19/04/22(月)17:34:28 本誌で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/22(月)17:34:28 No.585637036
本誌で連載できそうなのが結構いるよね
1 19/04/22(月)17:35:04 No.585637148
作用
2 19/04/22(月)17:35:16 No.585637179
地獄楽のヒロインが可愛くて驚いた なんで教えてくれなかったの
3 19/04/22(月)17:35:24 No.585637198
でもね本誌の枠も有限なんですよ
4 19/04/22(月)17:37:39 No.585637621
普通に乳首とか出てるのあるけど
5 19/04/22(月)17:38:02 No.585637696
他のアプリと比べて毎日更新とか 冷静に考えるとかなり豪華だよな
6 19/04/22(月)17:38:26 No.585637781
>本誌で連載できそうなのが結構いるよね 隔週以上の連載組は本誌のペースじゃ無理だから+なので
7 19/04/22(月)17:38:39 No.585637827
>本誌で連載できそうなのが結構いるよね そういう作品はほぼ隔週は月刊ペースなので漫画家のペース配分的に無理だと考えられる
8 19/04/22(月)17:39:43 No.585638034
本誌でやっても突き抜けそうなのもあるし
9 19/04/22(月)17:41:01 No.585638303
ワートリもこっちでいいのにどうしてSQ行かせちゃうの編集は
10 19/04/22(月)17:41:10 No.585638340
すごい好きでも本誌だと無理かなってなるのはある
11 19/04/22(月)17:41:25 No.585638394
+は割と自由に連載出来てる感ある
12 19/04/22(月)17:41:25 No.585638395
読者数って本誌より多かったりしないのかな
13 19/04/22(月)17:41:32 No.585638413
本誌いくと速攻で死にそうだしやっぱ+がいいよ
14 19/04/22(月)17:43:02 No.585638697
サマータイムレンダは毎週載ってるし面白いけど 序盤の話は本誌じゃ切られるよなあと思う
15 19/04/22(月)17:43:04 No.585638706
>ワートリもこっちでいいのにどうしてSQ行かせちゃうの編集は 本人が望んだからだよ 単行本にそこらへん全部載ってるから買え
16 19/04/22(月)17:43:20 No.585638761
>本人が望んだからだよ 本人じゃないよ編集が提案したんだよ
17 19/04/22(月)17:43:35 No.585638804
忘却バッテリーめっちゃ面白いけどパイ毛で打ち切られる
18 19/04/22(月)17:43:35 No.585638805
>+は割と自由に連載出来てる感ある 創刊からジャンプ本誌の契約による守りも無いけど売れてる限りは好きにやれるってのが基本ルールだし
19 19/04/22(月)17:43:40 No.585638826
安定して週刊で描いてる漫画でも毎週19ページ載せてるのはないし週刊誌って人間やめてないと無理だよね
20 19/04/22(月)17:43:51 No.585638849
>本人じゃないよ編集が提案したんだよ 嫌だったら拒否するだろ
21 19/04/22(月)17:44:12 No.585638905
地獄楽の誰かヒロインだと思ったのだろう 嫁が一番ヒロインっぽい立ち位置だが
22 19/04/22(月)17:44:29 No.585638962
web漫画なら連載枠無いから安心かと思ったら普通に打ち切りあるのね
23 19/04/22(月)17:45:13 No.585639111
>web漫画なら連載枠無いから安心かと思ったら普通に打ち切りあるのね 作者が喜ぶのは重版かかった時だけ!!! 連載継続も重版かかった時だけ!!! いいジャンランキング全く意味無し!!!
