虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/22(月)13:10:41 ◇ 平成... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/22(月)13:10:41 No.585598306

◇ 平成のゲーム 最高の1本 TOP3 第1位:『クロノ・トリガー』(230票) スクウェア・エニックス(当時・スクウェア)/1995年(平成7年)3月11日発売/スーパーファミコン 第2位:『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(209票) 任天堂/2017年(平成29年)3月3日発売/Nintendo Switch・Wii U 第3位:『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』(205票) スクウェア・エニックス/2017年(平成29年)2月23日発売/プレイステーション4

1 19/04/22(月)13:11:33 No.585598431

総票数が少なすぎるんじゃない…?

2 19/04/22(月)13:12:19 No.585598564

僕のレスはSwitch色でお願いします

3 19/04/22(月)13:12:36 No.585598605

少なっ

4 19/04/22(月)13:12:39 No.585598611

ファミ通のこういう自称投票ランキングって叩かれるの想定して作ってるよね

5 19/04/22(月)13:13:07 No.585598677

マイナーアニメ誌と同レベルのアンケート質量

6 19/04/22(月)13:13:15 No.585598704

ケツゲーが3位って…

7 19/04/22(月)13:13:53 No.585598802

>ファミ通のこういう自称投票ランキングって叩かれるの想定して作ってるよね 投票数も盛ればいいのに…

8 19/04/22(月)13:14:02 No.585598825

でもクロノ一位は納得なのでは?

9 19/04/22(月)13:14:04 No.585598828

【朗報】平成最高のゲーム会社はやはり任天堂だった件wwwwwwwww

10 19/04/22(月)13:14:39 No.585598905

全部で何票投票されたんだろう…

11 19/04/22(月)13:15:14 No.585598991

少ないんじゃなくてばらけたのでは?

12 19/04/22(月)13:15:41 No.585599066

多分一票のみとか無効票が山のようにあるんだろ

13 19/04/22(月)13:15:49 No.585599082

壺かmayで立てればいいのに

14 19/04/22(月)13:15:58 No.585599106

まとめサイトのアンケートと一緒 読者の頭の悪さの程度が多少違うだけで

15 19/04/22(月)13:16:22 No.585599168

>でもクロノ一位は納得なのでは? えー?

16 19/04/22(月)13:16:25 No.585599175

そしてこのスレもまとめサイトに転載されるという訳だ

17 19/04/22(月)13:16:32 No.585599192

7000人そこらしか表集めきれない知名度になってしまってるのかファミ通

18 19/04/22(月)13:16:34 No.585599201

ソシャゲを見ないふりしてるような雑誌じゃこんなもんだろ

19 19/04/22(月)13:16:42 No.585599228

ニーアは確かに面白いけど平成最高のって言われると少しモヤっとする

20 19/04/22(月)13:16:44 No.585599233

何冊売れてるんだろうこの広告紙…

21 19/04/22(月)13:16:48 No.585599245

まとめサイトばんざーい しねばいいのに

22 19/04/22(月)13:16:59 No.585599269

平成の括りは広すぎる

23 19/04/22(月)13:17:09 No.585599294

平成全部+雑誌の読者オンリーならまあ 200も固まったのはある意味凄いかもな

24 19/04/22(月)13:17:17 No.585599314

ニーアオートマタが平成3位とか馬鹿じゃねぇの

25 19/04/22(月)13:17:43 No.585599382

あにまんchさんの読者さん見てるー?

26 19/04/22(月)13:17:45 No.585599388

だってファミ通コンビニで売ってないし 売ってても買わないけど

27 19/04/22(月)13:17:54 No.585599410

>ニーアは確かに面白いけど平成最高のって言われると少しモヤっとする 平成最高のケツ

28 19/04/22(月)13:17:57 No.585599421

>7000人そこらしか表集めきれない知名度になってしまってるのかファミ通 今はソシャゲのコードがついたときだけ不特定多数に売れる本になった

29 19/04/22(月)13:20:11 No.585599763

うんこおおおおおおおおおおおおおおお!!

30 19/04/22(月)13:20:12 No.585599767

併設に信用と魂を捨てた雑誌

31 19/04/22(月)13:20:57 No.585599870

広告・spam

32 19/04/22(月)13:21:17 No.585599926

任天堂のタイトル2つも入っとるやん

33 19/04/22(月)13:21:36 No.585599966

せめてハード毎や年齢層分けて細かくやればいいのに

34 19/04/22(月)13:22:38 No.585600109

クロノ一位とか誰が納得するんだ?

