19/04/22(月)14:12:32 この頃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/22(月)14:12:32 No.585607328
この頃はこんなゲイっぽいデザインのぽっと出が主人公の宿敵かぁ…って思ってたけど 今は鬼側で一番好きでカッコいいキャラかもしれないマジで
1 19/04/22(月)14:14:19 No.585607599
イケメンでカッコいいのは狛治郎だし…
2 19/04/22(月)14:14:20 No.585607602
全裸にピノキオみたいなダサいチョッキで変な模様のベリショかよって思ってた めちゃくちゃかっこよくなりやがって
3 19/04/22(月)14:16:15 No.585607888
鬼になる前の強さヤバくない? 呼吸も刀も使わずに武器持った67人殺せるって
4 19/04/22(月)14:16:39 No.585607942
なにを思って罪人の印全身にいれたんだろう
5 19/04/22(月)14:18:45 No.585608247
>呼吸も刀も使わずに武器持った67人殺せるって しかもただ殺すだけじゃなくて胴体穴開けたり頭ふっとばしたり
6 19/04/22(月)14:18:53 No.585608271
凄く悲しき過去だった…
7 19/04/22(月)14:19:33 No.585608361
>鬼になる前の強さヤバくない? >呼吸も刀も使わずに武器持った67人殺せるって さらっと盛り過ぎだよね…
8 19/04/22(月)14:19:35 No.585608364
そりゃ師匠に挑んでも勝てないわ
9 19/04/22(月)14:19:40 No.585608379
>なにを思って罪人の印全身にいれたんだろう 守りたいものも守れないやつなんて罪人だよね!
10 19/04/22(月)14:21:59 No.585608701
>鬼になる前の強さヤバくない? >呼吸も刀も使わずに武器持った67人殺せるって 常人強さランキングぶっちぎってる 素流が極まりすぎて呼吸に近いところまで行ってたのかね
11 19/04/22(月)14:22:25 No.585608761
鬼になってから罪人の刺青消えてるんだな
12 19/04/22(月)14:22:53 No.585608832
剣術道場67人殺しの時に痣出ててもおかしくない
13 19/04/22(月)14:23:42 No.585608955
怒りは原動力だからな…
14 19/04/22(月)14:24:32 No.585609080
>鬼になってから罪人の刺青消えてるんだな 入れ墨そのものは消えてるけど体の文様は入れ墨モチーフっぽい
15 19/04/22(月)14:24:43 No.585609108
いやかっこ悪いよデザイン!あと色! 元の狛治さんに戻りましょう!
16 19/04/22(月)14:24:51 No.585609129
俺はつらい… 耐えられない…
17 19/04/22(月)14:25:49 No.585609277
菊座殿が狛治の動く屍だったとは…
18 19/04/22(月)14:26:19 No.585609361
書き込みをした人によって削除されました
19 19/04/22(月)14:26:34 No.585609398
こんな空っぽな抜け殻が戦う為だけに更に進化するんだから 本当に鬼は悲しい生き物だな...
20 19/04/22(月)14:26:52 No.585609448
なんで髪の毛ピンクなの…桜餅かすあまでも食い過ぎたの
21 19/04/22(月)14:28:18 No.585609650
かわいそうに アガサ殿は鬼になる前から何も成し遂げることのできない無能だったんだね 俺は泣いた
22 19/04/22(月)14:29:02 No.585609749
この頃からあの過去決めてたんだろうからワニは凄いね
23 19/04/22(月)14:29:10 No.585609765
力が弱いとつらいよね
24 19/04/22(月)14:29:25 No.585609806
雪の模様と技の名前に本人も覚えてない悲しい過去…
25 19/04/22(月)14:30:14 No.585609912
儂並に可哀想な過去だ…
26 19/04/22(月)14:30:17 No.585609918
しのぶさんが相手だと毒にトラウマ刺激されたのかな
27 19/04/22(月)14:31:15 No.585610057
一般鬼くらいなら朝まで殺し続けられるタイプだよね狛治さん
28 19/04/22(月)14:32:06 No.585610160
アカザVS蟲柱水柱長男ならどうだ
29 19/04/22(月)14:32:33 No.585610235
かわいそうな恋柱
30 19/04/22(月)14:32:57 No.585610291
