また複数の放逐する僧侶が同時に戦場を離れた場合、追放されていたクリーチャーは同時に戦場に戻る。 放逐する僧侶の解説より 拘留代理人も同じテキストなのでハゲの怒りと組み合わせれるという事か・・・
50 19/04/22(月)18:54:31 No.585653006
>スタンハゲ界で理不尽じゃないハゲはドビンくらい PWデッキとか含めると4回もカードになって全部微妙ってある意味凄い奴だよドビン
51 19/04/22(月)18:55:14 No.585653153
こんなん誰も浄化の輝き使わなくなっちゃうじゃん!
52 19/04/22(月)18:55:49 No.585653265
>こんなん誰も浄化の輝き使わなくなっちゃうじゃん! あれエンチャ割れるから
53 19/04/22(月)18:56:37 No.585653422
>ナイトメア系と違って「場を離れるまで」表記だからそうなるって解釈で合ってる? そう 単発的効果に「まで」と書くとCR610.3で扱われる >放逐する僧侶の解説より wikiの解説ってすぐ間違うからCR読んだほうが良いよ
54 19/04/22(月)18:56:38 No.585653427
クレンジングでエンチャ割る機会案外あると言うかアレのおかげでコントロールミラーで腐り切らないまであるからノンクリならあっち使う
55 19/04/22(月)18:56:42 No.585653442
>反射魔道士は再録考えて同盟者つけなかったんだしアゾリウスにいてもよかったよね エスパーハゲってデッキかできあがったあげくに不快度がエスパーコン越えるぞ
56 19/04/22(月)18:56:47 No.585653467
一色だしな
57 19/04/22(月)18:57:33 No.585653625
けど白に青混ぜないデッキでリセットってそんな需要高いかって言うと
58 19/04/22(月)18:57:59 No.585653732
反射ハゲいたら黒はノイズにすらなりそう
59 19/04/22(月)18:58:11 No.585653777
混成体出す! 戻すついでにふっとばす! また出す!
60 19/04/22(月)18:58:28 No.585653837
拉致被害者が理不尽に死んでリカバリーすると新たな拉致被害者が出る
61 19/04/22(月)18:59:11 No.585653994
何でこんなゲスい仕様なんだ…
62 19/04/22(月)18:59:23 No.585654028
人質に取った相手を釈放した直後に周りごと無かったことにするとか悪辣さがすごいエスパーになりそう
63 19/04/22(月)18:59:28 No.585654048
>何でこんなゲスい仕様なんだ… ハゲだから
64 19/04/22(月)19:00:08 No.585654200
ハゲは保護されている
65 19/04/22(月)19:00:09 No.585654203
>人質に取った相手を釈放した直後に周りごと無かったことにするとか悪辣さがすごいエスパーになりそう エスパーは最初からそうだろ
66 19/04/22(月)19:00:11 No.585654209
まあ破壊不能が付くようなやつは時間操作で消すのも厳しいだろう 神とか
67 19/04/22(月)19:00:18 No.585654228
献身初期にいたバントミッドレンジみたいなデッキが完成するならエリマキやクハビ戻して宇宙感じれそう
68 19/04/22(月)19:00:44 No.585654327
本来なら過去に守りたい場所を守れなかったハゲが守りたい人を逃がしながら敵だけを倒すことができるいいフレーバーだなーってなるのかもしれないけどハゲがハゲだから畜生
69 19/04/22(月)19:00:57 No.585654372
拘束ハゲ「クリーチャー返しますね」
70 19/04/22(月)19:01:10 No.585654423
ハゲすげえなほんと…
71 19/04/22(月)19:01:34 No.585654513
クハビやエリマキ使い回しのために黒捨ててエスパーにする選択か
72 19/04/22(月)19:01:54 No.585654574
>拘束ハゲ「クリーチャー返しますね」 欺瞞!
