19/04/22(月)17:50:23 >「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/22(月)17:50:23 No.585640100
>「」が好きで嫌いしそうなゲームメーカー
1 19/04/22(月)17:50:51 No.585640180
どっちやねん
2 19/04/22(月)17:51:09 No.585640224
チャレンジエブリシング
3 19/04/22(月)17:52:34 No.585640481
いいからSKATE新作だせ
4 19/04/22(月)17:55:59 No.585641114
>いいからFNR国内版を出せ
5 19/04/22(月)17:56:07 No.585641137
BFは死んだ BC3も不安
6 19/04/22(月)17:56:48 No.585641261
というかBC2が既にだいぶBCで何が受けていたのか見失ってたから 今更BC3なんて言われても何一つ期待する部分がない
7 19/04/22(月)17:56:52 No.585641269
出すソフトは好き そこから意味のわからないことして続編潰すの嫌い
8 19/04/22(月)17:57:08 No.585641310
TF2を念入りに殺したのは許さない
9 19/04/22(月)17:57:42 No.585641409
デッドスペース デッドスペースはうーn
10 19/04/22(月)17:58:26 No.585641536
SW新作は皆どうするの?
11 19/04/22(月)17:59:25 No.585641743
ツンデレ的な意味合いじゃなく愛憎絡んでる部分はある
12 19/04/22(月)18:00:18 No.585641937
イーエイゲーイズ
13 19/04/22(月)18:01:00 No.585642056
ほとんど20年ここのゲーム買ってるし替えのきかないメーカーではある それはそれとしてここをメーカーとして好きだったことは一度もない
14 19/04/22(月)18:01:50 No.585642208
PVはいいの作るよ 本当に
15 19/04/22(月)18:03:22 No.585642504
ここのゲームやったことないからなんで皆こんな嫌ってんだと思ってたけど TF2でああそういうことかこいつマジふざけんなよってなったメーカー
16 19/04/22(月)18:03:23 No.585642506
>PVはいいの作るよ >本当に BF1のPV今見てもわくわくする ゲームとしてもお祭り感あって好きだけど1
17 19/04/22(月)18:04:36 No.585642728
Anthemどうだったの?
18 19/04/22(月)18:04:36 No.585642730
独占タイトル多いからしかたなくここで買うけど なんでこんなところが金持ってんだ死ねって思ってるよ
19 19/04/22(月)18:04:52 No.585642780
SW新作はPVPやマルチ排除した ARPG風TPSな感じ?
20 19/04/22(月)18:05:14 No.585642843
日本支社し、死んでる…
21 19/04/22(月)18:05:25 No.585642871
>Anthemどうだったの? >>「」が好きで嫌いしそうなゲームメーカー
22 19/04/22(月)18:06:19 No.585643033
>日本支社し、死んでる… まあ特に強いタイトルなかったしさ… BFがプチヒットぐらい?
23 19/04/22(月)18:07:24 No.585643265
パンデミック…お前は今どこで戦っている…
24 19/04/22(月)18:08:15 No.585643432
好きなゲームシリーズの版権持ってる嫌いなゲームメーカーだよ
25 19/04/22(月)18:08:50 No.585643550
ゲームスタジオの破壊者
26 19/04/22(月)18:09:21 No.585643673
>Anthemどうだったの? ライブサービスだから挽回の余地があるってだけで世間的な評価はもう定まっちゃった感じだな…
27 19/04/22(月)18:09:24 No.585643688
とりあえず買収するのやめろ
28 19/04/22(月)18:10:06 No.585643844
BFはせめて秋までは更新続けてくれよ
29 19/04/22(月)18:11:20 No.585644094
サーバ強くしろ 風が吹いただけで倒れない程度のサーバだ
30 19/04/22(月)18:11:45 No.585644164
良くも悪くも遊びがない印象
31 19/04/22(月)18:11:48 No.585644172
全米最悪企業の称号は伊達じゃない
32 19/04/22(月)18:12:15 No.585644269
SWBF2は結局盛り返したの?
