虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/22(月)14:19:51 老いて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/22(月)14:19:51 No.585608403

老いてますます悪の鑑に

1 19/04/22(月)14:24:09 No.585609024

はっはーとか凄く小物臭いのォ

2 19/04/22(月)14:25:53 No.585609294

元々カモがネギしょってやってきたぜぇグヘヘヘヘヘみたいなキャラだろえーっ!

3 19/04/22(月)14:26:56 No.585609457

初登場を考えるとその後の大物扱いの方がおかしいんだよな

4 19/04/22(月)14:27:30 No.585609532

娘はどうした

5 19/04/22(月)14:28:33 No.585609681

ここまでさんざん実は演技だった展開を見せられてるのに 相変わらず台詞を鵜呑みにするとか マネ・モブってピュアすぎない?

6 19/04/22(月)14:28:58 No.585609741

このコマだけだと病気でガリガリのおじいちゃんみたいだな

7 19/04/22(月)14:30:06 No.585609891

もうプレイボーイ出てるんスね 安定の立ち読みっス毎週楽しく読ませてもらってるっス

8 19/04/22(月)14:30:47 No.585609983

マネ・モブがそういう視点で見ると >カモがネギしょってやってきたぜぇグヘヘヘヘヘ >はー!たぎる!たぎるわぁ! >はうっ!(ガバァッ!)サッ!サッ!ブルブルブル! といった過去も全部受け止めることになるんだ…

9 19/04/22(月)14:31:54 No.585610133

このおじさん灘兄弟と28号でリンチすれば殺せると考えられる

10 19/04/22(月)14:32:16 No.585610186

このおっさんクソっスね

11 19/04/22(月)14:35:34 No.585610654

どうせこれも演技っス 実は娘のためで猿先生得意の人情モノになるはずっスね

12 19/04/22(月)14:36:05 No.585610726

許せなかった!(本当は違うのを知ってる)とか俺の足きりやがったくせに…とかで変なところで生臭い鷹兄と 前言撤回上等、前の素振りも所業も忘れたように演出できる弱きものと 四角四面のようで節穴アイで倫理に厳しそうで裏稼業も担っているという割とめちゃめちゃなおとん この三つで灘は最強だ

13 19/04/22(月)14:40:00 No.585611318

なんだかんだで宮沢三兄弟はキャラ濃くて良いっスね 少しはサブキャラにその魅力を分ければ良いのに

14 19/04/22(月)14:41:13 No.585611482

今週は木場が出てきてびっくりしたんだ

15 19/04/22(月)14:41:35 No.585611534

このおじさんの片足切って鷹兄にくっつけてもいいんじゃないっスかね

16 19/04/22(月)14:43:14 No.585611772

>実は娘のためで猿先生得意の人情モノになるはずっスね 娘のためであってもガルシアの心臓狙いだったってのはまったくもって変わりがないんスけど

17 19/04/22(月)14:43:56 No.585611881

>娘のためであってもガルシアの心臓狙いだったってのはまったくもって変わりがないんスけど それもそうっスね

18 19/04/22(月)14:46:41 No.585612260

読解力ゼロのマネモブが多すぎて怖くなるんだ 作者も読者もモンキー・ブレインなんだ

19 19/04/22(月)14:46:42 No.585612263

おじさんがバーストハートなら双子でリンクしてるとか言ってたオトンもバーストハートじゃないんスか?