73 19/04/22(月)19:01:55 No.585654581
>献身初期にいたバントミッドレンジみたいなデッキが完成するならエリマキやクハビ戻して宇宙感じれそう エリマキ戻すのはすごくやりたいけど色拘束で死にそうになるからな…
74 19/04/22(月)19:02:03 No.585654615
次環境は小ハゲへのヘイトがすごそう
75 19/04/22(月)19:02:04 No.585654616
>こんなん誰も浄化の輝き使わなくなっちゃうじゃん! エンチャも茶も割れるからまだまだ有用だよ
76 19/04/22(月)19:02:41 No.585654755
今の環境で5マナリセットは遅いという根本的な問題
77 19/04/22(月)19:03:25 No.585654937
バントも楽しそうなんだよなぁ 新ビビアンで瞬速付けたいクリーチャーばっかだし
78 19/04/22(月)19:03:26 No.585654940
PWごと吹っ飛ばすラスは欲しかったよね 隕石は座っててください
79 19/04/22(月)19:03:54 [ウルザ] No.585655035
もっと嫌がらせしとけば良かったかな
80 19/04/22(月)19:04:31 No.585655200
ハゲの方がウルザの後継に相応しいのでは?
81 19/04/22(月)19:04:35 No.585655216
リセットは重くていいんだよ!ほぼコントロールしか使わないし…
82 19/04/22(月)19:05:14 No.585655383
ハゲ「人質は返してやるよ…お前らと同じで生まれる必要ねえけどなあ!」
83 19/04/22(月)19:05:15 No.585655385
バントカラーは今回色々やれそうで楽しそうね
84 19/04/22(月)19:05:37 No.585655475
ルール文のわずかな部分を利用して自分に都合よく運用するハゲsはまさにアゾリウスそのものだ
85 19/04/22(月)19:05:41 No.585655495
>単発的効果に「まで」と書くとCR610.3で扱われる ありがてえ ハゲ優遇だな…
86 19/04/22(月)19:05:58 No.585655568
>PWごと吹っ飛ばすラスは欲しかったよね 今回のセットではあっても良さそうだけどのちに面倒を残しそうな… 3WWWくらい?
87 19/04/22(月)19:06:12 No.585655627
ケイヤラスの色拘束は調整班仕事したなと思った
88 19/04/22(月)19:07:00 No.585655792
オケチラかライラあたりで勝つバント組みたい でもバントだと軽い盤面掃除ないからジェスカイかナヤにした方がいいかなともなる
89 19/04/22(月)19:07:14 No.585655844
つまりタイムパラドックスを起こして永遠衆が生まれる前の段階で消してるってこと? めちゃくちゃするな
90 19/04/22(月)19:08:10 No.585656076
冤罪で拘束されてやっと解放されたと思ったら全体除去に巻き込まれて逮捕した奴は無傷とか俺のクリーチャーはヴェルサスかよ
91 19/04/22(月)19:08:33 No.585656176
細かいことできなそうだし 過去の永遠衆製造工場をラスでぶっとばしてるだけじゃないかな
92 19/04/22(月)19:08:34 No.585656179
精神魔導師クラスにやばいやつだぞ時間魔導師
93 19/04/22(月)19:09:43 No.585656440
>つまりタイムパラドックスを起こして永遠衆が生まれる前の段階で消してるってこと? >めちゃくちゃするな このテフェリー式タイムふろしきでアモンケットの神戻したら老婆もギデオンも死ななくても勝てた気がする
94 19/04/22(月)19:10:20 No.585656572
こんなチートハゲでもおじいちゃんにはボロ負けするんだからドラゴン補正すごい
95 19/04/22(月)19:10:42 No.585656662
>このテフェリー式タイムふろしきでアモンケットの神戻したら老婆もギデオンも死ななくても勝てた気がする そうしたらボーラス倒せない
96 19/04/22(月)19:10:53 No.585656703
>このテフェリー式タイムふろしきでアモンケットの神戻したら老婆もギデオンも死ななくても勝てた気がする それやっちゃうと影響範囲がでかすぎるんだろう 永遠衆は局地的に短時間でしか活動してないから消してもいい
97 19/04/22(月)19:11:01 No.585656741
そんなになんでもありならボーラスに使ってはい勝ちーになっちゃうから雑魚掃除程度にしか使えない用途なんでないの
98 19/04/22(月)19:11:05 No.585656758
青い奴らかませでかわいそう 仲間内で殺し合ってゾンビにされてと辛い儀式の果てに軍団に加わり最後はワニやワームに飲み込まれる
99 19/04/22(月)19:11:07 No.585656769
時間魔術はやれることがすごすぎて逆に制限されてる感ある
100 19/04/22(月)19:11:08 No.585656775
5マナってこと以外は言うことない性能してやがる
101 19/04/22(月)19:11:17 No.585656814
>精神魔導師クラスにやばいやつだぞ時間魔導師 どっちも悪役の方が合ってる属性だよね
102 19/04/22(月)19:11:21 No.585656840
一応ジェイスのほうが強いんじゃなかった?