破壊殺なんて何も考えてないような名前の血鬼術の割に技名はきれいだなと思ってたら 嫁にプロポーズした思い出の花火由来だったとは…
31 19/04/22(月)14:33:07 No.585610323
>なんで髪の毛ピンクなの…桜餅かすあまでも食い過ぎたの 雪結晶の術式みたいに恋雪ちゃん由来かもしれない
32 19/04/22(月)14:33:15 No.585610341
狛治さんの残りカスめっちゃ強いけど鬼になってからの成長は術式ぐらいしかなさそう
33 19/04/22(月)14:33:38 No.585610392
強い癖に肝心な時に居ない奴
34 19/04/22(月)14:33:49 No.585610411
記憶持ってれば至高の領域行けてたんだろうな…
35 19/04/22(月)14:34:07 No.585610458
>狛治さんの残りカスめっちゃ強いけど鬼になってからの成長は術式ぐらいしかなさそう 元がバケモンすぎて鬼になっての伸び率微妙だよね 空っぽだから仕方ないけど
36 19/04/22(月)14:35:06 No.585610584
>破壊殺方位に行くと、予定が全部壊れます。 思い違いがあったり、予定通りにいかないのです。 >事業でも、予定通りにいきません。 不測の事態が起こります。 >挙句に家族離散や離婚。 会社がつぶれるなど、決まったことがドンドン壊れていきます。 ただ、五黄殺と違って命までは取られません。 うん
37 19/04/22(月)14:35:44 No.585610678
もしかしたら壺も芸術なんかどうでもいい優しくて格好いいナイスガイだったかもしれない
38 19/04/22(月)14:36:47 No.585610824
菊座殿はどうやったら死ぬの?今なら日光すら耐えそうな気がする
39 19/04/22(月)14:37:09 No.585610890
命まで失っといた方がまだよかったね 鬼になって大事な人の顔も忘れて望みもしない殺戮を100年も繰り返して…
40 19/04/22(月)14:37:11 No.585610895
儂もあの走馬灯は多分なにかの間違いで実際はナイスガイだったかもしれない
41 19/04/22(月)14:37:20 No.585610912
あかざ殿自虐の塊過ぎる…
42 19/04/22(月)14:37:31 No.585610939
回想の内容的に全部思い出してサラサラ崩れる感じかな 冨岡さん的には困惑しかなさそう
43 19/04/22(月)14:37:48 No.585610986
>>ただ、五黄殺と違って命までは取られません。 いっそ殺してやれ
44 19/04/22(月)14:37:49 No.585610988
155話 役立たずの狛犬
45 19/04/22(月)14:38:12 No.585611041
人間ぶっ壊すレベルのパンチ6回も撃ったら本人の腕がぶっ壊れる
46 19/04/22(月)14:38:37 No.585611091
>回想の内容的に全部思い出してサラサラ崩れる感じかな >冨岡さん的には困惑しかなさそう 理由が弱いけど最後壱か弐に喧嘩売りに行ってほしい
47 19/04/22(月)14:39:00 No.585611164
もしも
48 19/04/22(月)14:39:39 No.585611252
でも多分狛治さん一緒に地獄に行こうとする恋雪を突き飛ばすよね…
49 19/04/22(月)14:39:41 No.585611262
>人間ぶっ壊すレベルのパンチ6回も撃ったら本人の腕がぶっ壊れる そこで現実的なこと言い出したらそもそも呼吸ってなんやねんって話になるので
50 19/04/22(月)14:40:46 No.585611418
特級呪霊と真お兄ちゃんと童磨殿大興奮である
51 19/04/22(月)14:41:17 No.585611494
>155話 役立たずの狛犬 ワニはさぁ
52 19/04/22(月)14:41:21 No.585611504
これが無惨の手によるものだったならまだ救いがあったのに 同じ人間の手によって絶望に叩き落とされて復讐まで終わってるから救いが何一つ無い…
53 19/04/22(月)14:42:04 No.585611617
>この頃はこんなゲイっぽいデザインのぽっと出が主人公の宿敵かぁ…って思ってたけど 今は鬼側で一番好きでマシなキャラかもしれないマジで
54 19/04/22(月)14:42:07 No.585611626
義勇から見たら無惨と同じ生物に進化するのに失敗したように見えるのかな
55 19/04/22(月)14:44:01 No.585611896
猗窩座って名前もいやに覚えづらいな何なんだと思ってたけど猗は去勢された犬の事らしくて 穴ぐらに座ってる去勢された犬という意味の名前らしいな
56 19/04/22(月)14:44:01 No.585611897
このままゲストキャラになったら冨岡さんどんな顔をすればいいんだ…意思疎通すらできんぞ
57 19/04/22(月)14:44:42 No.585611988