20 19/04/22(月)14:47:53 No.585612424

>安定の立ち読みっス毎週楽しく読ませてもらってるっス また立ち読み…こいつらクソっすね

21 19/04/22(月)14:48:58 No.585612581

猿漫画読む時に脳みそ使ってないから二回自殺してるとか気づかなかったっス

22 19/04/22(月)14:50:09 No.585612754

マネモブの脳味噌なんて闇猿と同程度なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

23 19/04/22(月)14:53:15 No.585613191

プレイ・ボーイ以外に言ってほしいっス読むものなさすぎっス

24 19/04/22(月)14:54:26 No.585613349

普段は立ち読みだけどちゃんと毎月1冊は新刊出てなくてもコミックス買ってるから許して欲しいんだ 近所のブック・オフにどんどん既刊が集まって行くんだ

25 19/04/22(月)14:54:42 No.585613397

そもそも読んでないから貼られるペー・ジだけで語ってるのがほとんどだと考えられる

26 19/04/22(月)14:54:54 No.585613413

またWeb滑りすればいいと考えられる

27 19/04/22(月)14:55:05 No.585613447

さんざん猿先生をバカにしてるけどそれ以下の頭のやつが多すぎるっス

28 19/04/22(月)14:55:34 No.585613515

つぼみのコラムは読む価値あるっス でもあれがプレイボーイ連載だったかは覚えてないっス

29 19/04/22(月)14:55:51 No.585613552

プレイ・ボーイなんて読む価値ないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

30 19/04/22(月)14:56:05 No.585613584

猿先生を猿が支える ある意味最強だ

31 19/04/22(月)14:56:48 No.585613688

たまに載る声優グラ・ビアで抜くっス

32 19/04/22(月)14:57:01 No.585613717

どうみても宮沢の血はこのまま消えた方がいいんだ 日下部の血が残れば問題はないんだ

33 19/04/22(月)14:57:54 No.585613854

弱き者は一貫して言動事態は小者臭い

34 19/04/22(月)14:58:15 No.585613901

>どうみても宮沢の血はこのまま消えた方がいいんだ >日下部の血が残れば問題はないんだ おじさんがアホほどばらまいたから消えはしないんだ

35 19/04/22(月)14:59:30 No.585614106

先々週からの龍継とヤンジャンアプリで高校鉄拳伝を途中からとtoughを最初から途中まで読んだけど思ったより普通に面白かったんだ

36 19/04/22(月)15:00:22 No.585614215

>おじさんがアホほどばらまいたから消えはしないんだ 残すのがおじさんだけならバースト・ハート引継ぎでそのうち消えるじゃねーかよえーっ!

37 19/04/22(月)15:00:23 No.585614221

そういやおじさんの息子思ったより少なかったっスね

38 19/04/22(月)15:00:31 No.585614246

>おじさんがアホほどばらまいたから消えはしないんだ バーストハートで死ぬからマイペンライ

39 19/04/22(月)15:01:21 No.585614370

改めて見ると欠陥ってレベルじゃないんだバースト・ハート

40 19/04/22(月)15:01:31 No.585614391

>そういやおじさんの息子思ったより少なかったっスね 龍を継ぐ男ネタにはもう飽きたと考えられる

41 19/04/22(月)15:02:21 No.585614519

世界中に種をばら蒔いても芽生えなかった勇次郎よりは種として優れていると考えられる

42 19/04/22(月)15:02:44 No.585614586

育児放棄するメスブタもアレっスけど片親で必死に育てたメスブタも子が心臓疾患で早逝するって残酷っスね… おじさんは本物の悪魔なんだ

43 19/04/22(月)15:03:33 No.585614723

ミュータント以外は死ぬバーストハートだから種としては最弱と考えられる

44 19/04/22(月)15:03:43 No.585614754

娘にご執心だけども ここに息子もいるんですけど

45 19/04/22(月)15:04:57 No.585614954

娘>息子>蛆虫>ガルシアなんだ

46 19/04/22(月)15:08:04 No.585615461

娘>ガルシア>キー坊>静虎>鷹兄>ムスコー'S≒蛆虫>ジジイ っス

47 19/04/22(月)15:08:12 No.585615485

どうせ都合よくバースト・ハートも無くなるんだ いつものことなんだ

48 19/04/22(月)15:08:35 No.585615550

娘のためにあえてまた悪魔になる… やっぱしかっこいいっスねおじさんは

49 19/04/22(月)15:08:38 No.585615553

ジェットには優しかったけど誰かしら保護者が居たら特に何もしないんスかね

50 19/04/22(月)15:09:57 No.585615767

ドラゴンフットやタイガーフットも消えたんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

51 19/04/22(月)15:10:02 No.585615781

じっくり読んだら面白そうな記事あるんだけど コンビニ読みだからタフしか読まないんやけどなブヘヘヘ…

52 19/04/22(月)15:10:12 No.585615806

姫次には何もしなかったっスね

53 19/04/22(月)15:10:57 No.585615934

龍星でもそうだが障害者にはやさしくなれると考えられる 28号は五体満足だから厳しいんだ

54 19/04/22(月)15:10:58 No.585615941

姫次くんはキー坊と共に龍星担いでいた臭いし

55 19/04/22(月)15:12:16 No.585616165

鷹兄も弱き者も自分より強い奴には人当りが厳しいっス

56 19/04/22(月)15:13:45 No.585616424

虎と鷹とキー坊と28号でボコって殺しといたほうがいいと考えられる

57 19/04/22(月)15:17:21 No.585617077

ていうか生きてたんだ

58 19/04/22(月)15:18:41 No.585617327

>ていうか生きてたんだ 悪魔は死なないんだぜ

59 19/04/22(月)15:19:19 No.585617439

キバカツも生きてたんだ

60 19/04/22(月)15:19:28 No.585617460

バースト・ハートの設定が消えるのと鷹兄の足が生えるのどっちが先っスかね?

