ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/22(月)14:18:40 No.585608232
TV版見たなんか白騎士がトドメ刺した…!
1 19/04/22(月)14:21:10 No.585608589
歌ってくれ…
2 19/04/22(月)14:23:07 No.585608874
カナメさん
3 19/04/22(月)14:28:47 No.585609718
青森県民が迷惑なだけのアニメだった
4 19/04/22(月)14:29:12 No.585609771
劇場版の避けた!?で笑ってしまった
5 19/04/22(月)14:34:36 No.585610521
テレビ版みて激情みるといいよね
6 19/04/22(月)14:34:47 No.585610542
この前配信であったからイッキ見したけどなんとも微妙な気分になるアニメだった…
7 19/04/22(月)14:35:24 No.585610636
アニメ版は結局何も解決してないような
8 19/04/22(月)14:35:24 No.585610638
16話くらいまではかなり楽しいと思う そのへんから潜入撤退ばっかになる
9 19/04/22(月)14:36:27 No.585610777
劇場版見よう!
10 19/04/22(月)14:37:09 No.585610891
メガロードがどうやら健在ぽいのだけが明るい話題
11 19/04/22(月)14:37:16 No.585610904
ダレてきたな…って思ったら後は激情でいいぞ!
12 19/04/22(月)14:37:22 No.585610919
コズミック…
13 19/04/22(月)14:37:31 No.585610937
>この前配信であったからイッキ見したけどなんとも微妙な気分になるアニメだった… 劇場版を今すぐ見るんだ!
14 19/04/22(月)14:38:49 No.585611129
星奪還してライブしておわり!戦争は終わってないけどまぁいっか!
15 19/04/22(月)14:39:11 No.585611196
テレビ版は青森星人あの後どう落とし前つけるのかな?と思ってたら何のフォローも無かったからな
16 19/04/22(月)14:41:16 No.585611489
眼鏡が暴走してうやむやにというのはちょっとショッパイ
17 19/04/22(月)14:42:04 No.585611614
穏健派みたいなムーブしてたのに急にキレた
18 19/04/22(月)14:43:49 No.585611861
ハヤテパパ辺りの話はもっとこう…
19 19/04/22(月)14:43:50 No.585611865
結局短命の件はどうにかなる?
20 19/04/22(月)14:43:58 No.585611889
歌は良かった
21 19/04/22(月)14:45:20 No.585612072
>テレビ版は青森星人あの後どう落とし前つけるのかな?と思ってたら何のフォローも無かったからな 悪いのは全部統合軍だし… なんかすっきりしない理由の1つだとは思う
22 19/04/22(月)14:45:43 No.585612125
正直メッサー好きだけど死んだ後の展開も好きだから話題にならないのは寂しい
23 19/04/22(月)14:47:09 No.585612328
青森県民許されない程殺してないか?民族浄化されてもおかしくないぞ
24 19/04/22(月)14:48:04 No.585612455
ただただ青森県が銀河を危険に巻き込んでマクロスがわちゃわちゃしてた
25 19/04/22(月)14:48:15 No.585612487
1話見た時はアイドルが主力でバルキリーはサポート係かな斬新だなと思ってたら その後はいつも通りだった
26 19/04/22(月)14:49:15 No.585612618
担当アイドルとバルキリーがあるのに アイドルとバルキリー隊に別れてしまった
27 19/04/22(月)14:49:22 No.585612631
デルタって言うから三角関係がちゃんとしてると思うじゃん? 点と点の線で終わった
28 19/04/22(月)14:50:21 No.585612783
悪そうなひろしは声が変わったら顔が悪いだけのいい人になってた
29 19/04/22(月)14:50:43 No.585612840
三角関係が全然三角関係じゃないのいつものマクロスだし
30 19/04/22(月)14:51:34 No.585612965
劇場版のハヤテさんはひたすらかっこいいな
31 19/04/22(月)14:51:39 No.585612979
アニメの途中でなんかハヤテの性格合わないなあって ルールにとらわれない破天荒キャラやるのはいいけどなら組織に入れちゃ駄目だろ… 途中で化けたりするならごめんなさい
32 19/04/22(月)14:52:02 No.585613027
>正直メッサー好きだけど死んだ後の展開も好きだから話題にならないのは寂しい 白騎士がお前ごときが死神の機体に乗んなよってキレてるところ地味に好きだった
33 19/04/22(月)14:52:03 No.585613029
劣gene教官ちゃんの扱い悪いねえ確かに まあ近く死んじゃうんでしょうけどね芋娘
34 19/04/22(月)14:54:41 No.585613392
>デルタって言うから三角関係がちゃんとしてると思うじゃん? >点と点の線で終わった あまりにもヒロイン約1名が空気すぎて途中からメッサー白騎士主人公の関係なんじゃないかとか考えてた
35 19/04/22(月)14:56:07 No.585613590
使われないハヤテのダンスいやメッサーがそんなもんに頼るなって言ったけど
36 19/04/22(月)14:56:52 No.585613697
そういや魚人の姉ちゃんって巻き込まれてそのままだっけ?