24 19/04/22(月)17:45:22 No.585639137
編集も有限だしサーバーもタダじゃないからな
25 19/04/22(月)17:45:29 No.585639156
>web漫画なら連載枠無いから安心かと思ったら普通に打ち切りあるのね 原稿料は払ってるからね
26 19/04/22(月)17:45:41 No.585639201
人間やめるというかアシ使うかどうかじゃね
27 19/04/22(月)17:45:42 No.585639203
>安定して週刊で描いてる漫画でも毎週19ページ載せてるのはないし週刊誌って人間やめてないと無理だよね 週2でドリキャン描いてる作者は何者なの… 中身は結構スカスカだけど
28 19/04/22(月)17:45:50 No.585639235
そりゃまあ本売れなかったらさすがに切られる ただ本誌のような速攻打ちきりはよっぽとのことがないと起きないからやさしめ
29 19/04/22(月)17:45:50 No.585639236
ワートリはWEBも含めて別の雑誌どこ行きたいか聞かれてSQを選んでたような
30 19/04/22(月)17:46:21 No.585639324
タテの国好きなんだけど単行本はどう収録すんだろ
31 19/04/22(月)17:46:32 No.585639350
連載枠がないといって無償でやってけるわけじゃないんだ
32 19/04/22(月)17:46:47 No.585639399
恥将は隔週だし本誌だとパイ毛言ってるあたりがキツそう ちちとははも隔週イケメンロボとハイレグメイドも隔週 早乙女姉妹は本誌でやるのは流石に うん…
33 19/04/22(月)17:46:55 No.585639426
>>本人が望んだからだよ >本人じゃないよ編集が提案したんだよ 編集からはwebか月刊誌への移籍を提案されて猫が月刊誌への移籍を希望の流れだからどっちも合ってるよ
34 19/04/22(月)17:46:57 No.585639430
さぎりちゃんのえっちな絵ください
35 19/04/22(月)17:46:59 No.585639435
>web漫画なら連載枠無いから安心かと思ったら普通に打ち切りあるのね 基本は単行本売れないと打ち切り 最近広告増やしたりして閲覧数も広告料として還元されるようになったのと 閲覧数が多ければ電子のみ続行とかも選択肢として増えた
36 19/04/22(月)17:47:06 No.585639465
>タテの国好きなんだけど単行本はどう収録すんだろ 縦読み
37 19/04/22(月)17:47:07 No.585639467
本誌はアシスタントも沢山使ってるだろうし
38 19/04/22(月)17:47:10 No.585639477
本誌とは全然毛色違うよね
39 19/04/22(月)17:47:12 No.585639484
>忘却バッテリーめっちゃ面白いけどパイ毛で打ち切られる パイ毛は…面白いだろうが…!
40 19/04/22(月)17:47:21 No.585639511
>ただ本誌のような速攻打ちきりはよっぽとのことがないと起きないからやさしめ 2巻打ち切りが結構あるような…
41 19/04/22(月)17:47:34 No.585639562
パイ毛つまんないもんな…
42 19/04/22(月)17:47:43 No.585639595
地獄楽も乳首出せないから本誌はダメよ
43 19/04/22(月)17:48:06 No.585639662
乳首だのパイ毛だの!
44 19/04/22(月)17:48:08 No.585639672
本誌はアンケートで打ち切りだけど プラスは単行本売れなくて打ち切りだから誰にも求められなかった感があってそれはそれできつい
45 19/04/22(月)17:48:13 No.585639688
むしろwebのが2~4巻切り多くない?
46 19/04/22(月)17:48:37 No.585639755
地獄楽はセックス描写割とあるしね…
47 19/04/22(月)17:49:13 No.585639867
>2巻打ち切りが結構あるような… けど11週打ち切りとかはないし…
48 19/04/22(月)17:49:29 No.585639929
>むしろwebのが2~4巻切り多くない? 2は打ち切り 3は微妙なライン 4~5はそれなりに円満 それ以上は長生き
49 19/04/22(月)17:49:47 No.585639979
ロッキンのあんまりにもあんまりな打ち切り最終回はびっくりしたよ…
50 19/04/22(月)17:49:53 No.585640001
>パイ毛つまんないもんな… 有吉超えてんだろうが…!