鬼になってからも電車時に鬼殺隊皆殺しにしろっていうのも出来なくて至高の領域にも行けなくて上の上弦も越えられなくって何も成し遂げれてないよね
58 19/04/22(月)14:45:08 No.585612039
>このままゲストキャラになったら冨岡さんどんな顔をすればいいんだ…意思疎通すらできんぞ ・・・(大根の葉なら食べるかな)
59 19/04/22(月)14:45:16 No.585612064
壱と並んで最古参だろうに参どまり
60 19/04/22(月)14:45:23 No.585612082
いつも最後まで鬼を哀れんでくれる長男も気絶してるしこのまま消えていくの可哀想だよ… かといって生きてたところで全く救いもない
61 19/04/22(月)14:45:55 No.585612147
狛治さんだけが未来の話を~ってセリフよかった 確かに家族でもない人が先の話をして来年も再来年も一緒にいてくれるつもりとか惚れるわ
62 19/04/22(月)14:47:14 No.585612336
こくしぼうどのはいつごろ鬼になったんだろう 江戸時代の猗窩座殿が最古参だとすると正体は初代様ではないのかな?
63 19/04/22(月)14:47:18 No.585612345
妄言だけのくだらん人生だって言うけどその狛治さんの言葉で恋雪ちゃんは救われたんやで…
64 19/04/22(月)14:47:31 No.585612380
>155話 役立たずの狛犬 百歩譲ってあの過去は考えられるとしてもこの話にこのタイトル発想は中々出せるもんじゃないと思う
65 19/04/22(月)14:47:36 No.585612392
>壱と並んで最古参だろうに参どまり >実にハクジじゃありゃせんか
66 19/04/22(月)14:47:48 No.585612418
母親は娘の未来に絶望して入水だからなあ
67 19/04/22(月)14:47:59 No.585612446
猗窩座殿が狛治殿に戻ってももう何もない 一応猗窩座殿には壱に勝つという目標があるが どうするかね
68 19/04/22(月)14:48:12 No.585612479
>狛治さんだけが未来の話を~ってセリフよかった >確かに家族でもない人が先の話をして来年も再来年も一緒にいてくれるつもりとか惚れるわ まっ当人にそんなこと考えてた自覚はなかったんですがね!
69 19/04/22(月)14:48:32 No.585612517
ハクジサン!ハクジサーン!ダイスキー!!
70 19/04/22(月)14:48:50 No.585612560
書き込みをした人によって削除されました
71 19/04/22(月)14:49:02 No.585612593
「流閃群光」 「飛遊星千輪」 「万葉閃柳」 「青銀乱残光」 全て花火なのいいよね
72 19/04/22(月)14:49:23 No.585612634
回想は鮮明だけど今どんな状態なんだろ もう頭消えてるし菊座殿のままなのかな
73 19/04/22(月)14:49:31 No.585612656
ハクオーサーン!
74 19/04/22(月)14:50:07 No.585612747
むきむきねずみはなび
75 19/04/22(月)14:50:12 No.585612762
>もう頭消えてるし菊座殿のままなのかな 蛇花火を発動してにょきにょき生えてくるんじゃないか
76 19/04/22(月)14:50:20 No.585612781
強いやつに負けて恋雪ちゃんが…みたいな話ですらないんだよな 生前の狛治さんまっとうな暮らしができる事しか考えてない… 強さのシコ領域なんて一言も出てきてない…
77 19/04/22(月)14:51:26 No.585612947
アカザ殿は本当は看病を司る鬼になりたかったんじゃないかなぁ?必死に看病した人を殺して食う様が似合うと思うなぁ!
78 19/04/22(月)14:52:21 No.585613070
何気なく発した一言が他人の人生観を変えるってのは現実でもありそう そういうのいい方向に変わるならすっごい好き
79 19/04/22(月)14:52:58 No.585613154
むきむきへびにみえた
80 19/04/22(月)14:53:54 No.585613269
アカザ殿は所詮、誰一人守りきることなく死んだ敗北者じゃけぇ…
81 19/04/22(月)14:53:57 No.585613278
来年再来年見に行けばいいと言ってたのも本人忘れてたっぽいし本当に自然に出てきた言葉で恋雪ちゃんはそれが嬉しかったんだよね… 花火をバックに夫婦の誓いを立てるのまじいいシーンなのにどうして…
82 19/04/22(月)14:54:33 No.585613370
>何気なく発した一言が他人の人生観を変えるってのは現実でもありそう >そういうのいい方向に変わるならすっごい好き 禰豆子はいい鬼だ!人を食ってない!