61 19/04/22(月)15:19:51 No.585617524

弱き者はドヤ顔してるけどよく考えたらこいつ小物くさいこと言ってるな… みたいな台詞が多いからそんなキャラ変わってる感じではないんだ 鷹兄はなんでもありな理解不能の化物だから除外するとして一番翻弄と変遷の被害はやはりオトンなんだ

62 19/04/22(月)15:20:49 No.585617682

鷹兄がなんかもう帰りたそうな顔してたけど大丈夫なんスかね

63 19/04/22(月)15:21:12 No.585617754

オトンも職業詐称にDVでクズ寄りだったから大して変わってないんだ

64 19/04/22(月)15:21:54 No.585617876

宮沢一族自体設定の変遷で付け足しされまくった猿ボーグ流派っスからね 一貫性なんて元から無いんだ

65 19/04/22(月)15:22:23 No.585617942

>鷹兄がなんかもう帰りたそうな顔してたけど大丈夫なんスかね キー坊相手に舐めた表情してからガルシアを睨むのはやりたい放題すぎなんだ

66 19/04/22(月)15:23:47 No.585618121

なにかとおどけて飄々としてる鬼龍に対しおとんは常に真面目で真摯なつもりなのが痛いっスね…

67 19/04/22(月)15:24:06 No.585618164

>このおじさんの片足切って鷹兄にくっつけてもいいんじゃないっスかね 龍足など反対側のファルコンを文字通り足を引っ張ると考えられる

68 19/04/22(月)15:25:03 No.585618297

まああのシーンはガルシアの方が鷹兄の脚ジロジロ見てるから そりゃ何か説教じみたこと言いたくもなるかなとは思うんだ というか実際ガルシア28号は鷹兄の脚を見て何が言いたかったのかわからないんだ

69 19/04/22(月)15:27:48 No.585618720

28号は精神年齢が子供だから義足の人をジロジロ見ちゃうのは仕方ないんだ

70 19/04/22(月)15:27:50 No.585618726

>というか実際ガルシア28号は鷹兄の脚を見て何が言いたかったのかわからないんだ 鷹兄の足をタンカーバトルロイヤルの前のお昼ごはんにしたら腹下したんだ 相当不味かったんだ

71 19/04/22(月)15:28:12 No.585618777

>一貫性なんて元から無いんだ ヤン・ジャン長期連載作に一貫性を求めるのは間違いだと思われる

72 19/04/22(月)15:29:20 No.585618955

28号にそこまで情緒が育ってるかわからないんだ 目に映った珍しいものを見てただけかもしれないんだ

73 19/04/22(月)15:30:23 No.585619112

自分の脚を斬ったやつが その義足をジロジロ何も言わず見てきたら仮に善人だろうが嫌味のひとつも出てくると思うんだ むしろ鷹兄は狂人だからいきなりまともな言動になったのがおかしく感じるんだ

74 19/04/22(月)15:30:48 No.585619180

鷹兄に悔し紛れの皮肉を発するような人間性があったのが驚きなんだ

75 19/04/22(月)15:32:11 No.585619407

鷹兄の義足をジロジロ観察するガルシア28号と言う時点で 何もかもがよくわからないシーンなんだ

76 19/04/22(月)15:32:32 No.585619469

鷹兄は虎やキー坊から嫌味の一つでも言われたらブチ切れそうっスね

77 19/04/22(月)15:32:34 No.585619471

今までなら追い塊蒐拳の一つも叩き込んでだんだ どうせ28号相手には当たらないのがわかってるので皮肉で終えたんだ

78 19/04/22(月)15:34:17 No.585619727

キー坊はガルシアを殺さないために戦ってたのにこのおじさんホントクズっス 優希ちゃんのためでもひどいっスよコイツ

79 19/04/22(月)15:35:03 No.585619832

お前のせいで狂人の鷹兄がフォローに回ってるとかいう時点で恥ずかしくないのかよえーっ!

80 19/04/22(月)15:35:33 No.585619908

>まああのシーンはガルシアの方が鷹兄の脚ジロジロ見てるから >そりゃ何か説教じみたこと言いたくもなるかなとは思うんだ >というか実際ガルシア28号は鷹兄の脚を見て何が言いたかったのかわからないんだ 足見てたから謝りたいのかとそういう言葉言いやすい様に皮肉言ってあげた気がする ただ28号にそんなつもり全くなかったからただの嫌味になってしまったけど

↑Top