33 19/04/22(月)18:12:49 No.585644374
面白くなるはずのゲームを殺す企業
34 19/04/22(月)18:14:01 No.585644612
シムズシリーズについては意外と丁寧にやってくれるのでケチをつけづらい
35 19/04/22(月)18:14:10 No.585644646
EAに囚われたRespawn姫を救い出すゲーム作ろうぜ
36 19/04/22(月)18:16:29 No.585645098
>EAに囚われたRespawn姫を救い出すゲーム作ろうぜ SWで挽回してくれるかなあ無理かなあ
37 19/04/22(月)18:16:54 No.585645190
UBIソフトあるからいいかなって…
38 19/04/22(月)18:17:30 No.585645328
いいからSSXとミラーズエッジの新作を出せ
39 19/04/22(月)18:18:17 No.585645479
黄金のうんこ賞受賞会社は伊達じゃない
40 19/04/22(月)18:18:19 No.585645490
ubiはUnityで躓いてから思い直して成長しつつあるのにスレ画はうんこちんちんだよね
41 19/04/22(月)18:20:07 No.585645868
割とマジで最近FIFA以外でペイできてなさそうで可哀想
42 19/04/22(月)18:20:54 No.585646009
>割とマジで最近FIFA以外でペイできてなさそうで可哀想 自業自得な面もあってなぁ…
43 19/04/22(月)18:21:08 No.585646061
>SWで挽回してくれるかなあ無理かなあ ストーリー重視っぽいしトレーラーで披露してたウォールランとかいままでのノウハウを存分に活かせるなら行ける気もする
44 19/04/22(月)18:21:39 No.585646165
PSNで予約キャンセル可になったのはここのお陰だと思ってる
45 19/04/22(月)18:22:44 No.585646396
BCはプレイヤーからの好評部分が人によってバラバラすぎて 良くわからないままBC2作ってたとか言ってた まあ遊んでる方すら何が楽しさのコアなのか分からないのはありがちだけど
46 19/04/22(月)18:22:47 No.585646407
>割とマジで最近FIFA以外でペイできてなさそうで可哀想 PS2の頃はNBAゲームも強かったんだけどな…
47 19/04/22(月)18:23:38 No.585646587
伝家の宝刀Maddenもあるから…
48 19/04/22(月)18:24:02 No.585646665
BFは内部データ解析で米軍仏軍伊軍日本軍の武器が出てきたんで兵士見るまでは続けるかな…
49 19/04/22(月)18:24:12 No.585646698
anthemとTFの件はゆるさないよ…
50 19/04/22(月)18:24:34 No.585646779
BFシリーズもVでトドメ刺された感ある eSportの競技化しようとしたのか何もかもが中途半端
51 19/04/22(月)18:24:49 No.585646823
NBAはチートに殺されたらしいな
52 19/04/22(月)18:25:55 No.585647024
ちゃんと1作ずつ作ればいいだけだと暴露されてしまったのが
53 19/04/22(月)18:26:25 No.585647136
デッドスペース3でアホなアイデア押し付けた挙句 結果が振るわなくて即シリーズ凍結するわ そのスタジオにBFHL作らせたくせにその発売日とBF4のdlcを被らせたのはマジでなんなの…ってなった
54 19/04/22(月)18:26:30 No.585647147
>NBAはチートに殺されたらしいな それは2Kのほう こっちはエリートって新シリーズっぽくやろうとしてコケた
55 19/04/22(月)18:26:52 No.585647208
su3019906.jpg su3019908.jpg
56 19/04/22(月)18:27:50 No.585647418
ubiは丁寧な日本語化とかのローカライズで好印象稼いでることもあってか 微妙ゲー扱いされることこそあれどヘイトは少なめよね
57 19/04/22(月)18:28:14 No.585647501
>BFシリーズもVでトドメ刺された感ある バトロワモードも出来はいいんだけど特徴なさすぎて普通すぎるからか流行りきらなかったのがな…
58 19/04/22(月)18:28:37 No.585647578
APEXの失速具合も話題だったな いやこのアプデペースは普通なんだけどな…もったいないな…
59 19/04/22(月)18:28:38 No.585647585
毎作リスポーン系のバグ残ってるのはわざとやってるの?ってなる
60 19/04/22(月)18:28:49 No.585647610
ubiはuplayがウザいのとトレイラーと画質が違う詐欺があるからなんとも
61 19/04/22(月)18:29:08 No.585647653
mass effect作ってくだち!