37 19/04/22(月)14:57:25 No.585613777
なんか最後ひょっこり出てこなかった?
38 19/04/22(月)14:57:44 No.585613832
>そういや魚人の姉ちゃんって巻き込まれてそのままだっけ? 最終回で生きてたよ
39 19/04/22(月)14:57:47 No.585613839
映画見たけど統合軍が青森に戦争仕掛けたのってなんでなの
40 19/04/22(月)14:58:43 No.585613984
続きの劇場版はどんな感じになるんだろうか
41 19/04/22(月)15:00:12 No.585614193
マクロスキャノンにメッサー機で白騎士リベンジに13話が色々盛り上がりのピークすぎる… 後半も誕生日に雪のプレゼントとか良いシーンはあるけど
42 19/04/22(月)15:00:58 No.585614316
ミラージュかわいいんだけどフレイアちゃんが圧倒的ヒロインちからで…
43 19/04/22(月)15:01:54 No.585614456
そこらへんうろ覚えだわ統合軍がやばい古代の遺跡を壊すための爆弾をハヤテ親父が命令無視してなるべく人の居ないところに落とした→土壌汚染で青森県民が怒った感じだっけ
44 19/04/22(月)15:05:41 No.585615086
教官は男でハヤテのライバルとかでよくないか もう一人のヒロインは3歳児にして
45 19/04/22(月)15:07:22 No.585615336
カナメさん過労死ストーリー リーダーだから耐えられた
46 19/04/22(月)15:07:27 No.585615352
>そこらへんうろ覚えだわ統合軍がやばい古代の遺跡を壊すための爆弾をハヤテ親父が命令無視してなるべく人の居ないところに落とした土壌汚染で青森県民が怒った感じだっけ ハヤテの親父害しか振り撒いてないじゃねぇか!?
47 19/04/22(月)15:08:15 No.585615495
ポジション的にはメッサー氏で足りてるんじゃないの アイドル×2は直前におっさんランカでやったし というか問題そこじゃないよね
48 19/04/22(月)15:08:31 No.585615534
ハヤテの親父は人気の無いところに落とそうとしたけど オートパイロットで勝手におとされたじゃなかったっけ
49 19/04/22(月)15:09:01 No.585615620
だからハヤテがコンピュータ制御嫌ってるのか
50 19/04/22(月)15:09:31 No.585615694
ファイターでのドッグファイトばかりでインメルマンダンス全然やらなかったし ハヤテと教官以外の味方側のパイロットが空気だった
51 19/04/22(月)15:10:06 No.585615786
ミラミラは天才の孫なのに腕が…というのが肝で一皮むけたら超強くなるみたいな成長部分がほしかった 入れるには尺が微妙すぎた
52 19/04/22(月)15:10:11 No.585615802
メッサー氏のあたりはよかったと思う
53 19/04/22(月)15:11:42 No.585616072
親切なヒロシが全部説明してくれた
54 19/04/22(月)15:12:31 No.585616207
メッサー氏人気出て隊長の動き鈍くなった気もする
55 19/04/22(月)15:12:31 No.585616209
>ミラミラは天才の孫なのに腕が…というのが肝で一皮むけたら超強くなるみたいな成長部分がほしかった >入れるには尺が微妙すぎた 要らない描写省いたら入れられると思うんだけどね… そこでこの劇場版!! 初めて乗った機体で無双!!!!