35 19/04/22(月)13:22:48 No.585600134

>せめてハード毎や年齢層分けて細かくやればいいのに めんどくせえ

36 19/04/22(月)13:23:01 No.585600161

>クロノ一位とか誰が納得するんだ? クロノが好きな人らだろう

37 19/04/22(月)13:23:09 No.585600181

ファミ通ももう誰も読んでないんだな…

38 19/04/22(月)13:23:10 No.585600184

クロスは?

39 19/04/22(月)13:23:13 No.585600192

エンブレに限らないけどゲームメディアの人材壊滅状態だから こんな企画とクオリティでも相当マシなほう

40 19/04/22(月)13:23:34 No.585600249

クロノトリガー当時中古屋にものすごい量あったな

41 19/04/22(月)13:23:46 No.585600275

>クロスは? ゲロ以下の鼻くそ人糞

42 19/04/22(月)13:24:10 No.585600340

名作には違いないけどあれを一位と呼ぶのはちょっとって感じだな

43 19/04/22(月)13:24:58 No.585600471

コマンド式戦闘が平成の1位なんて日本のゲーム業界終わってる過ぎる

44 19/04/22(月)13:25:18 No.585600515

じゃあお前らの平成トップ3タイトル上げてけ↓

45 19/04/22(月)13:25:57 No.585600625

「」の発狂してる姿を見れて僕は嬉しいです

46 19/04/22(月)13:26:22 No.585600681

>じゃあお前らの平成トップ3タイトル上げてけ↓ ウィザーズハーモニー エターナルメロディ 悠久幻想曲

47 19/04/22(月)13:26:40 No.585600712

>コマンド式戦闘が平成の1位なんて日本のゲーム業界終わってる過ぎる 君のセンスは日本人じゃないね

48 19/04/22(月)13:26:48 No.585600739

>じゃあお前らの平成トップ3タイトル上げてけ↓ >「」の発狂してる姿を見れて僕は嬉しいです 堂々の一位だな

49 19/04/22(月)13:27:21 No.585600820

今のファミ通はガバス集める楽しみないからな

50 19/04/22(月)13:28:13 No.585600953

>じゃあお前らの平成トップ3タイトル上げてけ↓ 1位メタルギアソリッド2 2位デレステ 3位脳トレ

51 19/04/22(月)13:28:40 No.585601014

>じゃあお前らの平成トップ3タイトル上げてけ↓ グランディア タクティクスオウガ FF7 ポケモン赤緑

52 19/04/22(月)13:29:29 No.585601147

>コマンド式戦闘が平成の1位なんて日本のゲーム業界終わってる過ぎる 外人に煽られたらすぐに萎縮する程度の軟弱者の人生っていつ始まるの?

53 19/04/22(月)13:31:48 No.585601488

こういうスレに書き込むのなら ファミ通はもうエンターブレイン発行じゃないことくらいは知っておかないと

54 19/04/22(月)13:33:54 No.585601813

平成でひとまとめにするにはゲーム業界の流れが速すぎる

55 19/04/22(月)13:34:51 No.585601948

思い出と思い入れのゲームとかじゃなくてどこをどう評価すると1位になるのかいってくれ

56 19/04/22(月)13:36:05 No.585602124

1989~2019じゃそうとう広いなこの業界 どんなタイトルが1位になってもうn?感は拭えないんじゃ

57 19/04/22(月)13:36:48 No.585602227

自分が一番はまってたときのゲームが一位だよ

58 19/04/22(月)13:37:15 No.585602304

俺のなかではfallout3が一番

59 19/04/22(月)13:37:39 No.585602368

ハゲがクロスレビューを煽りのネタにするくらいしか存在価値がない雑誌じゃん

60 19/04/22(月)13:38:01 No.585602407

>どんなタイトルが1位になってもうn?感は拭えないんじゃ スーパーマリオ64

61 19/04/22(月)13:38:15 No.585602449

>平成でひとまとめにするにはゲーム業界の流れが速すぎる というか30年はどの業界でも長いよ

62 19/04/22(月)13:38:51 No.585602548

新作情報もフラゲが記事を貼ってくれるからなぁ

63 19/04/22(月)13:39:50 No.585602698

カタ黒ギャルのM字開脚

64 19/04/22(月)13:40:21 No.585602769

分母でかすぎない

65 19/04/22(月)13:41:05 No.585602879

ファミ通はこんな意味不明なランキング作る前にヒゲを黙らせて下さい お願いします

66 19/04/22(月)13:42:01 No.585603004

クロノトリガーよりはいいものありそうだけど

67 19/04/22(月)13:43:49 No.585603248

>ファミ通はこんな意味不明なランキング作る前にヒゲを黙らせて下さい >お願いします https://twitter.com/Hama_Hirokazu/status/1119380182354149376 不気味な進化をするハードいいよね…

68 19/04/22(月)13:44:17 No.585603312

>じゃあお前らの平成トップ3タイトル上げてけ↓ ポケモン 大乱闘 ブレワイ 順不同これがこの場における正解

69 19/04/22(月)13:44:37 No.585603362

平成に出た各ハード毎のランキングで良かったんじゃない?