51 19/04/22(月)17:50:00 No.585640024
>乳首だのパイ毛だの! ドスケベ読者ばっかりのアプリだからな…
52 19/04/22(月)17:51:15 No.585640240
すぐ打ち切るから誌面が回転してチャンスが沢山生まれる面もあるんだぞ つまんない漫画長くやるよりいいぞ
53 19/04/22(月)17:51:17 No.585640246
本誌と違って無料コンテンツの単行本にお金出すのは難易度高くなるんだろうな
54 19/04/22(月)17:51:31 No.585640284
>けど11週打ち切りとかはないし… それは隔週掲載だから長生きに見えてるだけでは?
55 19/04/22(月)17:52:03 No.585640367
ロッキンは売上が微妙だったのか作者が連載ムリってギブアップしたのか… 売上が微妙にしては色々キャンペーンとかも打ってたし後者な気がする
56 19/04/22(月)17:52:21 No.585640429
漫画が終わるたびに無責任に編集罵倒するコメント欄
57 19/04/22(月)17:52:25 No.585640454
面白いんだけど本誌だと画力で足切りされるんだろうなってのはいくつかある
58 19/04/22(月)17:52:36 No.585640485
>ロッキンは売上が微妙だったのか作者が連載ムリってギブアップしたのか… >売上が微妙にしては色々キャンペーンとかも打ってたし後者な気がする ヒで打ち切…みたいな濁し方してから多分前者
59 19/04/22(月)17:52:40 No.585640503
他の出版社の漫画アプリに比べて単行本がエロしか売れてない印象
60 19/04/22(月)17:52:55 No.585640544
>漫画が終わるたびに無責任に編集罵倒するコメント欄 そりゃ読者に責任なんてあるわけないからな
61 19/04/22(月)17:53:18 No.585640617
みぞれちゃんの作者が単行本一万くらい売れれば終わらないよ!って言ってたからそのくらいがボーダーなんだろな
62 19/04/22(月)17:53:28 No.585640633
web漫画はPVよくても単行本は…ってパターンあって怖いなあと
63 19/04/22(月)17:54:13 No.585640753
こういうオマケが見られるよ!みたいなのは積極的に教えて欲しい 特に可愛い系とかエロ系みたいなのは
64 19/04/22(月)17:54:18 No.585640772
>他の出版社の漫画アプリに比べて単行本がエロしか売れてない印象 今だとレンダ竿姉妹みぞれちゃんこじらせを買ってますが ちょっと否定しきれない所はあります
65 19/04/22(月)17:54:35 No.585640840
web漫画って無料で読めるし単行本高いからあんまり買いたくならない
66 19/04/22(月)17:54:41 No.585640861
誤クリックしかしないような広告じゃなくていっそ投銭とかやれば良いのに どうせ単行本出しても売れないのとか読み切りとか多いんだし
67 19/04/22(月)17:55:14 No.585640971
ちょっと前にUI変更したけど前の方がよかった
68 19/04/22(月)17:55:33 No.585641038
早乙女姉妹とか本誌じゃあんなにはじけられないしwebでしかやれねえ
69 19/04/22(月)17:55:37 No.585641046
エロコメはゆらぎが競合だから厳しい
70 19/04/22(月)17:55:40 No.585641057
>今だとスレイヴ竿姉妹みぞれちゃんこじらせを買ってますが >ちょっと否定しきれない所はあります
71 19/04/22(月)17:55:58 No.585641110
なんで他は打ち切られて誘拐は打ち切られてないのか気になる
72 19/04/22(月)17:56:02 No.585641123
単行本買ってまで読み直したいかって言われると まあ別にってなる
73 19/04/22(月)17:56:04 No.585641127
ジョブスが光らせるやつらは光ってないところを見たくなるから単行本にも手が伸びやすい
74 19/04/22(月)17:56:18 No.585641164
いいジャンついでに広告叩いた方が作者にはいいわけだ しかし月曜はやっぱ濃度高いな
75 19/04/22(月)17:56:24 No.585641189
本誌でもそんなところはあるけど意識としてはお布施 問題は漫画が多すぎること
76 19/04/22(月)17:56:28 No.585641202
根拠が謎なランキングも何だけど 数字をそのまま出すのも何か違わねえかな…
77 19/04/22(月)17:56:59 No.585641290
あーにゃたんこうぼんこいし~
78 19/04/22(月)17:57:06 No.585641305
アラタは人気漫画だぜ 覚えておこう
79 19/04/22(月)17:57:38 No.585641395
閲覧数リアルタイム表示はえぐいよね
80 19/04/22(月)17:57:40 No.585641402
単行本買わないのに何故打ち切ったは違うんじゃないかと思ったが 俺も奴隷買ってないから文句言えないわ
81 19/04/22(月)17:57:47 No.585641419
>アラタは人気漫画だぜ >覚えておこう なんか妙に進みが遅いけどこのままろくに話が進まないまま打ち切りってのも見てみたい
82 19/04/22(月)17:57:59 No.585641451
劣等眼が大人気漫画になっちまうーっ!!
