ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/22(月)11:39:39 No.585582686
こんぶ茶とは一体…
1 19/04/22(月)11:40:34 No.585582795
紅茶キノコか
2 19/04/22(月)11:41:06 No.585582849
本当にコンブチャっていう名前なのだから仕方ない
3 19/04/22(月)11:41:16 No.585582878
紅茶キノコやな
4 19/04/22(月)11:42:32 No.585583015
なにこれ…
5 19/04/22(月)11:44:43 No.585583274
こんぶ茶
6 19/04/22(月)11:45:46 No.585583416
昆布茶ではない kombuchaだ
7 19/04/22(月)11:47:47 No.585583691
懐かしいな紅茶キノコ
8 19/04/22(月)11:47:56 No.585583716
まあそれを言ったら紅茶キノコもキノコじゃないしな
9 19/04/22(月)11:48:59 No.585583855
たしかに……
10 19/04/22(月)11:50:13 No.585584004
ペーパーマリオ RPGで知ったからキノコの紅茶漬けだと思ってた
11 19/04/22(月)11:54:32 No.585584613
分からない… 本当に分からないんだ…
12 19/04/22(月)11:57:29 5EdMWKE2 No.585584997
砂糖そんなに入れるんだ
13 19/04/22(月)11:57:29 No.585584998
こんぶちゃ↓ではなく こんぶちゃ↑らしい
14 19/04/22(月)11:59:17 No.585585250
こんぶかきのこかどっちなんだ
15 19/04/22(月)11:59:49 No.585585321
どっちでもないよ
16 19/04/22(月)12:00:42 No.585585435
昆布 昆布って何だ
17 19/04/22(月)12:02:18 No.585585669
昆布出汁みたいのがそのまま売ってるのかな? それにしても砂糖の量が豪快だな…
18 19/04/22(月)12:02:28 No.585585701
昭和の大ブームが有名だがその後2回ぐらいプチブームがあった紅茶キノコ
19 19/04/22(月)12:05:10 No.585586075
韓国語で紅茶キノコがコンブって名前だって聞いたけど本当なのかは知らない
20 19/04/22(月)12:08:48 5EdMWKE2 No.585586624
紅茶キノコ飲んだことあるはずなんだけど全然思い出せないな
21 19/04/22(月)12:09:52 No.585586787
海草になじみのない外人が紅茶キノコのゲルを昆布だと勘違いしただけだよ
22 19/04/22(月)12:14:03 No.585587466
コンブチャコンブチャ言ってたら梅昆布茶飲みたくなってきたな
23 19/04/22(月)12:14:54 No.585587606
コンブチャの起源は韓国にあるからな 例の図にもそう記してある
24 19/04/22(月)12:15:00 No.585587625
ヨーグルトきのこってあったな…
25 19/04/22(月)12:16:26 No.585587864
砂糖を醸す微アルコール発酵飲料だっけ? コンブチャはconvcharを思い出すよ
26 19/04/22(月)12:17:24 No.585588021
めっちゃ可愛いな
27 19/04/22(月)12:23:33 No.585589224
>紅茶キノコのゲル 訳わからなすぎて脳が理解を拒む
28 19/04/22(月)12:28:04 No.585590171
まず紅茶キノコという単語が混乱の元すぎる…
29 19/04/22(月)12:31:01 No.585590802
紅茶キノコが日本で廃れたあと何故か海外でkonbuchaとして大流行りしてるからな… 全く意味がわからん
30 19/04/22(月)12:31:46 No.585590957
素人がやると食中毒になるかもしれないから廃れた
31 19/04/22(月)12:43:24 No.585593435
英語で七輪のことHibachiって言ったり フランス語でカニ風味カマボコをスリミっていったり こういうことはありがちなんだろうね