70 19/04/22(月)13:45:27 No.585603476

>スーパーマリオ64 平成最高なのにそんな前なの?平成ってゲーム進化しなかったの?ってなりそう

71 19/04/22(月)13:45:58 No.585603547

まあ7000人の投票で決まったなら仕方ないのでは…

72 19/04/22(月)13:49:38 No.585604075

>じゃあお前らの平成トップ3タイトル上げてけ↓ 魔界塔士 秘宝伝説 聖剣伝説 と思ったけどGBはカービィとカエルと夢見る島もあるから難しい…

73 19/04/22(月)13:51:05 8rJqDu5k No.585604270

FF5とかSO3とかPSOとか パズドラモンスト超大作ももしかしたらありか?

74 19/04/22(月)13:51:09 No.585604279

>じゃあお前らの平成トップ3タイトル上げてけ↓ FGO 超大作 デレステ

75 19/04/22(月)13:51:21 No.585604308

つーか30年間ゲームやった人以外投票しちゃ駄目だよね

76 19/04/22(月)13:51:42 No.585604354

クロノトリガーはGAIJINが選ぶ遊んでおくべきJRPGでもトップ

77 19/04/22(月)13:52:21 No.585604460

クロノに入れた奴ってそこでゲーム人生終わってるおっさんだろ

78 19/04/22(月)13:53:25 No.585604622

レトロ向けなのか今向けなのかさっぱりわからない順位

79 19/04/22(月)13:53:32 No.585604636

ストⅡ サンダーフォースⅤ COD:MW かな

80 19/04/22(月)13:53:35 No.585604641

>クロノに入れた奴ってそこでゲーム人生終わってるおっさんだろ そう言われると思って2位3位に新しいの入れておきました

81 19/04/22(月)13:54:08 No.585604724

>じゃあお前らの平成トップ3タイトル上げてけ↓ >お前ら

82 19/04/22(月)13:54:30 No.585604783

>https://twitter.com/Hama_Hirokazu/status/1119380182354149376 >不気味な進化をするハードいいよね… Switchって割と素直な進化だと思うんだが 携帯機作らなくなったから不気味になるのか

83 19/04/22(月)13:54:46 No.585604826

ゼルダの評価が高すぎるけど 時のオカリナより面白いの?

84 19/04/22(月)13:55:31 No.585604922

SFCって平成入ってからだっけ?

85 19/04/22(月)13:55:40 No.585604948

>ゼルダの評価が高すぎるけど >時のオカリナより面白いの? オフゲーなのに「」が2年経ってもまだスレ立てるレベル

86 19/04/22(月)13:56:06 No.585604996

また露骨なのがきたな…

87 19/04/22(月)13:56:30 No.585605052

クロノトリガーやったこと無いな そんなに当時は斬新だったの?

88 19/04/22(月)13:56:31 No.585605057

洋ゲーはまだ入らんか

89 19/04/22(月)13:56:32 No.585605059

ゼノブレイド ゼノブレイドクロス ゼノブレイド2

90 19/04/22(月)13:57:02 No.585605152

>SFCって平成入ってからだっけ? 平成2年だな 平成は89年からだから実はファミコンも半分ぐらい平成が入ってる

91 19/04/22(月)13:57:03 No.585605154

>クロノトリガーやったこと無いな >そんなに当時は斬新だったの? 斬新というよりそれまでのスクウェアの集大成みたいな感じ

92 19/04/22(月)13:57:26 No.585605207

むしろ何年も君臨してたタクティクスオウガがトップ3に入らなかったのかってのに驚いた

93 19/04/22(月)13:57:36 No.585605231

ゼルダは全部面白いよ botwもその中のひとつでしかないよ

94 19/04/22(月)13:59:04 No.585605444

>>クロノトリガーやったこと無いな >>そんなに当時は斬新だったの? >斬新というよりそれまでのスクウェアの集大成みたいな感じ 当時はまだライバル同士だったドラクエの堀井雄二と鳥山明とFFの坂口がスタッフっていうのもでかかった