83 19/04/22(月)17:58:21 No.585641519
デスゲームもロッキンユーも単行本買ったけど打ち切られた…電子版じゃダメなのか?
84 19/04/22(月)17:58:41 No.585641592
>劣等眼が大人気漫画になっちまうーっ!! 実際単行本も結構売れてるらしいからわからん
85 19/04/22(月)17:58:49 No.585641616
ルートエンドみたいなのもwebならではだと思うけど難しいよね…
86 19/04/22(月)17:58:52 No.585641619
>ちょっと前にUI変更したけど前の方がよかった 11インチipadで読んでるからこれはひしひしと感じる スマホサイズならこっちのがいいんだろうな…
87 19/04/22(月)17:58:57 No.585641644
いいよねスマホをピンチスワイプ
88 19/04/22(月)17:59:08 No.585641685
>なんで他は打ち切られて誘拐は打ち切られてないのか気になる 一応なんか鳴り物入りの原作だから猶予持たされてるだけだろう 最近一気に巻き入ったからそろそろ死ぬよ
89 19/04/22(月)17:59:16 No.585641718
>デスゲームもロッキンユーも単行本買ったけど打ち切られた…電子版じゃダメなのか? ダメって事はないだろうけど 作家が喜ぶのは重版がかかった時だけって画太郎が言ってるからな…
90 19/04/22(月)17:59:38 No.585641802
>劣等眼が大人気漫画になっちまうーっ!! なろう系読まないからあそこまで噂通りのなろう系ムーブされると一周回って面白いよ 動物園で新種の猿見る感じ
91 19/04/22(月)18:00:22 No.585641948
>デスゲームもロッキンユーも単行本買ったけど打ち切られた…電子版じゃダメなのか? んなこたないだろうが結局トータルで売れてるかどうかだからな まあその一票は次につながると信じるしかない
92 19/04/22(月)18:00:33 No.585641982
単行本出てないのに連載続いてる猫田さんみたいな例もあるぜ!
93 19/04/22(月)18:00:40 No.585642002
叶で明るいエロコメやれ
94 19/04/22(月)18:00:46 No.585642017
本誌の中堅層今めっちゃ厚いよね アニメ化してるのばっかだ
95 19/04/22(月)18:01:10 No.585642096
>今だとレンダ竿姉妹みぞれちゃんこじらせを買ってますが こじらせは+にも載ってるけどどっちかっつーとSQの子じゃない?
96 19/04/22(月)18:01:28 No.585642142
初版が重版になったら単純計算で印税二倍だからね その点電子は売れてもチマチマ金が降ってくるだけ
97 19/04/22(月)18:01:52 No.585642217
今の本誌は近年稀に見る安定連載陣だよね
98 19/04/22(月)18:01:52 No.585642220
忘却しか買ってないや ヒートギアは今後によっては買う
99 19/04/22(月)18:02:10 No.585642269
嘘だ! SQなんて魔窟であんな健全な漫画が続くわけがない! +も魔窟 ㌧!