56 19/04/22(月)15:13:21 No.585616359
三角関係は隊長とメッサー氏とカナメさんがやってた
57 19/04/22(月)15:13:21 No.585616360
メッサーの操縦と散りざまがかっこよすぎて主人公が霞んでしまった
58 19/04/22(月)15:13:55 No.585616447
放送当時は劇場版で取り返す気なんだろうなとか言われてた
59 19/04/22(月)15:13:57 No.585616451
初期構想通りラグナ脱出までの1クール+劇場版にやってたらもっと良くなったと思う
60 19/04/22(月)15:14:09 No.585616492
>初めて乗った機体で無双!!!! 一応共通規格だし・・・ ジークフリードよりドラケンⅢの方が向いてたんだろうけど
61 19/04/22(月)15:15:13 No.585616664
人気投票もっと上がってくれカナメさん…
62 19/04/22(月)15:15:26 No.585616698
ドラグナーって言われるのもわかるTV版
63 19/04/22(月)15:15:40 No.585616751
カナメさんがクローズアップされてメッサー氏が容赦なく死んだ辺りからテンション維持して畳み掛ければ 大筋そのままでもほぼいい感じだと思うんだけどね あそこからの青森側の話が長すぎた気がする
64 19/04/22(月)15:16:56 No.585616999
こう言っちゃ何だがハインツ殿下がいなければ1クールでラグナ防衛しきっておしまい!で済ませられたかなって… 殿下の存在がいけないって訳でもないんだけど
65 19/04/22(月)15:17:14 No.585617049
三角関係じゃないというけど気のいい若者たちの青春群像劇みたいで好きだよテレビ版 だけに本筋が惜しい
66 19/04/22(月)15:17:43 No.585617151
潜入+捕まるを1クール目と2クール目の両方でやるんじゃないよ…
67 19/04/22(月)15:18:45 No.585617346
意味深なポジションの割には特に何もなかったヘルマン
68 19/04/22(月)15:18:56 No.585617369
フロンティアもだけど劇場版が本編みたいな事するのやめろや!
69 19/04/22(月)15:19:17 No.585617433
カナメさん全国のメッサー氏による追い上げ凄いけど上4人が4人だからなあと一つでも上がれたら快挙だよ今の時点で凄いけど
70 19/04/22(月)15:20:21 No.585617603
Fのテレビ版もギャラクシー船団上層部のヤリ逃げだったな… 劇場版は上層部も丸々コロコロしたけど
71 19/04/22(月)15:21:03 No.585617725
>潜入+捕まるを1クール目と2クール目の両方でやるんじゃないよ… 潜入!遺跡でワルキューレが歌う!ハヤテがボコられる!隊長がどうにかして脱出! 一回で十分だよねこんなの…騎士団側がエリシオン側に潜入するならワレラロリーコンダ感もあったんだろうか
72 19/04/22(月)15:23:14 No.585618045
歌マクロスで最近は曲数多いからそうでもないけど 初期のイベントはしょっちゅうAXIA入ってたな
73 19/04/22(月)15:24:15 No.585618183
>潜入+捕まるを1クール目と2クール目の両方でやるんじゃないよ… おまけに特に成果上がってないからね むしろ被害が出たぐらいで
74 19/04/22(月)15:25:32 No.585618362
もっと田舎娘とハヤハヤでデートして気ぶり教官してほしかった
75 19/04/22(月)15:25:40 No.585618384
>フロンティアもだけど劇場版が本編みたいな事するのやめろや! マクロスは初代からそんなんだろ7は違ったけど
76 19/04/22(月)15:27:12 No.585618623
初代からして本編は酷いもんねぇ 愛おぼえていますかで本気だしたみたいな
77 19/04/22(月)15:27:37 No.585618688
激情はいいものだからぜひ見てほしい
78 19/04/22(月)15:27:44 No.585618710
メッサー機を使ってるのが熱いのに何で最後の最後でだっせえ青の機体に戻したのか
79 19/04/22(月)15:28:19 No.585618800
カナメさん…歌ってくれ…
80 19/04/22(月)15:29:29 No.585618975
人に勧めるなら劇場版だと思うがテレビ版みてないと登場人物とか分けわかんないかな 主に殿下の立場とか
81 19/04/22(月)15:31:46 No.585619337
ウィンダミアの怒る気持ちも分かるが取った手段が最悪過ぎて同情出来ない
82 19/04/22(月)15:33:46 No.585619652
>途中で化けたりするならごめんなさい TV版はみんなブレブレだから逆にカナメさん…!と仲間たちと空のことしか考えてないメッサー氏が1番人気って寸法よ…