83 19/04/22(月)14:55:02 No.585613438
いいゴミ分だな…!
84 19/04/22(月)14:55:37 No.585613518
根がまともすぎるから参止まりなんだろうな
85 19/04/22(月)14:56:06 No.585613588
ケホッケホッ!ハクジサンダイスキー!
86 19/04/22(月)14:56:48 No.585613686
生前の事忘れて空っぽになってるし鬼になってから強くならないのも当然だわ 素材の良さだけでやってる
87 19/04/22(月)14:57:02 No.585613721
童磨殿…
88 19/04/22(月)14:57:28 No.585613789
炭治郎に影響された冨岡さんがなんか一言言って救われるエンドぐらいしか残ってないぞ
89 19/04/22(月)14:58:04 No.585613873
>生前の事忘れて空っぽになってるし鬼になってから強くならないのも当然だわ >素材の良さだけでやってる つまりここからが伸び代だな!!え?強くなる理由も生きる理由もなければ首もない?
90 19/04/22(月)14:58:21 No.585613914
>いいゴミ分だな…! なんにも良くねえよ……
91 19/04/22(月)14:58:28 No.585613937
ぶっちゃけ鬼になってからリジェネ以外何も強くなってないのでは?
92 19/04/22(月)14:58:36 No.585613962
>炭治郎に影響された冨岡さんがなんか一言言って救われるエンドぐらいしか残ってないぞ あれは一年前…
93 19/04/22(月)14:58:40 No.585613975
大丈夫?冨岡さん気のきいた言葉喋れるの? あの冨岡さんだよ?
94 19/04/22(月)15:00:02 No.585614172
生前何も守れなかったどころかくだらない嫉妬を買った強さを 鬼になってからも追い求めるのが虚し過ぎる...
95 19/04/22(月)15:00:46 No.585614284
冨岡さんはしゃべるの苦手だけど炭治郎を守ろうとするのは間違いないからその姿に何かを見いだすんじゃないかな もう頭ないけど
96 19/04/22(月)15:02:02 No.585614472
もう人生全てにおいて敗北者といっていいレベル
97 19/04/22(月)15:02:54 No.585614612
>え?それぞれ強くなる理由 >それはそれぞれ生きる理由 >それぞれ首も 首もない? >ハクジノ アカザノ クビモナイ
98 19/04/22(月)15:03:36 No.585614735
めっちゃいい奴だったのに時代に殺され人に殺され鬼に殺され鬼として死ぬ
99 19/04/22(月)15:04:04 No.585614809
卑怯者呼ばわりされたあたりからこの人叩けば面白いんだろと思ってるキッズが一定数いるけど つまんねーよ
100 19/04/22(月)15:04:09 No.585614824
>アカザ アカザ クビガナイ
101 19/04/22(月)15:04:15 No.585614842
煉獄さんを仲間にしたがったのも 師匠みたいに強い人と一緒にいたいとか 誰かに守られなくても共にい続けられる人を求めてたとか そういう無意識があったんじゃないかって疑い始めちゃってるよ俺…
102 19/04/22(月)15:05:00 No.585614965
su3019645.jpg この冨岡さん評めっちゃ正確だったんだな…
103 19/04/22(月)15:05:08 No.585614980
杏寿郎は死んだけど鬼にもならなかったし大事なものを守ったんだよな…
104 19/04/22(月)15:05:40 No.585615079
>su3019645.jpg >この冨岡さん評めっちゃ正確だったんだな… 捨てたわけじゃなく奪われてる…
105 19/04/22(月)15:05:58 No.585615135
煉獄さんはすべてを守った! 狛犬にクリティカルダメージ!
106 19/04/22(月)15:07:11 No.585615300
自殺に毒殺とかホント狛犬は無能だね 鍛えるモノを間違えたんじゃ?