100 19/04/22(月)18:02:14 No.585642284
>編集も有限だしサーバーもタダじゃないからな その割に移籍作にはやたら甘いのはちょい納得いかないけどね
101 19/04/22(月)18:02:20 No.585642301
復刻連載を別のとこに閉まったの改悪過ぎない?
102 19/04/22(月)18:02:22 No.585642310
やっぱ電子ってクソだな
103 19/04/22(月)18:02:47 No.585642401
ロットの関係で電子は小回り利いちゃうからうま味少ないのか
104 19/04/22(月)18:02:49 No.585642410
原作者置いて糞みたいな作品が多すぎる 星の王子さまとか
105 19/04/22(月)18:03:05 No.585642461
>その割に移籍作にはやたら甘いのはちょい納得いかないけどね 移籍して速攻で終わったブラックトーチが何だって?
106 19/04/22(月)18:03:05 No.585642462
こじらせはSQっぽくないとSQ読者以外に言われるという不思議
107 19/04/22(月)18:03:16 No.585642492
>復刻連載を別のとこに閉まったの改悪過ぎない? これはまじで困る
108 19/04/22(月)18:03:28 No.585642528
>今の本誌は近年稀に見る安定連載陣だよね チェンソーが下位になるぐらいだからな 切るやつが少ない
109 19/04/22(月)18:03:30 No.585642532
>単行本出てないのに連載続いてる猫田さんみたいな例もあるぜ! あれは作者がぶっちゃけてるけど作者持ちの赤字連載
110 19/04/22(月)18:04:36 No.585642732
さすがにweb漫画が電子の売り上げを無視するほど軽く見てるとは思えないが そこらへんよくわかんないところがある業界だからな…
111 19/04/22(月)18:05:02 No.585642811
アストラも+連載だったな
112 19/04/22(月)18:05:11 No.585642840
web連載のでも重版のこともあるから応援したいやつは紙で買ってるよ+じゃないけど死神坊ちゃんとか +だとスパイは多分紙で買う
113 19/04/22(月)18:05:38 No.585642909
>デスゲームもロッキンユーも単行本買ったけど打ち切られた…電子版じゃダメなのか? 電子版じゃ駄目だったら竿姉妹で電子版限定で特盛版やったの罰ゲームになるねーか!
114 19/04/22(月)18:05:45 No.585642923
こじらせは大好きだけど本誌はラブコメ飽和してるから
115 19/04/22(月)18:05:59 No.585642978
誘拐はループ能力を持っている主人公が 真相に迫るためにもっと過去に飛ぶという盛り上がる展開をやっているので是非読んで見てほしい 少なくともプラスの中ではない斬新な展開
116 19/04/22(月)18:06:00 No.585642980
Amazonの予約数で刷る数決まるって他所で見てからは予約入れるようにした
117 19/04/22(月)18:06:06 No.585642996
水曜は特に基準が不明瞭で スギナミもヒリもエクスアームやオトメ帝国より人気あったのに打ち切りなんだよな
118 19/04/22(月)18:06:13 No.585643017
>アストラも+連載だったな クリス…女になれ…
119 19/04/22(月)18:07:14 No.585643227
>水曜は特に基準が不明瞭で >スギナミもヒリもエクスアームやオトメ帝国より人気あったのに打ち切りなんだよな 単行本売れてるかだろ単に
120 19/04/22(月)18:07:30 No.585643281
じゃあいいジャンのシステムはなんの役に立ってるんです!?