95 19/04/22(月)13:59:27 No.585605500

>ゼルダは全部面白いよ >botwもその中のひとつでしかないよ 全部90点以上だけど97点まで行くのは神トラ時オカbotwみたいな感じ なお通はムジュラか夢島を好む

96 19/04/22(月)13:59:35 No.585605514

俺はyu-noだな

97 19/04/22(月)13:59:36 No.585605519

>そんなに当時は斬新だったの? 引き継ぎ周回とマルチEDは斬新だったと思う

98 19/04/22(月)14:00:01 No.585605574

>そんなに当時は斬新だったの? ドラクエとFFの人が一緒に作った!キャラデザは鳥山! で当時のキッズがワクワクしないはずがない

99 19/04/22(月)14:00:08 No.585605591

最近のファミ通はえらい薄っぺらくてびっくりする

100 19/04/22(月)14:00:26 No.585605631

>最近のファミ通はえらい高くてびっくりする

101 19/04/22(月)14:00:54 No.585605690

botwは普段辛口の海外メディアが満点を連発しててそんなに…となったよ

102 19/04/22(月)14:01:37 No.585605788

>最近のファミ通は半分ぐらいソシャゲでびっくりする

103 19/04/22(月)14:02:04 No.585605837

オープンワールドに初めて触れた人が絶賛してるんだと思ってた

104 19/04/22(月)14:02:07 No.585605843

ゲームなんてヒット商品は何百万人も買うのに たった7000人くらいの投票で平成トップなんか決められるわけないじゃん?

105 19/04/22(月)14:02:31 No.585605900

クロノは今になって初プレイでもめっちゃ楽しかったよ 当時やらずにずっとスルーしてたのをちょっと後悔した

106 19/04/22(月)14:03:37 No.585606035

クロノは中古がいつまでたっても安くならなかった

107 19/04/22(月)14:04:03 No.585606085

ニーアみたいな最高のケツしてるキャラで特にストーリーとかなくダラダラ広いマップでアクションゲームしたい

108 19/04/22(月)14:04:08 No.585606102

>クロノは今になって初プレイでもめっちゃ楽しかったよ >当時やらずにずっとスルーしてたのをちょっと後悔した 俺も当時やってなくて最近になってやり始めたけど 最初のお祭りから進め方が分からなくなってRPGに対する老化を実感してしまった…

109 19/04/22(月)14:04:29 No.585606146

>オープンワールドに初めて触れた人が絶賛してるんだと思ってた むしろオープンワールドとは名ばかりの粗製乱雑が蔓延る中であのクオリティの物を出したのがうけたんだろ

110 19/04/22(月)14:04:33 No.585606159

>botwは普段辛口の海外メディアが満点を連発しててそんなに…となったよ 褒めすぎていやこいつらゼルダ好きすぎだからな…てなったぐらいだった

111 19/04/22(月)14:04:33 No.585606160

>オープンワールドに初めて触れた人が絶賛してるんだと思ってた マジでこれ言ってるの日本人ばっかりなのが笑う

112 19/04/22(月)14:06:11 No.585606394

時オカを途中で断念した俺でも楽しめるかな…

113 19/04/22(月)14:06:13 No.585606398

マイクラは…

114 19/04/22(月)14:06:20 No.585606421

オープンワールド好きだけど洋ゲーは血生臭いの多くてな… だからbotwはめっちゃ嬉しかったよ

115 19/04/22(月)14:06:20 No.585606422

クロノは個人的に一位だけど 平成の最高の一本といわれるとそこまでかな…って気持ちにはなる

116 19/04/22(月)14:06:52 No.585606487

出た当時の衝撃度で言ったら64マリオとハーフライフ2だなあ

117 19/04/22(月)14:07:01 No.585606519

>褒めすぎていやこいつらゼルダ好きすぎだからな…てなったぐらいだった まぁゼルダ大好きだけどメタスコア高くてもGOTYはそれほど取れなかったからな今までは botwは別格