107 19/04/22(月)15:07:44 No.585615402
キガルにゼツボウしてオニになって シダイにセンボウのマトになって ミダリにエイコウはカコにあって
108 19/04/22(月)15:08:13 No.585615488
「奪うな卑怯者!」 まさに卑怯者に卑怯な方法で大切な者を奪われた役立たずの狛犬…
109 19/04/22(月)15:08:23 No.585615509
>煉獄さんはすべてを守った! やっぱキョウジュロウをオニになって
110 19/04/22(月)15:08:28 No.585615522
「」磨殿がすごい生き生きしていて 俺は辛い耐えられない
111 19/04/22(月)15:09:08 No.585615636
ワニがどこまで意図してるのかどこまで天然なのかわからなくて怖い…
112 19/04/22(月)15:09:14 No.585615659
>煉獄さんはすべてを守った! >狛犬にクリティカルダメージ! 狛犬狛犬役立たず!
113 19/04/22(月)15:09:28 No.585615690
どーま殿はお昼だよ!手加減して!
114 19/04/22(月)15:10:25 No.585615843
アカザもハクジも変換面倒くさかったところにわかりやすい渾名がきて助かる これからは狛犬で定着するな
115 19/04/22(月)15:10:35 No.585615879
>「」磨殿がすごい生き生きしていて >俺は辛い耐えられない 嫌だってこんな惨めで滑稽な話を見せられたら これが人間の儚さ!人間の素晴らしさなんだよ! ってなるじゃない
116 19/04/22(月)15:10:40 No.585615898
イッサイガッサイオニニナッテ
117 19/04/22(月)15:10:51 No.585615924
>冨岡さんはしゃべるの苦手だけど炭治郎を守ろうとするのは間違いないからその姿に何かを見いだすんじゃないかな 殺された者があの世で貴様を待っているぞ(殺されちゃった奥さんとお義父さんとむこうで幸せにねの意味)
118 19/04/22(月)15:11:02 No.585615952
>これからは狛犬で定着するな 普通に卑怯者で定着してない?
119 19/04/22(月)15:11:09 No.585615972
童磨殿がこの過去を知ったら最高の笑顔で煽り倒しつつ 可愛そうだねえ可哀想だねえってマジ泣きもしてくれる奴だって信じてる
120 19/04/22(月)15:11:30 No.585616037
兄貴は命賭けて自分以外全て守った 狛治殿は守りたいものなにも守れなかった
121 19/04/22(月)15:11:45 No.585616084
卑怯者と臆病者はぱっと見どっち?ってなるときがあるんじゃよ…
122 19/04/22(月)15:11:47 No.585616087
>煉獄さんはすべてを守った! >狛犬にクリティカルダメージ! ああ、家族のためなら死ねるのに死ねなかった狛治と対照的になってるのか...
123 19/04/22(月)15:12:01 No.585616131
第155話
124 19/04/22(月)15:12:05 No.585616142
>ワニがどこまで意図してるのかどこまで天然なのかわからなくて怖い… 登場初期の容姿やら技やら台詞やらがこの過去にしっかり則ってデザインされてるからなぁ
125 19/04/22(月)15:12:24 No.585616184
真の卑怯者は毒を使った剣士の方だ
126 19/04/22(月)15:12:25 No.585616188
>普通に卑怯者で定着してない? もうその名前で呼びたくないからな
127 19/04/22(月)15:12:25 No.585616190
>ケホッケホッ!ハクジサンダイスキー! >ボクモダイスキー!ハカイサツ!ダイスキー!