121 19/04/22(月)18:07:38 No.585643306
スパイやマグメルやメムメムやスライムやサイコがあるから毎日楽しみ
122 19/04/22(月)18:07:52 No.585643349
オトメの帝国は単行本そこそこ売れてると聞いたよ聞いたのここでだけど
123 19/04/22(月)18:07:52 No.585643350
スギナミは逆にweb向きじゃない感じだったかな… カラーも展開も本紙向きのノリで+ではちょっと浮いてたな 個人的には好きだったんで勿体ない
124 19/04/22(月)18:08:00 No.585643371
本誌だと金払ってる分多少つまんなくてもまあ読むかってなるけど 無料だとつまんねって思ったらすぐ切っちゃうから 後になって面白くなってきたとか聞いても今更読まなくていいやってなる
125 19/04/22(月)18:08:32 No.585643491
拷問姫もそこまで好きってほどではないがあの原作者スギナミみたいな真面目なストーリー漫画よりは緩い漫画のが合ってると思う
126 19/04/22(月)18:09:11 No.585643629
本誌で割と惜しまれつつ1~2巻で打ち切られるタイプの作者には居心地いいんだろうか
127 19/04/22(月)18:09:24 No.585643690
ロッキンは刺さる層にしか刺さらなくて広く受け入れられる作風じゃなかったからじゃ…
128 19/04/22(月)18:09:32 No.585643722
もういいジャンの代わりに広告タップするシステムにすれば?
129 19/04/22(月)18:10:03 No.585643832
エクスアームがアニメ化するんだから分からねえもんだ
130 19/04/22(月)18:10:28 No.585643921
移籍組が編集に贔屓されてるってずっと主張してる人もしかしてアプリのランキング基準にしてたの?
131 19/04/22(月)18:11:01 No.585644037
エレンが最近すごい面白い
132 19/04/22(月)18:12:10 No.585644248
ロッキンは何かキャラが男なのに全体的に女々しい雰囲気が合わなかった
133 19/04/22(月)18:12:30 No.585644316
ジャンプ+だってアニメ化作品いくつか排出してるよ どれも鳴かず飛ばずだけどアストラはどうなるかな
134 19/04/22(月)18:13:07 No.585644434
本誌のアンケートなんかそうだけど システムがどうなってるか読者にはっきり教えといてくれた方がのってくれて お互いに幸せになれると思うんだよな…
135 19/04/22(月)18:13:24 No.585644490
>ジャンプ+だってアニメ化作品いくつか排出してるよ しらなかったそんなの… 具体的に何?
136 19/04/22(月)18:13:41 No.585644539
スギナミは展開遅いのとやりたい事の軸がいつまで経っても定まらない感じが微妙だった エクスアームとかオトメは移籍だし連載全く追っかけずに継続して単行本買ってる層が厚いんだろ
137 19/04/22(月)18:14:02 No.585644620
>エレンが最近すごい面白い 関係ないけどサッカー見てたら実況が突然「左利きのエレン!」って叫んでた 文字通りそういう選手がいた
138 19/04/22(月)18:14:04 No.585644626
マグメルはゼロがやられた辺りでなんだかよくわからなくなって放置してしまった 初回無料になったしまた読むか…
139 19/04/22(月)18:14:23 No.585644687
実写ドラマ化作品だってあるんだぞ+は
140 19/04/22(月)18:14:32 No.585644709
>>ジャンプ+だってアニメ化作品いくつか排出してるよ >しらなかったそんなの… >具体的に何? アゲ太郎とかアニメ化してたと思う
141 19/04/22(月)18:14:40 No.585644737
>本誌のアンケートなんかそうだけど >システムがどうなってるか読者にはっきり教えといてくれた方がのってくれて >お互いに幸せになれると思うんだよな… 連載継続のために単行本の購入お願いします!
142 19/04/22(月)18:14:46 No.585644765
劣等眼は元商業作家なのに当時なろうでランキングにあったやつを違うのはキャラ名だけレベルでパクっている上にパクリ元の方が文章整ってねぇ…?レベルのものを書籍化した挙げ句コミカライズまでしてて意味が分からん
143 19/04/22(月)18:15:09 No.585644849
閲覧数出るようになったら自分が読んでないのがめっちゃ読まれたりして面白い
144 19/04/22(月)18:15:23 No.585644890
>具体的に何? アゲ太郎にマグメルにアストラに 時の支配者と一人之下も+アニメでいいの?