118 19/04/22(月)14:07:25 No.585606570

平成でってなるとマイクラは確実に入るのでは

119 19/04/22(月)14:07:39 No.585606609

クロノは鳥嶋の話が面白かったな

120 19/04/22(月)14:07:51 No.585606631

初代ポケモンが平成最高の一本なのは間違いない

121 19/04/22(月)14:09:23 No.585606849

好きなゲームは全部まんべんなく好きだからこれ1本!なんて絞れない

122 19/04/22(月)14:10:53 No.585607066

自分のプレイした中で決めるとなると多分一位はEnter the Gungeonになる

123 19/04/22(月)14:11:15 No.585607129

このアンケートはヒで見掛けたけど 対象範囲が広すぎて投票する気になれんのよな それにしても票数少ねえな

124 19/04/22(月)14:11:21 No.585607154

クロノは面白いけど最高の一本と言われるとうn?ってなるなんとも言えないポジション

125 19/04/22(月)14:11:53 No.585607235

せめてジャンルで分けて欲しい

126 19/04/22(月)14:12:02 No.585607256

ええー…CIV4かな…

127 19/04/22(月)14:13:58 No.585607561

ゼルダ面白かったけどナンバーワンって思わなかったな 遊んでてウヒョー!ってなったのはゼノクロの方が上だった

128 19/04/22(月)14:14:08 No.585607584

バイオ4かな…

129 19/04/22(月)14:14:12 No.585607588

ニーアが3位とかねーわ

130 19/04/22(月)14:14:21 No.585607605

>ファミ通のこういう自称投票ランキングって叩かれるの想定して作ってるよね 叩かれるっていっても所詮ファミ通だし…でなあなあにされるぬるい叩きだしな…

131 19/04/22(月)14:15:15 No.585607754

知ってるぞ俺 こういうのは暗黙の了解で国内メーカーだけだって

132 19/04/22(月)14:16:33 No.585607932

bowは遠目から見て気になった場所にちゃんと大なり小なり報酬置いてあるのが良かった

133 19/04/22(月)14:16:43 No.585607955

>クロノは面白いけど最高の一本と言われるとうn?ってなるなんとも言えないポジション まぁでもニーアよりかは…面白いんだけど

134 19/04/22(月)14:17:00 No.585607992

アンダーテイルって言ったら凄い馬鹿にされそうな流れだ…

135 19/04/22(月)14:17:14 No.585608030

クロノトリガーとか平成生まれの子供ほぼ知らないだろ

136 19/04/22(月)14:17:32 No.585608074

まあファミ通だからな…

137 19/04/22(月)14:18:30 No.585608208

>じゃあお前らの平成トップ3タイトル上げてけ↓ ①太閤立志伝5 ②GジェネDS ③クロノクロス 一位は猿のようにやったし今でも気が向いたら最初から始めちゃう。医者の伝染病拡大阻止と孤独な旅人治療イベントの台詞は最高 二位はゲームのボリューム自体はFに大きく劣るけどシナリオが少年時代の俺に革新的過ぎた…UCの強化人間がCEの強化人間を説得してオリジナル勢力の強化人間兼ラスボス救出フラグが建つとか誰得だよ?俺得すぎる 三位はネットじゃ賛否両論だけど個人的にレベル上げしなくて良いRPGってのがグッと来たのと「過去作の主人公達が歴史改変のツケを払った」大胆な扱い方が良い意味で衝撃的だった

138 19/04/22(月)14:19:18 No.585608325

1位で230票しかないのか… 本当に230来たのかも怪しいが

139 19/04/22(月)14:20:04 No.585608436

>クロノに入れた奴ってそこでゲーム人生終わってるおっさんだろ いまだにファミ通追っかけてる時点でな…

140 19/04/22(月)14:20:13 No.585608453

クロノトリガーって笑

141 19/04/22(月)14:21:04 No.585608577

あいつ

142 19/04/22(月)14:21:25 No.585608627

クロノトリガーもゼルダも自分は選ばないけど納得はする ニーアだけは待てよってなる

143 19/04/22(月)14:21:27 No.585608633

あいつ

144 19/04/22(月)14:21:37 No.585608655

クロノトリガーは特に新鮮味はないけど全ての項目で平均点以上だしアンチもいない感じなので納得

145 19/04/22(月)14:22:36 No.585608783

総プレイ時間だとモンハンになりそうだけどゲームそのものが名作とはちょっと違う気がする

146 19/04/22(月)14:24:07 No.585609018

むしろこの手の企画はズラッと並んでるであろう 2票以下のタイトル一覧が一番面白いと思う

147 19/04/22(月)14:25:36 No.585609249

>クロノトリガーは特に新鮮味はないけど全ての項目で平均点以上だしアンチもいない感じなので納得 ゼルダもわりとそんな感じだった 尖った作風は一部の人には刺さるけど 結局万人ウケしないって事かな

↑Top