62 19/04/22(月)18:29:09 No.585647657
UBIは出来に関わらず大抵まじめにやってる印象を受ける コミュニティマネージャーが上手いのかもしれん
63 19/04/22(月)18:29:21 No.585647710
>PSNで予約キャンセル可になったのはここのお陰だと思ってる アンなんとかってまあ返金騒動まで怒ったからなあ… 前のニューガンブレはそこまでじゃなさそうだし本当にそうかもしれん
64 19/04/22(月)18:29:25 No.585647727
apexも主にチートに潰されてる感が…
65 19/04/22(月)18:29:32 No.585647749
内情暴露されてたけどあれがマジなら凄すぎだろこの会社
66 19/04/22(月)18:29:54 No.585647826
なんかこの会社社内で連携取れてないんじゃ… TF2にBF1ぶつけたり逆にBF5がエイペックスに潰されたり…
67 19/04/22(月)18:29:57 No.585647835
AnthemはNo man's skyみたいにアプデでどうにか…
68 19/04/22(月)18:30:29 No.585647935
>内情暴露されてたけどあれがマジなら凄すぎだろこの会社 Anthemの話ならあれはバイオウェアが8割悪いとしか…
69 19/04/22(月)18:30:31 No.585647941
もうそこまでしてアンセムに付き合う行為自体が馬鹿らしい
70 19/04/22(月)18:30:38 No.585647970
>ubiはuplayがウザいのとトレイラーと画質が違う詐欺があるからなんとも 文句言いながら最後まで遊んでまあ楽しかったな…ってなるのがUBIゲー
71 19/04/22(月)18:31:04 No.585648044
仮にも自社から出すソフトを当て馬にするってほんとどういう判断なの…
72 19/04/22(月)18:31:51 No.585648194
なんで自社同士でぶつけるのかわからん
73 19/04/22(月)18:32:00 No.585648226
ubiゲームは世界観共有してるシリーズのクソコテ達の動向を楽しむ面白さもある ここでのエイデンおじさんの扱いとか
74 19/04/22(月)18:32:23 No.585648301
>なんで自社同士でぶつけるのかわからん 日本でもコーエーあたりがやってるけど本気で意味わからん…
75 19/04/22(月)18:32:32 No.585648333
BFVの課金周りのやる気のなさはちょっと心配になる 普通の企業ならなにがなんでも力入れるだろうに
76 19/04/22(月)18:33:22 No.585648489
デッドスペースは3作でバイオ1からの栄光衰退を再現したと言われてダメだった バイオは7で盛り返したけど当時はまだ斜陽気味だったからな…
77 19/04/22(月)18:33:53 No.585648592
BFVはひと月もしないで半額にしたけど売上予測が100万本以上下方でダメだった
78 19/04/22(月)18:34:03 No.585648628
伊達に米国最悪の企業と言われてることはある
79 19/04/22(月)18:34:12 No.585648657
TF2とBF1はユーザー層が違うから大丈夫!って言ってたな…
80 19/04/22(月)18:34:44 No.585648762
>伊達に米国最悪の企業と言われてることはある まだ一位の座を守り続けてるんです?
81 19/04/22(月)18:35:10 No.585648847
>BFVの課金周りのやる気のなさはちょっと心配になる >普通の企業ならなにがなんでも力入れるだろうに 4000円課金したけどなんだかなって感じ キャンペーンのウェイバーさんみたいなぴかぴかの制服が欲しいかな…
82 19/04/22(月)18:35:10 No.585648848
ここより酷いのが出てきたらすげぇ事だと思う
83 19/04/22(月)18:35:33 No.585648912
やっぱむこうでも憎まれてるんだ…
84 19/04/22(月)18:36:00 No.585649012
版権塩漬けやめろや!