145 19/04/22(月)18:15:28 No.585644907
>連載継続のために単行本の購入お願いします! アレよっぽど叩かれたのかなくなったね
146 19/04/22(月)18:15:38 No.585644945
アゲは実写映画どうなったんだ ポシャったのか
147 19/04/22(月)18:16:13 No.585645049
>連載継続のために単行本の購入お願いします! デスゲームの最終話にまで乗ってたのが切ない
148 19/04/22(月)18:16:22 No.585645073
タイトル忘れたけどリボーンの人のやつもアニメ化してなかったっけ
149 19/04/22(月)18:16:32 No.585645115
読み切りの残酷王の娘が良かった
150 19/04/22(月)18:16:40 No.585645144
アニメ化の話になると大抵忘れられるエルドライブ
151 19/04/22(月)18:16:48 No.585645174
そういやアゲ太郎はされてたな アストラも決まってたんだっけか
152 19/04/22(月)18:17:13 No.585645264
オトメはGJで打ち切り宣告されて+が拾った形だから 継続層がいたとしても打ち切りレベルのうっすい層だそ
153 19/04/22(月)18:17:49 No.585645387
>連載継続のために単行本の購入お願いします! これは悪いことなのだろうか 見栄えがよくはないが…
154 19/04/22(月)18:18:22 No.585645501
クラウドファンディングはわかりやすかった…
155 19/04/22(月)18:18:28 No.585645523
そういやエルドライブどうなったっけと思ったら完結してたのか 最後の2話読んでなかった
156 19/04/22(月)18:18:31 No.585645539
みぞれちゃんは好きだし単行本の色合いが綺麗だったから買った 2巻も楽しみ
157 19/04/22(月)18:18:53 No.585645620
画太郎みたいに打ち切られるからCFやるよ ぐらいの勢いでやれば良いと思う
158 19/04/22(月)18:19:06 No.585645654
枠外単行本買ってアピールは生殺与奪の権を他人に委ねるなよってつい思ってしまう
159 19/04/22(月)18:19:48 No.585645804
>劣等眼は元商業作家なのに当時なろうでランキングにあったやつを違うのはキャラ名だけレベルでパクっている上にパクリ元の方が文章整ってねぇ…?レベルのものを書籍化した挙げ句コミカライズまでしてて意味が分からん コミカライズもパクリ元の方が上手くて…
160 19/04/22(月)18:20:22 No.585645907
時間の支配者はアニメまでやったのにアレだからな…
161 19/04/22(月)18:20:54 No.585646011
みぞれちゃんは2巻1万が生死ラインだとぶっちゃけてるからバイなう!
162 19/04/22(月)18:21:45 No.585646189
太い客がいればどうにかなるCFのほうが逆転の目はあるかな…
163 19/04/22(月)18:22:21 No.585646320
みぞれちゃんってランキングは毎回低いのよな
164 19/04/22(月)18:22:21 No.585646323
>枠外単行本買ってアピールは生殺与奪の権を他人に委ねるなよってつい思ってしまう WEB掲載は編集も無力だから結局作者自らやるしか無いんだよ 綺麗なアストラの作者もそうしたぐらいに
165 19/04/22(月)18:22:52 No.585646422
そんなに売れたいのか
166 19/04/22(月)18:22:57 No.585646444
クラウドファンディングはなんだかんだベテランな画太郎だからなんとかなったというか… 並の作家がやったら筆折りかねねえ
167 19/04/22(月)18:23:32 No.585646563
単行本買ってアピールする前に単行本のおまけもっと増やせやって アビスレイジ1巻買った時に思った
168 19/04/22(月)18:23:54 No.585646642
>みぞれちゃんってランキングは毎回低いのよな いいジャンランキングも批判コメ書き込む為にいいジャンする層もいるからあてにならなすぎる…
169 19/04/22(月)18:24:11 No.585646694
画太郎は売れ行きよすぎて売った方のがびっくりしてない?