103 19/04/22(月)19:12:16 No.585657059
>こんなチートハゲでもおじいちゃんにはボロ負けするんだからドラゴン補正すごい ハゲとおじいちゃんがやりあった時って灯を失ってたハゲをまだ旧世代の力が残ってるおじいちゃんが八つ当たり的にボロボロにしたんじゃないっけ
104 19/04/22(月)19:12:58 No.585657226
ハゲがこの能力を得た時まで逆戻ってもボーラス倒せなさそう
105 19/04/22(月)19:13:21 No.585657335
灯を失った状態でバラバラになったら死ぬよ!
106 19/04/22(月)19:13:21 No.585657336
>一応ジェイスのほうが強いんじゃなかった? 単純などっち強いって話にはならない できることが違うだけ
107 19/04/22(月)19:14:05 No.585657522
>ハゲとおじいちゃんがやりあった時って灯を失ってたハゲをまだ旧世代の力が残ってるおじいちゃんが八つ当たり的にボロボロにしたんじゃないっけ まだ灯を失う前だよ おじいちゃんに八つ裂きどころかミンチにされたけど旧世代PWだからそれくらいじゃ死ななかったよ
108 19/04/22(月)19:14:32 No.585657653
先手を取って精神壊し・時間操作で即死ぶちこんだ方が勝つ どっちも特に耐性があるわけじゃなさそうだし
109 19/04/22(月)19:15:02 No.585657787
やっぱ青の魔術師やヤバいやつばっかりだな…
110 19/04/22(月)19:15:21 No.585657856
>やっぱ青の魔術師やヤバいやつばっかりだな… (嘔吐)
111 19/04/22(月)19:15:34 No.585657926
青はすごいのです
112 19/04/22(月)19:17:27 No.585658385
時間魔術も精神魔術もエルドラージタイタンには糞みたいに相性悪いからまあ… その点タミヨウさんは凄い
113 19/04/22(月)19:17:42 No.585658446
ハゲやもやしよりもタミヨウさんが物理的にヤバい
114 19/04/22(月)19:18:16 No.585658587
なんたってあのエルドラージの巨人エムラクールを月に封印させたんですからね!
115 19/04/22(月)19:18:19 No.585658601
タミヨウさんは凄い!本当に凄いんだ!
116 19/04/22(月)19:19:13 No.585658812
違うんです…聞いてください…ただ聞いてください…
117 19/04/22(月)19:20:02 No.585659028
タミヨウさんなら歴史魔術でウメザワ呼び出してボーラスなんかワンパンなんですよね!
118 19/04/22(月)19:21:02 No.585659279
まあエムラに比べたらボーラスなんてね
119 19/04/22(月)19:21:30 No.585659388
エルドラージ相手には精神術士は必須だろ
120 19/04/22(月)19:22:00 No.585659508
エメリアちゃんも策謀してるしな…
121 19/04/22(月)19:22:09 No.585659550
嘔吐ネタ抜きにしてもエムラ諸共次元一つ吹っ飛ばせる上にそれクラスの禁止カード何枚か持ってる人だからなタミヨウさん
122 19/04/22(月)19:23:58 No.585660046
まあ次元に束縛しないと吹っ飛ばしたところでタンスに小指ぶつけたくらいのダメージしかないけどね
123 19/04/22(月)19:24:37 No.585660230
トレイリアのアカデミーと精神魔術のスフィンクスで学ぶ場所と才能に恵まれてるよね まあどっちもやらかしてるけど
124 19/04/22(月)19:26:11 No.585660620
Φとエルドラージはタチ悪すぎる....
125 19/04/22(月)19:31:30 No.585662083
タミヨウさんを警戒して永遠神を投入したらしいな
126 19/04/22(月)19:34:01 No.585662691
エターナルゴッドはケフネトがトップかな 死んで良かったな