85 19/04/22(月)18:36:15 No.585649060
Anthemに空飛べばいいじゃんっていったのはEAだったっけ? そこだけは評価するよ
86 19/04/22(月)18:36:30 No.585649111
>ここより酷いのが出てきたらすげぇ事だと思う Epicも発売直前での独占ムーブが酷すぎるけどスレ画と戦えるほどだろうか…
87 19/04/22(月)18:36:49 No.585649173
Anthemも怯えながら作ってたっていうのが泣けるね エンジンについて教えてくれないとか嫌がらせも光った
88 19/04/22(月)18:37:42 No.585649360
>BFVの課金周りのやる気のなさはちょっと心配になる >普通の企業ならなにがなんでも力入れるだろうに ルートボックスやらマイクロトランザクション問題で一番苛烈に叩かれたのがEAだからなあ… 怯えすぎて加減がわからなくなってるとしか思えない
89 19/04/22(月)18:37:52 No.585649379
Epicも悪質だしデカい口叩くから一昔前のゲームハード対立みたいな荒れ方してるのをredditだとよく見る
90 19/04/22(月)18:37:59 No.585649404
BFVは最初に一万円お布施のつもりで出したし今も遊んでるからいいけど どうせならもうちょっと服コインに化けてほしい
91 19/04/22(月)18:39:01 No.585649598
海外でのここの嫌われようは異常
92 19/04/22(月)18:39:33 No.585649705
Apexはチートあんま見なくなったしいい環境だとは思うが ただ新マップとかは当分先だろうな…
93 19/04/22(月)18:39:37 No.585649728
Epicは現状そこそこホットなだけで今後どうなるかは結局起きるまでわからんしな… まだまだ年季が違う
94 19/04/22(月)18:40:08 No.585649849
ANTHEMはちゃんとした出来なら今の何倍も売れていただろうに… パワードスーツで空を飛ぶとか全世界で嫌いな男の子なんていないよ
95 19/04/22(月)18:40:09 No.585649854
昔はBFとか有名だったのにな…って感じ
96 19/04/22(月)18:40:20 No.585649887
ハードラインはゲームバランス以外は好きだった 犯罪者側のセリフとかマイナー銃がいっぱいでてくるのとか
97 19/04/22(月)18:40:28 No.585649909
信頼と実績のEAだからな… やらかしてきた数が違う
98 19/04/22(月)18:41:09 No.585650047
流石にシングル専用ゲームで失敗はしないだろと思ってSWに期待してる
99 19/04/22(月)18:41:15 No.585650069
apex見てるとただ出来が良いだけじゃ駄目なんだなって
100 19/04/22(月)18:41:29 No.585650114
>エンジンについて教えてくれないとか嫌がらせも光った 前はお買い上げしてきた開発のベテラン首切って新人に新作MMO作らせてたけど anthem開発とどっちがマシだろうね!
101 19/04/22(月)18:41:59 No.585650234
APEXはわりと人気だろう
102 19/04/22(月)18:42:28 No.585650343
BF好きだしapexずっとやってるからここ一年くらいだとスチムーよりorigin起動してる時間の方が長い
103 19/04/22(月)18:42:56 No.585650438
アクティとEAはなんか本当にメーカーそのものが嫌われてる感すごい それはそうと死んだらなんかどよめきそうなのも含めて
104 19/04/22(月)18:43:12 No.585650500
>BFVは最初に一万円お布施のつもりで出したし今も遊んでるからいいけど >どうせならもうちょっと服コインに化けてほしい 自分もデラックスエディション予約して買ったけど半額セールやる補填?としてEAアクセスの2ヶ月分貰った時は正直がっかりしたな
105 19/04/22(月)18:43:34 No.585650573
割とっていうか今のところ唯一無二なゲームシステムだからしばらく安泰よAPEX
106 19/04/22(月)18:44:46 No.585650821
アクティはMW3のソープの扱い以降ずっと一線離れて見てる
107 19/04/22(月)18:44:57 No.585650863
IPV6+にしたらBFシリーズ全部出来なくなったから嫌い
108 19/04/22(月)18:45:23 No.585650952
biowareここに買われてから碌なゲーム出せなくなってて悲しい
109 19/04/22(月)18:45:40 No.585651008
>アクティとEAはなんか本当にメーカーそのものが嫌われてる感すごい >それはそうと死んだらなんかどよめきそうなのも含めて 最近両社とも大量に解雇したけど潰れる程ではなさそうなデカい規模の会社だからな
110 19/04/22(月)18:46:04 No.585651106
今だとブリザードもかなりアンチが増えたというか… UBIは多少評価回復してるけど海外大手メーカーやらかしすぎ問題
111 19/04/22(月)18:47:07 No.585651336
アクティの悪口をあまり聞かなくなったな
112 19/04/22(月)18:47:30 No.585651430
>UBIは多少評価回復してるけど UPLAYうぜぇってだけでものすごく嫌ってる「」がいる気がする
113 19/04/22(月)18:47:33 No.585651440
>biowareここに買われてから碌なゲーム出せなくなってて悲しい ドラゴンエイジもマスエフェクトも割と好きだけどダメなのか
114 19/04/22(月)18:47:45 No.585651479
BFで現代戦やりたくて未だに4やってるんだけど次のやつどう?いけそう?
115 19/04/22(月)18:48:00 No.585651538
BFとタイタンフォール2ぶつけたりBFVのバトロワとapexとアンセムぶつけたり意味不明なことしてるよねここ