170 19/04/22(月)18:24:29 No.585646758
売れたい=生き残りたい って世界だからな…金がどうこうってレベルじゃなくて必死なんだよ
171 19/04/22(月)18:24:41 No.585646796
ジャスティン・ビーバーを引退させたからな…
172 19/04/22(月)18:25:27 No.585646931
>単行本買ってアピールする前に単行本のおまけもっと増やせやって >アビスレイジ1巻買った時に思った 充実のおまけに定評のあるみぞれちゃんバイなう! なおこれはダイレクトマーケティングであり欺瞞は一切ない
173 19/04/22(月)18:25:31 No.585646942
みぞれちゃんは顧客満足度的なのはナンバーワンらしいぞ
174 19/04/22(月)18:25:57 No.585647030
みそれちゃんはあのほのぼの雰囲気でおっぱいもしっかり描いてくれる俺にストライクな漫画なんだよな
175 19/04/22(月)18:26:20 No.585647125
みぞれちゃんは単行本で読むと線の太さみたいなのがよく分かって味わい深い
176 19/04/22(月)18:27:02 No.585647239
10巻以上続いたジャンプラ漫画って中々ないよね
177 19/04/22(月)18:27:35 No.585647360
みぞれちゃん1巻巻末のうなぎに浸かってるひまりはちょっとスケベすぎでは?
178 19/04/22(月)18:28:33 No.585647570
まぁ本誌と違って雑誌自体を売れてる漫画で引っ張らなきゃいけないってのはないから 引き延ばしそこまでせんでもいいし…
179 19/04/22(月)18:29:24 No.585647720
なんとなく読んだSPY FAMILYが凄く面白かった 経歴的に作者さん結構なベテランだったし頑張ってほしい
180 19/04/22(月)18:29:27 No.585647732
忘却バッテリーのCF…
181 19/04/22(月)18:29:36 No.585647766
長く続きすぎてネタぎれになったり追っかけるのが億劫になるよりはスパッと終わり時におわるのがいいとも
182 19/04/22(月)18:30:23 No.585647920
ファイアパンチ単行本買ってたら本誌来てくれてめっちゃ嬉しい 毎週楽しんでる
183 19/04/22(月)18:31:08 No.585648057
>引き延ばしそこまでせんでもいいし… これ結構でかいよね
184 19/04/22(月)18:31:18 No.585648091
誌面の連載経験者はともかく話とか絵柄がウェブマンガあじがあるなぁみたいな漫画も多いからここの人はここでいいよ とおもってたらチェンソーマンあるからわからんもんだな
185 19/04/22(月)18:31:41 No.585648155
>10巻以上続いたジャンプラ漫画って中々ないよね ざっと見てカラダ探し、花のち晴れ、ラブデスター、黒バス+、天神、アゲ太郎くらいなのか オトメとエクスアームは扱いがわかんね
186 19/04/22(月)18:31:47 No.585648175
ジャンプラと本誌月間購読とアプリ分けるのやめて…統一して…
187 19/04/22(月)18:32:25 No.585648307
忘却の作者言ってたけどおまけとか描けば描くほどお金貰える!って言ってたけどやっぱ普通貰えないんだ…
188 19/04/22(月)18:32:36 No.585648344
>お互いに幸せになれると思うんだよな… システム明らかにしたら必ずシステムの穴付く奴が出るからなあ 行動力のあるアホの独断で連載継続とか全方位で悲劇にしかならんだろ
189 19/04/22(月)18:33:10 No.585648451
デスゲームはみたいもんみれたから満足
190 19/04/22(月)18:33:33 No.585648527
>デスゲームはみたいもんみれたから満足 最終話で殺されたわ
191 19/04/22(月)18:34:43 No.585648758
だからこそ電子のみ送りが無かった時代に なぜか打ち切られず電子送りのラブデスターはコネ枠だと言われた訳で
192 19/04/22(月)18:34:48 No.585648781
ラブデスターってそんなに出てたんだ…
193 19/04/22(月)18:35:09 No.585648843
ラブデスターは面白いから…
194 19/04/22(月)18:35:18 No.585648869
ラブデスター面白いだろ!