128 19/04/22(月)15:12:34 No.585616216
長男との交流で冨岡さんもずいぶん思ったことしゃべるようになってくれたからな 1話みたいな熱い台詞聞けるかもしれんが鬼に情けをかけない人だから難しいか
129 19/04/22(月)15:12:47 No.585616254
兄貴で至高りたくもなるよね 自分が出来なかった事やろうとしてるんだぞ
130 19/04/22(月)15:13:28 No.585616374
そのうち恋雪も死んで親も土地を手放すだろうと焦ってなかったんだろうな 子供が元気になり結婚の話まで出てきて相続者が出てきた 今のうちに殺した
131 19/04/22(月)15:13:58 No.585616456
俺は泣いた とうに死んだはずの恋雪の声なんて聞こえる訳がない 恋雪のように無垢な命を何人も刈り取り殺し続けてきた 狛治と同じ滑稽な笑い話を生み出して来たのは役立たずの狛犬自身なのだから
132 19/04/22(月)15:14:07 No.585616485
冨岡さんの干天の慈雨の出番かな
133 19/04/22(月)15:14:30 No.585616536
杏寿朗は鬼になって見本になるべきだった
134 19/04/22(月)15:14:40 No.585616570
思い残す事なくて後勝手に消滅するんじゃねえかこれ…
135 19/04/22(月)15:15:00 No.585616624
>真の卑怯者は毒を使った剣士の方だ こんな卑怯者は俺の体に取り込んで殺さねばのう
136 19/04/22(月)15:15:13 No.585616667
臆病者の呪縛を解除する可能性も…
137 19/04/22(月)15:15:33 No.585616724
ここで消えないで一二との戦いの時に手を貸して欲しい
138 19/04/22(月)15:15:35 No.585616731
震える手で掴みたいものがあったけど 握った拳にひらり落ちた雪の結晶ははらり溶けるだけの運命だったんやな
139 19/04/22(月)15:15:37 No.585616742
3年間の修行込みとはいえ鬼神みたいな強さしてる狛犬殿をボコれる師範はなんなの… でもこんな師範でも毒には勝てないのが人間の弱さ
140 19/04/22(月)15:16:10 No.585616845
全部失って復讐も果たしてるし無惨様の部下やるのも乗り気じゃなさそうだしいつ消えても心残りとかなさそうだけどそれだけに悲しい
141 19/04/22(月)15:16:25 No.585616893
ワニはたぶんだいたい100%どーま殿よりあかざ殿のほうが好きなきがする
142 19/04/22(月)15:16:40 No.585616942
こんな狛犬の成れの果てを卑怯者呼ばわりしてパワハラしてお面にして遊んでた奴等がいるらしいな
143 19/04/22(月)15:16:42 No.585616946
67人にお父さんとお師匠と恋雪ちゃんでピッタリ70人
144 19/04/22(月)15:17:09 No.585617031
師匠も剣持った連中より強い
145 19/04/22(月)15:17:09 No.585617033
>こんな狛犬の成れの果てを卑怯者呼ばわりしてパワハラしてお面にして遊んでた奴等がいるらしいな そんなひとのこころのないやつがいるんですか?!
146 19/04/22(月)15:17:30 No.585617102
ワニの分身がどーま殿では?
147 19/04/22(月)15:17:48 No.585617171
狛犬どうすんだろうな 臆病者に歯向かって一矢報いてほしいが
148 19/04/22(月)15:17:52 No.585617184
>こんな狛犬の成れの果てを卑怯者呼ばわりしてパワハラしてお面にして遊んでた奴等がいるらしいな ワニには 人の心が ないの か
149 19/04/22(月)15:17:59 No.585617206
コイユキチャーンノミサオはハクジドノノモノー
150 19/04/22(月)15:18:12 No.585617247
カラーの恋雪ちゃんの可愛さが気合入り過ぎててもう嫌耐えられない
151 19/04/22(月)15:18:13 No.585617248
卑怯者呼ばわりは煉獄さんを奪われた長男の慟哭でもあるから…
152 19/04/22(月)15:18:18 No.585617260
月曜の朝からこれをみて大ダメージ! 鬱になるわ!
153 19/04/22(月)15:18:22 No.585617273
良いですよね狛犬お面
154 19/04/22(月)15:18:29 No.585617291
>ワニには >人の心が >ないの >か ワニに人の心なんてあるわけないだろ
155 19/04/22(月)15:18:42 No.585617338
ワニだし
156 19/04/22(月)15:18:42 No.585617339
お前のその強さが欲しい!人間に復讐しよう!って誘われたとかじゃなくて 強い鬼集めたいんだよね君はこの血の量に耐えられるかな?って感じでノリで鬼にされてるのがつらい
157 19/04/22(月)15:18:57 No.585617371
盗みや暴力はダメかもしれないけど ここまで何も生前に悪行をしてなかったとは思わなかった
158 19/04/22(月)15:19:01 No.585617381
鈴蘭のような狛犬
159 19/04/22(月)15:19:09 No.585617402
今回の件に臆病者は一切関わってないからなあ アカザ殿が今更裏切る理由が無いという
160 19/04/22(月)15:19:49 No.585617517
>盗みや暴力はダメかもしれないけど 時代が時代だから法的には許されないけど生きるには仕方なかったんだ…
161 19/04/22(月)15:20:04 No.585617563
>でもこんな師範でも毒には勝てないのが人間の弱さ だが人間は死んでも何かを残すことができる 首を吊った親父や毒で死んだ恋雪が何を残したかは知らんが
162 19/04/22(月)15:20:05 No.585617564
菊座殿っつって遊んでた奴らも居たな 人の心が無いのか
163 19/04/22(月)15:20:23 No.585617610
>月曜の朝からこれをみて大ダメージ! >鬱になるわ! そこでこのノーベル賞受賞者
164 19/04/22(月)15:20:25 No.585617616
お前も鰐にならないか?
