恋は… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/22(月)16:12:17 No.585625226
恋は…
1 19/04/22(月)16:12:45 No.585625289
メクラ
2 19/04/22(月)16:16:51 No.585625837
リアルめくらって言葉使う奴何考えてんだろって思う
3 19/04/22(月)16:16:53 No.585625842
これだ
4 19/04/22(月)16:20:05 No.585626263
スリル
5 19/04/22(月)16:24:52 No.585626934
メクラキャップ(商品名
6 19/04/22(月)16:26:38 No.585627166
>メクラキャップ(商品名 ブランクキャップ!ブランクキャップです!
7 19/04/22(月)16:27:22 No.585627267
恥を知りなさいッ!
8 19/04/22(月)16:29:43 No.585627598
ブラインドタッチはレイシスト用語らしいな
9 19/04/22(月)16:30:43 No.585627702
配慮が行き過ぎて障害者がバカにされてるレベル
10 19/04/22(月)16:33:35 No.585628052
恋は視覚障害者 https://youtu.be/wrclTdsk6DI
11 19/04/22(月)16:33:37 No.585628056
恋は視覚的にチャレンジされる事
12 19/04/22(月)16:36:16 No.585628387
めくらには見えないだろこの文章
13 19/04/22(月)16:37:01 No.585628496
>恋は盲目だから、恋人たちは自分たちがしている愚かな事が見えない >Love is blind, and lovers cannot see The pretty follies that themselves commit. 続く文章のがよっぽどヘイトスピーチだと思う
14 19/04/22(月)16:37:46 No.585628597
ブラインドタッチ めくら打ち
15 19/04/22(月)16:38:17 No.585628674
シティーハンターの再放送でも似たような文が出てきて なんのこっちゃと思ったらスチュワーデスがダメっぽかったこともあった
16 19/04/22(月)16:40:58 No.585629040
じゃあ今放送するならキャビンアテンダント物語とかになるのか
17 19/04/22(月)16:43:12 No.585629324
>めくらには見えないだろこの文章 辛辣でダメだった
18 19/04/22(月)16:48:40 No.585630074
でも手話でなら伝えられるし・・・
19 19/04/22(月)16:48:53 No.585630104
>でも手話でなら伝えられるし・・・ 見えないだろ
20 19/04/22(月)16:49:35 No.585630196
盲滅法
21 19/04/22(月)16:50:27 No.585630305
わざわざこういう言葉使うやつもどうかとは思うが 言葉狩りして喜ぶやつも大概だ
22 19/04/22(月)16:52:11 No.585630541
ガンダムで「めくら撃ち」がアウトになったついでに「めくらまし」もピー音入れられたのは有名だな
23 19/04/22(月)16:52:56 No.585630632
自主規制のやりすぎとその手の団体が因縁付けてきたパターンと両方あるから なんとも言えない
24 19/04/22(月)16:53:38 No.585630728
鬼太郎の片輪車とか
25 19/04/22(月)16:55:44 No.585631008
親父殿 恋は盲目(めしい)に御座るか?
26 19/04/22(月)16:56:54 No.585631166
イザリウオ→カエルウオ
27 19/04/22(月)16:57:07 No.585631195
見出しにあ然とかって書いてあるのもこの類だ ひらがなで書く位なら使わなければいいのに
28 19/04/22(月)16:59:09 No.585631504
銀英で乞食発言が出る回は注意表示があったな
29 19/04/22(月)16:59:14 No.585631512
唖然とするって慣用句だからな そういうのまで狩るのはいかがかと思うよねえ 普通の感覚なら唖だけの意味を気にしないだろうと思うんだが
30 19/04/22(月)16:59:56 No.585631613
シェイクスピアが元ネタだから言葉の棘も内容もさもありなん
31 19/04/22(月)17:00:34 No.585631698
言葉を変えたところでその存在は残るだろうに…
32 19/04/22(月)17:00:44 No.585631725
子供が子ども表記になったのは「子どもは大人の付属物(供)じゃありません!」 とかいう声の影響だとか
33 19/04/22(月)17:01:50 No.585631885
>ガンダムで「めくら撃ち」がアウトになったついでに「めくらまし」もピー音入れられたのは有名だな 目眩ましじゃなく盲増しだったのかな
34 19/04/22(月)17:02:45 No.585631984
チョウセンメクラチビゴミムシは変えないの?って言われたら命名者がくだらんクレームで一々学術的な名前を変える方が迷惑だって突っぱねたとか聞いた
35 19/04/22(月)17:03:31 No.585632107
大学のレポートで片手落ちってうっかり使って 恥を知りなさい!って突っ返されたなそういや
36 19/04/22(月)17:05:17 No.585632355
ダムウェーターも使ってはいけないらしい 二階建て以上の店で料理だけ上げ下げしたりする小荷物用昇降機のことで、口のきけない給仕って意味が差別用語にあたるらしい 普通はそもそも聞いたことないし一部メーカー側も普通に使ってたりするが
37 19/04/22(月)17:06:59 No.585632609
障碍者表記ってどのくらい浸透してるんだろう 判事だらけのここで聞くのも何だが
38 19/04/22(月)17:07:36 No.585632712
今後出る時代小説とかでも「目が不自由な方」とかそういう表現にしよう
39 19/04/22(月)17:07:41 No.585632724
相手にする価値の無いキチガイのクレームに馬鹿正直に対応しちゃう方も悪い
40 19/04/22(月)17:08:25 No.585632849
片輪車が片車輪になったのは一周回って妖怪的だ
41 19/04/22(月)17:08:31 No.585632867
頭髪が不自由な方
42 19/04/22(月)17:13:32 No.585633579
めくらまし(目眩し)まで引っかかることもあるらしいな
43 19/04/22(月)17:14:43 No.585633789
目がくらむもだめなん
44 19/04/22(月)17:20:14 No.585634651
めくらがダメでハゲが良い理由がわからない
45 19/04/22(月)17:22:03 No.585634944
盲目の人らだって別にいいよそんなの…って思ってんじゃないのか
46 19/04/22(月)17:23:13 No.585635135
朝鮮方面に生息する眼が退化した小さなごみ溜めで暮らす虫 チョウセンメクラチビゴミムシ
47 19/04/22(月)17:24:07 No.585635286
>盲目の人らだって別にいいよそんなの…って思ってんじゃないのか めくら本人がどう思うかなんてどうでもいい! めくらの権利を保護する私達が許さない! というのが実際だと思う
48 19/04/22(月)17:28:29 No.585636049
>めくらがダメでハゲが良い理由がわからない ハゲに人権はないからな…
49 19/04/22(月)17:31:14 No.585636487
めくら撃ちはなんて言うの… 英語でもブラインドファイアでしょ