165 19/04/22(月)15:20:29 No.585617629
臆病者に別に恨みあるわけでもないし ことここに至っては残ったより強くって意思のまま上のやつに挑むか もうなにもないのを思い出して消え去るか
166 19/04/22(月)15:20:42 No.585617662
>ここまで何も生前に悪行をしてなかったとは思わなかった なんかもっとこう…身勝手な決闘という名の闇討ちしつつも老後は死にたくねぇー!って叫ぶ奴かと
167 19/04/22(月)15:20:43 No.585617664
病人の介護に際して「自分がつらいんだから俺に謝らなくていいのに」って思考になるのはすごいよ どんな近しい人間であっても重荷になる瞬間あるのが普通なのに
168 19/04/22(月)15:20:49 No.585617679
素流ちょっと強すぎる… 廃刀令まで持ちこたえてたら大流行したんじゃないか?
169 19/04/22(月)15:20:51 No.585617688
ワニは細かく考えてそうな年号鬼の手の設定すらもしらなかった…するから 一体どこまでが計算でどこまでが無意識でどこらへんがその場のノリなのかが全く読めない
170 19/04/22(月)15:20:58 No.585617713
もし生前に教祖どーま殿と狛犬が出会ってたら どーま殿同情しながら心の中で煽り倒してただろうな…
171 19/04/22(月)15:21:15 No.585617768
もしも鬼になったときに生前の記憶残ってたらどうしてたかな
172 19/04/22(月)15:21:31 No.585617819
>そこでこのノーベル賞受賞者 今週は本当にチェンソーマンで救われたよ…
173 19/04/22(月)15:22:01 No.585617899
>お前も鰐にならないか? なってどうするんだ…
174 19/04/22(月)15:22:14 No.585617920
>病人の介護に際して「自分がつらいんだから俺に謝らなくていいのに」って思考になるのはすごいよ >どんな近しい人間であっても重荷になる瞬間あるのが普通なのに その心こそお兄ちゃんの言っていた強いものが弱いものを守ることは自然の摂理だっていうのが悲しい
175 19/04/22(月)15:22:20 No.585617931
>>盗みや暴力はダメかもしれないけど >時代が時代だから法的には許されないけど生きるには仕方なかったんだ… 狛犬も盗まなきゃ親父が死ぬし 盗まれた側もそんな知らないことで稼ぎを取られたらたまったもんじゃないし 奉行所も取り締まる仕事上見逃すわけにはいかないからな
176 19/04/22(月)15:22:35 No.585617964
老いた師匠と意見対立して殺しちゃうのかなと思ってたけど ここまで虚無だと思わなかった
177 19/04/22(月)15:22:38 No.585617968
兄貴戦で言ってること自分に刺さってるのが辛い
178 19/04/22(月)15:22:57 No.585618014
ワニの鬼!人でなし!芥見下々!
179 19/04/22(月)15:23:50 No.585618125
事故みたいな感じで鬼になってるのがほんとひどい ほっといたら自殺か山とかで死ぬまで余生過ごしそうだけど
180 19/04/22(月)15:23:59 No.585618153
人間だった時には兄貴や長男みたいに自然に人に優しくできるいい男だったのにな…
181 19/04/22(月)15:24:08 No.585618168
杏寿郎あそこで死んでよかったわー!がそんな切実な意味だったなんて
182 19/04/22(月)15:24:14 No.585618181
>>月曜の朝からこれをみて大ダメージ! >>鬱になるわ! >そこでこのノーベル賞受賞者 最近のジャンプは鬼だの悪魔だの…
183 19/04/22(月)15:24:20 No.585618194
師匠が老衰で死んだあと お前も鬼にならないか?をあの子にやって断られて病死されるんだと思ってた 鬼関係なかった
184 19/04/22(月)15:24:32 No.585618218
山で鬼と遭遇して鬼撲殺して鬼滅隊ルートもあったかもしれない でもそうはならなかった
185 19/04/22(月)15:24:35 No.585618222
復讐完了で地獄いくなら師匠と恋雪ちゃんもついて行くけど今回はどうなるかな…
186 19/04/22(月)15:25:00 No.585618288
>>お前も鰐にならないか? >なってどうするんだ… 様々なものを味噌で炒めたり
187 19/04/22(月)15:25:02 No.585618296
俺だって大切なものを守って死にたかったぞ杏寿郎
188 19/04/22(月)15:25:06 No.585618308
>杏寿郎あそこで死んでよかったわー!がそんな切実な意味だったなんて 自分が死ねなかったからか…
189 19/04/22(月)15:25:08 No.585618313
>事故みたいな感じで鬼になってるのがほんとひどい >ほっといたら自殺か山とかで死ぬまで余生過ごしそうだけど 鬼いちゃんと違って鬼になることが救いじゃないのがもう…
190 19/04/22(月)15:25:41 No.585618387
多分猗窩座さんは恋雪ちゃんと師匠がついてくるのを止めると思う
191 19/04/22(月)15:25:45 No.585618402
>ワニの鬼!人でなし!芥見下々! 芥ー呪は言い過ぎだって
192 19/04/22(月)15:25:50 No.585618413
別に人間を憎んでるわけでも何でもないからな…
193 19/04/22(月)15:25:54 No.585618423
そういやチェーンソーマンにも 私が悪いんじゃないですうーって言って仲間刺した奴いたな
194 19/04/22(月)15:26:28 No.585618501
妹を守って人間に治して助けた炭治郎に苛つくのはしょうがないんじゃないかな
195 19/04/22(月)15:26:37 No.585618525
柱の一般人時代の過去が異常スペックだったけど そんな感じの人が一歩間違って頭無惨様に遭遇すると上弦の鬼のできあがり
196 19/04/22(月)15:26:47 No.585618548
>鬼いちゃんと違って鬼になることが救いじゃないのがもう… 鬼ぃちゃんはギリギリドーマ殿が間に合ったからな… 色々相性悪いなドーマ殿とアカザ殿!
197 19/04/22(月)15:27:27 No.585618662
もう干天の慈雨してやってくれんか…
198 19/04/22(月)15:27:30 No.585618672
最高の師匠でありお義父さんとの出会いの直後に 西遊記の最低のクソ親父→尊敬する父の口から夢を奪われるあすみ先輩のお父さんリレーには参るよね…
199 19/04/22(月)15:27:55 No.585618736
ほとんど抜け殻とはいえ直接自分殺されたことは普通に臆病者恨んでいい
200 19/04/22(月)15:27:58 No.585618744
>>>お前も鰐にならないか? >>なってどうするんだ… >様々なものを味噌で炒めたり ハナクソ食べたり
201 19/04/22(月)15:28:12 No.585618778
>もう干天の慈雨してやってくれんか… 首がねえ
202 19/04/22(月)15:28:19 No.585618797
>もう干天の慈雨してやってくれんか… 落とす首が無いので死ねない
203 19/04/22(月)15:28:22 No.585618806
岩柱と同タイプの超人
204 19/04/22(月)15:28:29 No.585618824
柱が鬼になったバージョンと 鬼が柱になったバージョンはちょっと気になるな
205 19/04/22(月)15:28:52 No.585618875
>妹を守って人間に治して助けた炭治郎に苛つくのはしょうがないんじゃないかな 存在自体がクリティカルすぎる…
206 19/04/22(月)15:29:03 No.585618899
燃えカスすぎる…
207 19/04/22(月)15:29:41 No.585619007
>>もう干天の慈雨してやってくれんか… >落とす首が無いので死ねない 改めて生やして落としたところで多分死なない
208 19/04/22(月)15:30:16 No.585619092
狛犬は頭やられて鬼になったから記憶なくしたのか
209 19/04/22(月)15:30:18 No.585619097
記憶戻った後だと元の人生の悲惨さと臆病者に利用されて鬼になり破壊しまくってた情けなさと忘れてしまっていたことへの申し訳なさとが相まってこれは…
210 19/04/22(月)15:30:25 No.585619121
素手で六十七人殺しは虎眼流かよテメーってなる
211 19/04/22(月)15:30:59 No.585619199
今から何かを守るとしたら長男だろうか